2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part17

368 :ナイコンさん:2015/08/07(金) 22:36:45.74 .net
>>367
PC-88H84とかいうHDD対応DISK-BASICシステムディスクが出てた模様(ただし8インチ)
でも実際はCP/MやMS-DOS(16ビットボード必須)での運用だろうね。

369 :ナイコンさん:2015/08/07(金) 22:55:09.56 .net
PC-MAGAZINEに「不思議の国のアリス」って
BASICゲームが掲載されたと思ったけど、
今からどうすれば手に入る?

370 :ナイコンさん:2015/08/07(金) 23:19:07.02 .net
>>369
1.84年2月号を探しだして自力で打ち込む。
2.国会図書館でコピーサービスを利用して自力で打ち込む。

まぁヤフオクでも監視しときゃそのうち出てくるんじゃね?

371 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 00:18:08.08 .net
8031系ドライブの値下がり方が半端ねーな

372 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 00:59:14.86 .net
MZの5インチドライブはそのままX1で使えたと聞いたことあるな

373 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 07:39:54.20 .net
>>368
HDD用BASIC持っているけど肝心のHDD I/Fが入手出来ずに塩漬けだわ

374 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 07:58:55.83 .net
この辺のマイナーな周辺機器って買ったやついるのかな
外付けの2HDとか、2TDドライブとか

375 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 08:30:43.43 .net
>>373
自作のI/Fを製作して普通のIDE HDDを接続するのは可能と思う。
H8マイコンボードでIDE-HDDの読み書きまでは出来ている。

HDD用BASICをどのようにしたら適用可能に出来るのか、
ソフト開発事例が表に出て来ないよねえ。

376 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 09:03:11.79 .net
>>374
CD-ROM接続してる人も居ないかな。使い勝手は?

自分は外付けで5インチシングルドライブと3.5インチ2ドライブ接続してるが
2Dでは窮屈だった容量に余裕が出来たぐらいで使い方に変化は無いな。
現在はプログラミングに使っていて、ゲームに使うと、別な見方になるのかも知れないが。

377 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 11:06:02.68 .net
>>375
8801-07にはBIOS-ROMが乗っかってて、それを88の拡張バンクROMエリアに接続、それを介して色々やってる。
そのROMの内容を解析、ノーマルDISKBASICとHDD対応DISKBASICの差分を洗い出して対応調べんと厳しいかもしれん。

378 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 15:38:50.17 .net
>>377
ぜひ、HDDのBIOS-ROMの中身を見てみたいものだが、オークション連敗だしなあw

379 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 21:17:59.90 .net
すこし前(1〜2年前?)にヤフオクでn88Hbasicがついてるセット(多分HDDif)が出てたよ
ファン会員で過去見れるような人なら見られるかも

380 :ナイコンさん:2015/08/09(日) 05:00:17.23 .net
HDD I/FってV1Sモード限定?

381 :ナイコンさん:2015/08/09(日) 06:45:20.61 .net
>>376
88でどんなプログラミングしてるんでしょうか?

382 :ナイコンさん:2015/08/09(日) 07:58:05.83 .net
今のところ、88用HDDに関しての情報はこれだけか。
http://retrocomputerpeople.blog.so-net.ne.jp/2010-10-16

383 :ナイコンさん:2015/08/09(日) 20:44:54.14 .net
重要なお知らせ

雑誌 PC WAVEの現在の発行元、ラッセル社出版が倒産いたしました。
本ページは PC WAVE誌自体によってではなく、有志によって現在メンテナンス
されており、この場をお借りしてラッセル社出版倒産の告知をさせていただきた
いと思います。

https://Archive.is/lL4xq#selection-213.0-225.82

384 :ナイコンさん:2015/08/10(月) 03:32:02.11 .net
PCマガジンなんかを出してた出版社のラッセル社って除雪用車両の
ラッセル車に掛けて駄洒落のつもりで社名にしたらしいけど、
もともとラッセル車って開発元の米国ラッセル社に由来するらしいね。

385 :ナイコンさん:2015/08/10(月) 09:39:59.25 .net
さらば愛しの PC WAVE
のページ



https://web.archive.org/web/20020530172456/http://pcw.gapj.net/



https://Archive.is/rQKHi

386 :ナイコンさん:2015/08/11(火) 20:41:27.35 .net
話も途切れたようなので回想
88卒業のきっかけはティル・ナ・ノーグだった
シナリオ自動作成というものが気になって、結局製品を買ってDoでプレイ
その後88ソフトを買うことはなかった

387 :ナイコンさん:2015/08/11(火) 23:38:23.74 .net
いつの間にか終わってた印象
88持ってるやつはだいたい98も持ってたかな

388 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 00:26:48.77 .net
俺は21世紀に入ってもまだ使ってたなぁw
88のソフトなんかもう出なくなってからも自作ゲームとか作ってたわ。もう当時のアセンブラソース見てもわけわからんがw
ゲーム作る過程で周辺ツール作るついでにマウスドライバ作ってみたりとか充実してたっけ。
その後もJETターミナルでパソ通、さらに中古VA2を5000円で手に入れてみたりと88は卒業せんかった。
98も持ってたけどむしろこっちがゲームマシンだったwww
まだ9821Aeと88VA2が部屋に転がってるよ(´・ω・`)

389 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 00:35:51.47 .net
2000年過ぎまではまだ中古市場で場で状態の良い8bit機を確保出来る機会は多かったっけ。
ヤフオクも定着したのも大きかった。
しかしたいした情熱だな。

390 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 07:28:59.03 .net
まだ経年劣化とか考えなくても良かった時期か
対応モニタも持っていたし、あの頃ハード類少し買い集めたなぁ
結局引越しのときに叩き売りしちゃったけど
今から揃えるのは大変だ・・

391 :ナイコンさん:2015/08/12(水) 09:45:59.95 .net
パソ通やりはじめてすぐに98が欲しくなり、自然と88から遠ざかった。
その後くいくいさん他の素晴らしい作品に出合い再燃。

392 :ナイコンさん:2015/08/13(木) 17:48:39.19 .net
557:片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 2015/08/13(木) 14:30:17.31
MZ88-BASIC(作成中)
https://github.com/katahiromz/MZ88_BASIC
カナ文字、グラフィック文字の入力が可能になりました。
WindowsでもLinuxでも動くマルチプラットフォーム対応!
https://twitter.com/katahiromz/status/631697675369353217

393 :ナイコンさん:2015/08/14(金) 04:56:11.25 .net
>>392
見たけどどういうBASICか説明がサッパリ・・・
MZのキャラクタコードを持ったN88互換BASIC???

394 :ナイコンさん:2015/08/14(金) 04:58:49.23 .net
88FHって時期によって基盤のパターン微妙に違ってんだな

395 :ナイコンさん:2015/08/14(金) 10:17:27.82 .net
ブラックモデルが出てるから
その関係なのかねー?

396 :ナイコンさん:2015/08/14(金) 10:55:31.49 .net
標準色同士でね

397 :ナイコンさん:2015/08/14(金) 14:01:54.10 .net
皮が切欠で基盤の修正入ったんじゃないのってこと。
外見変えても中身は共通で済ませられるので。

398 :ナイコンさん:2015/08/14(金) 19:49:14.05 .net
うちのFH基盤は裏面ぐるっとリード線引き回されてる
そういうの修正したバージョンなのかな?

399 :ナイコンさん:2015/08/14(金) 21:18:46.48 .net
88に限らず初期ロットはジャンパ線飛びまくりだけど
ロットが変わるとすっきりしてくるってのはよくあるでしょ

98でもその傾向は変わらなかったし

400 :ナイコンさん:2015/08/14(金) 22:30:24.73 .net
プレステとか変わりまくりだったなw

401 :ナイコンさん:2015/08/14(金) 23:19:18.81 .net
FHあたりの世代になれば初期ロットから成熟しているかとも思ったけれど、そうでもないのか。

402 :ナイコンさん:2015/08/15(土) 00:27:56.19 .net
初代〜xRの中古だと個人で改造した痕跡のジャンパやリードがあったりもするぜw
有名なのだとFR、MRのN-BASICスイッチ増設(大抵、未使用のディップスイッチにつながってるw)とか
大掛かりなのはVRAM96k&400ラインカラー化改造とかw
昔はみんな無茶苦茶やってたw

403 :ナイコンさん:2015/08/15(土) 05:34:57.13 .net
FH/MH用のSBIIはコンパクトになりましたな

404 :ナイコンさん:2015/08/15(土) 10:03:55.08 .net
>>402
N-BASICは簡単だったけど、400ライン化は、その労力があるならPC98買った方が良かったんじゃないのかと思うわ(PC9801Fの中古とか)

405 :ナイコンさん:2015/08/15(土) 11:21:33.27 .net
400ライン化とかするなら漢字VRAMを付けたりする奴もいるんだろうな

406 :ナイコンさん:2015/08/15(土) 18:25:10.15 .net
さすがに漢字VRAMは無いわw
それはもうCRTC周りから全部いじらにゃならんし。
400ライン化はそこまで難しくないんよ。
元々400ライン用の信号出てるし、SCREEN0時のVRAM表示周りとSCREEN2時の400ライン信号、表示エリア(上下)によるVRAM指定、その辺から増設したVRAMへのセレクト信号をうまく取廻してやればいい。
DRAM48k分と汎用LSI数個(あとはコンデンサと抵抗)でできちゃう。

407 :ナイコンさん:2015/08/15(土) 22:51:18.38 .net
わずか1年でモデルチェンジするのに基板かえてくるのか
後期ロットは次のモデルに近くなってたりするんじゃない?

408 :ナイコンさん:2015/08/16(日) 01:54:37.48 .net
プレスてとかは基盤の型番変るけどね

409 :ナイコンさん:2015/08/16(日) 18:36:41.70 .net
その型番というのが、88ではSRとかFHとかに相当するやつじゃないか

410 :ナイコンさん:2015/08/17(月) 10:04:05.80 .net
生産時の効率の改善(作業効率や歩留まり向上)、故障修理部門からのフィードバック、
コストを下げるための部品調達先や部品自体の変更、
などなど設計を改良する要因はたくさんあるでしょ、
仮にロットごとに基板が変わっててもそんなにおかしなことではないと思うが。

411 :ナイコンさん:2015/08/17(月) 11:16:52.95 .net
リビジョンってやつだね

412 :ナイコンさん:2015/08/17(月) 19:32:21.81 .net
ロット番号を見ると、どんなに多くても月に5000台程度だな

413 :ナイコンさん:2015/08/18(火) 07:09:20.56 .net
「製品の仕様・外観は予告なく変更する場合があります」
企業の常套句。
性能向上であったり、部品の置換(コストダウン)であったり
機能はそのままに小改良されることはよくあること。

414 :ナイコンさん:2015/08/18(火) 18:46:57.92 .net
ゲジゲジいっぱい
ジャンパ線飛びまくりのがなんかわくわくするなぁ

415 :ナイコンさん:2015/08/18(火) 20:11:28.85 .net
「画面ははめ込み合成です」
って言う必要あったのかなぁ

416 :ナイコンさん:2015/08/18(火) 23:21:15.35 .net
涼しい季節になったらfhの中身比べてみるわ

417 :ナイコンさん:2015/08/19(水) 09:14:51.14 .net
ジャンパー線は意外にノイズが載るんだよなあ
オシロで見ると、まるで地震計かと思う程のジッターの嵐

418 :ナイコンさん:2015/08/19(水) 18:25:38.56 .net
88FR持ちだが、VGAモニタに接続するのに使える変換コネクタを教えて
サンワサプライの98用のでok?

