2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 61

1 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/07/18(金) 21:49:47.74 .net
前スレ

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1402902399/

関連スレ

◇ いまだにX680x0な話題はこちらで [避難所2]3◇
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335022008/

イベントなど

レトロエクスプレス 公式HP http://retroexp.mankai.jp/
マイコンインフィニット PRO-68K 公式HP http://mi68.artstage.net/

エミュなど(リンクに問題があるようなら指摘願います。)

xm6g →活動の場をtwitterに移されたようです
xm6i http://xm6i.org/
px68 http://emuhani.seesaa.net/
XEiJ http://mada.la.coocan.jp/xeij/

X68000 LIBRARY

http://www.retropc.net/x68000/index.htm

2 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/07/18(金) 21:50:41.66 .net
その他関連ページなど

compact&030を修理する際は必見
ttp://nfggames.com/forum2/index.php?topic=4877.0

CF乗せちゃう
ttp://nfggames.com/forum2/index.php?topic=4828.0

よく名前が出てくるシューティングゲーム、超連射68K
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/

レトロエクスプレス2号 イベントレポート
ITmedia http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1406/11/news142.html
INSIDE http://www.inside-games.jp/article/2014/06/09/77412.html

3 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/07/18(金) 21:53:34.81 .net
荒らしは徹底放置&あぼーん推奨。
各自お使いの2chビューアの設定を参照して下さい。

4 :ナイコンさん:2014/07/18(金) 22:02:02.43 .net
>>1乙4get

5 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/07/18(金) 22:05:23.46 .net
そういえばnfg.forumsで内蔵SCSI-SD変換のトピックがあった。
ttp://www.codesrc.com/mediawiki/index.php?title=SCSI2SD
とりあえず買って(送料込みで1万円くらい)、2GBのmicroSDをさしたところ
特に問題なく認識。フォーマットして快適。

本当は030につけたいんだけど、本体側が狭ピッチ40pinなので思案中。
バッ活を参照したら、ものすごいアクロバットな実装していたけど、どうしたものやら。

6 :ナイコンさん:2014/07/18(金) 22:18:56.52 .net
すまん、便乗質問です。

CFとかマイクロドライブを繋げるPOWER MONSTERは、
MOやCDROMと一緒に使う場合はSCSIバスの一番終端に
付けるイメージで合ってますか?

7 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/07/18(金) 22:24:55.20 .net
詳しく試したわけではないけど、現状そうなっています。
HDモデルの内蔵SCSIケーブルは、

SCSI-SD
|
外付けI/F
|
下基板

とつながっています。

8 :ナイコンさん:2014/07/18(金) 22:32:31.38 .net
サンクスです。>田辺さん
内蔵なら良いけど、外付だと変換基板がむき出しなので
なんとなく使おうという気が削がれてるけど、良いものは
ないですかね。。

9 :ナイコンさん:2014/07/18(金) 22:35:47.35 .net
>>1
スレたて乙やで

10 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/07/18(金) 22:44:52.57 .net
>>8

おなじく海外ですが、外付けSCSIのメモリーカードリーダーが
あります。場所が思い出せない…。

11 :─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1 :2014/07/19(土) 00:26:20.55 .net
アハ♪”

12 :ナイコンさん:2014/07/19(土) 01:38:13.89 .net
卒業 卒業U 誕生 下級生
X68用ソフト 女子高生 バリューセット (DH-SOFT) 1996年
http://koorogich.blog.fc2.com/blog-entry-54.html

13 :ナイコンさん:2014/07/19(土) 09:14:12.13 .net
千石のオヤジ!
ちょっとだけマイルドなコンデンサくれるかな。hzとかmhzとかいうやつ。

14 :ナイコンさん:2014/07/19(土) 09:17:57.47 .net
秋月のキモオタ メガネ君
オリエンタル工業の交換パーツ出してくれるかな。

15 :ナイコンさん:2014/07/19(土) 09:20:14.80 .net
秋月:オリエント工業の交換パーツならこちらです。ぐふふっ。

16 :ナイコンさん:2014/07/19(土) 21:16:04.17 .net
SXwinのパッケージにはhumanの取説は含まれているのですかね?

17 :ナイコンさん:2014/07/19(土) 21:58:27.49 .net
つまり、COURANT DE CONSOLEさんは、イケメンマッチョということで。

18 :ナイコンさん:2014/07/20(日) 07:34:58.03 .net
X68用ソフト 宇宙英雄物語  1991年

http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11896299380.html

19 :ナイコンさん:2014/07/20(日) 09:51:15.00 .net
X68000初代からせめてMC68020を搭載してれば、cpuが進化しても互換性保てたのになぁ

20 :ナイコンさん:2014/07/20(日) 12:22:12.44 .net
まだ互換ゴカン言ってるバカがいるw

21 :ナイコンさん:2014/07/20(日) 13:24:33.01 .net
ゲーム用030

22 :ナイコンさん:2014/07/20(日) 16:42:07.98 .net
発売を遅らせて020からはじめるというのは賛成だけどなあ。
でも68、X1ユーザは9割ゲーマだからネオ塩のように
スプライト面だけ強化すればよかったのでは。

23 :ナイコンさん:2014/07/20(日) 16:58:37.69 .net
>>19=>>22
バッレバレの自演してまで必死になるなよクズ

24 :ナイコンさん:2014/07/20(日) 17:44:33.73 .net
19!=22

020 030についていける人は何割いたんだ?

25 :ナイコンさん:2014/07/20(日) 18:32:40.46 .net
19==22本人必死過ぎ

26 :ナイコンさん:2014/07/20(日) 19:24:29.37 .net
パッチ当てられないゲーム厨のために020載せとけば
自演クソレス見ないで済んだからある意味良かったのかもな

27 :ナイコンさん:2014/07/22(火) 04:17:17.49 .net
NGワード

ラキッ
koorogi
COURANT DE CONSOLE ◆T1993q9cOh.1

28 :ナイコンさん:2014/07/22(火) 08:35:39.41 .net
互換性が無くて良いと言い切るやつは、俺が使えるから という理由しかない。
他人が使えない物を自分が使えるから偉い って発想だから仕方ない。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200