2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 63

1 :田辺敦司@レトロエクスプレス ◆9jk3aVb0KI :2014/10/19(日) 20:45:02.37 .net
前スレ

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1408086890/

関連スレ

◇ いまだにX680x0な話題はこちらで [避難所2]3◇
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1335022008/

イベントなど

レトロエクスプレス 公式HP http://retroexp.mankai.jp/
マイコンインフィニット PRO-68K 公式HP http://mi68.artstage.net/

エミュなど(リンクに問題があるようなら指摘願います。)

xm6g →活動の場をtwitterに移されたようです
xm6i http://xm6i.org/
px68 http://emuhani.seesaa.net/
XEiJ http://mada.la.coocan.jp/xeij/

X68000 LIBRARY

http://www.retropc.net/x68000/index.htm

823 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 22:20:08.32 .net
話題についてけなくて荒らししかできない奴って哀れだなあ

824 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 22:31:43.66 .net
68系CPUのアセンブラはなんとか読めるけど
86系CPUは全く知識がないからコンパイラの出力見ても全然分からん
使用頻度としては今やWinで86系使う方が多いのに

825 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 22:39:46.11 .net
小文字でgas表記ってなんかピンとこない

826 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 22:49:43.74 .net
jbsrがきもちわるい

827 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 22:53:35.59 .net
一瞬同じことを思ったが、きっと使ってみればなかなか
便利なんじゃないか。

828 :ナイコンさん:2014/11/10(月) 23:05:21.13 .net
コンパイラが出力するコードだからいいけど
手打ちだったら100回に一度は打ち間違えそうだからやだな。
致命的ではないにしても

829 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 00:41:29.05 .net
>>826
JKDSだと!?

830 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 00:57:41.89 .net
獣姦ドライブさん?

831 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 01:07:15.07 .net
自称キモオタドライブさんかも

832 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 01:07:37.40 .net
>>826
最終的に近距離分岐ですみそうならbsrに、遠ければjsrに展開する擬似コードじゃないの?

833 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 01:36:45.46 .net
http://web.mit.edu/gnu/doc/html/as_16.html#SEC194
> Branch Improvement
> Certain pseudo opcodes are permitted for branch instructions.
> They expand to the shortest branch instruction that reach the
> target. Generally these mnemonics are made by substituting `j' for
> `b' at the start of a Motorola mnemonic.
(以下略)

834 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 01:38:20.19 .net
分岐改善
特定の擬似オペコードは分岐命令のために許可されています。彼らは、ターゲット
に到達最短分岐命令に展開します。一般に、これらのニーモニックは代入することに
よって作られている`J ' のために `B ' モトローラのニーモニックの開始時。

次の表は、擬似操作をまとめたものです。*:より完全に表の後に説明されるフラグ
ケース

変位
+ -------------------------------------------------
| 68020 10分の68000
擬似オペコード|バイトワードロングロング非PC相対
+ -------------------------------------------------
jbsr |のBSR BSR BSRL JSR JSR
JRA |ブラジャーブラジャーbralはJMP JMP
* jXX | bXXs BXX bXXl bNXs、JMPL bNXs、JMP
* dbXX | dbXX dbXX dbXX。ブラジャー。JMPL
* fjXX | fbXXw fbXXw fbXXl fbNXw、JMP

XX:条件
NX:条件XXの負

835 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 02:35:54.98 .net
まったく意味がわからんけど、ブラジャーだけ気になった

836 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 08:07:08.87 .net
x68030の電源を入れると、最初のメモリ表示のところからゲームを起動できません(FDを読み込みにいかない)。
修理が必要と思いますが、原因や修理方法など、ご教示お願いします。

837 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 10:32:07.81 .net
ゴミですから捨てて下さい

838 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 10:33:34.28 .net
電池切れ

839 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 10:49:13.16 .net
電源が駄目、FDDのケーブルをつないでない、FDDが搭載されていないの3つ

840 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 12:18:06.77 .net
まあ電源だね
FDDのコンデンサも大抵逝ってる
特にFDD方は容量低すぎで盛大にふいてるはず
この隙間に入るコンデンサは現在入手が困難かつ
新品があっても古すぎておすすめできないので
チップ積セラに交換するのが良い
昔は無かったが今は100ufくらいまでの大容量品がでているので
FDDの10uf位なら安価に入手可能

841 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 13:40:46.20 .net
なんか安易に電源と決め付けるのもどうかと思うけどね
まずは原因を切り分けた上で、でしょ

>>836
OPT.1押した状態でタワー上部のリセット押してもFD読みにいかない?
あとSCSI機器が何か繋がってるならとりあえず外してみる
HDD内蔵型?