419 :ナイコンさん:2015/08/19(水) 20:51:07.79 .net
98と同じでいいけど24kHz対応してないとだめよ

420 :ナイコンさん:2015/08/19(水) 21:44:41.68 .net
>>419
センチュリーのLCD-8000Vを持ってるけどそれならOKか

421 :ナイコンさん:2015/08/19(水) 22:15:50.89 .net
3列→2列の変換アダプタか
あれハードオフの青箱で探すといいんじゃないかな
MAC用のはNGだけど

422 :ナイコンさん:2015/08/20(木) 00:36:59.03 .net
>>420
映るよ
俺もそのモニタでやってる

423 :ナイコンさん:2015/08/24(月) 10:25:31.13 .net
I/O DATAの液晶は24KHz出力できるね(使ってたのはLCD-A173GB)
壊れたので今は部屋で眠ってたF14T3(B付じゃない)ってNECのを24KHzを使ってるけど(88とデザインが合う)
F14T3に88つないでみたらBASICで下のファンクションが上に少しハミ出す
テストでスーパー大戦略や英雄伝説立ち上げてみたら問題なし
変換はエレコムのね(エディオンでもカタログ見せてもらって取り寄せてもらえる)

424 :ナイコンさん:2015/08/24(月) 15:59:49.00 .net
変換アダプタ買ったけど後ろに出っ張るのが難だな

変換ケーブルにしとけば良かったけど、もうないようだし
自作しようかな。15ピン2列オスコネクタ(部品)ってまだある?

425 :ナイコンさん:2015/08/24(月) 16:05:24.35 .net
>>424
まだ大丈夫
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-00025/

426 :ナイコンさん:2015/08/24(月) 17:04:39.19 .net
>>424
標準品だからD-Subの規格そのものが無くならないかぎり大丈夫でしょ
D-Sub19は何処かにないのか・・・orz

427 :ナイコンさん:2015/08/24(月) 17:31:52.44 .net
>>426
D-Sub19ピンコネクタ売ってるとこあったけど卸売(最小ロット100個)だったわw
中国だからクソ安いんだろうけど、さすがになぁ・・・
でもまぁ、生産されてるって事は探せば見つかるんだろうな。

428 :ナイコンさん:2015/08/24(月) 19:33:07.25 .net
秋葉でジャンクケーブル漁れば見つかるんじゃない?
この間沢山出てきたけど捨てちゃったよ……

429 :ナイコンさん:2015/08/24(月) 20:04:09.08 .net
D-Sub19ピンて何に使われてるの?

430 :ナイコンさん:2015/08/24(月) 21:22:31.22 .net
8PIN→15or21のケーブルのジャンクなかなか無いな
作ったほうがはやいんだろうけど老眼きついしな

431 :ナイコンさん:2015/08/25(火) 10:57:30.05 .net
いや、88なら3列15ピンでいいでしょ
8ピン使う意味がわからん

432 :ナイコンさん:2015/08/25(火) 13:19:52.49 .net
>>427
さすが中国、あるんだぁ

>>429
キチガイJobsがApple//や68kMacに採用している

433 :ナイコンさん:2015/08/25(火) 14:27:00.87 .net
>>432
FDDポートコネクタだっけ?

434 :ナイコンさん:2015/08/25(火) 20:23:11.19 .net
>>431
2列では?

435 :ナイコンさん:2015/08/26(水) 00:27:33.13 .net
8ピンってデジタルRGBコネクタかw
今のデジタルとはまるで意味違うんだよなぁ・・・懐かしいw

>>432
一応、アリババ経由で日本からも買える。が、100個とかいらねぇwww
そのキチガイの血脈はしっかりNeXT(初代)にも受け継がれたわなw
映像信号+電源をまとめて1ケーブルにする(当然、モニタは専用で電源ケーブルなんざ存在しない)とか頭おかしいw

436 :ナイコンさん:2015/08/26(水) 07:21:26.10 .net
>>432-433
なるほどありがとうSmatPortってやつなのか

NECもH98やらで独自コネクタ採用してるしなぁw

437 :ナイコンさん:2015/08/31(月) 02:45:56.99 .net
部屋からSB1(8801-11)を発掘w
添付ソフトがカセットテープ供給とか時代を感じるわ・・・
SB2には無かったデモソング(SR+SB1のFM6音に対応、自動的にSB2にも対応w)まで入ってるとか、当時のNECがいかにFM音源に期待していたかが伺える。
しかし今更使い途は無いんだよなぁ・・・

438 :ナイコンさん:2015/08/31(月) 12:00:17.71 .net
うちにもあるけど、FM音源の詳細な解説が載ってるね。
ヤマハの資料をそのまま転機したようなものだけど。

439 :ナイコンさん:2015/08/31(月) 21:17:33.03 .net
>>438
音声合成モードは結局わからないけど
自作の音色エディタ作ったほうが捗ったな
理屈じゃねーわ

440 :ナイコンさん:2015/08/31(月) 21:56:46.98 .net
音作りは特に習うより慣れろだったね。
実際にパラメータあれこれいじりながら音を出して覚えた方がいい

441 :ナイコンさん:2015/09/01(火) 00:33:10.87 .net
リファレンスマニュアルにも
結構なページ割いてたよねFM音源
でも肝心のサンプルが、ねぇ…

442 :ナイコンさん:2015/09/02(水) 00:47:17.55 .net
コンソール見かけなくなったと思ったら名無しで書き込みしてたのか

443 :ナイコンさん:2015/09/02(水) 10:55:09.21 .net
キャリアとモジュレーターのやつ?

444 :ナイコンさん:2015/09/03(木) 22:02:54.70 .net
そう。
説明だけじゃ何のことだか分からないし、
音を出しながらといってもパラメータが50個もあるので挫折したのを覚えてる

445 :ナイコンさん:2015/09/03(木) 22:11:59.82 .net
全部全く無関連なパラメータって訳じゃないから
覚えなきゃいけないところはそんなにないしすぐなれる
思った音をホイホイ作るには数こなすのが最速だと思うけど

446 :ナイコンさん:2015/09/04(金) 00:50:57.40 .net
>>445
2オペレータのアルゴリズム(4か6でOp3、4は音出さないだっけ?)でそれぞれのマルチプル値とモジュレータ側のTLの量で大体の音色が決まる。っつーかそれしか出来なかったわ

447 :ナイコンさん:2015/09/04(金) 06:28:33.32 .net
他所様のお作りになられた音色を元に色々と
デムパの音色本どこやったっけな

448 :ナイコンさん:2015/09/04(金) 16:31:25.78 .net
NECは紙ケース SHARPはビニールケース
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12064364270.html
NECはぼろ儲けしていたのにこういうところをケチってたよな

449 :ナイコンさん:2015/09/04(金) 18:06:00.86 .net
環境に優しいんだぜ < 紙ケース

450 :ナイコンさん:2015/09/04(金) 18:14:43.33 .net
湿気対策には紙の方がいいんじゃないかな?
PC-98のFDメディアケースはプラだったけど

451 :ナイコンさん:2015/09/04(金) 20:49:06.50 .net
なんで?
普通に考えて紙の方が高いだろ?

452 :ナイコンさん:2015/09/04(金) 22:13:55.03 .net
>>448
>>マグネットシールドでは無いですよね?
>はい
>留める部分はマジックテープです

全然分かってなくてワロタw

453 :ナイコンさん:2015/09/04(金) 23:09:19.72 .net
紙エンベロープは長持ちよ。
ボール紙のケースは湿気でヨロヨロになるのでイマイチ。
カビも生える。

sharpのビニルケースは熱でヨロヨロになることがある。
買った時の満足感は上。

マグネットシールド付ケースはmaxellのフロッピーにおまけで付いてたな。
重いからあんまり使わなかったっていう落ちがある。

454 :ナイコンさん:2015/09/04(金) 23:58:03.67 .net
見た目はショボくても紙ケースは何気にいい物なんだよなw
NECは基本的に紙。
さすがにR-TYPE(VA)はそういう訳にはいかなかったようだがw
今でもmk2やMRやVAのシステムディスク(とその紙ケース)は壊れもせずに原型とどめてるが、R-TYPEは普通のゲームソフトと同じプラ+ビニールなんでもうヘロヘロになっちゃってるわ(´・ω・`)

455 :ナイコンさん:2015/09/05(土) 02:15:29.69 .net
けど、98は5インチしか知らんけどプラケースだよな

456 :ナイコンさん:2015/09/05(土) 07:44:29.28 .net
メーカー製ディスクでも紙箱が好きだったな、3Mとかの
どこのメーカーも途中からプラケースになってるから
プラはコストダウン目的でしょ

ttp://crimson-systems.jp/media/fd5/

457 :ナイコンさん:2015/09/05(土) 08:40:35.86 .net
3MのマークQ
銀紙箱から透明/白のプラケースだったよな
今思いだしゃほとんど神箱だったな
まぁ、パッと記憶で思い出せたのは(2D/2HD時代混合)
TDK・・・黒
マクセル・・・赤/銀
帝人・・・水色
花王・・・ベースは白地
データライフ・・・ピンク
コニカ・・・一番多用してたはずだが忘れた・・・w
フジ・・・深緑

ソニー → プラの透明ケース
古いコニカ→銀のオレンジラインの横開きボタン付プラケース。

458 :ナイコンさん:2015/09/05(土) 11:18:48.38 .net
>>456
すげー懐かしいwww
TDKのM2Dってやつをよく買ってたわ

459 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 00:22:59.64 .net
同じ紙箱でも、初期の半分に分かれるやつは分厚いなぁ

460 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 03:33:10.43 .net
>>458
>>459

せっかくだから、新旧並べてみた。
やっぱり古い箱(青箱)のほうが断然いいw
新しいほうのペラさはちょっとなぁ(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org501342.jpg.html

461 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 11:42:06.04 .net
メディア材料とか磁性体の品質は、薄い紙箱あたりの頃が一番な感じだな
87〜92年くらい?カセットテープの種類も色々あったもんだ。

462 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 17:47:14.96 .net
ノーブランド?ならバーベータムもよかったよ。
米国のFDメーカでシェアは割とあったけど日本では知名度ないので安かった。

463 :457:2015/09/06(日) 17:49:25.02 .net
>>460
あ〜思い出した
そういう茶色っぽい箱あったね
青はあんまり記憶ないや
俺、元々X1turboと88FR使うまでX1Csでテープ使ってたしねw
3.5なら押入れあたりにATARIのとか転がってるけど

