2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

X68000・FM-TOWNSユーザーが仲良くするスレ

1 :ナイコンさん:2014/07/02(水) 08:32:46.10 .net
仲良くすればいいことあるよ

282 :ナイコンさん:2020/12/06(日) 16:24:27.76 .net
DOSのソフトはどう読み込ませればいいんだよ。。。
起動しない

283 :ナイコンさん:2020/12/08(火) 08:06:29.35 .net
>>282
タウンズはDOSに対応してないからそれは寝耳に水

284 :ナイコンさん:2020/12/08(火) 11:18:56.74 .net
>>283
TOWNSはDOSベースだよ?
MS-DOS3.1・5.0・6.2と出てるから。

>>282
FDD壊れてない?

285 :ナイコンさん:2020/12/08(火) 18:10:58.32 .net
LSI-C86試食版にはお世話になった

286 :ナイコンさん:2020/12/08(火) 19:50:52.83 .net
シューティングタウンズは動きがカクカクしたよ
だからモニターを蹴飛ばした

287 :ナイコンさん:2020/12/08(火) 20:39:53.23 .net
もうAB2ネタは飽きたから他のスプライトネタはないのか

288 :ナイコンさん:2020/12/09(水) 12:43:11.97 .net
ギャラクシーフォース

289 :ナイコンさん:2020/12/09(水) 18:44:08.48 .net
沙羅曼蛇

290 :ナイコンさん:2020/12/09(水) 21:43:46.87 .net
タウンズならサラマンダ完全移植できたかな

291 :ナイコンさん:2020/12/09(水) 21:46:37.50 .net
もちろん

292 :ナイコンさん:2020/12/10(木) 04:31:06.74 .net
うんもちろん
ところで餓狼伝説スペシャルはどこにある?

293 :ナイコンさん:2020/12/10(木) 12:46:13.64 .net
マーティーでF-BASIC386をやりたい

294 :ナイコンさん:2020/12/10(木) 13:10:03.25 .net
私もガロスペがやりたい

295 :ナイコンさん:2020/12/10(木) 13:14:38.53 .net
何枚もフロッピーの入れ替えなんて面倒

296 :ナイコンさん:2020/12/10(木) 13:55:18.20 .net
かまわん
それがよい

297 :ナイコンさん:2020/12/10(木) 16:50:08.20 .net
餓狼伝説はまだか?

298 :ナイコンさん:2020/12/10(木) 20:34:56.74 .net
68に雷電伝説が欲しい

299 :ナイコンさん:2020/12/12(土) 12:32:19.96 .net
餓狼伝説スペシャル私も求む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

300 :ナイコンさん:2020/12/12(土) 13:54:26.64 .net
>>298
68のスペックだと厳しくね?

301 :ナイコンさん:2020/12/13(日) 07:26:31.41 .net
どうするガロスペ?

302 :ナイコンさん:2020/12/13(日) 09:29:27.66 .net
餓狼伝説スペシャルを普及させなければならない。

303 :ナイコンさん:2020/12/14(月) 14:59:48.13 .net
>>302
ばーーーーか

304 :ナイコンさん:2020/12/14(月) 21:21:38.37 .net
餓狼伝説に雷電はいたが、
雷電伝説に餓狼はいなかったのう。

305 :ナイコンさん:2020/12/14(月) 21:41:26.04 .net
Σ(Д゚;/)/

306 :ナイコンさん:2020/12/15(火) 05:06:14.39 .net
何があろうとも我々は餓狼伝説スペシャルを普及させなければならない。

307 :ナイコンさん:2020/12/15(火) 05:39:29.37 .net
>>306
ばーか

308 :ナイコンさん:2020/12/15(火) 08:42:35.89 .net
仰る通り。
我々は餓狼伝説スペシャルを普及させなければならない。

309 :ナイコンさん:2020/12/16(水) 11:04:42.58 .net
ガロスペマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

310 :ナイコンさん:2020/12/16(水) 12:18:21.76 .net
勇者ああああでたまに出るでw

311 :ナイコンさん:2020/12/17(木) 14:28:27.73 .net
ガロスペマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


ガロスペマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


ガロスペマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

312 :ナイコンさん:2020/12/17(木) 14:38:52.93 .net
来週出ますよ

313 :ナイコンさん:2020/12/18(金) 06:58:19.72 .net
今出せハゲ

314 :ナイコンさん:2020/12/18(金) 15:12:30.31 .net
断る

315 :ナイコンさん:2020/12/18(金) 17:17:14.34 .net
イースよりガロスペよ

316 :ナイコンさん:2020/12/19(土) 06:33:06.75 .net
あたぼうよガロスペよ
女性ファンも多いんだからね

317 :ナイコンさん:2020/12/19(土) 09:50:19.59 .net
どっちのユーザーでもないけど質問
X68000で専用モニター使う場合、水平同期15.7KHzだと256x256や512x512のインターレースはオーバースキャンするそうだけど
31.5KHzの時と違い、垂直同期55Hzではなく標準的な60Hzを使ってるってこと?

垂直同期31.5KHzのモニターで480ライン(主にTOWNSのようなVGAサイズの640x480表示用)
垂直同期15.7KHzのモニターで240ライン(TOWNSの320x240はこれだっけ?)
ぐらいが限界だったら、400ライン用の垂直同期24.8KHzのモニターは、380ラインが限界だと思うんだが
31.5KHzや15.7KHzはまだ余裕があり、X68000の15.7KHzではみ出る部分もほんの少し?

318 :ナイコンさん:2020/12/19(土) 19:16:33.68 .net
途中から垂直と水平がこんがらがってるゾ

319 :ナイコンさん:2020/12/20(日) 15:11:15.54 .net
>>317
>>一行目
去れニ度と来るな

320 :ナイコンさん:2020/12/21(月) 04:27:31.93 .net
>>317
そうだよ

321 :ナイコンさん:2020/12/21(月) 04:31:24.07 .net
その理屈で言うとH:35kHz V:56HzのSVGAモニターでは571ラインが限界となるな

322 :ナイコンさん:2020/12/21(月) 05:11:50.45 .net
15khzで240ラインだと垂直帰線区間が22ライン程度。最低でも垂直帰線区間はこの程度必要。
あとは高解像度(走査線数が高くなると)、CRTの垂直偏向をよりゆっくりと上から下に動かすように
なるが、そのときに垂直帰線区間をどの程度取るかが問題となってくる。垂直帰線区間が
短いと急激に垂直偏向を下から上に戻すことになるがハードウェア的には厳しい、
垂直帰線区間に余裕を持たせるとハードウェア的には優しいが無駄な帯域を消費することとなる

323 :ナイコンさん:2020/12/22(火) 04:34:26.49 .net
ガロスペマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


ガロスペマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


ガロスペマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

324 :ナイコンさん:2020/12/22(火) 06:50:18.07 .net
もうでたよ

325 :ナイコンさん:2020/12/22(火) 08:38:26.58 .net
どこどこーーーちんちーん

326 :ナイコンさん:2020/12/22(火) 10:21:27.48 .net
マジでイースよりガロスペ

327 :ナイコンさん:2020/12/22(火) 12:12:40.71 .net
餓狼にアドル参戦

328 :ナイコンさん:2020/12/22(火) 14:21:41.23 .net
翼を持った少年だぞ。負けないぞ

329 :ナイコンさん:2020/12/22(火) 17:42:04.34 .net
>>281
vtowns.comじゃ簡単にはできないねw

330 :ナイコンさん:2020/12/23(水) 19:04:49.51 .net
ガロスペどうする?
まず片付けていかないとな
ガロスペマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

331 :ナイコンさん:2020/12/23(水) 20:28:15.15 .net
ガロスペより悪ドラよ

332 :ナイコンさん:2020/12/23(水) 23:44:18.61 .net
>>329
このやり方で滑らかなアフターバーナーUをプレイできていた
32XのアフターバーナーUに近い動作だったな

333 :ナイコンさん:2020/12/24(木) 00:47:55.84 .net
>>332
このやり方を詳しく教えて

334 :ナイコンさん:2020/12/24(木) 06:42:37.32 .net
>>281
KWSK""""""""" KWSK!!!!!!!!!!!!!!!!!

