2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国産PCゲームは何だったのか? Part.26

968 :ナイコンさん:2016/06/17(金) 21:27:42.04 .net
後80年代〜90年代前半に国産FPSってなんかあったん?

969 :ナイコンさん:2016/06/17(金) 21:44:57.13 .net
その時代は、ぷよぷよとストリートファイターで、
対戦が盛り上がってた時代だねぇ。

970 :ナイコンさん:2016/06/17(金) 21:47:55.13 .net
>>968
ヒロトンウォーズ

971 :ナイコンさん:2016/06/17(金) 21:56:27.68 .net
FPSこそアーケードだろ。
ショットガンでクレー射撃やるやつ。

972 :ナイコンさん:2016/06/17(金) 22:15:07.09 .net
ああ、FPSってガンシューのことか。
80年代なら、オペレーションウルフてのが
ゲーセンにあったな。

あと、ファミコンにもワイルドガンマンとかあったな。

973 :ナイコンさん:2016/06/17(金) 22:15:48.75 .net
オペレーションウルフとかリーサルエンフォーサーズはFPSって呼んでいいのかな?

974 :ナイコンさん:2016/06/17(金) 22:38:27.39 .net
>>970
Thx.

ゆうつべでちょっと動画を漁ってみたけど、
この時期までは日本のゲーム会社も負けてない
と思った

Top 10 PC Games for 1995
https://www.youtube.com/watch?v=AmG11LI4Ngw

X68000 software ranking TOP10
https://www.youtube.com/watch?v=VUdFyQy6N9A

Top 10 PS1 Games
https://www.youtube.com/watch?v=h5tOcvjx6jA

975 :ナイコンさん:2016/06/17(金) 23:01:05.93 .net
レールシューティングなら結構あったな。

976 :ナイコンさん:2016/06/18(土) 01:25:23.64 .net
まだ完全に物象化されていない一部の者たちは、
自分をくわえ込んでいる音楽的物象化の機構から逃げ出したいという望みを抱いているのだが、
くり返し試みる物神崇拝に対する反逆の試みのすべてが、いよいよ彼らを物神崇拝のなかに
巻き込むという事実のなかに、退化した聴き手のアンビヴァレンツが極端な形で現れている。
強いられた消費者の受け身の状態を脱却し、自ら「能動化」しようといくらあがいても、
似非能動性の域を出ないのだ。無数の退化した聴き手の中で、こうした似非能動性をしめすことで区別され、
しかもいっそう生々しく退化の相を人目に焼き付けるような連中が際立っている。
その中でも群を抜いているのが、熱烈なファンレターを放送局や楽団に送り、
巧妙に演出されたジャズ大会では、自分の消費する商品の宣伝役を買って出て、
自らの熱狂を演じて見せる気狂いどもだ。
彼らは「ジターバグ」と自称しているが、まるで個人性を紛失し、突かれて騒ぐ甲虫に変化したことを、
彼ら自身、肯定しつつ、自嘲しているかのようだ。
彼らの情状酌量の材料としては、このジターバグと言う言葉が、映画やジャズの自称消息通のあやつる専門用語が
全てそうであるように、彼は企業側の手で彼らの頭に叩き込まれたのだとという事実があるだけである。
それによって彼らは、楽屋裏に通じていると思い込まされているのだ。彼らの恍惚に内容はない。
恍惚に達すること、音楽が聴かれること、それが内容の代わりだ。

977 :ナイコンさん:2016/06/18(土) 01:26:16.63 .net
恍惚の対象は、それ自体の強迫的性格に他ならぬと言ってもよい。それは、打ち鳴らされる戦闘用太鼓に合わせて
未開人が踊って見せる恍惚状態を真似て様式化されている。あるいは、舞踏病や、手足を切断された動物の反射運動を思わせるような
全身けいれん様相を呈する。情熱そのものが、何らかの欠陥によって生み出されたように見えるのだ。
恍惚の様式そのもの、一皮むいてみれば、物質的要素による似非能動性でしかない。「欲情をそそられて」踊るのでも、
聴くのでもない。まして、聴くだけで肉欲の満足が得られるものではなく、肉欲で動く人間の動きが真似られるだけなのである。
この類例となるのが、不安や、欲望や、色情的な火照りなど、特定の情緒をあらわすために映画で使われる顔つきの型であり、
無理に作られた笑顔であり、下落した音楽の微分子的なエスプレッシーヴォである。
商品モデルを模倣によって自分のものにする生き方と、物真似の民族的な風習とかここで絡み合っているのだ。
ジャズにおいては、物真似して見せる人間と物真似そのものの結びつきが、きわめてゆるやかである。
そこでも物真似の媒体はカリカチュアだ。舞踏と音楽が性的興奮の諸段階をなぞりながら、
それを嘲笑する結果に終わっている。間に合わせの快楽が、不興の矛先をたちまち快楽そのものに向けかえす、
といった具合なのである。抑圧されたものたちの、「現実に叶った」態度が、幸福を夢のうちに数え入れながら、
自分たちの幸福の夢そのものに対して、勝鬨をあげるわけだ。