464 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 19:37:33.15 .net
>>462
俺も使ってたな

465 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 20:38:15.83 .net
>>462
あれ三菱の合弁だべ

466 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 22:23:18.29 .net
ブランド名は似ててもアメリカと日本で別物ってものも多いよ
3Mは日本の場合住友3Mで、住友化学の技術が入ってた
当時の日本の磁性体や樹脂バインダー製造技術は世界一だった

467 :ナイコンさん:2015/09/06(日) 23:22:11.69 .net
そういや3MとScotchって箱もジャケットのフニャフニャ加減もそっくりだったんだが、あれってどっちかがどっちかのOEM生産だったんかなぁ・・・?
で、何気に30年前のScotch製フロッピーが問題なく吸い出せた。すげぇw

468 :ナイコンさん:2015/09/08(火) 12:32:19.88 .net
>>462
ノーブランドってのは
白い紙箱じゃないの?
使うと茶色の粉が散るような

469 :ナイコンさん:2015/09/08(火) 21:37:03.81 .net
同じ100円ディスクでも透明プラ箱に入ってるとなんか高級感があったな
白箱はかばんの中でつぶれてしまったり

470 :ナイコンさん:2015/09/09(水) 00:48:19.61 .net
薄い箱になった頃には、持ち運び用のケースが出始めたので
そんなに困ったことはないな

471 :ナイコンさん:2015/09/09(水) 02:27:50.71 .net
持ち運びのケースはTAKERUのケースで

472 :ナイコンさん:2015/09/09(水) 12:18:21.92 .net
10組で売ってたのに付いてた持ち運びケース使ってた

473 :ナイコンさん:2015/09/09(水) 23:39:06.94 .net
50枚くらい入るパカってなるプラケースをスポーツバッグみたいなやつに入れて持ち歩いてたな
今考えたら必要なものだけ持っていけばよかったんだろうけど

474 :ナイコンさん:2015/09/10(木) 07:05:43.16 .net
各メーカー1品種くらいしか出してなかったな
3.5の全盛期には、耐熱性タイプとかのグレードが出たけど

475 :ナイコンさん:2015/09/10(木) 09:06:34.34 .net
フォーマット済、と未フォーマットがあったな

476 :ナイコンさん:2015/09/10(木) 09:47:47.24 .net
88末期に買ったノーブランドFDにライトプロテクトの孔が空けてないのがあった。
不具合品だったのか、製造工程カットしたのか…。

477 :ナイコンさん:2015/09/10(木) 11:45:24.05 .net
>>476
購入したソフトに入ってるようなディスクだと、
基本的に書き込む必要の無いディスクにはノッチが切られてないことが多い。
そういう用途で製造、在庫されてた生ディスクが処分されたものだろ。

88末期なら5インチ2Dメディアにとっても末期だし。

478 :ナイコンさん:2015/09/10(木) 12:04:22.27 .net
>>477
その生ディスクにはどうやって書き込むのでしょうか
未使用ディスクのガワが閉じられていては中身も取り出せないが
業務用ドライブはあの切り欠き関係なく書き込みできるの?

479 :ナイコンさん:2015/09/10(木) 12:35:27.60 .net
>>478
メーカーのデュプリケートに使うのはプロテクト検知用センサが付けられていなくて
無条件で書き込めるようになっているだけでしょ。

一般に流通してる5インチは主にフォトインタラプタでセンスしているだけだから
一般用のFDDをデュプリケートに使っていたとしても、センサを無視する設定で使うだけだと思う
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cphint
3.5インチのセンサは主にマイクロスイッチね。

480 :ナイコンさん:2015/09/10(木) 13:31:10.78 .net
当時ならまだカット用のはさみ(パンチ?)売ってたのかな

481 :ナイコンさん:2015/09/10(木) 14:13:40.65 .net
>>476
ノーブランドだと、中にメディアが二枚入ってたりしたのもあったな
二枚入ってるとインデックスホールが検出できないから...

482 :ナイコンさん:2015/09/10(木) 18:58:55.59 .net
あったあった
卵の黄身なら大当たりだがFDだと悲劇w

483 :ナイコンさん:2015/09/10(木) 23:51:44.64 .net
中身が入ってないのがあった
二枚入りと相殺

484 :ナイコンさん:2015/09/12(土) 18:48:55.41 .net
ノーブラではないけれど、BASF製はフロッピーもカセットもビデオテープも、やたら茶色の粉が出た記憶がある
分かっていても安いからつい・・・そして泣く

485 :ナイコンさん:2015/09/13(日) 16:00:48.98 .net
カセットテープではTDKのD60とかが白っぽかったな

486 :ナイコンさん:2015/09/13(日) 19:06:23.01 .net
2Dのディスクは茶色から灰っぽい色に進化した
2HDは艶のある黒だったな

487 :ナイコンさん:2015/09/15(火) 22:21:06.36 .net
>>485
富士フイルムのレンジシリーズ
(ケースに稲妻の絵が描いてあったやつ)
も、白っぽいテープだったように覚えてる

488 :ナイコンさん:2015/09/16(水) 11:59:32.57 .net
うちはソニーのCHFというテープを愛用してたよ
データレコーダーはPC-DR311

489 :ナイコンさん:2015/09/16(水) 14:45:25.11 .net
TYPE-4のテープに上書きしようとして…

490 :ナイコンさん:2015/09/16(水) 23:04:25.86 .net
カセットテープと言えばBONカセットw
低品質ですぐダメになるが価格は安いノーブランド的ポジション。
実際、香港製だったしなぁあれ。

491 :ナイコンさん:2015/09/17(木) 17:37:03.37 .net
TYPE-4ってたしかメタルのことだよね?
あれは高かったけど、エラーが少なくて良かったな。

492 :ナイコンさん:2015/09/17(木) 21:18:21.08 .net
メタルは強い消磁力じゃないと消えないんだっけ

493 :ナイコンさん:2015/09/17(木) 23:04:57.88 .net
ノーマルしか使えないラジカセで強引にメタル使ったら
初回の録音は何とか使えるんだけど、重ね録りすると
前の音が消えずに音が重なって聞こえる

494 :ナイコンさん:2015/09/18(金) 01:24:13.37 .net
カセットはデジタル化するのに安いラジカセ買おうと思ってもほとんどノーマル専用なんだな
Duadは昔のデッキ直すしかないかな

495 :ナイコンさん:2015/09/18(金) 07:04:40.74 .net
TEACのデッキでもだめなんだなぁ
昔録音したのはほとんどドルビーBかCだし
それでも再生環境あるだけマシか

496 :ナイコンさん:2015/09/18(金) 09:49:06.18 .net
レコーダー「もえあがーれ〜もえあがーれ〜もえあがーれ〜ガンダム〜」

497 :ナイコンさん:2015/09/19(土) 14:29:26.32 .net
オーディオブームの終焉の頃(ナカミチ倒産の一歩手前あたり)では
AIWAやTEACの5万くらいのデッキは機能満載でやたら軽かったなー
ドルビーB,C,HXあったしバイアス微調整のつまみも付いてたからDuadの補正もできるんじゃなかろうか
ハードオフで3k¥くらいで売っていそう

ってか、88に繋ぐならモノラルのラジカセだよな。アジマスズレには泣かされた。
88用ギャラクシアンのカセットを所有してるが転写、伸び、消え、カビが怖い。

498 :ナイコンさん:2015/09/19(土) 16:39:26.03 .net
カセットテープのゲームってどんなの?

499 :ナイコンさん:2015/09/19(土) 17:42:44.56 .net
俺もパナとソニーのカセットデッキ持ってた。
どちらもDolby B-C NR HX-PROに加えパナのはdbxなんかも付いてた。
ソニーのはキャリブレーション機能もあった。

500 :ナイコンさん:2015/09/19(土) 21:17:50.72 .net
AIWAはダブルデッキでドルビー独立使用だったので
C->Bの変換とか出来た

501 :ナイコンさん:2015/09/19(土) 23:23:03.65 .net
>498
ディグダグ、ニュートロン
PC-98用で合計1000面入ったロードランナー(テープ4本)
X1用ならザナドゥ

502 :ナイコンさん:2015/09/20(日) 18:24:01.83 .net
ニュートロンはディスク版だかで女の子がバブルになったやつ

503 :ナイコンさん:2015/09/21(月) 08:25:58.51 .net
>>497
モノラルだとSBUが・・・

504 :ナイコンさん:2015/09/21(月) 19:59:34.95 .net
元々読めなかったファイアドラゴン、なんとかT88にしたい

505 :ナイコンさん:2015/09/21(月) 20:03:57.05 .net
これか?
http://sions-papa.blogspot.jp/2013/09/smc-777c.html

506 :ナイコンさん:2015/09/21(月) 21:29:41.70 .net
ピンとこないゲームだな。

507 :ナイコンさん:2015/09/22(火) 09:47:53.20 .net
なつかしいな
http://dengekionline.com/elem/000/000/994/994315/

508 :ナイコンさん:2015/09/25(金) 05:46:45.96 .net
一押しディグダグ

509 :ナイコンさん:2015/09/26(土) 07:39:29.82 .net
倉庫番パーフェクトの10面目むずかしいな。

510 :ナイコンさん:2015/09/26(土) 11:02:01.33 .net
普通の倉庫番だと、その辺から消せる壁があるんだっけ

511 :ナイコンさん:2015/09/26(土) 13:22:20.37 .net
パーフェクトの10面か
ノーマルの方なら数日前やったばかりだが

512 :ナイコンさん:2015/09/26(土) 19:40:57.43 .net
こんな面

_12345678
1__■■■■■■
2__■□□□□■
3■■■田田田□■
4■♂□田**□■
5■□田***■■
6■■■■□□■
7___■■■■

513 :ナイコンさん:2015/09/26(土) 19:56:36.83 .net
解けた、44をいかにして下段に落とすかがポイントだな
35を65へ、53を55へ これで隙間ができた
後は考えてくれ

514 :ナイコンさん:2015/09/26(土) 20:01:00.18 .net
上に行くために事前にもうワンステップ必要か

515 :ナイコンさん:2015/09/26(土) 21:59:31.42 .net
_一二三四五六七八
1__■■■■■■
2__■□□□□■
3■■■田田田□■
4■♂□田**□■
5■□田***■■
6■■■■□□■
7___■■■■

三5→六5 五3→五5 のあと、
四4は下段じゃなく六4、で、四3と五3を下にでOKでした

516 :ナイコンさん:2015/09/26(土) 22:26:25.96 .net
訂正
◇一二三四五六七八
1__■■■■■■
2__■□□□□■
3■■■田田田□■
4■♂□田**□■
5■□田***■■
6■■■■□□■
7___■■■■

三5→六5、五3→五5、四4→六4のあと、
六3→五4、四3→四5でした

517 :ナイコンさん:2015/09/26(土) 22:27:39.96 .net
確認
 一二三四五六七八
1__■■■■■■

518 :ナイコンさん:2015/09/26(土) 22:33:13.41 .net
フラッピーは、制限時間とユニコに泣かされる。

519 :ナイコンさん:2015/09/26(土) 22:58:17.97 .net
フラッピーと言ったら思い出すのはヴォルガードかな。
あれは忍耐でしかなかった(つまらなかった)。

520 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 00:32:56.93 .net
キングフラッピー、3面で断念した

521 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 00:36:07.49 .net
>>519
ヴォルガード
画面の美しさに感動してたけど
確かにプレイするとストレスのみだったな

522 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 08:55:44.35 .net
NO.14
 一二三四五六七八九十
1_■■■■■■■
2_■****_■
3■■■***田■■■
4■__田■田_田_■
5■_田田__■田_■
6■____■___■
7■■■■_♂_■■■
8___■■■■■

523 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 09:19:27.24 .net
過疎板の中では比較的密度高いスレなので文句一応言っとく
ここは倉庫番スレじゃないからこれ以上やりたきゃどっか他所でやれ

524 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 10:37:26.02 .net
何偉そうに仕切ってるの?

