2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 61

456 :ナイコンさん:2014/08/06(水) 18:11:02.47 .net
今ン所これが一番まともな回答
これを否定するなら自分でちゃんと調べた結果付きで語れば?

>567 :ナイコンさん:2014/05/06(火) 15:15:51.47
> >>566
> 251が貼った真偽不明の過去ログを無視するなら
>
> >・xviではスタカラramの特徴の一部に依存してスマートに実装している
> xviではcas/ras個別発行の普通のDRAMアクセス
> casを固定したままアドレスを変えるスタティックカラムモードは使用されていない
> なおcasのアサートとcasアドレス発行は同時、という観測結果が上で出てるが、同時なら
> ページモードDRAMでも問題ないはず(HM514400のデータシートより)
> よってスタティックカラムDRAMを使ってる理由は不明
>
> >数年後に出たsimmとかのボードでは、速めのramとマージン削って細工する事で同等の実装をしている
> XVI本体が70ns品を使っているのに対して、XsimmIVも70ns品で問題なく動く
> 速いRAMが必要という事はない
> マージンに余裕が無くなってるかどうかはオシロで波形でも見ない限り誰もわからない

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200