2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR,FR,MR Part12

1 :ナイコンさん:2013/09/16(月) 01:05:58.13 .net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88MkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,FR,MR,TR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,MC,FE2)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980すぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

Part1: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031982965/
Part2: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052914678/
Part3: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1147965885/
Part4: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1186492863/
Part5: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206677415/
Part6: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220979638/
Part7: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1234845033/
Part8: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1268318442/
Part9: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1321966638/
Part10: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1338549950/
Part11 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357481807/

183 :ナイコンさん:2013/11/25(月) 00:36:45.66 .net
わりと忠実めな移植でも
あれ?何で?って所が結構大きく違ってたりするんだよね

プレステの雷電プロジェクトは
たしか敵の耐久力だか自機の攻撃の破壊力だかのパラメーターが違ってるらしい

184 :ナイコンさん:2013/11/25(月) 00:39:23.51 .net
>>182
アルフォスは出来が良かったけど
「ゼビウスを再現する」事に特化したプログラムじゃなかったから
あれをいじってプレイ感覚がゼビウス原作そっくりにはならなかったんじゃないかなあ。
プレイ感覚その物はやっぱりアルフォスより88ゼビウスの方がゼビウス原作に近かったし。

185 :ナイコンさん:2013/12/01(日) 02:32:54.82 .net
ファイナルクライシス(テクノグラード)は面白い

186 :ナイコンさん:2013/12/12(木) 02:02:25.08 .net
なにそれ
そんなもの無い

187 :ナイコンさん:2013/12/12(木) 21:25:51.59 .net
ファイナルクライシスはTAKERUで買った。
目新しい点はないけど面白くてかなりやりこんだな。

188 :ナイコンさん:2013/12/12(木) 21:37:36.14 .net
>>185
Group R204の同人STG「MELT DOWN」「ReFIGHT」の流れを汲む、市販の横STGだったな。
同じ市販横STGでも、日本ファルコムのスタートレーダーよりずっと面白かった。

スレ違いだが、ファイナルクライシス開発スタッフの一部が別の同人STG「HARD RUNK」の
敵アルゴリズムを正式に使わせてもらってまで完成させたPC-9801用市販縦STG
「METAL FORCE」(遊演体/チャイム)も、かなり面白かった。

189 :ナイコンさん:2013/12/21(土) 23:18:18.80 .net
現行のWindowsマシンから昔バックアップしたBASICのディスクを書き戻したいんだが

Windowsから3.5inch FD(1.25MB)でデータをPC-98に移動して、PC-98に接続してある5.25FDDで2Dディスクに書き戻すことは可能だろうか

190 :ナイコンさん:2013/12/22(日) 09:14:24.77 .net
シリアルポート経由でアスキーコードのリストとして実機に送れば。
実機でFDDに書き込む。

191 :ナイコンさん:2013/12/22(日) 09:52:11.12 .net
2DDドライブ(2HD/2DD両対応ドライブ含む)で2Dのディスクを完全な形で書く事はできない。
でもとりあえず2Dドライブで読めるディスクを書く事ならできるので
一度PC-98で書き戻してからすぐにPC-88でディスクコピーするのがよろしいかと。

あるいは、PC-88にもRS-232Cがついているのだから、
何とかしてPC-98でなくPC-88で書き戻す。

PC-88側も2HD機ならどうせ2Dを正しくは扱えないのは同じだから
PC-98の2DDドライブで書き戻したディスクをそのまま使っても同じかと。

192 :ナイコンさん:2013/12/22(日) 13:50:27.88 .net
なるほど
シリアルポートは盲点だった
調べたらXDISKWIN2などというソフトを使うとRS232C経由で読み書きできるのか

助かりました
ありがとうございます

193 :ナイコンさん:2013/12/22(日) 14:55:58.41 .net
PC-88はmkII SRなので2HDではないですね

194 :ナイコンさん:2013/12/22(日) 14:57:46.73 .net
PC-88はmkII SRならば2HDではないですよ

195 :ナイコンさん:2013/12/22(日) 15:40:45.92 .net
>>191で2HDならって話があったので違うよって話でした
疑問形じゃないんです

196 :ナイコンさん:2014/01/02(木) 18:07:38.85 .net
>>194-195
マルチボードAで2HDを接続してるかもしれないだろ、って揚げ足を取ってみる。

197 :ナイコンさん:2014/01/02(木) 22:41:05.22 .net
>>196
パラレルインターフェイスボードもマルチボードBもあったのに何故にマルチボードA?