525 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 11:04:11.04 .net
いや、オレは523に同意
なんだか詰将棋を無理やり見せられてるようだ

526 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 11:22:27.45 .net
>>523
お前のような無理やり偉そうにするのが一番いらない
たかが数レスでお前基地外か
>>525
自演するなら消えろ

527 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 11:49:27.30 .net
まぁ、そうだな
特定のゲームをみんなで共通のゲームをやれるって考えもあるな
まぁ、みんなはオッサン化して手が伸びないだろうが
当時のゲームを今になってみんなで楽しむってのも、そう無いな
今じゃすぐ飽きてポイポイされるゲーム
昔は一本をしゃぶりつくしたもんだ
便乗して一本のゲームをじっくり楽しむってのも悪くない
レトロに興味のある若いのも居るし、eggって手もある

528 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 12:01:04.58 .net
皆、汚い言葉はやめて

倉庫番ネタ、数レスの書き込みがあった程度で
「どっか他所でやれ」って書き込みの方がなんだかいきなりで唐突だな

偉そうに仕切る必要もないけど
基地外とか消えろなんて汚い言葉を返す必要もないと思う
落ち着こう

冷静な意見は525くらいかね
オレは倉庫番ネタ、別にいいと思うけど
525に賛成する人が多いなら別スレをたてればいい

529 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 12:02:51.80 .net
だから幼稚な自演はやめようよ

530 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 12:06:25.84 .net
偉そうに仕切る必要もない
汚い言葉も必要もない
自演も必要ない
煽りも必要ない

なんだか溜息が出た

531 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 15:52:09.71 .net
いい大人

532 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 15:54:51.07 .net
中立役の演技まで見えてて最後まで引きずってる奴が一番恥ずかしいな

533 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 16:13:35.80 .net
自演と決めつけてるあたり、どこへ行っても嫌われてるんだろうなあ

534 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 16:22:36.88 .net
途中割って入る奴がここまで粘着するわけないしね、そりゃバレますわw
違うならもう粘着立腹の必要もなし、黙ってな

535 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 17:10:17.93 .net
他所でやれ、じゃなくてもっといいところがあるよと誘導したらどうかな?
以前倉庫番スレ見てたけど、あっちはツール自作したりみんなで解法考えたりしてたよ。
まだあるかな?

536 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 20:51:55.68 .net
読み返してみたが只の荒らしじゃないか?仕切りが気に入らないだけで倉庫番については何一つ言ってないし。

そんな事よりスタートレーダーの無敵コマンドとか知らんかね?
同時期に発売された、見た目そっくりのグレイト製バーミリオンには無敵あったから。

537 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 21:05:44.00 .net
異様な粘着心
4時間後、8時間後とかキモイ

538 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 21:08:15.22 .net
倉庫番の話ぶったぎってなんだって感じだよな
リアルで仕切られるだけの人間がこういうとこでこんな憂さ晴らしなんだろう
(続)>違うならもう粘着立腹の必要もなし
どうやら違わなかったようだ

539 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 21:54:08.71 .net
スクリマーの続編結局どうなったんだろう
そのままお流れかな

540 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 22:09:55.35 .net
スクリーマーって続編あったの?
最後、主人公は怪物になって銃殺されデータ消されちゃうのに。

541 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 22:31:20.10 .net
続編つうかリニューアルかな

542 :ナイコンさん:2015/09/27(日) 22:47:18.07 .net
続編といえばレリクスの続編は残念

543 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 00:17:02.31 .net
>542
Windows版の1作目は俺も好きだったが、最後にファルコムから発売された実質上の完結編「RINNE」は…

544 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/09/28(月) 08:21:13.98 .net
ゲーム機でBASICの予感w

(仮)プチコンWiiU版開発中 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1443395319/

545 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 08:36:09.90 .net
スペック的には充分だが携帯ゲーム機でやりたくねぇ

546 :ナイコンさん:2015/09/28(月) 08:36:31.90 .net
あぁ、据え置きのUだったかw

547 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 23:13:52.96 .net
>>522
六4→六3、八4→六4、三5→三4、四5→三5、
四4→三2、七3→七4、六3→五3、六4→五2、
七4→六2、八5→六3、三5→四2、三4→四3。

548 :ナイコンさん:2015/09/30(水) 22:24:41.85 .net
>>523
何か話題つくってくれい

549 :ナイコンさん:2015/09/30(水) 23:54:35.36 .net
リソースをと言いながら文句にそれ以上リソースをさいた男に…

550 :ナイコンさん:2015/10/02(金) 12:05:53.00 .net
リソースといえばWindows 3.1

551 :ナイコンさん:2015/10/02(金) 19:29:22.14 .net
ソーサリアンのユーザディスクをバイナリレベルでいじくって
チートするのにハマってたな

552 :ナイコンさん:2015/10/02(金) 20:31:19.43 .net
俺もスーパー大戦略やウィザードリィなどのユーザデータを改造するのにハマった

553 :ナイコンさん:2015/10/02(金) 20:49:13.20 .net
あの頃はロードランナーのコンストラクションがまわりで流行ってたんで
WIZARDRYもマップやモンスターのエディタとかいろいろつくってたな

554 :ナイコンさん:2015/10/02(金) 23:12:46.47 .net
キャラクタデータ改造の第1歩はやはりブラックオニキスだろう

555 :ナイコンさん:2015/10/02(金) 23:55:40.69 .net
テクノポリスとかの記事見て改造してたわ。

556 :ナイコンさん:2015/10/03(土) 11:04:23.03 .net
ブラックオニキス最初地下への正規ルート知らずに
いつも井戸の底のタコに泣かされてた
データいじって強くしすぎたらタコが逃げてったっけw

557 :ナイコンさん:2015/10/03(土) 13:24:58.54 .net
ブラオニはメインがBASICだったんでプログラムをいろいろ改造したな

558 :ナイコンさん:2015/10/03(土) 13:28:23.48 .net
>>557
ラッセル社のPCマガジンにソースリスト載ってたよね

559 :ナイコンさん:2015/10/05(月) 05:46:28.49 .net
ラッセルゴレライって何ですのん?

560 :ナイコンさん:2015/10/05(月) 07:18:11.68 .net
つまんね


561 :ナイコンさん:2015/10/06(火) 00:55:45.83 .net
>>560
じゃ次、お前な

562 :ナイコンさん:2015/10/06(火) 02:14:45.32 .net
反日朝鮮の落寸号令雷ネタかよ・・・

563 :ナイコンさん:2015/10/06(火) 10:39:19.79 .net
かまうな

564 :ナイコンさん:2015/10/06(火) 14:35:49.16 .net
クリスちょん・ラッセルw

565 :ナイコンさん:2015/10/06(火) 22:26:59.56 .net
ラッセルと仲良く暮らっせるぅ!

566 :ナイコンさん:2015/10/08(木) 06:01:18.41 .net
ああ、イナゴだ…

567 :ナイコンさん:2015/10/08(木) 11:52:22.57 .net
イナゴって佃煮にするとおいしいんだよ
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%97-%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%94%E3%81%AE%E4%BD%83%E7%85%AE-300g/dp/B0054HLU6M

568 :ナイコンさん:2015/10/08(木) 11:59:52.14 .net
イナゴは自宅前の田んぼでよく捕ったわぁ、オラは食べなかったが

569 :ナイコンさん:2015/10/08(木) 12:41:39.09 .net
オナゴのほうがいい

570 :ナイコンさん:2015/10/08(木) 13:23:55.39 .net
>>569
オナゴなら毎晩喰いたい

571 :ナイコンさん:2015/10/08(木) 18:23:24.36 .net
>>552
ポプコムかコンプの改造プログラムでシルフィードの無敵&1000万点、まともにやってもグロアール倒せない、バリアー持たすことできないへたれでした

572 :ナイコンさん:2015/10/09(金) 00:59:57.65 .net
>>571
ステージ選択の裏ワザとかあったな

573 :ナイコンさん:2015/10/10(土) 07:00:27.89 .net
改造プログラムってだいたいテクポリじゃね?

574 :ナイコンさん:2015/10/10(土) 12:49:02.97 .net
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/725/081/mbeeppc0b.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/725/081/mbeeppc1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/725/081/mbeeppc2.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/725/081/mbeeppc3.jpg

575 :ナイコンさん:2015/10/10(土) 22:17:17.66 .net
>>571
はっはっはっはっぱぁ
おぅまえぃぅわよぅわかぁっぱぁ

576 :ナイコンさん:2015/10/11(日) 10:05:03.37 .net
>>574
beepまだ混んでるの?

577 :ナイコンさん:2015/10/11(日) 18:25:31.81 .net
パイオニアの箱が懐かしい

578 :ナイコンさん:2015/10/11(日) 19:31:08.49 .net
通電させてるのがいいのか、させないのがいいのか
通電劣化か非通電劣化かレトロは難しいとこだな

579 :ナイコンさん:2015/10/12(月) 15:42:27.50 .net
アナタノ ウシロ カラ キミ ノ ワルイ コエガ、 キコエ テ キマス。

580 :ナイコンさん:2015/10/12(月) 20:45:41.98 .net
各パーツは通電されることを前提に作ってあるから、
通電による劣化はあっても進行スピードは遅い。
非通電が続くと、化学的にかかってはいけない方向に負荷がかかって
腐食が速く進む可能性がある。

というわけで、時々通電させてあげるのが一番?
全部想像だけど

581 :ナイコンさん:2015/10/12(月) 20:54:58.55 .net
>>579
空白入れるところがバラバラだな

582 :ナイコンさん:2015/10/12(月) 21:16:17.59 .net
理想は一度通電したら壊れるまでそのままだけど、使う気がないのに時々通電は寿命を縮めます。
電源投入時に瞬間的に2倍の電圧がかかります。

583 :ナイコンさん:2015/10/13(火) 05:43:33.39 .net
>>579
トランシルバニア

584 :ナイコンさん:2015/10/13(火) 05:52:50.00 .net
整流して2倍もかかるんか?

