2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR,FR,MR Part12

402 :ナイコンさん:2014/02/04(火) 19:18:37.75 .net
PUT@KANJIはJISコードか何かを入れるんじゃなかったっけ?
PC-98の方のPUT@の記憶なんでPC-88で違ってたらスマヌ
(使い込んでたのはPC-98の方なので、PUT@についてはPC-88についてあまり詳しくないのだ。スマヌ)

質問1:
ラインを間引いて表示してる。単に間引くだけだと画が欠けたりするからORとかしてたかな。

質問2:
PC-88ではテキストに表示できない(勿論PC-98なら可能)。
色をつけたければ白黒モード(SCREEN 2か1)にしてテキスト画面の該当部分に色をつけてやりましょう。
白黒モードは、正確には白黒モードではなくて、テキスト画面と同じ色がつくモード。(PC-98も同様)
COLOR@(X1,Y1)-(X2,Y2),色 で後から色だけつける事もできたはず。当然テキストはカラーモードにしておく。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200