2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X1/turbo/Z 総合スレ16

1 :ナイコンさん:2013/09/23(月) 03:21:22.17 .net
   ___ __  ___
   \ \ / .∠. /
  / \ \_/ /
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
〜X1誕生30年目の解答です〜

Q:X1マニア=ペリーヌ萌えですか?
A:ユーザーの世代を考えれば不思議でもなんでもないが。

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1348224626/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1337791040/

599 :ナイコンさん:2014/06/17(火) 20:17:42.55 .net
俺はクソワンしか聞いたことがない

600 :ナイコンさん:2014/06/17(火) 21:05:00.74 .net
ユーザーなのに、ヘックソワンって言ってみたことがあります。
うちのターボくんには、別に不満はありませんでした。
ごめんなさい。

601 :ナイコンさん:2014/06/18(水) 16:27:07.10 .net
>>598
捨てたんかい。もったいない。

602 :ナイコンさん:2014/06/19(木) 04:42:51.38 .net
Windows XPならクソピーと呼ぶことあるな

603 :ナイコンさん:2014/06/19(木) 23:07:09.31 .net
Ζをゼータと呼ぶようなもんか

604 :ナイコンさん:2014/06/20(金) 07:14:09.08 .net
あの時代のロゴはみんなすきだな
X1、PC-88、FM77、MZもイイネ!

605 :ナイコンさん:2014/06/20(金) 07:25:05.99 .net
SHARPは変わってないが富士通もNECも旧式のロゴが好きだな

606 :ナイコンさん:2014/06/20(金) 23:42:40.63 .net
富士通は未だにFMシリーズの名称を維持しているからエライ
メーカーロゴは昔の漢字のやつが好きだな

607 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 08:59:04.93 .net
Windows XPはバツピーだろ。
そういえば昔セリカバツバツって車あったけどかっこよかったな。

608 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 10:36:49.85 .net
普通にエックスピーって読めばいいでしょ
なんでいちいちひねくれた呼び方しなきゃいけないの
オタクってそうだよね
メジャーなものをひねくれた呼び方して上に立った気にならなきゃ生きていけないくらい現実世界で追い詰められてるの?って印象だよね

609 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 10:53:06.68 .net
そういう書き方したら反応するバカがいるだろうなっていうレス乞食だろ

610 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 11:07:32.88 .net
いや昔から思ってたんだよね
昔のオタクは必要もなく伏せ字にしたがるってのは80年代から言われてたし
今のオタクは必要なくても隠語に変換したがる(例:スクウェア→■)
自分よりメジャーなものを隠語にしていちいち小馬鹿にしないと自我が保てないくらい現実世界で余裕ないんだなって思うね
弱い犬ほどよく吠えるっつーかみっともないからやめた方がいい

611 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 15:10:13.33 .net
>>610
お前の言う隠語とは別物だろアホ
変換したがるのがお前の言ってるわざわざ置き換えるやつ
流れで語られてるのは呼びやすいように言われる一種

612 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 16:03:18.68 .net
語られてるのってバツイチ、ペケロク、ペケイチ、ヘックソワン、クソピー、バツピーのことだろ
どれもXをバツとかペケとかクソとかわざわざネガティブなイメージのある読み方に変えてるだろ
必ず小馬鹿にする方向に呼び変えているんであって、元よりゴージャスなイメージになる呼び方に呼び替えることはない
そこが
自分が持ってる機種だから身内感覚で卑下してるつもりなのか
自分が持ってない機種だからライバル視して卑しめているのか
自分がそもそもパソコンなんぞというオタク臭い酔狂なものを好いてることの照れ隠しに自虐的に卑下して冷静な自分を演出してるつもりなのか
しらんが単に呼びやすいように言ってるんじゃない証拠なんだよ
わかんねーかな

613 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 16:18:00.29 .net
「符牒」て言葉も知らん低脳揃いw

614 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 17:10:34.64 .net
8bit至上最強マシンだったから今でも妬んでるやつがいるんだろ

615 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 18:31:51.96 .net
>>613
で、お前はそれを最近覚えたてでアピールしたくてしょうがないのか?
そんな言葉すら知らないガキがこんな板にいるかよ
符丁=隠語をわざわざ使って玄人気取りしたがる様とか、パソコンの世界ではボクにも仲間がいるんだ!(学校ではイジメられてるけど)って確認したがる様が
みっともないからやめろって言ってるんだよ
隠語は駄目で符丁なら良いと思ってる所がお前はバカ 本質をまるで理解してない

616 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 18:38:49.55 .net
そういや目のつけどころってどこのこと?

