2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part64

310 :ナイコンさん:2014/05/14(水) 01:49:52.02 .net
日本では、PC-Unix黎明期の時、FreeBSDはPC-98で、LinuxはFM-TOWNSで発展を見せてたんだよな。
最黎明期において386BSDのPC-98版が移植されてたんだかされてなかったんだかって話もあったような。
LinuxのPC-98版はβまでは出来てたみたいだが、正式リリースには至らないままソースツリーから削除されてしまった。
X68000は元々Unixに憧れてる人たちが好んで使う環境だったが(OSはほぼDOS同然のものなのに)、そのうちNetBSDも移植されてたようだ。
日本で普及してたintelパソコンがPC-98だった事、そのPC-98にLinuxの正式版が出ずFreeBSDが利用されてた事、が理由で
日本においてはまずPC-UnixとしてFreeBSDの方が普及していた。
PC-98にはLinuxの正式リリースがついに出なかったので、日本でLinuxが普及したのは本格的にAT互換機が普及してから。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200