2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国産PCゲームは何だったのか? Part.26

727 :ナイコンさん:2015/12/31(木) 04:13:32.26 .net
ゲームが2D⇒3Dへと進化する過程において、2次元なゲーム
それもアニメ絵な作品は「オタの象徴。遅れた技術の象徴として」
叩かれてたな。特に、PC-9801からの流れを持つエロゲーギャルゲー
の類いは
しかし,今現在。艦これやラブライブのヒット。映画では
ガルパン映画が好評といったように。この手のアニメ系
カルチャーを劣等と思わなくなった思想や風潮がいつまにか
できてしまった。

んん??俺の予言は洋ゲーフォトリアルハイエンド3dの前に
キモアニメは全滅に追い込まれるはずなんだが??
どうしてこうなった?

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200