2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part67

1 :ナイコンさん:2014/10/14(火) 22:42:32.79 .net
NEC PC-9801, PC-9821, PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part66
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1407860500/

479 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 18:47:23.41 .net
>>468
後継のXa/CがAT電源(ATX電源ではない)だから
As2でATXは微妙

480 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 19:14:40.39 .net
電源はpu729って奴らしいね。 ±12V +5V

481 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 19:17:21.00 .net
15年ぐらい前、有名大企業の支社にIT土方として派遣されたけどFM-Rが置いてあったよ。
一人1台PC支給されて、メールも使ってたのにとある申請だけはそれをFDで起動して行えって言われたよ。

482 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 19:20:44.25 .net
5と12ならATXむりくり使えるじゃん

483 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 19:32:48.40 .net
奥行きがアレなのかな?
SFXなら入るんだろうか?

484 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 20:51:58.02 .net
PC9821Ceの分解方法がいまいちわからん
電源ユニットをはずしたいんだが載ってるサイトでもないか?

485 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 22:29:20.15 .net
>>475
だからUSB接続の98Boxみたいなのを出せば売れるだろうな。
Cバス拡張ボード2枚挿せて、プリンタ、RS-232CなどのI/O端子付き。
vmwareで走る仮想PC-9801 (MS-DOS5.0/N88-BASIC)付属。

486 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 22:42:14.63 .net
>>485
違うけど、こんなものが
ttp://www.elwsc.co.jp/page.jsp?id=3529

チップセット相当古いかにゃ…

487 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 23:10:29.68 .net
エミュレーションにi7とは豪勢だな〜

488 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 23:22:09.82 .net
>>486
流石にNESAやローカルバスは未搭載か。あとハイレゾモード。

489 :ナイコンさん:2014/11/07(金) 23:57:44.29 .net
エミュ厨は死んでどうぞ

490 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 02:17:30.21 .net
100万円もする機械を違法コピーでタダで遊ぶ連中のおもちゃ呼ばわりとかどんだけだよ
中身がエミュレーター使って実現されてるというだけで、あくまで互換機として作られ売られてるもんだからなコレ?

491 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 02:27:54.20 .net
っていうか別にフリーソフトだけでも遊べるだろ。
市販ソフトって今更なにか面白いのか?

492 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 03:03:27.18 .net
>>486
98のキーボードは使えるのかな
特にテンキー

493 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 03:53:27.92 .net
なっだ実機使ってる貧乏人いるんだ

494 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 06:19:01.57 .net
なだいなだ

495 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 08:16:01.09 .net
100万円のパソコンが貧乏人向きかよ
頭おかしいコイツ

いやコイツが頭おかしいの前から知ってたけど。

496 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 09:00:23.31 .net
実機を積んで塔にする

497 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 09:15:10.49 .net
別な物だけどピラミッドってのはあった。

498 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 09:21:45.92 .net
PC9801VM当時は、パソコンを3台重ねて使ってた。
フロッピーでデータ交換して、
マルチタスクでなく、マルチパソコン、マルチCPU。
計算だけで24時間とかさせてた

あの頃はパソコン扱える人材が少なくて、

499 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 10:36:23.39 .net
V30で仮想化とかって出来なかったものだろうか?

500 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 11:43:24.38 .net
たった100万でギャーギャー盛り上がれる奴は貧乏人だろ

501 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 11:53:55.97 .net
>>500
社長、98互換98円マイコン開発しましょう。

502 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 12:09:47.91 .net
西和彦氏が100ドルパソコンなるものを提唱してたけど
本当は1ドルパソコンって言いたかったらしいね。
最初十万円でも買えなかった電卓が今や100円なんだからパソコンでも出来るだろうという理屈らしい。

でもそのまま言っても誰も信じてくれないから、じゃあとりあえずは100ドルを目指すと言おうという事にしたとか。

503 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 12:20:00.58 .net
だから何

504 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 12:23:08.22 .net
打倒PIC

505 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 12:28:31.67 .net
>>500
こんな事言う奴のパソコンはさぞかし超高級品なんでしょうなあ(棒)
最低でも三千万円程度はしてるはずだからぜひ写真に撮ってうpしてもらいたいものだ(棒)

てか五万円程度のAT互換機からそういう寝言をカキコしてるんだったらマジで死んでくれていいよ

506 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 12:32:43.90 .net
五万円のATどころか1円携帯だったりしそうだが…
下手すりゃママンに買ってもらって自分は通話料すら払ってない携帯とか。

てか、ガキ臭えからそうなんだろうな。

507 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 12:34:01.20 .net
NECの100ドル鯖って正直どの辺の作りが98より安物なのか誰かわかる?

