2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part66

885 :881:2014/10/12(日) 01:47:02.96 .net
肝心なコアが非対応なのを忘れてたわ、WIN386.EXEとDOSX.EXEが機種依存だった。
WfW3.11の機能を使うにはWfW3.11のWIN386.EXEが必要だが、PC-98には
非対応だ。(WIN386.EXEを改造すれば可能性は無くは無いが)
なおWfW3.1(WfW3.11じゃないほう)とWindows3.1英語版を比較してみたが
これはWIN386.EXEとDOSX.EXEは同じだったので、PC-98をWfW3.1相当にする
のはハードルが下がるかも。しかしWfW3.11じゃないとプロテクトモードの
TCP/IPスタックが使えないので魅力半減。素直にLAN Managerでいいかなと
なってしまう。

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200