978 :ナイコンさん:2016/06/18(土) 01:28:26.05 .net
それにこの種の恍惚が見掛け倒しであり、裏切りであることを証明するかのように、足は耳が要求するところを実地に移すことができないのである。
シンコペーションによって電機をかけられたような振りをする当のジターバグたちが、現にもっぱら強勢部しか踊っていないのだ。
生身の弱さが、はやる心の嘘を暴くのである。小児的なきき手の振りだけで見せる恍惚は、恍惚の振りをして見せることもできないのである。

979 :ナイコンさん:2016/06/18(土) 01:29:11.19 .net
──これと対照的なのが、馬鹿騒ぎから身を引いて、しずかな小部屋で音楽と「取り組む」熱心家だ。内気ではにかみ屋の彼は、
たぶん女の子にもてないのだろう。とにかく自分の領分が欲しいのである。そのための試みが機械組立てだ。二十歳のいまになっても、
積木箱の名人として才能の閃きを見せたり、両親を喜ばすために糸鋸大工をした少年の段階を抜け切らないのだ。日曜技師は、ラジオの世界で、
いまでは大した存在にのし上がった。重要な部分だけは出来合いのものを買わざるを得ないにしても、ともかく辛抱強く機械を組立てた彼は、
短波の秘密をさぐるべく大気の探求に乗り出すのだが、それが実のところ秘密でもなんでもない。インデアン物語や旅行記を愛読した昔は、
未知の国を発見し、原生林の道なき道を切り拓いたものだった。日曜技師であるいまの彼は、まさに彼によって発見されることを当て込んでいる
工業製品の発見者となる。彼が家に持ち帰る獲物は、頼めば配達して貰えるようなものばかりなのだ。
似非能動性の冒険家たちは、すでに一台集団を成している。ラジオ・アマチュアたちは、自分の発見した短波局から印刷ずみの受信証明カード
を送って貰ったり、この種のカードを一番集めたものが勝つコンクールを催したりしている。しかもこうしたすべてが、
上のほうから巧妙に操られているのだ。物神崇拝的なきき手の中で、こうした日曜技師こそは、もっとも完璧なタイプであるかもしれない。
彼にしてみれば、何を聴くか、あるいはどんな風に聴くかということさえ、どうでもよいのだ。彼の関心は、ともかく聴くということ、
手製の機械で社会の仲間入りをすることだけなのだが、この機構そのものを彼の力でどうにかできるわけでは全然ないのである。
自分で組立てなくても、再生回路や音量調節器をいじり廻す無数のラジオ聴取者もこの同類であると言ってよい。by世界史のなかでいちばんの大言壮語野郎

980 :ナイコンさん:2016/06/18(土) 18:19:36.83 .net
オタを言い表すならアドルノなんかよりバタイユの方が的を射てるな

ロマン派的絆。自然への愛に関わるもの(野性の、敵意に充ちた、人間と縁のない自然への愛だ)。
心情のエロティシズムの高揚、ポエジー崇拝、詩的裂け目の崇拝。事物の秩序を犠牲にし、
公的、現実的世界を犠牲にしても虚構に価値を与えること。

981 :ナイコンさん:2016/06/18(土) 21:09:48.08 .net
8801時代のゲームがおもしろかった
いまでもおもしろい
アスキーのザ・キャッスルとかいろいろ

982 :ナイコンさん:2016/06/19(日) 05:29:55.98 .net
ゲームはアイデアが良くないとね。
今のゲームはマンネリ化しすぎだわ。

983 :ナイコンさん:2016/06/19(日) 06:25:01.52 .net
もうあの、人と同じような大きな幹線道路を行くようなコースではね
競争したってしょうがないと
だから何かその、自分だけのねえ、生き方みたいなの作らなきゃしょうがないだろうと思っつてたわけね
だけど顔もよくないから役者にもなれないし、声も悪いし
字ぐらい書けるだろうと思っつてた時が、あ、あったんだけどね
でまあそれはあの、だからそれは文学が好きとかね、そういうことよりもねえ
あの、そういう条件が自分の中で、あのー、自然に発生して来てね
何か特殊な生き方じゃなきゃいかんと思っつて
それでスリになろうと思ったりね、もう
三月くらい一所懸命電車の中で一人で練習したりしてね
財布のねありかなんていうのはね、秋葉原神田辺りを中心に行ったり来たりしてるとね
10人に4人くらいは分かんのね、(一瞬聞き取れず)
だから、ところがね手が出ない、しそのにらみつけててね、人、人の財布を
それでも手が出ないんだからやっぱりこれは才能がないと思ってね 色川武大

