2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part71

1 :ナイコンさん:2015/02/16(月) 23:16:45.81 .net
NEC PC-9801 PC-9821 PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part70
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1421599875/

174 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 05:44:32.67 .net
>>171
そっちはそもそも全然見掛けなかったので、後に玄人の二種盛り買ったわ。

175 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 05:51:25.49 .net
最後に買ったのはPen0.2GHzか0.166GHzの青札だったかな

176 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 05:54:24.97 .net
>>172
CPU切り替え可能でV30が必須じゃないソフトはより高速に動作する。
ってことです。

>>173
A MateならTEXA HA-FA02Wで。

177 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 09:13:17.41 .net
V33HL専用ソフトとかあるのかな

178 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 09:52:58.21 .net
>V33HL
なんじゃそりゃ。

179 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 10:03:28.85 .net
>>178

V33 で Highspeed Lowpower の CPU

180 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 11:41:21.00 .net
As3

181 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 11:48:10.61 .net
>> 176
ttp://ematei.web11.jp/kenkyu/hafa02w.txt
ttp://www.texa.co.jp/TEXA/oshiete/answer/Windows.html
Windows95では性能を生かせないという難点があったみたいですけど
DOS上での操作も必須みたいだし運用上では帯に短し襷に長し的なところがあるね

182 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 11:54:42.24 .net
ワンダースワン型の98作ろう。

183 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 12:09:39.49 .net
PC-98LT

ただ理想と現実は残酷だ

184 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 12:14:00.66 .net
技術者がさらに頑張った結果
ttp://www.weblio.jp/content/PC-98HA(HANDY98)

思えばPC-9801時代にはNECも結構チャレンジャブルだったな

185 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 13:08:12.34 .net
>>179
V33とV30HL混ざってないか?

>>184
>A5ファイルサイズと、ボディはとても小さかったが、1.1Kgと少し重たかった
この時代にこの重量は軽い部類だと思うがなぁ。9801Nなんて2.7Kgだったし。
これで重いとかだったらPC-9801Tとかどうなるんだろう。

186 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 14:37:03.89 .net
MATE A

187 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 15:00:35.51 .net
>>139
FarstSCSI接続のHDDで4MB/sくらいだったな
インタフェースはI/OのSC-98III

188 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 15:38:12.40 .net
おせえwww

189 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 15:42:15.08 .net
フロッピーディスク万歳

190 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 15:51:05.60 .net
>>169
幾ら486でもその前二年間上位機種の周波数が20MHzだったのが16MHzてがっかりするだろう?
※実際、散々に叩かれてた。

191 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 15:59:52.25 .net
皮肉にマジレス

192 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 16:04:46.09 .net
>>190
Pentium4後期にCoreDuoが出て見かけ上クロックが低くなったのに似ている

193 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 16:08:44.12 .net
NECが特注した16MHzだぞ!
一体何のメリットがあったのか謎だ…

194 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 16:22:21.92 .net
次の後継機として386sx20MHz、486sx16MHz、486DX20MHzとか想定していたんじゃないかい?
その次辺りでやっとこベースクロック33MHz導入とか

195 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 16:24:48.08 .net
エプソンが25出してたんだから、NECもそれで良かったのにな。
何であんなに出し惜しみクソ思想だったんだろう?

196 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 16:34:03.98 .net
>>185
T/F51持ってるけど、あれは持ち運びするもんじゃない・・・据え置きオールインワン機と思った方が良い、ホントバカみたいに重い
ヒンジがぶっ壊れて液晶は外してる状態、V30は載ってるけどね

197 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 17:17:08.43 .net
>>194
FAのときに検討されたのは486SX-16と386DX-33

198 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 17:36:37.33 .net
でもまあFAは487ソケットあるから、
特に改造しなくてもDX2/33になれたんだし、
386よりは100倍マシだろ。

CPU以外にも初代Mateと共通でメモリ搭載量の壁があるしな。
FAの問題は、価格が高いことだ。

199 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 17:41:22.44 .net
9801T
×ラップトップ
○ラップクラッシャー

FAは互換性に問題があったような。

200 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 17:49:24.05 .net
そうたっけ?

