2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国産PCゲームは何だったのか? Part.26

914 :ナイコンさん:2016/06/12(日) 02:37:20.20 .net
>>901
3DOはサードからライセンス徴収しない方針だったはずだが、
だからハードの価格が高くせざるおえなかった。
確か、3DOを立ち上げた元EAの人が「ソフトハウスからライセンスを取るのは
おかしい」みたいな感じで徴収しない方針だったかと

当初。俺もFCやSFCライセンス徴収に関して「そのゲームを製作開発してない
任天堂が何故。ライセンスをソフトハウスから取る権利があるんだ?」
って感じで、コンソール機のライセンスビジネスを異質な商売と見ていたな。

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200