2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part15

449 :ナイコンさん:2015/01/12(月) 09:47:19.05 .net
そう、BEEPの生々しい音色がたまらないのだ。
俺はSRのFM音源はオプションであるべきだったと思っている。
もしSRでFM音源がオプション扱いだったなら、古代祐三もイースのBEEP音源版を用意していただろう。
現状、98の初代イースでもBEEPの音楽を聴けるが、無理矢理移植したようなイメージで美しくない。
当時のマイコン少年たちの本音は古代祐三に代表される天才アーティストが丹精を込めて調律したBEEPサウンドを堪能したかったのだ。
SR以降、88のサウンドは綺麗過ぎるというか軟弱になった。
もしSRの標準がBEEPであったなら、シンセサイザーとしてのBEEPに脚光が集まっていただろうし、現在のミュージックシーンにBEEPの音色が浸透していても不思議ではない。
AKB48やEXILEなどの音楽にも美しいBEEPのハーモニーが加わり、CDの売り上げ低迷など信じられない世の中になっていたであろう。

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200