201 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 18:42:53.30 .net
かな入力

202 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 18:47:31.74 .net
かな入力が許されるのはジジイまでだよねー
キャハハ、キモーイ

203 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 19:01:26.19 .net
>>198
CPUが386や486sx33程度であれば、windows動かすにしても3.1とかだからメモリが14.6MBまでだとしてもそれ程障害は無いよ。
windows95を動かす気になってメモリ不足が影響しそうなのはDX2やDX4以降の機種だと思う。

204 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 19:05:08.87 .net
その辺はMagnaRAMで劇的に改善したな。
CPUを高速化するほど圧縮・展開も速くなるから素敵だったわ…

205 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 19:21:26.35 .net
出し惜しみはいいけど、基板は共通で使える位に余裕を持った設計にするべきだったと思う。

206 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 20:36:50.19 .net
>>199

当時、PC-9801LVを使っていたけれど、
とても膝の上に置こうなんて発想に至らなかったよ。
 
なんせ、本体に持ち運び用の取っ手がついていたくらいだからなぁ。

207 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 22:57:05.88 .net
>>192
いや、Pen4後期は爆熱プレスコのせいでクロック周波数至上が崩れ去ってたわけで、クロック周波数減少は叩かれはしなかった

208 :ナイコンさん:2015/02/21(土) 22:58:25.21 .net
>>185
V33→Do+
V30HL→UF、UR
だな

209 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 01:45:43.44 .net
>>207
ネトバは10GHzくらいまで行くかと思ってたよ

210 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 16:16:19.68 .net
8086-0.008GHz

211 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 16:46:13.21 .net
>>209
途中で絶対燃える

212 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 16:56:26.92 .net
皮肉じゃないのか。
他の条件を同じにすれば発熱量は周波数は二乗に比例だろ。

213 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 17:12:03.52 .net
シングルコア()

214 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 17:13:11.35 .net
ペンDを舐めるなよ

215 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 17:38:57.06 .net
いまどきの小学生向けのおもちゃより遅くてデカイあひゃひゃひゃ

216 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 17:40:51.59 .net
舐めたら大火傷度で、大掛かりな水冷設備が必要。

冷却だけはどこの大型コンピュータだ、って落ちだな。

217 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 17:58:55.59 .net
目玉焼きが作れるとかマジで実証してたな

218 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 18:27:07.65 .net
性能より何をやるかだな高性能マシンで掲示板荒らしだとかw

219 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 18:31:27.91 .net
Officeって95から今まで特に進歩してないよな。
やること、できることは同じくw

220 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 19:48:55.02 .net
そりゃあ欲しい結果が変わらないんだから、その過程を進化させるってのも難しい話
日本の会社なら、Wordはものすごく変化していたかもしれんけど

221 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 19:54:14.57 .net
だから無駄に重くしないで欲しいのさ

222 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 21:16:36.08 .net
>>219
Excelは2007で65535行超えができるようになったよ

223 :ナイコンさん:2015/02/22(日) 23:52:45.72 .net
Na7の10万越えワロタw

224 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 01:33:28.02 .net
付属品揃ってると売れるのか…
自分のはPCMCIAサービスはあるけどWin3用driverがないから駄目だな

225 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 03:21:48.68 .net
>>219
Office4.3かOffice4.2からだろjk

226 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 09:46:53.04 .net
>>222
1ページに納まらなかったら禿部長に怒られるよ

227 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 10:18:25.23 .net
>>224
10万出して買うのはどこぞの工場かお金が有り余ってる金持ちか…。
まあ本体はともかく、PCカードサポートソフトは地味に欲しかったりする。
Na13用、Lt2用、NeとNX/C用とか。
…NA/C用はあったんだろうか?

228 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 10:22:27.40 .net
ピッカピカでほぼ新品の9821があったら、
何でも鑑定団に出ていいと思うよ、マジで。

229 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 11:51:26.06 .net
箱に入れっぱなしでほとんど使用してない9821持ってる

230 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 12:04:29.93 .net
>>227
古いIBM互換機ですら結構な値段で売れるようになってきた
欲しい方はいくらでも金だす感じだし

231 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 12:12:16.57 .net
ジャカジャン! 50万円!

232 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 12:23:49.58 .net
9821Afに964LB挿してピカピカなら50万円行くかもな
レア物同士ということで

233 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 17:11:55.98 .net
アップルみたいに信者+金持ち+新世代のコンボが多ければ高値になるんだろうけど
98集めてる人は高齢化してて死んでゴミ処理されてるイメージ

234 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 21:54:07.09 .net
964LB(4MB)を差しているけど
数の多いAs3だからなあああ

235 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 21:57:22.48 .net
アナルファックって120万円だっけ?
アホかとw

236 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 22:00:06.63 .net
fの付くのは60MHzの初期型Pentium搭載機だったかな
どれもお高かった気がしまする

237 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 22:02:58.56 .net
AとBはまだ分かるとして、図々しくもXまで出してたよな
出し惜しみというよりむしろコスト高いの馬鹿w

238 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 22:05:15.57 .net
ハッと思ってヤフーでググったら、やはりCまであったわw

239 :ナイコンさん:2015/02/23(月) 23:15:21.53 .net
SV-H98 model50f

240 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 00:17:21.21 .net
ttp://classicpc.org/cpc_bbs/cpc_bbs.php

内臓 PC98 データー w

241 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 00:22:48.53 .net
ここの変換機使っている方います?
P2B/WSより良い製品ならよいけど。

242 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 01:44:55.07 .net
>>240
ひでーなw

243 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 02:33:03.04 .net
昔の書籍はPC98だったんやで

244 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 05:29:32.82 .net
>>241
ここってどこ〜!?