842 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 19:14:00.89 .net
>>836
下部基板とSCSIコネクタを結ぶSCSI接続ケーブルが意外と盲点なんやなw
すだれケーブルの長さが一杯一杯やさかいちょっとした衝撃で接続不良を起こすんやな
無論それが抜けてるとIPL画面でフリーズするんやな・・・結構焦るんやなw
左タワー分解して指でコネクタ部分をグイグイ押し込んでみるんやな
コストダウソの弊害やねんせめて余裕を持たせて作って欲しかった部分やな

悲劇やな・・・

843 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 19:44:40.49 .net
SCSI内蔵マシンはターミネータが適切に取り付けられてないと起動途中で
固まるんやなw
これは030に限らずSUPERやXVIでも同じなんやな
もともとSCSI-HDD内蔵だったマシンはターミネータが付いてないから、HDDを
外された中古を買うと起動しないトラップに引っ掛かるんやなw
68本体のコネクタにターミネータを外付けするか、何らかのSCSIデバイスを繋ぐ
と起動出来るようになるんやなw

喜劇やなw

844 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 20:59:00.77 .net
俺はHDDが壊れていても外さず使ってるやに

845 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 22:24:22.09 .net
ぴゅっぴゅっシコシコえろ同人wwwww

846 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 23:07:26.09 .net
丸5年間起動させてない初代機があるが
ここ読んでたら起動させるのが恐くなった

847 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 23:17:55.59 .net
既に壊れているか確認するだけじゃない。壊れていたら
修理するか、見切りを付ければいいよ。

848 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 23:19:14.41 .net
ごみは捨てろ

849 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 23:27:54.71 .net
>>846
つまりシュレディンガーのX68000だな
シュレディンガーって言ってみたかっただけだけどな

850 :ナイコンさん:2014/11/11(火) 23:53:40.83 .net
そんなに壊れるもんじゃねーよ。お前らどんだけ劣悪な環境で使ってるんだよw

851 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 00:07:59.13 .net
まあ中も掃除してみたほうがいいだろうな。
ダメな奴は見た目もダメなんじゃないかな?

852 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 00:18:58.47 .net
MD歴0048年―
無職Hodo=Gayar(ホド=ガヤー)の支配下に置かれて久しいこの世界に、
かねてより歴史の裏舞台で暗躍を続けてきた謎の組織があった。
SEGAのハードには必ずぶっかける、誹謗と中傷のキモオタ集団。
わずかにその組織を知る者は彼らを“アニマルファッカーズ”と呼んだ。
その組織に所属する 特A級アニマルファッカー“やな”のもとに指令が下る。
「全世界の支配を目論むHodo=Gayar(ホド=ガヤー)を獣姦せよ。」
無謀とも思えるその任務に、やなはただ答えた。

「ぴゅっぴゅっシコシコえろ同人」

853 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 00:24:11.37 .net
幼稚なMD君の粘着は下品w

854 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 07:51:13.54 .net
荒らしは徹底放置&あぼーん推奨。
各自お使いの2chビューアの設定を参照して下さい。

855 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 11:49:15.32 .net
えっ、やだ、このひと
にちゃんねるなんか見るのに専用ソフト使ってるの
いまどきめずらしいプロにちゃんねらーだわ

856 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 12:04:39.69 .net
玄人は標準ブラウザでSPAM広告バリバリで閲覧やな。

857 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 13:47:36.30 .net
おじちゃん達ってさぁ

858 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 16:18:39.43 .net
>>852
笑ったw

859 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 16:40:47.35 .net
>>852
やなさんって本物のアニマル好きの変態さんやに

860 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 20:53:05.24 .net
同人ゲームと市販ゲームでそれぞれ最高のシューティングを
挙げてみて。

861 :ナイコンさん:2014/11/12(水) 21:59:11.99 .net
おまいが挙げてみて

862 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 07:54:53.68 .net
そもそもSTGが面白いとは欠片も思わない

863 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 08:06:51.94 .net
市販ならファランクス
同人は知らない

864 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 18:58:21.34 .net
P ぴゅっぴゅっ C シコシコ E えろ同人

865 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 19:18:15.05 .net
>>863
同人なら超連射の一択

866 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 19:18:17.94 .net
E えろ同人 C シコシコ P ぴゅっぴゅっ

じゃないのか?それとも倒置法?