508 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 14:11:16.82 .net
部品

509 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 14:19:03.90 .net
kwsk

510 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 17:02:16.03 .net
100万ってこずかいじゃねの

511 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 17:10:44.57 .net
10年分のな

512 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 17:47:29.33 .net
500は実はスーパーコンピュータからの書き込み

513 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 18:16:29.55 .net
100万じゃ初代Xt本体しか買えないじゃないか
これじゃ何も出来ないよぉ〜

514 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 19:08:31.93 .net
SV-H98に400万だか500万だかするやつなかったっけか

515 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 20:06:05.75 .net
98手放せない奴は貧乏人だから

516 :ナイコンさん:2014/11/08(土) 20:27:45.24 .net
鼻毛か >$100サバ

517 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 01:18:21.47 .net
>>515
お前が使ってるセレブなパソコンとやらのうpはよ

518 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 01:18:56.43 .net
530 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2014/11/09(日) 01:02:31.27 ID:7KOvgs7J
>>345
NEC-PC98 △
NEC PC-98 ○

519 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 03:02:23.95 .net
いいとしこいてんだしそれなりに収入も貯えもあんだろ
車買う程度のことなら即金じゃないのか

520 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 04:48:24.69 .net
PC98-NX

521 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 08:34:05.29 .net
ぜ〜んぶgomi

522 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 08:48:37.14 .net
>>521
gomiのおかげで生きていけるんだがな

523 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 09:25:25.63 .net
おまえら無職なの?

524 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 09:38:40.99 .net
代表取締役って名刺に書いてある

525 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 09:53:51.66 .net
手書きだろ

526 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 11:12:28.29 .net
ドットインパクトプリンターで

527 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 11:15:56.78 .net
負け組でやることないからレトロPCで心を慰めてる

528 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 21:53:57.81 .net
悠々自適で趣味に費す時間を持てるなら負けたと言う実感が湧かない。
投資で多少のリターンあるし住宅ローン完済したし年金出るようになったし。

できれば若返りたいし何時迄も健康でいたいけど末永く年金をもらえるなら負け組でもいいけど。

ところで勝ち組 ってのはどのような奴なのか? 2chで「負け組乙」的なことを書く奴のことか?

529 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 22:22:16.41 .net
勝ち組なら、わざわざ負け組みに負け組みと言いに来る必要もないんじゃなかろかとはおもうが
性格がそうさせるのなら仕方ないけど


>>526
送り状とか、転写紙のを打つのに要るんだが、最新のって高いよね…

530 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 22:28:26.67 .net
今のインパクト式は連続伝票向けの特定用途だから高価だよな

531 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 23:50:36.84 .net
…ドットインパクトプリンタが民生用だった時代と現代の価格比較をされても…

その頃でも熱転写プリンタが格安プリンタじゃなかったっけ(忘却の彼方)
サーマルプリンタとかいって、熱転写リボンが無くて感熱紙専用のプリンタさえあったような記憶もあるけど
なにぶん当時リアル消防だっただけに値段までは知らない

>悠悠自適
FDイメージを物理的なレベルから吸い出してエミュるのは駄目なのかしら…?
5インチだと分からんけど、実機で物理的なレベルから吸い出してlha等で圧縮して3.5インチFD経由で…とか?

532 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 23:58:44.06 .net
>感熱紙専用のプリンタ
スーパーのレシートとかガスの検針とか

533 :ナイコンさん:2014/11/09(日) 23:59:02.02 .net
当時、私の中の勝ち組は3.5インチFDDを持っている奴だった・・・
遠い過去の事である

534 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 00:14:23.71 .net
>>531
>エミュるのは駄目なのかしら…?
8bitも同じ問題を持ってるけど特定のハードがらみで難しい。
もちろん8bitとPC-98とでは同一のハードではないけど。

>>533
>3.5インチFDDを持っている奴だった・・・
3.5インチFDDの内容を半永久的に保存できPC-98が動く環境を構築できたらスレでは上がりの域。

535 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 01:13:33.65 .net
えっと…
いまだにPC-9801UV11を維持している私は勝ち組なんでつか

536 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 01:21:45.99 .net
俺も持ってるわ高さ的に棚の足に丁度よくて重宝してる
さすがに稼動させる気はないなゴミだし

537 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 01:50:16.71 .net
>>527
ねえお前さんの豪華PCうpまだぁ?
ねぇまだぁ?

538 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 01:54:50.64 .net
>>531
おう、俺の実家のFAXはまだ古いのが頑張ってるよ
普通紙じゃなくて感熱紙ロール用の感熱紙プリンタ方式のだ

今時は普通紙どころかSDメモリに記録して
そもそも必要なものしか紙には印字しなくなったよな…

539 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 01:56:24.51 .net
>>533
パソコンを所持しているその事自体が勝ち組だったという時代を象徴する、
ナイコン族という言葉もあってだな…

540 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 02:26:47.64 .net
今はPCしか使えない奴の方が負け組だからなw

541 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 02:51:06.42 .net
>>540
ん?
Android/iOSベースのガジェットが使えないと
全て負け組と思っている?