245 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 08:58:37.61 .net
全角PC98は年寄り

246 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 09:44:55.54 .net
えーと、今PC9801と一太郎を使っています
ハードディスクは500MBなんですがPDSのインストロールができません
マニュアルは面倒なので読んでませんがPC8801MKAも持ってます
MACINTOSHはFUCKINTOSHなので持ってません
やりかたを教えてください

247 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 11:43:56.22 .net
>>236
初代ペンティアムはどれも高かったよ
コンパックショックと言いつつも同社のDESKPRO 566は120万円くらいしたように思う

248 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 12:39:52.65 .net
>>247
最初のPentiumだったから、それなりに開発費が嵩んだんだろうとは思うけど。
※だったらAfはともかくBf,Cfは止めておけばいいものを。

249 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 13:08:20.81 .net
そもそもPentiumのCPUが20万くらいしてなかったか?

250 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 13:40:40.36 .net
大量に仕入れたブツが余っちゃったんだろ…
75出せばいいのに60とかwww

251 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 14:47:49.01 .net
NfというノートPCもあってだな

252 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 15:15:19.25 .net
>>250
60はP5で75はP54Cだから同じ時期に75で出せと言っても無理な話。

253 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 15:26:44.11 .net
P54Cは先に90/100が出て、高価だったから
後から普及価格帯の75が出たんだよね

254 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 15:42:54.34 .net
歩留まりの都合で90の失敗作が75という噂も…
お蔭で75のOC耐性はなかなかだった。

255 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 16:43:17.74 .net
Xa7がジャンパ差し替えるだけで100MHz動作したね

256 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 17:43:50.31 .net
0.1GHzですかそうですか

257 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 17:47:34.42 .net
100000000Hzですね

258 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 19:32:12.86 .net
>>246
ハイフンが無い

全角

インストロール

259 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 19:44:42.22 .net
ウインドゥーズ
ディスクトップ
インストゥール
ウェイブ
ビールス
データー
メイル

260 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 20:12:03.00 .net
PCIスロットル
ディスクトップ

261 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 20:50:09.64 .net
ウィンドウズ ナイン・ファイブ

262 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 20:56:37.24 .net
きゅうはちまるいち

263 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 21:14:08.73 .net
i82497を搭載してるAnって見た目だけはカッコいいよね。
性能はクソだけど。

264 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 21:25:10.65 .net
Anのクソな性能をいかに引き上げるかが面白いんだろ

265 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 21:37:29.71 .net
マザーボード効果とかな

266 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 22:22:06.32 .net
メインに使っていた頃ならまだしも今更、ビンテージマシンなんだから性能なんか二の次でいいんだよ
PC-98はもうCPU性能よりも正常動作するFDドライブの方が重要だな
あとはファイル持ってくるのにネットワーク繋ぐためのWin95動けばいいし

267 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 22:25:43.47 .net
つまりMO最強か・・・

268 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 23:10:35.61 .net
ITXのマザーボード使えば簡単になるぞ
98じゃねーけどw

269 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 23:27:00.74 .net
実機を持っていないなら仕方ないところだが、エミュから98知ったのではPC-98に対しあんま関心わかないんじゃない?
98マシンで遊んだという記憶があるからこそ98にこだわりが生まれるのだと思うけど
今どきのPCに比べれば筐体がデカイは、取り扱いがとっつき難いはで厄介だろうし

270 :ナイコンさん:2015/02/24(火) 23:59:12.35 .net
よくわからんが、SPI接続のLANボードとか繋ぐ方法考えようぜ。

271 :ナイコンさん:2015/02/25(水) 00:49:02.09 .net
====ここまで読んだ====

272 :ナイコンさん:2015/02/25(水) 00:49:46.09 .net
糞遅いマシンを使ってた過去をなかったことにしたい

273 :ナイコンさん:2015/02/25(水) 01:17:38.88 .net
>>259
ビールスは、ドイツ語

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200