585 :ナイコンさん:2015/10/13(火) 10:09:02.16 .net
普通、2倍かかったら壊れるだろと思うけど実際かかる。
ピークホールド付きかディレイかけたオシロスコープで見るとはっきりかかってる。
当時は保護回路なんて無いしトランスの液漏れとかあったから雑というか強いというか。

586 :ナイコンさん:2015/10/14(水) 05:27:35.18 .net
まー、ぶっちゃけゲーム機としては
88はファミコンにどう見ても負けてたよね
(´・ω・`)

587 :ナイコンさん:2015/10/14(水) 06:03:07.83 .net
ファミコン用ソーサリアンって、売っているのかな

588 :ナイコンさん:2015/10/14(水) 06:50:43.40 .net
>>587
586は同じ時間帯にMSXスレでもMSXをディスってるよ
きっと親にPCを買ってもらえなかったんだね・・・可哀想に

589 :ナイコンさん:2015/10/14(水) 07:29:27.29 .net
FC版ソーサリアン
こんなのがある
http://coke774.web.fc2.com/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7517/Graphic/Isyoku/index.htm

590 :ナイコンさん:2015/10/14(水) 09:54:34.51 .net
スクショ作っただけのフェイクじゃなくて実機(相当環境)でも動くレベルの勝手移植なのか。
大したもんだ。

591 :ナイコンさん:2015/10/14(水) 19:56:38.83 .net
>>590
最後まで....

592 :ナイコンさん:2015/10/14(水) 22:56:08.45 .net
昔どっかの中古屋の広告で、パソコンは何年経っても壊れないから
中古の方がお得、とか謳ってたなぁ

593 :ナイコンさん:2015/10/15(木) 02:29:19.28 .net
それ、ソーサリアンの皮をかぶったスーパーマリオだぞ

594 :ナイコンさん:2015/10/15(木) 05:13:41.39 .net
逆にドラスレファミリーを88に移植してもらいたかったな

595 :ナイコンさん:2015/10/15(木) 06:09:12.61 .net
ユーザーによる移植って他機種だとよくある話だけど88だとほとんどないな

596 :ナイコンさん:2015/10/15(木) 08:10:49.14 .net
ボスコニアン

597 :ナイコンさん:2015/10/15(木) 09:00:33.49 .net
同人ならそこそこあったよな

598 :ナイコンさん:2015/10/15(木) 09:27:00.30 .net
ふ〜んX68Kからの移植ね〜
音源ドライバは88版も古代氏が関わってるのかな

599 :ナイコンさん:2015/10/15(木) 10:58:26.81 .net
同人でゲームだけ遊べるようなやつ(音源とかスコアとかない感じの)でよく遊んでた

600 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 14:59:48.37 .net
88に勝手移植が少ないのはとにかく動きのあるゲームに向いてないってのが大きい。
何をするにもGVRAMに書き込むしかないし、ALUあってもその程度じゃどうにもw
色々割り切ってセミグラフィック使おうにもアトリビュート20回制限がきつい。

そのあたりの欠点を克服しようとしたのがVAだったんだろうけど、だったらスプライト32個じゃダメだろうとw
ってか、スプライト衝突判定すら「衝突した」事がわかるだけでどのスプライトが衝突したのかわかんないから自分で座標から調べてねって仕様だったり、色々と穴だらけすぎる。
98シリーズと同じメモリ配置にしたせいでGVRAMとTVRAM(スプライトメモリ兼用)がバンク切り替えってのも地味に嫌がらせだしw

601 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 15:06:58.88 .net
単に周りゲーマー率が高かったというのもあるけどね

602 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 18:55:05.46 .net
ゼビウスみたいに動きのあるゲームなんか向いてないし移植やる意味ないわな

603 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 18:58:28.70 .net
そういえばゼビウスどうなったw

604 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 19:07:13.99 .net
1ビット1ドット×3プレーンだったから
横方向へのドット単位の移動とか面倒くさかったよな・・・

605 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 21:58:10.92 .net
原因は定番に甘んじる88ユーザーの消極性だろうな
ゲームに向いてないって88より向いてない機種でも頑張ってる
最近では8001mkIIやPC-6001でも頑張ってんのに
98やMSX2もあるのに、88だけソフトに不自由しないとかも通用しないな
それどころか88VAも冷めてるよなぁ
88VAじゃ不向きとか通用しないだろうし、ユーザー少ないと言っても極端にマイナーじゃないし
FM-7のキー操作がアレだから除外しても77AVやTOWNSも冷めてるな

606 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 22:01:02.64 .net
何の原因だw

607 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 22:04:41.30 .net
両方持ちだったけどTOWNSはともかくFM7シリーズが冷めてるということはないぞ
7や11はハード改造的には神マシンだったし雑誌でもよく取り上げられてた
ユーザープログラマも高度な人が多かった

608 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 22:32:30.54 .net
>>607
リアルタイムで熱くても現在冷めてるってこと
FMはハード的な熱さはあるけどソフトの系が弱いかな?
リアルタイムなら雑誌投稿するプログラム組む人も多かったし
優秀な作品も多かったけど、その割りに勝手移植や現在ソフト的に盛り上がりに欠けてるねってこと

609 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 22:40:49.95 .net
11はOS-9のデモをよく見てた

610 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 22:41:06.26 .net
マックのOS Xよりかなり早くOS 9が動いたしなw

611 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 23:38:41.69 .net
>>600
勝手移植って著作権的にアウトだ

612 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 23:57:32.94 .net
だからあまり公開してないしね
オクに出てるMAに刺さってるボードなんなん?争奪戦?

613 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 00:06:26.82 .net
X68初代機でMacのエミュレートをしたが実機より速かったと言う・・・

614 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 00:07:22.22 .net
>>605
60シリーズはグラフィックを完全に割り切ってVRAM少ないが故に画面処理結構軽いんだぜ?
だから逆にVRAM増えたSRには誰も手を出さないw
98は力でゴリ押しできるし、MSXシリーズはスプライトとユーザー定義文字による単色PCGが使えるから88なんかより遥かにアクションゲーム向き。
さらに2や2+ならハードウェアスクロールもあるし、ゲームに必要なハードウェア要件を考えれば16ビットの88VAに迫る。
後はやはり簡単に画面を処理できるPCG搭載機種。X1とかMZとか。X1ターボに至ってはPCGで埋め尽くしたテキスト画面をDMA転送でスクロールさせながらCPUはグラフィックキャラのみをゴリゴリ動かすなんて芸当もできる。
今でもユーザーが頑張っている機種にはそれなりの理由があるわな。
88は海洋汚染ゼビウスやカクカクスクロールグラディウスやもはやゲームになってないスーパーマリオで「スクロールはアカン」と思い知らされたからなw
ホバーアタックから始まってイース3あたりで完成された擬似PCGによる部分書き換えスクロールが精一杯。
かわりに、SB2をフル活用した音楽集なんかが同人で花盛りだったが、それも今となってはFM音源そのものをエミュレートでOPM×8とかやられちゃついていけんわな。

615 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 00:13:07.08 .net
>>613
あったなあ、Macエミュ、実物は見たことないけど
こんなのできるって68すげーと思ったもんだ

616 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 00:39:28.45 .net
>>614
良いわけいいから・・・
6001の条件に沿うならN-BASICでもいいんだし
88だって8MHzで8ビットじゃゴリ押しできる機種
P6より全然有利
MZ-700みたいにグラフィックが無くてもゴリ押しセミグラ実装までやれとは言わんけどさ
8001mkIIより条件良いべ

617 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 00:48:01.54 .net
>>616
N-BASICでいいんだしって、80なら今でも結構いるんじゃね?それはもう88じゃないけどな。
むしろ、そのおすすめの80mk2でなんかやってるってのを見かけないんだが。

618 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 02:23:26.24 .net
>>617
http://www5f.biglobe.ne.jp/~apaslothy/prog80/pc80mkii/index.html
例えばここでも見てくだせぇ
とはいえ、元が88版だから88で同様の条件でやろうと思ったら
ソフトの豊富な88に他機種からのコンバートのメリットは少ないけどな

619 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 02:43:40.27 .net
当時はそういう機能的な差にジレンマを感じていたが
今となってはどうでもいいよな
あまりアクション向けじゃなかったからこそ出てきたゲームもあるわけだし

620 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 05:47:23.15 .net
テスタメント/サバッシュのスクロールは滑らかだったな

621 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 06:26:10.08 .net
キャラの動きまで気持ち悪いくらいヌルヌルだったな

622 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 07:10:25.55 .net
>>612
ビデオアートボードだろ。
それより、88FRでサウンドボード2とマルチボードAが入ってるやつが同じ出品者で出てる。

623 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 09:28:36.12 .net
サバッシュ、エメラルドラのスクロール凄かったけどエンカウントが多すぎてあんまり気持ちよくなかった(´・ω・`)

624 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 12:55:06.33 .net
マルチボードAなんて使ってたやついんのか

625 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 13:17:02.29 .net
>>624
JIS第2水準漢字ROMがほしかったんで無いの?

626 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 13:56:35.02 .net
タケルでゲーム買ったヤツはいるんだろうか?
(´・ω・`)

627 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 14:06:48.20 .net
タケルは1割くらいしか値引きしてなかったんだっけ?
パッケージ品が無いやつだけ買ったことあるような

628 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 14:44:02.03 .net
>>625
オレの名前第二の漢字だから当時あると便利だったのかな

629 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 14:46:59.24 .net
ビデオアートボード使った多色ゲームとかあるのかな(同人とかでも)
つけてた人はメモリ代わりに使ってたんだろうか

630 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 16:19:13.33 .net
ソーサリアンの追加シナリオはタケルで買ったな。
黄緑色のチープな箱だった…

631 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 18:15:21.48 .net
タケルのドライブはリコー製だっけか
プロテクトまでかけちゃうんだから凄いなと当時は思った

632 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 19:07:47.58 .net
>>626
TAKERUしかないやつとか
古くて店頭に無いタイトルとか

は〜りぃふぉっくす雪の魔王編(88)
アビスU 帝王の涙(88)
ハイドライド異次元バージョン(X1)
とか買ったりしてたなぁ
特に98、X68、X1後期の黒パッケージ時代はタイトルやシナリオ集がTAKERU販売ってのが多かったしなぁ
MSXのROMどやって出てくるのか買ってみたかったなw
昔はダイエーとかスーパーにもTAKERUあったりしてな
ソーサリアンの追加シナリオもTAKERU必須だべ

633 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 19:15:27.54 .net
普通のTEACドライブだったと思うけどね

634 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 20:06:33.93 .net
赤筐体と黄筐体無かったっけ?