867 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 19:50:46.35 .net
なぜ東方を移植しようとしなかった

868 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 20:02:33.37 .net
一つだけ選ぶならサンダーフォース2だな
色々な意味であれ以上のシューティングは知らない
クリアするのに1年くらいかかったw

869 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 20:09:13.97 .net
東方って、一体何がおもろいの?
弾幕?キャラ?音楽?

870 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 20:12:43.62 .net
Cでしこしこなんて言ってるMD君はローマ字すら習得していないらしいw

871 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 20:19:17.00 .net
P ぴゅっぴゅっ C ちんこシコシコ E えろ同人

872 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 20:25:46.85 .net
一番面白いのはドラスピかな
超連射もすっげー好きだけどね
ファランクスは癖が強いけどかなり好きな方
究タイは移植レベルがもうちょっとって感じだけど
当時としては最高レベルの移植ではあった

873 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 20:40:23.17 .net
レトロゲーム板の自治住人はこっちのスレも荒らしてるのかよ
最低だな

874 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 20:47:33.05 .net
ま、CPUが同じ68000だから仲間だろうとMDの話題ですり寄ったらフルボッコにされて逆恨み粘着するぐらいだからなぁw

875 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 20:54:07.47 .net
68000が憎くてMDスレと68スレを荒らしてる某家庭用8bit機ファンってキモイなw

876 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:04:10.49 .net
東方は他所でどうぞ
他所ならいくらでも持ち上げてくれるだろ

877 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:04:51.34 .net
ベタ移植なら自動でやってくれるコンバータって誰でも考えそうなのに
いまだエミュレータやコンパイラ以上のものは無い気がするのはなんでだろ?

878 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:12:05.53 .net
>>877
そう思うお前が作ればいいじゃん

879 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:13:08.56 .net
何か理由があるなら無駄じゃん?

880 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:16:52.59 .net
>>879
身をもって体験できるならそれはそれでいいんじゃないの

881 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:17:31.04 .net
やだね

882 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:20:05.48 .net
じゃあ何も言い出さないことだな。

883 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:22:14.24 .net
理由を聞いてるだけなんだから知らない奴は黙ってればいいし、
欲しい奴は欲しいと言えばいいだけ。

884 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:28:50.85 .net
>理由を聞いてるだけなんだから

だったら「できる理由」の説明が先だわ。

885 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:31:55.70 .net
>>883
「空からお金が降ってくればいいのに降ってこないのはなんでだろ?」みたいな話に
付き合ってくれる人がどれ程居ると思ってんの?

886 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:35:22.37 .net
>>885
お金がないから空なんだろ。

887 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:49:22.48 .net
>>885はむしろ>>878に言うべきなんだよな。
博打が嫌いな奴も多いだろう。

888 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 21:57:43.74 .net
>博打が嫌いな奴も多いだろう。

サルにデタラメにプログラムをタイプさせて偶然目的のプログラムが完成するのを待つ
とかでないなら博打とは違うぞ。

889 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:01:10.74 .net
やる気がないプログラマなんてアイちゃん以下だろう。

890 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:05:21.87 .net
> >>885はむしろ>>878に言うべきなんだよな。

なんで??まさか↓が理由?わけわからん。

> 博打が嫌いな奴も多いだろう。

891 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:07:05.58 .net
>>866
それ他所でも言われてたw

892 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:08:42.75 .net
mega cherryboy drive

893 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:13:38.08 .net
完成の目処がつかなきゃ博打だろう。
それを提示せずに作ればいいと言われても、
それに付き合うのはプログラマじゃなくて詐欺師だな。

894 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:16:30.40 .net
トランスレータを書き始めた瞬間に、手を出してはいけない
領域に手を出したことに気づいて後悔が始まるんだよ。
それで、万能なものなんてないことに気づく。

895 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:18:34.90 .net
> 完成の目処がつかなきゃ博打だろう。

完成できると思ってこその「誰でも考えそう〜なんでだろ?」じゃないの?
「空からお金〜」と同レベルの戯言なら付き合ってくれる人なんていないよ。

896 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:20:09.03 .net
> 手を出してはいけない領域に手を出したことに気づいて

「なんでだろ?」の疑問が解けたんなら万々歳じゃん

897 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:25:44.36 .net
>>895
誰でも考えそう=手を出した奴居るだろ?
なんでだろ=完成しなかった理由は何だった?

あなたが手を出してないなら余計なお世話。

898 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:35:34.03 .net
エミュレータでない移植は基本、手コンバートや解析の
たまものだよ。(ソースがある場合もあるだろうけど)
きちんと完成させた先人は偉大だ。

899 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:36:19.83 .net
誰でも考えそう=(俺でも考え付くし)誰でも考えそう
なんでだろ=(俺なら簡単にできるのに他のやつができなかったのは)なんでだろ

900 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:40:15.49 .net
>>899
簡単に出来るのに他人にやらせたいなら教えてやれよ

901 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:42:03.83 .net
>>900
「誰でも考えそう」「なんでだろ」って言ってるの>>877だけど?