198 :ナイコンさん:2014/01/03(金) 12:32:22.58 .net
マルチボードAって出回った数が少なかったんじゃないかな。
FA/MAの頃にはBしか載ってなかったように思う。

199 :ナイコンさん:2014/01/03(金) 13:02:26.66 .net
マルチボードAってFRと同時期だと思ったけど、8MHzでは動作しないんじゃないの

200 :ナイコンさん:2014/01/04(土) 00:19:16.71 .net
DMAな8"FDD-I/FにPC-98用5"FDD接続とか

201 :ナイコンさん:2014/01/04(土) 12:42:20.42 .net
http://i.imgur.com/rZOysY6.jpg
保証できないからジャンクと言う事かな?
見切れてるけどゲームとか色々付いてた

202 :ナイコンさん:2014/01/04(土) 13:15:59.93 .net
>>201
完動品もジャンクだからね
FDDからしてFRっぽいけど、こんなに高いのか。ソフトもサバッシュとかソーサリアンとか数が出回ってるソフトみたいだし。

203 :ナイコンさん:2014/01/04(土) 18:33:40.78 .net
いくらアンティークとはいえ
マトモに動かないものに価格盛り過ぎ

204 :ナイコンさん:2014/01/04(土) 19:37:07.17 .net
>>200
普通に98用5インチ2HDを接続してるよ。
同じく3.5 2HDもOkだと思う。

ただ、ドライブ側にVFOが必要だと思う。
8"FDD-I/Fの基板にはそれらしき、ICは載っていないようだ。じっくり見たわけじゃないが。

話変わるが、インテリジェントタイプの PC−8831−MW(2HD/2D対応)って
現物を見かけないよねえ。
2DのPC−80S31はヤフオクに時々出てるようだが。

205 :ナイコンさん:2014/01/04(土) 19:51:25.06 .net
質問。
マルチボードAだかBの1MB FDD接続ポートだけど
どのアドレスにマップされてたんですか?F0h−F3h?

206 :ナイコンさん:2014/01/11(土) 00:22:00.47 .net
PC88用ソフト おとなの絵本 (ウィンキーソフト)
http://koorogich.blog.f c2.com/blog-entry-27.html

PC88用ソフト マリコ (パルコム)
http://koorogich.blog.f c2.com/blog-entry-26.html

207 :ナイコンさん:2014/01/11(土) 05:36:58.05 .net
いつもいつもしつこいけど、何なの?
しつこく無断リンク貼ってこおろぎ氏のイメージダウンを図る工作のつもりなの?

208 :ナイコンさん:2014/01/11(土) 08:12:07.34 .net
自分で貼ってるからしゃーない
つかこっちに貼るなゲースレに一本化しろ
あちこちにマルチアフィしまくってるから余計叩かれる原因になる

209 :ナイコンさん:2014/01/11(土) 09:27:55.34 .net
こういう自演もしてるからな
気持ち悪すぎ


974 名前:NAME OVER [sage] :2014/01/04(土) 18:13:12.37 ID:???
>>967
初めて見るサイトだけど、ここすごいね!
レトロゲーム愛にあふれてる!

思わず、過去ログも全部見てしまったよ。

210 :ナイコンさん:2014/01/11(土) 17:47:16.37 .net
っていうアンチ活動そのものがあんまりに活発すぎるんで
アンチ自体が工作なんじゃないかとも思えてくるんだよ。

211 :ナイコンさん:2014/01/11(土) 17:51:15.53 .net
以前客観性持たせようとした書き込みがモロ本人の自演だとバレちゃったこともあったし
コオロギなんかに敬称付けて書き込んでるのはまあ本人以外いないわな

212 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 00:10:48.63 .net
アンチのフリした本人    なんてふりをするのは誰でも簡単にできること

213 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 00:15:32.72 .net
本人なら一番簡単

214 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 00:36:24.35 .net
今年こそムーンストーンが発売されるといいね〜