635 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 20:13:09.95 .net
タケルで買うと待ち時間がクッソ長かった

636 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 20:16:15.47 .net
黄色は古いタイプで赤色は新しいタイプじゃなかったかな。
黄色はラインプリンタでマニュアル印刷するので時間がかかった記憶がある。
赤色はページプリンタだったからそんなに待たされなかった。
メディアがあれば在庫切れ無しが売りだったけど、
値段かわらずに華やかなパッケージが隣の棚に並んでいたらそっち買うよなぁ。
今の紙書籍と電子書籍の違いを先取りしていたのかも知れない。

637 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 20:51:19.63 .net
>>614
> 60シリーズはグラフィックを完全に割り切ってVRAM少ないが故に画面処理結構軽いんだぜ?
> だから逆にVRAM増えたSRには誰も手を出さないw
いや、60SRで頑張っている人いるよ。
さすがにメモリ足りなくて、要拡張RAMになってるけど。
http://sbeach.seesaa.net/article/408743196.html
http://sbeach.seesaa.net/article/418918857.html
http://sbeach.seesaa.net/article/423870927.html

638 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 21:02:37.99 .net
>>614
>>今でもユーザーが頑張っている機種にはそれなりの理由があるわな。

VRAMが少ない、スプライト、PCG、ハードウェアスクロール、etc
色々と有利なハードを持っている機種はあるけど
そういった点があるから今でも頑張っているユーザーがいる、ってのは違うような

今でも頑張っているユーザーがいる機種って
そのユーザーが自分の機種にどれだけとこだわりと愛情を持っているか、でしょう

639 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 22:06:27.28 .net
>>637
処理速度割りとどうでもいい固定画面ゲーはともかく、イシターは正直すげぇw
確かにメモリ増設すれば理論上は可能なんだろうが、それにしてもプログラミングテクが凄まじいんだと思うわ。
実際どれくらいの速度で動いてんだろう?

640 :ナイコンさん:2015/10/18(日) 23:39:48.89 .net
8ビット機で640*200は重すぎたんだね
MSXとかP6あたりのバランスが良かった

641 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 00:21:13.84 .net
>>640
そもそも最初に640×200の8色を実現したFM-8も後を追った88も発売当時はビジネスマシンだったから解像度を要求されるのは仕方ない。
メーカーもソフトハウスもそんな分不相応な容量のVRAM抱えた8ビット機でよく頑張ったと思うよ。

642 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 02:40:40.94 .net
MSXとかP6の前に、88はまず320x200・・・
よく知らんがCRTC調整してなかっただけじゃね?
V2で大掛かりな工事してんだしさぁ

643 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 03:43:48.64 .net
CRTCの動作はSR以降も変わってないよ。
ただ、TVRAMをメインメモリから独立させてクソ高いデュアルポートRAMにした事で調停の必要を無くして常に全力動作できるようになっただけ。
おかげでSR以降は(マシン語レベルで)使えるメモリが4kb増えた。やったねw

644 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 08:55:49.17 .net
320x200を2画面とれたら良かったのに

645 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 09:24:12.67 .net
98もVM21辺りからデュアルポートメモリになったね

646 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 18:26:32.16 .net
で、なんでPC-8801はテキストとグラフィックが別々の画面表示だったの?
(´・ω・`)

647 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 18:32:42.36 .net
FM-8よりもFM-7のほうが後に出た理由が分からない
(´・ω・`)

648 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 18:56:40.10 .net
>>644
NECは良くも悪くもラインナップが豊富すぎた。
88がホビー用途に特化したのはSRからだが、同時に80SRも出ている。
80側は88側に配慮して400ライン表示やアナログパレットを実装しなかった。
88側は80側に配慮して320ドットグラフォックを実装しなかった。
お互いに配慮しなかったら88SRmodel10≒80SRになってたw
あの時80シリーズ終わらせて88に統合してれば実現したかもしれないが、今それを言ってもなぁ・・・

649 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 19:33:58.19 .net
セブンイレブンが流行ったからって安易な名前つけやがった

650 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 21:59:31.66 .net
>>647
それはネーミングの話なのか、それとも性能の話なのか

ネーミングの話ならば649は案外正解かもね
FM-8の次の機種がFM-7とFM-11だもんなぁ

FM-7に関してはFM-8より安いって意味で8から7にしたのかもしれん

651 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 22:27:34.51 .net
FM-7もPC-88もソフトは自分で作るものだったが、
SR、FRが出たころから市販ソフトがないとただの箱扱いが加速した希ガス。

652 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 22:41:53.61 .net
スプライトやハードウェアスクロールはともかく
せめてPCGの機能は欲しかった
これがあればゲーム制作が格段に楽だったのに
まあ旧機種との互換性を重視して入れなかったんだろうけど

653 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 22:43:41.07 .net
そういう人はX1買ったんだよ

654 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 22:47:44.78 .net
ユーザーがヘタレ化してたからな

655 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 22:49:38.13 .net
せめて80SRみたいに2画面モードあったら良かった

656 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 22:52:56.85 .net
単色+4色の2画面か単色x3画面ならできるよ!!

657 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 23:12:53.81 .net
こんなことやってる人はいるみたいだが
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/youkan/pc88/pc88_64.html

658 :ナイコンさん:2015/10/19(月) 23:16:27.15 .net
単色+4色 2画面なんてあったか?
モノ3画面はカリグラで使われててなるほどと思ったが

659 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 00:50:55.82 .net
たぶん>656が言いたいのはパレット操作で擬似的な2画面。
88ゼビウスみたいなやつ。

660 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 02:58:46.47 .net
>>653
PCGボードを作るHAL研

661 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 05:27:50.04 .net
>>652
テクポリやポシェットのPF-Xは使ってなかったのか?
FM-7やPC-88で擬似PCG追加するやつ

662 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 07:36:23.61 .net
PF-Xはあくまでも疑似PCGでグラフィックVRAMのアクセスをしてるにすぎないでしょ
本物のPCGはテキストVRAMのアクセスだから処理速度が段違いに速い

663 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 07:58:11.92 .net
PF-Xの作者(?)の『でぶ大先生』って今頃どうしてるんだろな

664 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 08:37:38.95 .net
PF-Xは重宝した。
X1のHu-BASIC系ソフトの移植が楽々。

665 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 10:18:09.47 .net
モノクロ3画面もパレット操作と各プレーン独立描画なだけだし。

666 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 18:06:34.29 .net
一世を風靡したT&E SOFTのTとEが何なのかは未だに分からない
スターアーサー伝説は惑星メフィウスしかやらなかった
描画が糞遅かったからか88に続編が出なかったからか理由は忘れた
(´・ω・`)

667 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 18:16:25.36 .net
アルファMiniDOSとスプリット公開されてる(*゚▽゚)ノ
流石にPCMのエディットはメモリが不足でだめだったみたい。
本体RAMとVRAMをワークエリアにしても不足。

668 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 19:20:22.57 .net
>>666
ググると一発だったが。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/T%26E_SOFT

669 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 22:48:45.81 .net
トーシロー&エイジか

670 :ナイコンさん:2015/10/20(火) 23:12:34.67 .net
昔のT&EのカタログにはTry & Excitingともあったな

671 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 03:13:21.20 .net
トマト&エッグ

672 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 03:14:24.67 .net
多田野&江頭

673 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 05:55:52.97 .net
Tatakai &amp; Ero

674 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 07:28:17.01 .net
88SRとTRだけ変な形のドライブを採用した理由は何だろう
同時期に発売された80S31Kとかは普通のTEAC型だし
NECの中でも異端児ではないか

675 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 07:30:39.61 .net
mk2のドライブが煩かったから静かにしたかっただけとか

676 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 08:26:26.52 .net
>>674
仕様が定まってない頃だろうから個性持たせたとかあるのかもな

677 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 08:54:38.51 .net
mk2のドライブは最悪だった
縦置きにするとシークエラー起こすとかありえん

678 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 09:16:00.66 .net
ウィザードリィでは、mkIIのアクセス音がBGMだった

679 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 10:11:58.32 .net
PC88用ソフト 任天堂のGOLF (ハドソン) 1984年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12070980506.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12071379047.html

680 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 20:46:52.28 .net
mkIIのスロットやドライブ、電源配置は神業だな、縦置きに対応してるしさすが京セラ
SRでNEC自らやってみようと思ったけど縦置きしたら上下反対になるしメチャクチャ

681 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 21:17:59.55 .net
mkIIはもともと縦置きにできるように作ったんだろ、ロゴななめにしたり

682 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 21:23:35.82 .net
左側面に縦置き用の足がネジ止めされてたよね。
必要に応じてネジを緩めて足を引き出すしくみ。

683 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 21:26:04.87 .net
>>682
それSRでなくなったよね

684 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 21:52:42.65 .net
>>683
右側になったんでなかったか < SRの縦置き用足

685 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 23:10:19.50 .net
>>683
右側にありましたよん。
SRはmk2と比べてキーボードが軽やかで打ちやすかったな。

686 :ナイコンさん:2015/10/21(水) 23:11:28.02 .net
電源スイッチは下側になるしドライブレバーは下から上げないといけない
(外付けなど縦置きドライブはレバーを上から横に倒すのが普通)
通気ファンは上から下に吹き出す無理やりな構造

687 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 02:00:25.84 .net
確かSR/TRのFDDはレバー下げた状態だとヘッドが落ちっぱなしだったんだよな。
だからガチャガチャ音はしないが・・・ありゃメディアにとっちゃ害悪だろw
そこまでして静音化したかったんだろうな、8031〜mk2内蔵までのFDDはメチャクチャうるさかったし。

688 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 06:42:43.26 .net
F系はずっとだし、X1とか他の機種でもそうだよ
動作してないときはモーター止まるし、そんなに問題なかったでしょ
M系はうるさかったけど、後のモデルほど防音構造が良くなったのか静かになってる

689 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 08:55:22.65 .net
98のV系と88mkIIどっちが酷い?
VF/VM/VXでザナコピーやシステムコピーみたいな類をやると相当やかましい

690 :689:2015/10/22(木) 08:57:37.21 .net
mkIIの時代は2ドライブ酷使するソフトも少なく、後にもmkII対応はアレだから
記憶に薄いけど友達が持っててあまりやかましかった記憶がないけど98はとにかくね

691 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 09:17:23.34 .net
>>684-685
まじかw しらんかった

692 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 09:30:49.40 .net
88mkIIがガチガチとやかましい音を立ててたのに対し
98VM/VX辺りはドッ、ドッと安定感のある低い音だったな。

693 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 11:19:41.46 .net
自営業だけど、倉庫の隅っこに部品取り用にと置いといたMAが親父に一晩外に出されて夜露に…orz


部品は諦めてガワだけPCケースにしようかと思ったけど、なんの拡張もしてないPCには使い道ないし、
拡張するにはライザーカード必要だし…。

694 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 12:51:25.41 .net
>>693
しっかり数日乾かせば生きてるだろうよ
乾くまでは通電禁止だけど

695 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 15:11:44.89 .net
インドじゃPC不調になると水洗いするってテレビでやってたなぁ
その後天日で1週間乾かすとか