617 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 19:03:03.59 .net
>>615
>符丁=隠語

馬鹿丸出しw

618 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 20:51:47.44 .net
>>608
車板も同じだね。
「自動後退ってなに?」って聞いてみてごらん。
マニアが多いとそんなもん。気にしてもしょうがないさ。

619 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 20:59:30.57 .net
どうでもいい事に長文で突っ込むのは救い用のない最下層のオタク

620 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 21:18:58.47 .net
噛み付いてるだけで突っ込みにはなってないね

621 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 22:24:49.60 .net
>>612
卑下とかネガティブとかゴージャスとかイメージは関係無い
呼び方としてそういう両方向があるに過ぎん

わかんねーかな

■や箱○などと一緒くたに同一視で見る方が理解できんわw

622 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 22:55:44.67 .net
>>618
男が主体の板は大体そんな感じだよな
2chユーザーにはやっぱりオタクが多い

>>619
オタク臭くてダサくてみっともないから周りから嫌われる原因だよって教えてやってるんだよ

623 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 22:57:05.46 .net
>>621
一緒だよ
周りからはどう見られてるか教えてやってるんだよ
お前がどう考えて言ってるかに関わらずな

624 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 23:09:28.34 .net
>>623
お前周りからどう見られてるか考えたことある?

625 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 23:21:23.98 .net
>>624
今はお前の話をしてんだよ
わざわざ気持ちわりぃひねくれた読み方をするのはほんとやめてくれ
一気にオタク臭が充満してもはや公害だよ

626 :ナイコンさん:2014/06/21(土) 23:32:38.57 .net
>>625
このスレでこんだけレス貰ってるお前が何言ってんの??

627 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 00:57:56.82 .net
>>625
別人から言われてることに気づいた方が良い

628 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 01:00:40.91 .net
>>623
周りからって当事なんてPC知ってる周りとしかそういう話しないだろw
今でもPCに興味あるものとかw

あ、一応俺は
はちはち、えふえむ、えっくすわん、えむえすえっくすつー、えっくすろくまんはっせん、きゅうはち、たうんず
の普通読みだけどな

629 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 07:10:24.75 .net
なんでPC-8801は「ぴーしーはっせんはっぴゃくいち」じゃないくて「はちはち」なんだよ
「きゅうはち」も同じ

630 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 07:11:45.30 .net
短く言えるから

631 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 07:25:24.13 .net
PC-6601も「ろくろく」だよ

632 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 07:26:58.61 .net
>>629
それじゃあ、88VAや98DOやHYPER98や98XAなんかはどうしろと・・・

633 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 07:42:08.01 .net
>>628
だからこの板での8ビットPCの呼び方に関してだけを言ってるわけじゃなくて、
どんなものに対しても、今現在のどの生活の場面でも、そういうひねくれた呼び方の習慣自体をやめてくれってこと
■とか箱○とかさ

>>629
ハチハチやキュウハチならいいんだよ
それなら単に短く言うためだけの略称だよ

634 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 07:46:12.69 .net
やめてくれって何様

635 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 07:48:18.54 .net
>>634
やめたほうがいいよって教えてやってるんだよ
今まで誰にも注意されてこなかったんだろ?それを俺が言ってやってるんだよ

636 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 08:36:12.81 .net
ターボって名前つけるならせめてCPU速度上げて欲しかったな

637 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 08:44:30.92 .net
スレが進んでいたから新機種発表かと思った

638 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 09:17:49.52 .net
教えていただかなくて結構です
注意していただかなくて結構です
迷惑なので言わないでください
どうかお願いしますので死んでいただけないでしょうか

639 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 09:29:06.34 .net
まぁ、目新しい周辺機器といえば
USB or PS/2キーボードアダプターか

640 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 10:27:28.71 .net
>>635
お前一人が嫌なだけだろ

641 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 11:29:13.49 .net
>640
何? それでZのキーボードが使えるようになるのか?