335 :ナイコンさん:2020/12/24(木) 07:22:21.27 .net
んなことよりソリチュード途中でフリーズして進めなくなるな
うんづ糞すぎるぞ

336 :ナイコンさん:2020/12/24(木) 11:00:30.36 .net
オルゴールまたやりたいな

337 :ナイコンさん:2020/12/24(木) 17:40:35.43 .net
>>332
vtowns.comでのやり方を教えてくれ

338 :ナイコンさん:2020/12/24(木) 20:22:03.19 .net
悪ドラを再販してくれYO

339 :ナイコンさん:2020/12/25(金) 01:31:14.12 .net
332の妄想クンは大分前からこの板にいる困ったちゃんだから

340 :ナイコンさん:2020/12/25(金) 06:08:15.48 .net
んなしょうもないことはどうでもいいから餓狼伝説スペシャルを何とかしろよ

341 :ナイコンさん:2020/12/25(金) 16:54:01.87 .net
>>337
vtowns /s[n]
n=スプライト性能(0〜255,0=最低,1=最高) 省略時はデフォルトの70に設定される
あと、/m[n]でメモリサイズが設定できるってのもある。この辺は某ツールが合わせてるだけ

342 :ナイコンさん:2020/12/26(土) 06:36:10.52 .net
だからきちんと追い込むとAC版以上にFPSを出せる理屈にはなるね

343 :ナイコンさん:2020/12/26(土) 09:54:14.23 .net
>>342
AC版は60fpsだぞ
64×64ドットのスプライトを256個(タウンズみたいな16ドットスプライト4096個相当)
縮小の他に拡大機能付き

344 :ナイコンさん:2020/12/26(土) 12:50:51.28 .net
TAWNSは低解像度モードだから4096x2枚分のスプライトが出せる

345 :ナイコンさん:2020/12/26(土) 13:35:11.66 .net
>>344
意味不明

346 :ナイコンさん:2020/12/26(土) 13:36:28.80 .net
トーンズ。君ユーザーじゃないだろ

347 :ナイコンさん:2020/12/28(月) 08:36:23.28 .net
エミュレーションを活用すれば非常に滑らかなアフターバーナーがプレイできる

348 :ナイコンさん:2020/12/28(月) 09:48:24.68 .net
悪ドラきぼんぬ

349 :ナイコンさん:2020/12/28(月) 10:37:28.52 .net
ガロスペこのままではいけんんでしょうけれ

350 :ナイコンさん:2020/12/28(月) 14:04:32.39 .net
>>349
はいガロスペけれ

351 :ナイコンさん:2020/12/28(月) 14:41:29.49 .net
ぺこのママですか

352 :ナイコンさん:2020/12/28(月) 18:29:05.07 .net
お前等はうるさいハゲ
さっさと餓狼伝説スペシャルをよこせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

353 :ナイコンさん:2020/12/29(火) 02:25:15.79 .net
wwwwwwwwwwwwwwwwww

354 :ナイコンさん:2020/12/29(火) 03:11:50.69 .net
だからV-TOWNS形式でスプライドの制限を解除すればとあれほど
デフォの200を650に割り当てればFpsを60まで持っていける
100や200はやったことないがTOWNSのアフターバーナーてとてマシンスペックが相当要求されそうだ

355 :ナイコンさん:2020/12/29(火) 09:19:45.75 .net
どうでもいいカロスペチーン♪

356 :ナイコンさん:2020/12/29(火) 14:56:48.54 .net
>>354
バーーーーーーーーーカ

357 :ナイコンさん:2020/12/29(火) 17:59:11.10 .net
バカでも描写が滑らかなアフターバーナーをプレイしたもの勝ちだよな

358 :ナイコンさん:2020/12/30(水) 04:38:07.15 .net
ひゅり〜ひゅり〜すぺたるちいん♪

359 :ナイコンさん:2020/12/30(水) 08:33:58.18 .net
悪ドラキボンヌ

360 :ナイコンさん:2020/12/30(水) 11:06:28.62 .net
>>354
その状態でプレイした動画ってあるかな。

361 :ナイコンさん:2020/12/30(水) 17:40:40.55 .net
ビューポイント見たら完全にタウンズが勝ち。
68は基本性能低すぎる

362 :ナイコンさん:2020/12/30(水) 19:14:12.61 .net
タウンズは32ビットだしな
基礎体力が違うよ

363 :ナイコンさん:2020/12/30(水) 20:43:57.73 .net
比較にならんよ、CDROMを採用しているしフルカラーだからな
まったく性能は違う、ぼっそぼっそのアフターバーナー情けないだろ
TOWNSのアフターバーナーは豪華だったな、一番プレイした
ギャラクシーフォース2の滑らかさ圧倒的なスプライト!
ゲーム史上最高傑作だと思ってる