215 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 00:40:37.47 .net
コオロギ=ムーンストーン厨か

216 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 00:58:45.60 .net
>>212
その本人のフリをしたやっぱりアンチってのもあり得るんでな。
今の状況がどう見ても本人に不利な状況にしかなってない以上
本人が自分でわざわざ窮地に陥ろうとはしていないと仮定すると
工作員の可能性の方がどうしても濃厚になるんだよ。

217 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 01:01:10.34 .net
「ムーンストーンはまだか」なんて言ってる人間は結構居るし。
以前出てたとある「PCゲームの歴史をまとめた本」でも
筆者がわざわざショウのメーカーブースに赴いて「まだですか」って聞いた
なんて記述があるくらいだ。
レトロゲーマーの一種お約束と化してるものだから本人特定に使うには無理があるな。

218 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 01:06:35.36 .net
なんか一匹弁明に必死すぎるやつがいるな ○○○○だろうけど

219 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 01:14:47.03 .net
弁明としか受け取れないとは悲しい奴だな。

220 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 01:17:44.86 .net
結局コオロギ叩いてる奴はコオロギ叩くだけで悦に入ってるだけで
スレタイの話題を何ら提供できてない件

本当にただの宣伝で自滅行為だったとしても
スレタイに即した話題を一応でも提供してるコオロギの方がまだマシだわ。
ウザいけど。

221 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 01:27:38.82 .net
コオロギnここはゲーム語るスレではありませんよ
スレチはあなたの方ですよ、あちらでやってね

222 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 01:30:38.70 .net
コオロギ叩いてる奴は叩く事自体が目的だからな
叩けりゃ誰だっていいんだろう

223 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 01:35:11.16 .net
くどいですよ、スレチだから叩かれる
そして叩かれてるのはコオロギだけ
ちゃんとあっち行ってゲームスレでやって

224 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 02:58:50.07 .net
いやお前もスレチだから。

225 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 03:09:16.82 .net
ロギ真骨頂だな
リンク貼った後のこの粘着喧嘩でスレ荒らし

226 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 03:20:36.80 .net
MAとMA2ってスペック表みたらほぼ同じなのに
MA2の方が人気だな
なんで?

227 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 03:27:17.55 .net
コオロギアンチはスレチ粘着してる自覚が無いのが厄介だな。
荒らしにしかなってないからマジ消えてほしい。

>>205
ググって出てきた資料によるとパラレルI/Fやマルチボードでは0BCH-0BFHとあるが
本体側にFDD切離しスイッチ、ボード側にパラレル・FDD切替えスイッチがあるので
本体側I/Oを切離した上で0FCH-0FFHに配置される、ようにも読める
少なくとも0F0H-0F3Hという事は無い様だ。他のI/Oが使ってるので。

228 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 03:32:13.14 .net
>>226
人気の理由かどうかは知らないが、違いとしては
・MA2は後発だけあって辞書ROMが増量されてる
・MAにあったデジタルRGBがMA2で廃止になってる
・V1/V2切替えスイッチがMA2で廃止され、セットアップ画面で設定するように変更された
という違いがあるようだ。

229 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 04:02:02.55 .net
>>228
多分気分的に後発の2買ってるんだろな

230 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 04:09:20.97 .net
>>227
なんでお前は鏡見ないの
このスレ汚しほぼお前のじゃん

231 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 05:08:27.61 .net
お前いいかげん何かスレタイに関わる話題出せよ
出せないなら消えろ

232 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 08:26:09.80 .net
>>231
コオロギいいかげん消えろ
お前が来たせいでスレが無茶苦茶

233 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 08:39:47.13 .net
別に常にスレが動いてる必要はねーだろ。
話題がないときはスレが止まってたって、誰が損するわけでもない。
動かないものを無理に動かそうとする方が愚かしい。

234 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 08:50:45.17 .net
しかし、当時の月刊マイコン(1985年3月号)を読み返してみたけど、
PC-8801mkII SRの速度が速くなった理由が
・従来のアクセスタイムが遅いRAMからノーウェイトのRAMになった。
・従来の水平、垂直帰線期間中しか読み書きできなかったV-RAMが改善された。
というあたりしか記載がなく、ALUによる3プレーン同時読み書きがないんだよな。
この辺は、ASCIIのロードテストはよく解析されているような気がする。