642 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 12:03:26.19 .net
>>614
X1はSupermZの劣化ポジションだろ

643 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 15:51:06.56 .net
x1turbo2は88に勝てんレベルだから発売日を考えてほしかったな

644 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 16:49:04.40 .net
>>641
X1turbo/Zの本体でPS/2 又は USB のキーボードが使用できるアダプター。
ヤフオクとかで見るな。

>>643
PC-8801FH/MHの4→(ノーウェイトでないが)8MHzまでは、
PC-8801とX1turboは、得手・不得手がそれぞれ違うので勝てないとまでは言い切れんな。
Z80DMAの8MHzがないなら、DMAやRAMが4MHzのままでもかまわないので、
CPUの高速化をして欲しかったな。

645 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 17:56:16.02 .net
>>642
MZ2500は技術者のオナニーマシン
総合的な完成度はX1turboZが上

646 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 19:09:52.76 .net
>>641
http://classicpc.org/cpc_x1.html

これね
逆だよ逆
実機で代用する方
しかし糞高いなぁ
モノ的には5000円以下じゃね?

647 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 19:46:05.10 .net
確かにZや68KのキーボードをWinPCで使いたいなぁ

648 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 21:32:33.04 .net
>>644
わしはX1 68 mz 全部好きだったがturbo2とmz25の発売月を合わせた
理由が今でもわからん。turboでは88MRに勝てない。

649 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 21:53:49.42 .net
同じSHARPでもMZとX1とじゃ事業部が別

合わせたわけじゃなくて、
別々の事業部でそれぞれのマシンを作っていたら
たまたま合ってしまったんじゃない

650 :ナイコンさん:2014/06/22(日) 22:15:12.39 .net
ZになったのになんでturboBIOSのままだったのか謎

651 :642:2014/06/22(日) 23:03:02.95 .net
>647
リアフォをX1使いたいと思えない...オマケにUS配列

>648
あのキータッチは絶対に麻薬
指先に残ったあの感触はおそらく一生消えないと思う
既に20年触ってないのに今でも思い出せるしw

652 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 00:58:31.65 .net
ターボIIは88FR/MRの発売で慌てて値下げしたモデルじゃなかったっけ
ターボモデル40もSRの値段に合わせたのかな?
完全に後追いになっちゃってる

653 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 04:55:24.81 .net
気のせい

654 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 05:20:19.67 .net
キジムナー

655 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 10:09:37.56 .net
>>651
>リアフォをX1使いたいと思えない...

どういうこと?
ついでにUS配列ではないんじゃ?
まぁ、X1Cのキーの感触が一番気持ちいいなぁ
X1Cs→X1turbo→X68とメイン機移行したけどさ

656 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 11:54:03.61 .net
好みだろうけとcはふにゃふにゃしてて好きじゃない

657 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 13:54:13.03 .net
Ckなら持ってるけどそのキーの感触はいいと思う

658 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 18:00:37.50 .net
>>645
X1turboZはいろいろ欠陥あるからなあ
速度遅いのが致命的
勝ってるのはソフトの量だけかな

659 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 18:42:10.03 .net
と使ったこともない外野の声

660 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 19:44:18.47 .net
うーんturboの時点であんなにバランスが悪かったのにZがいいとは思えないよ

初代はX1>88だったけど88SR>turboで完全にセンスが逆転して
ましてZではより迷走を深めて回復不可能な差になったかと。

661 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 19:54:28.57 .net
>>645
2500のオナニーっぷりって例えばどんなとこ?
Z80Bとハードウエアスクロールの印象しかないから興味ある

662 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 20:16:26.64 .net
それでも当時手軽にOPMを、しかもBASICレベルでまともに使おうと思ったら
Zしか無かったわけで
オマケで対応もしてくれないアナログRGB付きというw

663 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 20:38:55.23 .net
ここで多機種の話するやつってX1持ってないことがバレバレ

664 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 21:30:29.45 .net
そうなのかなあ。
いまだにこんな板にいる連中は8ビットPC全体が好きで、いろんな機種を一人で持ってるんだと思うけど。

