2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

X68000・FM-TOWNSユーザーが仲良くするスレ

158 :ナイコンさん:2015/01/19(月) 19:06:37.62 .net
【おっさんホイホイ】SHARP X68000 XVI/XVI-HDの門外不出のサービスマニュアルが正式公開
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421605466/

1 名前:マスク剥ぎ(大阪府)@転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff]: 2015/01/19(月) 03:24:26.08 ID:eWOYkRdK0 ?PLT(15610) ポイント特典

シャープ「X68000」の回路図など記載の“裏マニュアル”電子化、「GALAPAGOS STORE」で無料配信

 シャープ株式会社は、電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」において、
同社製パーソナルコンピューター「X68000」(CZ-634C/CZ-644C)の「サービスマニュアル」の
無料配信を開始した。
 サービスマニュアル電子化の発起人である@SHARP_ProductSの中の人によると、
「 『取扱説明書』が“表”の製品解説書だとすれば、『サービスマニュアル』は
修理/メンテナンスをする方に向けたもので、製品の内部構造/回路図/ブロック図、
組み立て方法などを示した“裏”製品解説書と言える」。
 そのため、サービスマニュアルを読み解くには基本的な知識が必要であり、
知識が不十分な場合は製品の故障や、場合によっては身体に危害を及ぼすこともあるという。
取り扱いは慎重に行う必要があることから、一般に公開ができない理由の1つになっていたとしている。
 ただし、知識を持っている人が活用すれば、
「取扱説明書には記載していない『有用な情報』が記載されている貴重な資料」にもなることから、
シャープ社内を説得し、ある程度年数の経過した製品のサービスマニュアルを試験的に公開することにした。
 X68000サービスマニュアルは、2400×4096ドットの高解像度版で提供。
コントロール基盤や電源回路などの配線図も「バッチリご覧いただける」としている。
 「メーカー人は生み出した製品を『我が子』のように感じています。その『我が子』を
永くご愛用いただけることはとてもうれしいことで、今回の『サービスマニュアル』電子化配信が
その一助になれば。」(@SHARP_ProductSの中の人)
 なお、修理には高度な知識と経験が必要で、危険も伴うため、
メーカーとしてユーザー自身で修理することを推奨するものではないとしている。
(以下、本文参照)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150113_683361.html

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200