2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その10

963 :ナイコンさん:2016/05/04(水) 15:59:04.12 .net
>>959
単純なアルゴリズム
(多分逆アセンブルしつつ16ビット即値がアドレスの範囲内ならオフセットを加算するだけ?)
のリロケート(メモリコピー&パッチ当て)コマンドが付いてて、
デバッガー自身はそれで「正常に」リロケートできるようになってた。

そのアルゴリズムだと全てのプログラムを確実にリロケートできるわけではないけど、
ハンドアセンブルした自作のプログラム程度なら、
「リロケートした後、逆アセンブラで確認して、リロケートに失敗してるところがあれば手で直す」
という手順で手間を省く手段にはなった。

総レス数 1007
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200