665 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 21:35:13.11 .net
>664
M○とか○ZとかM Zとか

666 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 21:46:32.01 .net
Cはキーボードって言うよりふにゃボタンの塊みたいだった
Ckとかは知らんけどFとかTurboくらいでキーっぽい感じがする
今となってはそのふにゃキーがまた懐かしいんだけども

667 :ナイコンさん:2014/06/23(月) 23:57:23.65 .net
ただのアルプススイッチだろ、AT互換機用のも色々あった
今はマニアに買い占められて入手に高いカネを出さないといけないけど

668 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 01:18:21.93 .net
キーの感触はC>マニア>turbo

669 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 10:13:00.38 .net
>>659
いや、持ってるよ
お前がてきとーに物を言ってるのバレバレ

670 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 14:16:15.95 .net
うそくせぇwww

671 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:02:07.02 .net
お前透視能力でもあんのかww
お前が全て嘘で適当なのはわかったw

672 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:04:15.51 .net
こりゃ持ってないな

673 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:18:56.64 .net
X1とMZ-2500両方持ってる俺が判定してやろう

ハードスペック
MZ-2500>>>>>X1

674 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:23:27.86 .net
持ってないのはお前の方、単純君>>672

お前に持ってないとわからないクイズを出してやろう
グラの命令でパラメータの意味がこの両機種が全く違うものがある
それは何命令か?
時間:今から3分 −過ぎたらお前が持ってないこと確定

675 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:26:53.79 .net
はいタイムアウト!
解答: POLY命令

はい残念!
俺持ってる、単純バカ君持ってないこと確定www

676 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:33:22.35 .net
なんでそんなに必死なん?
ww

677 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:34:38.32 .net
2chにかじりついてること前提ってすげえな

678 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 21:55:00.35 .net
無知で赤っ恥ww>>676

679 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 22:03:22.80 .net
てか持ってるとか言ってるturboってどれ?

680 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 22:48:31.31 .net
>>677
クソワロタw

681 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 22:50:57.72 .net
>>674
エミュは持ってるといわないよ?

682 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:08:30.47 .net
知らないのを晒されて顔真っ赤
連投必死だなw
>>681
エミュには少なくともX1にはマニュアルありません、エミュ厨無知バーカw
また恥晒したなw

683 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:12:16.55 .net
>>682
なんでエミュにマニュアルがないってわかるの?
おれエミュ使いだけど実機持ってるからマニュアル持ってるし。

684 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:17:30.58 .net
>なんでエミュにマニュアルがないってわかるの?
エミュに#のマニュアル付いてるとは初めて知ったわ、俺がサイってるのは実機につくものだから
それとも恥のあまり日本語が不自由になった方ですかw?

685 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:18:00.10 .net
○知ってる

686 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:19:04.43 .net
持ってないなこれは

687 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:20:54.18 .net
エミュに使うBASICは自前でイメージ化したものだろ
だったらマニュアルくらい持ってるだろと

688 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:20:56.89 .net
あはは、単純バカ もうそれで誤魔化すしかないのねww
とんだ鏡見ろ野郎だったぜw

689 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:23:10.75 .net
論点そらし、それもかなりくだらないw
お前が言ったのは「エミュ自体にマニュアルが付いている」
ばかばーか

690 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:26:51.59 .net
で、どのturboなんだ?

691 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:27:35.09 .net
さいしょの

692 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:29:32.90 .net
最初つうとバグありBASICのやつか

693 :ナイコンさん:2014/06/24(火) 23:43:07.31 .net
>>689
システムディスクの色をおしえてくれ

694 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 00:12:58.51 .net
http://www.geocities.jp/ceeezet/misc/HuCode.txt
turboの予約語で抜けているのあるぞ

当ててみろ

695 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 00:15:29.29 .net
システムディスクの色は?

696 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 05:48:03.71 .net
もう夏休みかよ

697 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 18:02:13.74 .net
x1ユーザーはきもいの多いな

698 :ナイコンさん:2014/06/25(水) 20:20:37.18 .net
>>693
Zはうんこ色

総レス数 1000
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200