2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part15

533 :ナイコンさん:2015/01/26(月) 01:44:22.72 .net
>>532
現物見ないとなんとも言えないが、自作の心得があるならまずICを見てほしい。(たぶん74LS14、7438系)
5Vロジックなのでテスターでも追える。通電状態で3Vとかなら死んでる。

テキサスまたはフェアチャイルド社の、フィリピンまたはマレーシア産のICはすぐ壊れるから。
なんせアースベルト付けても壊れるほど弱いので、修理に日立製使ってた。

8インチはロマンだねえ。初代88+8インチFDDで、カタンカタンってアクセス音が忘れられない。(FH内蔵はギィーッ!だし)

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200