696 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 18:01:04.30 .net
88mkIIは
電源入れるとすぐファンが回るから
冬は部屋が寒くなった
(´・ω・`)

697 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 21:20:31.60 .net
>>689
98VF/VMのほうが遥かに静か。
88mk2は88MRですら静音型と呼べる程に騒音発生器だった。
このタイプのドライブは80S31(W)、PC-100なんかにも使われてたTEACのハーフハイト5インチ2D初期モデルだからまだ騒音までは気が回らなかったんだろう。

698 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 21:26:01.58 .net
mk2のドライブはうるさかったな。
SRはリセットのときにキィと耳障りな音がする場合が有るが、
ドライブとしては長命だったし、ディスクにダメージを与えることもなかったな。
よい機械だった。

98はF,Mのドライブがやかましかったぞ。
VM,VFなんて可愛いもの。VX以降は静かだな〜って感じ。

699 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 21:37:51.99 .net
mk2はシークもうるさいヘッドロードもうるさい
でもまぁテープに比べて爆速だったのでそんな事気にしてなかったが

700 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 22:10:10.74 .net
>>699
まぁ当時はFDDは煩い物と思い込んでたモンな
だからSRの無音ドライブはかえって気味が悪かった
後年入手したMAの音程度が安心w

701 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 22:20:15.29 .net
80s31はそれほどでもなかったけど、TF20はパッチンパッチンやかましかった
動作音よりもオーバートラックで泣いた人数知れず

702 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 23:13:48.08 .net
エプソンやロジテックなんかも80/88用インテリジェントFDDを作っていたとは驚き

703 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 23:18:21.90 .net
互換ドライブなので読み込めないメディアがあった。
純正とは価格なりの開きがあった。

704 :ナイコンさん:2015/10/22(木) 23:44:18.04 .net
俺もTF20だったよ プリンターもEPSON
ディスプレーは東映(まだ使えるw)

705 :ナイコンさん:2015/10/23(金) 00:41:09.59 .net
その音を利用してリズムボックス再生のソフトとかあったもんなあ

706 :ナイコンさん:2015/10/23(金) 20:34:37.54 .net
98は5インチFDDのスペースに3.5インチFDD突っ込んだだけみたいな構造のマシン
(DA/U2とか)は変に反響してうるさかった

707 :ナイコンさん:2015/10/23(金) 23:26:08.05 .net
>>705

CAS用リレーを使って音楽を奏でた猛者もいた。
FDより細かく制御できるらしい。

708 :ナイコンさん:2015/10/23(金) 23:34:22.34 .net
hddのヘッドシークで音楽奏でるとかつべにあるよ

709 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2015/10/25(日) 13:18:58.41 .net
BASIC環境「VeySicK」開発中
https://github.com/katahiromz/VeySicK
MID$/ON ERROR GOTO/ON HELP GOSUB/ON KEY GOSUB/ON STOP GOSUB/
ON TIME$ GOSUB/GET@/PUT@/PAINT/INPUT$/INKEY$/ATTR$/FILES
が使えるようになりました。タイリングが可能です。
https://twitter.com/katahiromz/status/658133512898285568

710 :ナイコンさん:2015/10/25(日) 13:28:29.91 .net
スレチしね

711 :ナイコンさん:2015/10/25(日) 19:43:34.50 .net
>>710
M88がROMなしで動けばありでしょ。

712 :ナイコンさん:2015/10/25(日) 22:21:31.14 .net
mkII〜MR/MH/VAの途中くらいまではガチンって音がするくらい煩かったな
MAとかMA2あたりになると、カチャカチャくらいになってる
反響音とか、そのあたりのところまで気が回ってきたんだと思うよ

713 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/10/26(月) 01:06:28.50 .net
>>709
やあ、また会ったなw

714 :ナイコンさん:2015/10/26(月) 08:58:46.90 .net
MAあたりのFDDはカチンカチンと安っぽい音なんだよな

715 :ナイコンさん:2015/10/26(月) 09:11:29.61 .net
コンソール、嫉妬するの巻

716 :ナイコンさん:2015/10/26(月) 09:42:45.63 .net
SRはヘッドの上げ下げ無かったような気がしたけど気のせいか?
MAがやたら五月蝿く感じた。

717 :ナイコンさん:2015/10/26(月) 17:01:11.07 .net
俺が高校の頃、同級生で88VA買った奴が居たけど、VAのどこが良かったんだろう?

718 :ナイコンさん:2015/10/26(月) 17:31:16.94 .net
そりゃあまだ88持ってないやつなら
88ゲーができておまけにX68ぽいこともしたいなら選択肢になるだろう

719 :ナイコンさん:2015/10/26(月) 17:40:41.21 .net
店長、いちばんいい88を頼む

720 :ナイコンさん:2015/10/26(月) 21:19:44.48 .net
SRは上げ下げどころか、イジェクトさえ無い

721 :ナイコンさん:2015/10/26(月) 23:35:26.75 .net
88でスプライトってどうなの?

722 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 00:48:34.14 .net
128個ならX68撃墜してた

723 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 01:29:54.29 .net
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sugukul/cabinet/4902102072472.jpg

724 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 05:36:39.71 .net
>>722
ないないw
むしろそこ以外の差がデカいな
メインメモリ1MBの初期X68でスペハリ各面読み込みだと
メモリが少なすぎるだろう・・・
その前に初めからVA2相当にしろよ・・・と

とはいえ、初年度VA3万台でX68 2万台でVAの方が売れてたっぽいね

725 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 07:25:29.17 .net
VAそんなに売れてないぞ
発売当初の4〜6月で3000、あとは1000台程度だと思う
VA2/3は悲惨で平均数百台がいいとこ

FH/MHは発売開始の秋口に1万〜15000台/月くらい
FA/MAだと1万台に届かなくなってる
FE/MA2は良くて5000台
FE2/MCはそれぞれ2000、5000くらいあるが
初期に大量生産して追加生産はほぼ無いっぽい

という独自調査です

726 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 08:09:39.55 .net
>>724
ネットの68の台数はかなりのガセだぞ、そんな数なわけない

727 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 08:39:54.89 .net
少なくともVAシリーズよりは売れてたろ

728 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 15:21:58.66 .net
X68とVAでは約7万円の差があるからな
CRTも31KHz無いとならんし
別に不思議ではない

729 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 15:22:04.63 .net
>>726
多いの?少ないの?

730 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 15:24:23.61 .net
>>726
ガセと言うか当時でも言ってたろ
1万台出荷のX68でスペハリが3万売れたって
ベーマガだったかなぁ

731 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 15:30:46.61 .net
昔PC版で他人と時間かぶるの珍しいなw

732 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 16:03:21.18 .net
セガサターンの出荷台数よりバーチャ1の出荷数のほうが多かったって話もあったな。

733 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 16:04:30.61 .net
>>729
あれだけ数が出てたのにそんなに少ない訳がない
特定の他機種ユーザーが意図して少なくふれまわってるのをよく見かけるだろう
この気持ち悪い粘着もそういうこと
>>730
どこから持ちだしたのか(作った?)、つまり矛盾してるだろう
68は販売数の数倍コピーで配布される世界

734 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 16:10:44.93 .net
タウンズが100万台で88より多く出荷したと吹いてるからね
一つ嘘なら全部嘘、まあ出荷台数の話は
相手機種に負けたくない…な人が適当に多く盛って相手側を少なく見せての
水掛け論的な工作の応酬になるから不毛なだけ、やる価値なし

735 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 17:00:36.05 .net
出荷して、返品が何台かが問題

736 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 17:16:09.31 .net
88VAと言えば「神羅万象」

737 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 17:18:04.66 .net
俺の高校生の時持ってた88はPC-8801FAだった。サウンドボードUの音はよかったね。スキームとか。

738 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 17:21:55.75 .net
FAは値段が魅力だったな、SBU単体がバカみたいに高すぎだったんだけど
SBUとビデオアートボード挿してパーフェクトMH作った人は‥いないだろな

739 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 20:30:40.91 .net
数万台でコピーばかりされてるパーコンが
何百万台も売れているファミコンに勝てるわけないよな

740 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 20:38:26.29 .net
粘着工作員は何か身体的コンプレックスでもあるのか
精神的にキモい

741 :ナイコンさん:2015/10/27(火) 20:43:52.47 .net
パーコンとか使う化石がまだ居たのか

742 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 02:09:38.75 .net
>>722
そんなわけないじゃんw
VAが68kに勝ってる部分なんてほとんどないんだぜ?スプライト表示数が同等になればスプライトだけは確実に越えられるだろうが。
VAの優位部分をざっと思いつくだけで
可変サイズスプライト(最大256×256、68kは16×16固定)
水平3分割の独立スクロール(1つの表示面を3つのフレームバッファに分割、コントロール。擬似的に1画面で多重スクロールの表現が可能)
高速テキスト表示(98準拠または88準拠、68kのテキストは「文字の形をした」PCG。)
88ソフトが動くw
これくらいだわ。
逆はいくらでもあるぞw
同時表示(合成)画面数
完全なスプライト衝突判定
広いメモリ空間
メモリリニアアクセス
HSYNC割り込み
多彩な解像度、特に縦256、512モードはアーケードからの移植に有利。
PCG機能
ありすぎて書ききれん。

743 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 04:13:29.39 .net
88やファミコンの黄ばみって
漂白剤で白色に復活するんですか?
(´・ω・`)

744 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 05:07:28.00 .net
>>734
別にTOWNSが88より出荷多くても不思議じゃないだろ・・・
ただし個人とは限らない
あれだけ学校とかに大量導入してればね
現状は知らんが当時コンピュータ、情報処理系の専門学校多かったな
さすがに88はそういう大量購入という場面は無いな(98ならあるが)
初代FM TOWNS→白TOWNSに買い換えても出荷だが、ユーザーは増えてない
買い換える機会が
88 初代mkII→SRFRTRMR→FHMH以降→VA
FM 目玉→横置き→白→VTOWNS
まぁ、実質的に88は買い換えない場面が多いかも知れんなSR持ってれば終焉までなんとかなったべ

745 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 05:14:28.85 .net
>>733
いや、X1の資産も無い、ソフトも数本、セットで50万
そんなPCに期待値だけでそれだけ出りゃ充分凄いだろ・・・
初年度のソフト見てみ
グラディウス、ゼビウス、レリクス、魔神宮、スペハリ・・・
グラディウスとスペハリだけで・・・
あれだけ数が出たって、実質売れたのはドラスピや源平などが顔を出したACEあたりからだろう。

746 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 05:16:23.04 .net
>>738
CMT端子の無いFA〜、Mシリーズはむしろ避けたなぁ

747 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 05:39:23.56 .net
VAが全く売れなかったのは事実である

748 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 06:07:31.37 .net
たしか日本ファルコムはX68に力入れてないよね
ソーサリアンが無かったよ

749 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 06:08:36.78 .net
ああ、ソーサ

750 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 06:58:31.26 .net
>>742
68のテキストはPCGでもなく単なるグラフィックですよ
98の4プレーン16色グラフィック面と同じ構造

