2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part72

150 :ナイコンさん:2015/03/20(金) 12:15:51.20 .net
ハイレゾだと、ジャストシステムのジャストウィンドウより
ダイナウェアの「〜UP」シリーズの方が画面も操作体系も洗練されて使いやすかった。
(ノーマルモードだと狭いのは、Windowsと同様か)

ジャストウィンドウは、どうしても「一太郎」の(Multiplan以来?の)UIに引きずられて、
UIの面では統一性を感じなかった。中途半端。
ジャストシステムがあれを作る意味がよく分からなかった。
教育用の「一太郎jump」は、dashと違ってJWなしだったし。ほんなら要らんのではと。

管理工学研究所の「桐」がチャイルドプロセスで「松」を実行できたけど、
DOSでやる分には、それで充分じゃないかと。

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200