235 :205:2014/01/12(日) 10:11:18.60 .net
>>227
おお、どうもありがとう。
自分も遅ればせながら、ググってみた所、ここが比較的詳しいようですね。
http://www.geocities.jp/retro_zzz/machines/nec/8801/io_map88.html

要はIDE−HDDを付けてみようと思い立ったので、いくつも余ってるので。
適当なポートアドレスは何処か?と言うことでした。
それによると、90H - 辺りがいいかな。

IDE−HDDとATAPI-CDROMを使えるようにしたい。

236 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 10:18:32.47 .net
ここ自分会話とか工作員しかいないの?いつからこうなった

237 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 10:48:02.16 .net
>>226
俺は初代MAの方が好きだよ
モード切り替えスイッチは物理に限る
物理スイッチの方が素早く切り替えられるし、今のモードがわかりやすい
物理スイッチ廃止はコストダウンだろうな


ーーー
コオロギ叩きはマジで話題出せねーのに、自分だけは荒らしじゃ無いと思ってるとか電波だな

238 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 10:52:12.18 .net
こいついつまで自演続けるのかなー
2chでありがちな照れ隠し心情丸見え
コオロギでスレを支配するとかマジ勘弁

239 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 10:59:15.04 .net
>>237
>コオロギ叩きはマジで話題出せねーのに、自分だけは荒らしじゃ無いと思ってるとか電波だな

ミイラ取りがミイラになる、なんてのはよくある話で。

240 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 11:05:45.86 .net
まあゲースレでないのにここにリンク貼ったお前が根本的に悪いと思うよ
スレチを指摘されて後々作ったようにハードの話題に転換して自己正当化しようとしてもこれまでの罪が重すぎる
ここ数レスの自演も、ここはお前の日記帳じゃないんだ

コオロギの性質としてリンク貼った後批判があると延々とキレて喧嘩を始めてしまう、今までそのパターンで忌み嫌われてきたんだろ
>>206の罪が30%ぐらいでその後の237あたりまで続く自演等でスレ荒らしの罪が70%ぐらい

241 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 11:09:23.69 .net
そもそも宣伝禁止の2chで一回だけゲースレにリンクはるなら目をつぶってやる
というのがあっちのスレの住人の大方の意見・許容範囲だっただろ
その空気を無視していつも同じことを繰り返す、このスレもこのザマだ

242 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 11:22:12.31 .net
>>233
動いてる必要は無いけど、特定個人(しかも2ch外の人)をdisるだけの奴がカキコしまくる状況は異常だよな。

243 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 11:40:51.15 .net
>>235
90H-はCD-ROMドライブって書いてあるね
自分用でCD-ROM無しが確定してるならいいかもしれないけど
公開するとなると注意が必要だね

あの時代のCD-ROMだから多分ATAPIでは無いと思うので
そこにIDEレジスタ配置しても互換性は取れないのではないかと思う

PC-88にもHDDが発売されてるけど、I/Oマップをみる限りでは載ってないね
おそらくSASIのI/Fポートがどっかにあるはずなのだが…


>>238-241
少なくともお前を批判してる人間は、何らかの話題出してるじゃないか
中には話題出してない奴も居るかもしれないが、それは知らん

お前の連続レスっぷり(しかも一切スレタイの話題を含まず)を見てると
自演だとか言われてもてんで説得力ねーぞ。

お前の何が何でも叩いてやるというしつこさを見てると
そもそもしつこくリンク貼ってるの自体が本人の行為じゃなく見えるんだよ。

という訳で、もし万が一貼ってるのが本人なら
コオロギ本人にとって何の益にもならないから即刻止めてくれ。
多分アンチの仕業だろうとは思ってるけどな。

244 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 11:54:33.04 .net
自演自演と極端にうるさい奴が居る場合
本当に自演してるのは大抵そのわめいてる本人という法則があってだな

245 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 12:41:18.89 .net
MA2はNリセットができないのが欠点

246 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 13:02:13.47 .net
>>244
そうだな。
つか、なにもかも一まとめにしてレスしてたりとか、何がしたいんだと言う感じ。