364 :ナイコンさん:2020/12/31(木) 03:40:05.27 .net
X68000はプログラミングで遊べるパソコン
Townsは富士通性高級なCD-ROMゲームプレイヤー
私の中の印象

365 :ナイコンさん:2020/12/31(木) 07:16:28.76 .net
TOWNSは企業の経理部門に置いてある、
安いホスト端末&FMOASYS専門機ってイメージ
黒いころは目立ってしょうがなかった

366 :ナイコンさん:2020/12/31(木) 10:45:13.34 .net
>>361
多重スクロールしないゲームだとスプライトRAM128KBの圧倒的パワーを感じるね
X68000もせめて64KBぐらいはあればよかったんだけど…

367 :ナイコンさん:2020/12/31(木) 11:10:27.55 .net
開発環境はとても買えんかったな
gccもあったけど結局そっち方面はLinuxでやってた

368 :ナイコンさん:2020/12/31(木) 19:44:39.39 .net
68は可能性もなく処理落ちの荒らしで底が知れるけど
TOWNSの潜在能力は高いよね
アフターバーナーUも後期に販売されたものなら見違えるだけよくなったと思う
ただ背景に乏しいのは残念、本来何もしなくていいのにスプライトで背景を埋めるとか
とても不利だし、とでもできることじゃない、1枚あるだけで負ける要素はなかった

369 :ナイコンさん:2020/12/31(木) 21:34:16.71 .net
>>363
おまえはアーケード版を見た事あるのか?
あれでもタウンズ版GF2は結構ショボいぞ。

370 :ナイコンさん:2020/12/31(木) 22:18:19.18 .net
スプライトはかなり省略されとったな
まあしょうがないけど

371 :ナイコンさん:2021/01/01(金) 20:18:05.85 .net
>>369
まったくショボくない、あのグレードならバーナーの移植も相当なものかと
GF2のAC版が凄すぎるだけで麻痺しちゃいけない
敵キャラのパターン等異なるけど回転機能さえあれば見劣りしないぐらいの出来栄えだからね

372 :ナイコンさん:2021/01/01(金) 20:45:53.25 .net
>>369
ショボいとはなんだ!
そっとしておいてくれ

373 :ナイコンさん:2021/01/01(金) 20:55:54.44 .net
サターンをもってすら完全移植は無理だったレベルだしな。>Yボード
とは言えハードの性能以前に2面以降は手抜き移植で似せようとする努力すら放棄してるレベルだろう。>タウンズ版

374 :ナイコンさん:2021/01/02(土) 04:37:13.31 .net
ギャラクシーフォースだけはガチ
あれはタウンズの最高傑作
細やかに描写された大迫力のスプライトは圧巻だ
当時あれば度肝抜かれた、感動の毎日だったな

375 :ナイコンさん:2021/01/02(土) 04:38:40.52 .net
4Dボクシングが移植できたなら、バーチャファイターもバーチャレーシングも移植可能だっただろうな

376 :ナイコンさん:2021/01/02(土) 09:27:57.57 .net
さすがに釣り針がでかくなりすぎてつまんなくなってきた

377 :ナイコンさん:2021/01/02(土) 11:41:10.45 .net
いや本気で言ってる
再現性は高いと思う、TOWNSは性能が高いからね、本気のやつはヤバイ
68とは違う

378 :ナイコンさん:2021/01/02(土) 12:34:50.03 .net
実機を持って無い野郎がx68を煽っているだけw

379 :ナイコンさん:2021/01/02(土) 15:18:14.80 .net
スプラッターハウスの出来はスゴかったよな

380 :ナイコンさん:2021/01/02(土) 15:53:05.86 .net
TOWNS2ならX68をコケにできると思うのだがTOWNSじゃ無理じゃね?

381 :ナイコンさん:2021/01/02(土) 18:15:00.20 .net
>>380
無理とはなんだこの野郎!
喧嘩売ってるのか?

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200