984 :ナイコンさん:2016/06/19(日) 13:11:43.21 .net
毎月雑誌に20個ぐらいゲーセンの新作が発表されてた時代が懐かしい。



まぁ代わりにフラッシュゲー、スマホゲーがそのぐらい出てるんだろうけど。

985 :ナイコンさん:2016/06/19(日) 23:33:49.12 .net
>>984
ああ、ああ、懐かしい。。

986 :ナイコンさん:2016/06/19(日) 23:47:09.33 .net
xx人「ああ、ああ、妬ましい。。」

987 :ナイコンさん:2016/06/20(月) 00:11:26.08 .net
「…その人の意地は、毒喰わば皿までという風なものでした。
ですから、その人は世の中の立派な人々が避けていることや、碌でもないことには却って夢中になる傾向がありました。
そのようなことをしていて、その人の疵は癒えたのでしょうか。いいえ、ますますひどくなってゆくばっかしでした。
疵の痛みはまたその人を駆つて泥沼の方へ赴かせます。そうして、その人がある年齢に達した時のことです。
その人は全くもう自分で自分をどうにもならないことを発見しました。その人は白痴のやうに寝そべって、古疵の一つ一つを吟味しました。
――あの時ああでなかったら自分はこうなってはいなかっただらう。あの時ああなったのはその前にあんなことがあったせいだ、
あの際あんなことがあったのはあの前ああならなかつたからだ。と、その人は繰返し、蒸返し、とりかえしのつかぬことを嘆じていました。
――ああ、私を救ってくれ、私ははじめからやりなおしたい、なにもかも生れ変つて来なきや駄目だ。と、その人は悲しそうに呟くのでした。…」

988 :ナイコンさん:2016/06/20(月) 01:02:32.48 .net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1357384018/663

989 :ナイコンさん:2016/06/20(月) 20:59:02.74 .net
98は滅びたが、98エロゲの後継者とも言える萌え文化萌え思想が拡大、、、
この戦争、、本当に勝者は98かも知れんな。

990 :ナイコンさん:2016/06/20(月) 22:52:35.76 .net
>>989
試合に負けたが、勝負には勝ったみたいなw
そう思うと胸熱www

991 :ナイコンさん:2016/06/21(火) 09:50:03.65 .net
>>989
いや、どっちにしろ未だに日陰者だが・・・
今の状況は勝ったというより生き延びたってだけだとおもう

992 :ナイコンさん:2016/06/21(火) 21:17:53.05 .net
80年代に根付いたエロゲー文化は今、萌えとして花開いて世界を征しつつあるぞ。
かつて浮世絵のエロティシズムが世界を制覇したように。

禁欲が至上とかいってる自然の摂理から脱落した万年童・・・いや、キチガイ共は認めたくないんだろうけどなwww

993 :ナイコンさん:2016/06/22(水) 00:30:24.57 .net
そうか世界を制してたか
浮世絵も制覇してたのか、すごいな
それは気付かなかったな

994 :ナイコンさん:2016/06/22(水) 03:08:05.73 .net
>>914
> 高くせざるおえなかった。
2chは難しいです

995 :ナイコンさん:2016/06/22(水) 05:35:40.97 .net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1409447662/545
こうして小室ガーと言って来た時は唖然としたわ
こういう考え方をするのはおそらく98ガーだろうが、彼は一事が万事この調子だ
ゲームもそうだが、音楽も好きだから聴いているだけであって
何かを見下したり、不平不満を言うために聞いているわけではない

あとアスペはこうなる運命だからな、ネットだろうとどこだろうとな
ここでもまたぶつかっているが因みに俺はこいつだ
加齢と共に劣化したがそれは確かにカメラアイで間違いなかった
ケースの件にしても記憶のロックが邪魔をしてぶつかる原因になっている…まさか、そうだその通りアスペだ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1306159312/948-

そもそも当時大多数の連中がファミコンやらで満足してるのに
わざわざPC買うようなやつはアスペが多いと思うけどな
つまりこのスレの住人は…アスペはどの道こうなるんだ

トンネルを辿ってゆくと
行き着くところはまたトンネル
https://www.youtube.com/watch?v=41qiQSGDnoI

996 :ナイコンさん:2016/06/22(水) 07:04:14.91 .net
98ガーやNECガーはアスペかどうか知らんが人格異常者ってことだけは確かだろ。
自分の気に食わないものにはなんにでも噛み付いて「オレTUEEE!」したいだけのキチガイ。

そんなキチガイがまともにゲーム文化だやれなんだを語れるはずがないさ。

997 :ナイコンさん:2016/06/22(水) 09:14:41.42 .net
つ 鏡 >996

998 :ナイコンさん:2016/06/22(水) 11:13:12.38 .net
98を少し批判しただけで、変に粘着する人がいてキモイです。
思い出があるPC-9801が叩かれて不快なのはわかるが、叩かれるには
ちゃんとわけがあるからで、

999 :ナイコンさん:2016/06/22(水) 12:29:56.54 .net
>、叩かれるにはちゃんとわけがあるからで
わけ「妬ましい・・・妬ましいニダ・・・妬ましい以外の理由はないけど妬ましいニダ…」

1000 :ナイコンさん:2016/06/22(水) 12:58:40.00 .net
1000でVRゲーム流行る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200