247 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 13:11:11.98 .net
FRはジャンクで買い
その後SRとMA2をゴミ捨て場で拾った

248 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 14:13:51.80 .net
コンプリートするまでがんばれ

249 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 15:13:28.59 .net
>>243
丁寧なレス、どうも。

公開出来るまでに成るかどうかw
ただ、専用I/Fよりは、IDEは巷にあふれているのでそれなりに意味があると思いました。
本来はSATAなんだろうけど、フォローしきれないですよね。

250 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 15:34:37.53 .net
http://hardware.slashdot.jp/story/13/12/27/0135239/
> Western Digitalは12月29日をもってパラレルATA規格のHDDの生産を終了することを
> 発表した(techpowerupの記事)。
> なお、Seagateも2007年にパラレルATA規格のHDDの生産終了のアナウンスを出して
> おり(当時のThe Tech Reportの記事)、1986年に策定されたIDE規格、および1989年に
> 策定されたATA規格より始まるパラレル接続HDDの歴史は2013年で終了と言うことになる。

去年で終わってたのか。

251 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 16:00:06.90 .net
>>246
自演って言葉を連発してるのはあんたの方みたいだけど、自覚無いんだな…
こいつあいよいよ重症だ。

252 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 16:57:14.37 .net
>>250
終わってるのか…
結構ショックでけーな。

IDE機構を作っとけばSATA変換でいけるはず…
…だよね?

…だよね?(汗

253 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 17:12:58.83 .net
>>249
8ビットで今時のストレージ接続ならSDカード直読み書きってのもあるな。
さすがにSATAは素人の手におえねーや。


ーーー
アンチ野郎がなんかエラソーな事喚いてるけど
分割して話題出してるってんならはっきりそれと証明できる形で書いてみろよ
トリつけるなりフシアナつけるなりすれば別カキコでも同一人物と証明できるだろ。

254 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 19:13:50.07 .net
>>251
あんたの方、ってだれのことを指してるのだか。

255 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 20:23:25.00 .net
アンカーが見えない人がいるな

256 :ナイコンさん:2014/01/13(月) 01:09:30.18 .net
100h

257 :ナイコンさん:2014/01/13(月) 03:18:37.01 .net
ファルコム学園

258 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 14:23:07.87 .net
キーボード&マウス専用のUSBホスト(受けた入力はシリアルで流す)とか
地味に古マシンで今時のデバイスを使う手段が出てきてるね

ストレージI/FはIDEかSDカードでやるとして
問題はファイルシステムをどう実装するかという事の方だったり…
FAT32にもなるとちと8bitには荷が重いかなあ。

259 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 14:26:06.62 .net
FAT32扱えるマイコンをコントローラに使えばよいだけ

260 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 00:28:48.52 .net
間にマイコン挟んじゃうなら、そういう手もあるね。
本体CPUで直接やろうと頑張るとちょっと大変って話。

261 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 04:34:00.77 .net
詳しい方に教えていただきたいのですが、
当方PC9821Xe、PC8801MA2、X68000ACEを所有しております

先日久々に各マシンを起動しましたところ、68Kが起動しませんでした
また、各機種のソフトもそこそこの本数所有してますが、
いくつか動作させたところ、磁性が弱まっているためか
読み込みのリトライが何度も発生するようなヤバい状況でした

それから今日までで何とか3.5インチの98ソフトはバックアップできました
88のソフトはTransDisk2でRS232C経由でのバックアップが可能だということが
調べてわかりましたが、問題は5インチの98、68Kのソフトなのですが
これを88MA2でバックアップすることは可能でしょうか?
可能であれば使用するツールなどもできれば教えてください

262 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 04:49:51.50 .net
>>261
>これを88MA2でバックアップすることは可能でしょうか?

可能

>可能であれば使用するツールなどもできれば教えてください

がんばって自作しろ

263 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 06:19:51.36 .net
俺が1998年にゴミ捨て場から拾ってきたX68000ACEは
本家のツインタワーに殉じたのか911に前後して起動しなくなった

やっぱり壊れるものなんだな 電源?

