2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part64

686 :ナイコンさん:2014/05/30(金) 10:43:53.32 .net
おう、98全盛期のオーバークロックの神が降臨しておる!

私も例のニフのCyrixの石集団購入に参加したクチだな

386SXに関しては、当時からCPUを剥がす専用コテを自作していたが、今とは違い、
パソコンの値段が数十万+CPU交換成功の前例なし+換装情報なし+データシートなしな
状態だったので、さすがにマザーボードにコテ入れるのは手が震えたわ(マシンは9801NS/E)

それでもオーバークロック含め、高々4MHz(16->20)と1KBのキャッシュの威力は絶大だったね
・・・うっかりPC-9821Ap+Windows3.1を触る前まではな

あれから20余年たったが、今でも386SXやSQFPな486系CPUなら交換できるよ

CPUをIBM486SLC2に交換+ベース30MHzにクロックアップした60MHzで動くPC-9801USが
今でも動態保存されている(時々動かしてる)、さすがにメモリ周りが壮大に足引っ張ってるけどね

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200