WinRT…知らない子ですね…

542 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 07:59:41.04 .net
夜中に書き込めるような奴が負け組なんだよ。

543 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 08:35:58.16 .net
ヒント:誰もが平日昼間に仕事をしている訳ではない

544 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 08:42:56.54 .net
負け組やん

545 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 15:31:04.80 .net
いまどき定職があるだけで充分勝ち組だと思うけど?

ママンに買ってもらった携帯からセレブのフリした書き込みをするしか出来ないお子ちゃまに言われてもなあ…

546 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 16:32:06.90 .net
>>545
同感
年収200代だけど、正社員ってだけで誇りになる

547 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 16:38:46.00 .net
いつでも切られそうなソルジャーだな

548 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 16:55:35.23 .net
勝ち組でも負け組でも他人からの評価はどっちでもイイのでないか。

人様に迷惑かけたり騙したりしないで自分の生活が出来てれば上出来。

549 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 19:15:47.61 .net
学生時代、勉強もせずエロゲーばっかやってた。

そして、気付いたら負け組になってた。

550 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 19:34:47.95 .net
分解方法...

551 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 20:10:03.88 .net
病気もせずにマターリ過ごせれば勝ち組だよ

552 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 20:23:50.73 .net
病気になると、結構いろんなもんもってかれるよな… 金と時間はいうまでもなく…

553 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 20:23:53.15 .net
派遣だけど年収700万越えです
たぶん負け組

554 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 20:29:06.98 .net
二年ぶりくらいに98用のソフトの注文が入って
倉庫から98引っ張りだしてフロッピー作った負け組

555 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 20:31:38.09 .net
フロッピー作るとか、お前すごいな

556 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 20:44:13.13 .net
しかしなんだ
98っていうとエロゲって構図はいつできたんだろう?

8bit機のころから、どの機種でもエロゲだらけだったわけだし



>>553
今の年齢と貯金次第じゃね?

557 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 22:32:18.32 .net
>>556
海外ではエロゲ専用機として需要があったらしい

558 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 22:41:57.41 .net
H98用はあるのか?

559 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 22:50:33.49 .net
>>556
2ちゃんねるが出来てからじゃない?
そもそもスプライなし色数なしサウンドなしじゃゲームなんて_

560 :559:2014/11/10(月) 22:54:20.80 .net
ゲームがないわけじゃないよ
でもイースとかbio100%みたいな微妙なのが多かったってことで

98版源平やグラディウスがあれば面白かったんだろな……

561 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 23:11:10.46 .net
16bitなんだから思考系やれよ

562 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 23:12:27.70 .net
オニオンソフト

563 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 23:39:59.93 .net
>>559
そんな8bit機に喧嘩売らんでも。というか80年代の洋物だって、スプライトもサウンドも
ろくすっぽ無かったけどね。テトリスが流行った時に「ゲームって色とか音とかじゃなくて
アイデアなんだなぁ」と思ったな。

564 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 23:41:27.69 .net
>>559
いや、98現役の頃から98=エロゲだったよ。
少なくとも俺は。
厳密には98ではパソコン通信したり、FM音源のデータ再生したり、MASLなどなど。
68も持ってたけど、そっちはエロゲ以外のゲームや、
PANIC、SFXVIを初め女帝戦記など同人格闘ものや、超連射68kに代表される同人シューティングなどなど。
っていうか、98用のエロゲが圧倒的に多かったので、
98=エロゲって言うよりも、エロゲ=98って感じか。

565 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 23:43:36.59 .net
そもそもムフフはエロくない。

566 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 00:15:44.97 .net
>>564
それ98末期の頃の話じゃ無いか。というか君が98にエロしか求めてないのがよくわかった。

567 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 00:33:12.70 .net
艦コレの98版作るならどんな塩梅になるだろうか?

568 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 00:34:56.78 .net
>PANIC
某格安UNIXと思った俺はおっさんか

569 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 01:54:23.62 .net
>>560
イースが微妙だと?
よーし各作品最高難度モードでノーウェイトプレイしてノーミスクリアしてもらおうか。

570 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 09:39:54.77 .net
>>568
ここの住人だろう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1056239815/

571 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 10:02:38.07 .net
グラディウス2 1コインクリアできる人いる/

572 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 10:41:25.90 .net
>>567
VM以降とか辞めて

573 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 12:14:10.08 .net
>>568,570
ここ98スレなのでPANICを知らなくても仕方ない。
動画って言うか、98でいうところのMASLみたいなモノです。

574 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 12:26:33.58 .net
動画と言うかアニメ再生するやつだっけか

575 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 12:42:27.19 .net
あの山びこスレか

576 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 13:26:49.24 .net
ここは貯金9桁はいなそうだな

577 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 13:40:56.59 .net
1〜9億円?

578 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 13:41:51.62 .net
>>573
グルグルのEDと、ときメモのOPをそれで見た覚えがあるなあ

579 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 17:42:53.77 .net
98は少なくともVXの頃はまだエロゲマシンなんてイメージは無かったな
実質桃色マシンになったのはせいぜいAp出た辺りからじゃね?

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200