264 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 07:49:45.46 .net
電源のコンデンサ変えてみたらどうよ

俺もx68kほしい

265 :261:2014/01/15(水) 17:09:38.99 .net
レスありがとうございます
ツールは存在してないという認識でよろしいのですね?
68Kはおそらく電源周りの電解コンデンサの死亡ではないかと思いますが
当方に交換するスキルもなく、また以前から本体もかなりあちこちガタがきてましたので
廃棄することにしました
ソフトを吸い出しておけばたまにエミュでも遊べるかなと思いましたが
プログラミング知識がないのであきらめます
98の5インチソフトは9821Xeに外付けドライブを購入して接続し
吸い出すことにします

266 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 19:53:15.12 .net
>>265
ちょまてい
ガタってどの辺がガタきてるんです?

267 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 22:06:25.22 .net
>>266
・キーボードのキーが反応しなくなる
・ドライブ1が動かなくなる
・電源がすぐに切れる
・取っ手?がとれてどっかいった
・音がおかしい(頻繁に音程?がずれてきこえる)

調子の良い時は普通に動きましたが、悪い時は上記の現象が複合的に襲ってきました
とくに最後の音に関してはゲームのプレイ意欲がそがれました
当時ネットで調べてもこのような例はなかなか見られなかったので
コンデンサ交換などで復活するかあやしいです

あれからまた少しネットで調べてみましたが、
幸い私のPC88はMシリーズなので、X68KソフトがXDISK2(TransDisk2じゃなかったw)で
イメージ化可能かもしれないということがわかりましたので、
RS232Cケーブル購入後はダメもとでやってみたいと思います

268 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 22:38:19.45 .net
>>267
その状態でもオクに出すか
引き取り手募集すれば
喜んで引き取る人いると思うよ

269 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 22:40:08.64 .net
というより
捨てるくらいならゆずってください…

270 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 23:35:08.05 .net
ちょっとヤフオクをのぞいてきました
10年位前まではもっとゴロゴロと本体出品があったように思ったのですが・・・
いつの間にか貴重なものになっていたんですね
急にMOTTAINAIの精神が湧いてきました
廃棄はやめて、折を見てその手のプロに修理依頼するか
情報を集めて自分での修理に挑戦するかしたいと思います
貴重なアドバイスありがとうございました

271 :ナイコンさん:2014/01/16(木) 10:14:22.97 .net
>>265
TransDisk2は2HDにも対応してるので、すぐに試せる環境なら試してみてはどうだろうか。

272 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 03:44:03.22 .net
> 問題は5インチの98、68Kのソフトなのですが
> これを88MA2でバックアップすることは可能でしょうか?
なにがなんでも88,98,68Kの間で(相互に)バックアップなの?

273 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 13:55:00.07 .net
88以外が不調なんじゃない?
うちも88MA,68,98FAある(あった)けど、88MAだけドライブ問題出てない

チープな感じと思い出補正付きで88大好き。
FDDのガチャガチャ音が いかにも今計算してます感出してていい!

274 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 14:02:38.50 .net
FDDは計算しない

275 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 16:38:02.01 .net
88はFDDにもZ80積んでるからそれなりに計算してるだろう。というツッコミ

276 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 17:16:04.08 .net
88はFDDにZ80積んでない

277 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 18:10:30.09 .net
積んであるでしょ。

※Z80じゃなくてuPD780って話はナシなw

278 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 18:22:41.87 .net
サブシステムにZ80(uPD780)は積んでるがFDDには積んでない

279 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 18:58:07.85 .net
まぁ、確かにFDDアクセス用のサブシステムとして別途Z80を積んであるのであって、
FDDそのものに積まれている訳じゃあないが…
もはや揚げ足取りなんじゃw

280 :275:2014/01/18(土) 21:16:15.29 .net
いや俺の認識違いだった。
教えてくれてありがとう。
職場の娘にドヤ顔する前に知ってよかった。

281 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 01:52:25.81 .net
「FDDという製品」として売られているユニットにZ80互換が積まれてた。
そしてそれがそのままPC-8801のMkII以降には内蔵されている。
だからPC-8801の「FDDユニット相当部分」にはZ80互換が積まれている
そしてその部分をFDDと通称している

という解釈なら、必ずしも間違ってないかと。

282 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 03:46:33.94 .net
>>281
1行目からおかしい

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200