902 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:44:56.99 .net
出来ると思ってるのは>>899の解釈した>>899であって>>877じゃないよ

903 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:47:40.01 .net
>>902
解釈は誰でも自由にできるけど違うと否定できるのは>>877だけだけど?

904 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:55:07.41 .net
>>903
>>877は「いまだー無い気がする」と言ってるんだから
誰もできていないという認識だと言える。
誰でも考えることと誰でも作れることはまったく違う。

905 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:55:20.20 .net
隙さえあればすぐアスペ芸をやりだす

906 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 22:56:20.92 .net
やめてください!この子はやればできる子なんです!
やれば・・・やりさえすれば・・・行動に移しさえすれば・・・

907 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 23:09:40.60 .net
>>904
> 誰でも考えることと誰でも作れることはまったく違う。

で、(俺なら簡単にできるのに他のやつができなかったのは)なんでだろなんじゃないの

908 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 23:12:17.30 .net
>>907
どこに書いてあるんだよそんなの。

909 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 23:20:35.36 .net
>>908
解釈は読み手の自由だし否定できるのは本人だけだぞ。

910 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 23:23:25.80 .net
まあ匿名掲示板でトリップもコテハンもなしに本人証明はできないだろうから
本人にも証明は無理だけどな。

911 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 23:24:44.38 .net
>>909
そういう屁理屈は国語のテストだけにしとこうな。

912 :ナイコンさん:2014/11/13(木) 23:47:14.78 .net
>>872
オレもドラスピかな
あと、パロディウスだ!も出来が良くてよく遊んでいた
どちらもコピーだったけどな

唯一ちゃんと購入したファランクスはあんな出来で・・・
曲は好きなんだけどね

もう時効だ 許せ

913 :ナイコンさん:2014/11/14(金) 00:37:00.85 .net
>>892
笑ったw

914 :ナイコンさん:2014/11/14(金) 02:15:15.36 .net
>>912
絶許

915 :ナイコンさん:2014/11/14(金) 07:09:35.57 .net
MD君、68スレで荒しどころか話題にもなっていない8bit機を攻撃し続けていたのかw
そういうのMDスレだけで、どうぞ

916 :ナイコンさん:2014/11/14(金) 07:47:44.29 .net
解釈にかこつけて有ること無いこと言い出す人って、
自由に想像したのは他ならぬその人自身であるという事に気がついてないのかな?
「簡単にできる」と言った人は簡単に考えてすぎているにしろ、
その内容を書くべきだろう。

917 :ナイコンさん:2014/11/14(金) 07:52:55.69 .net
考えてすぎて → 考えすぎて

まあ訂正しなくてもわかると思うけど念の為。

918 :ナイコンさん:2014/11/14(金) 12:20:43.64 .net
>>897
どこに書いてあるんだよそんなのw

919 :ナイコンさん:2014/11/14(金) 15:34:06.66 .net
話題にもなっていない8bit機を攻撃されて悔しそうw

920 :ナイコンさん:2014/11/14(金) 16:11:21.77 .net
天外魔境2はほぼ全てのロムロム保有者が買った事は世界的に有名。
 CDロムソフトでは世界初のミリオンセラーとなりギネスにも申請された。
 カブキ伝を遊びたいがために購入者が殺到したDUO-RXが長らく品薄になったのも記憶に新しい。

921 :ナイコンさん:2014/11/14(金) 16:23:20.53 .net
まあ確かにMDよりPCEの方が良いゲーム多かったな

922 :ナイコンさん:2014/11/14(金) 17:27:08.50 .net
>>918
>>904「誰もできていない」認識において、「なんでだろう」とその理由を聞くのだから、
結局、それは完成しなかった理由に他ならないだろう。

もし、誰も手を出していない認識であれば、それで「誰もできていない」のは
当たり前なので、そもそも「なんでだろう」と書く必要もないだろう。
つまり、誰かが手を出している予想があったのだと言える。

923 :ナイコンさん:2014/11/14(金) 17:35:24.65 .net
>もし、誰も手を出していない認識であれば、それで「誰もできていない」のは
>当たり前なので、そもそも「なんでだろう」と書く必要もないだろう。

誰も手を出さなかったのならその理由について「なんでだろう」と思うことは
あるだろうし、書くことも普通に考えられるが?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200