751 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 07:16:44.95 .net
バブル期だから一般家庭でも50万くらい用意できたろ
バイト時給も高かったしな
最初に買ったAT互換機でさえセットで50万かかった覚えがある
今はスマホ以外、何でも安くていいよな

752 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 08:09:00.44 .net
88セットですら高くて変えないナイコン族が居たってのに・・・

753 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 08:20:57.95 .net
とはいえ、当時88FR、X1turbo、X68持ってたけどスカイラインGT-Rの方に金を使ったなというか金がかかったな
X68、88VA・・・1987年
GT-R・・・1989年

754 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 08:58:02.87 .net
1000万円を買えるとは裕福な奴だな

755 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 09:11:46.30 .net
(おそらく)全部メーカー側資料に基づく
PC-8801(シリーズ累計でVAを含むと思われる):95万台(「ザ・コンピュータ」1989年7月号)
PC-88VA(初代):1988年3月で2万台販売(VA2/3発表時の新聞報道)
X68000:1988年初頭で2万台出荷、1990年末で12万台(日本ソフトバンク「パソコンヒット商品物語」)
FMTOWNS:累計50万台、うち教育市場15万台(日経パソコン1996年1/29号)

756 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 09:32:51.90 .net
>>743
ヤフオクで白くして売ってる人の解説ページがどこかにあったと思うけど仕事で使ってるプロ用品だから真似すんなって書いてあった気が

757 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 09:52:29.13 .net
俺の周りの友達はX68持ちは何人もいたがTownsは一人もいなかったな
俺は2chより現実を信じるな

758 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 10:19:05.55 .net
FM(富士通)は11、16βから98、NECを超えることを目標にしていたが全く及ばなかった
98が100万台超えたのは最初のPCブームが終焉した頃、98ですらそれだけかかった
それなのにTOWNSがそんな短期間で98に追いついてくるわけがない
88や68より売れたとの書き込みが定期的にあるが最初は何かの冗談かと思ってた
がその人は延々とそのネタでひっぱるつもりらしい
まあセットで50万とか書いてる時点で当時をしらなくてネットで定価だけ見て書いてるらしいのがうかがえるが

759 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 10:57:33.69 .net
>>751
PC-98XAmodel2+ColorCRT N5923+PC-PR201CL 買ったわ

760 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 11:11:35.98 .net
88VAが売れたという事実はない

761 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 13:14:09.95 .net
TOWNSもな

762 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 15:01:18.50 .net
>>743
>>756
酸素系漂白剤のような気がする。

763 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 15:04:38.82 .net
>>743
黄変って言う化学変化による変色なんで、
酸素系漂白剤を使って逆の化学反応を起こすことで白くできるそうな。

ttp://trashbox.homeip.net/nownow/20100905/

764 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 15:15:32.98 .net
事務用品とか家電に多い白とかアイボリーって経年で黄ばむよね。

765 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 16:05:32.30 .net
君のパンツも黄ばんでるぞ!

766 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 19:51:16.24 .net
オクに出てる数でだいたい推定できる

767 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 22:08:32.66 .net
>>754
89年だと最初期のBNR32 GTRだから450万位だよ性能から考えても安く感じた
同級生が購入して運転させてもらったけど正直うらやましかった記憶がある
当時はFC乗りだったけど、数年後に対抗してFD買った

768 :ナイコンさん:2015/10/28(水) 22:19:36.72 .net
でも450万あったら高級セダン買えちゃうよな・・・

769 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 02:19:36.52 .net
>>768
本体価格が300万超えたら高級車

770 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 03:50:53.34 .net
>>758
FM-11や16βなんて当時まったく売れてなかったろ
98ですらって最初から16bit時代じゃないし8bitの方が売れてたろw
あくまで8bit機中心の市場の中での98の出足
98が売れ出したのはVM
TOWNSやX68は16bit時代の波の時期
98が100万台到達するのに時間がかかって当然だろ・・・
TOWNSが個人主体の88やX68よりは出荷してても全然不思議じゃない
ただ、個人のTOWNS実稼動は少ないかもな
X68ユーザーからしたらWindows3.1がx86系で持ち上げられていて、その辺りから
確実に分が悪かったろうなと当時でも肌で感じたよ。
少なからず取り残され感とCPUパワーアップの停滞。
タウンズマーティーは売れなかったというが4.5万台というのは結構な数
コンシューマ機としては極貧
TOWNSの出荷はあっても不思議じゃないのに何をそんなにムキになるの?
どっから100万台出てくるの? 98に短期間で追いついてくるとか
俺には意味不明だな
TOWNSはせいぜい30万台でしょ?
マーティーとか教育とか抜けば良くても20万台じゃないの?
いやぁ、X68贔屓だけどX68はホント個人だよ
当時を知らないのはあんたじゃね?w

771 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 04:29:58.66 .net
あの当時、GT-Rは何故かジジババが乗ってた

772 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 04:34:18.46 .net
TOWNSのCMって宮沢りえだったっけ?
88は斉藤由貴だったよな?
SONYのMSXは松田聖子だった気がする
(´・ω・`)

773 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 06:27:20.89 .net
>>772
FM77AVなんたらからTOWNS初期が南野陽子
途中から宮沢りえ
ごっついイケメンが肩にTOWNS担いでいる横でナンノが微笑んでいる奴

774 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 06:33:29.50 .net
>>771
何故かじゃなくて、むしろ普通のこと。
憧れであるハコスカ、ケンメリGT-Rの世代が16年ぶりに復活した時に財力がついて乗れるようになった

だからジジババなのよ。
俺も含めて若造が乗り回すほうがおかしい。
あの頃は若造がボンボン良い車乗り回して浮いてたなぁw

その頃、カーマーティーっていうTOWNSのナビ欲しかったなぁ・・・

775 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 06:35:13.51 .net
>>773
TOWNSのあのナンノは嫌だったw
NECは鉄矢だべ
斉藤由貴はFA/MAとVAのイメージ強いよね・・・

776 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 07:01:27.64 .net
なの知らんがな

777 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 07:04:51.24 .net
88はひっそりと消えていったが誰も惜しまなかった
98とタウンズは誰も必要としなくなったのに最後までがんばった
68は性能アップしろゴラーと言われ続けたがシャープが応えないまま終わった
MSXは・・ターボR?何それ?みたいな

778 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 07:58:54.74 .net
93〜4年頃?x68030、ここまでやればじゅーぶんだったろ
もうAT互換機の時代になりつつあったし

779 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 08:47:22.12 .net
こいつバカじゃねw>>770
>FM-11や16βなんて当時まったく売れてなかったろ
そう書いてあるように見えるがww
>何をそんなにムキになるの?
20行もの長文で力説、5時間半に及ぶ遅レスの奴が言うかねw
しかも全く中身のない見当違いな内容w

780 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 08:49:55.75 .net
Windows3.1、95で苦しくなったのは98だよな
68はその時代のパソコンじゃないしx86のアーキじゃないし
コンセプトも需要の層も全く違う
DOS/Vにころされたと言えるのは98

781 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 09:21:13.49 .net
98NXとか迷走がもう哀れだった

782 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 10:00:39.39 .net
TOWNSは高校の部室に2台あった。
富士通に教育に利用するって言っとけば無料で1台くれたらしい。

783 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 19:03:43.20 .net
この板以外に2002年とかそれ以前のスレとか普通にのこってるのって
他にある?教えて教えて

784 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 19:13:51.62 .net
受験の下見に高校へ行ったら、大量にFRが置いてあって興奮した
そこへは行かなかったけどな

785 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 22:59:30.45 .net
>>782
ええなぁ、俺のとこはFM-77L2だったぞ、部室じゃないけどさw
ってか学校用でジョイスティック標準装備のL2とかおかしいだろ、そこはL4にしとけとw
で、台数揃ってる(学校が買った)PCはPC-6001mk2だった。昔だからね〜

786 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 23:07:01.04 .net
>>780
win95はPC-98とdos/Vの差を完全になくしたよな。

88シリーズの惜しいところは、BASICベースのOSから完全に抜けきれなかったところかな。
88VAも。せっかくの16bit CPUが台無し。
それだけMS-DOSが浸透してたってことなんだが。

787 :ナイコンさん:2015/10/29(木) 23:27:38.11 .net
視野が狭い自分の思い込みに一般性があると勘違いしてるような
書き込み、書き捨てがこのスレは目につくな
自覚あるのかどうか知らんが

788 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 01:10:38.68 .net
そんなこと気にしたら何も書けなくなるわな

789 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 02:38:03.46 .net
>>779
で、何?
中身はそれだけ?
内容が無いのはお前だろ
5時間半って、お前は何見て言ってるんだ?
5時間はお前だろw
というか5時間の何が問題なんだ?
アホだろ?

790 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 04:17:15.23 .net
理由は分からないけど
当時88がジャスティスだったことだけは確か
(´・ω・`)

791 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 06:03:33.01 .net
TR<FE2<MC<FE<MA2<MA<FA<MH<MR<88<FH<mkII<SR<FR

売れた88順は多分こんな感じ?

792 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 07:00:18.19 .net
俺の周り
SR*2/FR*4/MR*1 / mkII*1
出遅れた俺→FH
更に周回遅れだった友人
MA2*2/Do*1

先人達は皆X68kに移った

793 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 07:01:52.41 .net
初代とmkIIは販売期間が長いだけ売れてるっぽい

初代 40,000
mkII 40,000
SR 30,000
TR ?
FR 27,000
MR 20,000
FH 30,000
MH 18,000
FA 20,000
MA 12,000
FE 19,000
MA2 10,000
FE2 3,000
MC 10,000
VA 10,000
VA2 3,000
VA3 300

こんくらいだろう

794 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 07:30:57.26 .net
拡張の余地がないFEが売れたとも思えんが
SBIIもつけれないんだっけ?

795 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 07:35:39.54 .net
>>789
おまえの返信先が5時間半前だろw こいつほんとバカw
5時間半紋々としてバカレスが誰にも言い返されない真夜中3時だいにこっそりとかw
リアルでなく懐古のそれも的外れな内容で本気でファビョルやつは
社会追われて真夜中に無意味なカキコする生活になっちゃうのか
まあこんな人間小さそうなのは当然の運命、ざまみろとしか言いようがない

796 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 07:48:36.38 .net
まだおねむで次正午ぐらいに激怒してくるんじゃないの?w どうでもいいか

797 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 08:05:46.88 .net
88はFHが最後だった
CMTインターフェイスのない88なんて…

798 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 08:40:27.55 .net
2015/10/28(水) 10:19:05.55
2015/10/29(木) 03:50:53.34

おまえの返信先が5時間半前だろw こいつほんとバカw

5時間後・・・
大丈夫か? こいつの時計は12時間か・・・???
頭おかしいのはコイツだwww

799 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 08:42:06.47 .net
>>795の人格って自分で恥ずかしくない?

800 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 08:46:15.01 .net
何と戦ってのかよくわかんない奴だが、どうせならコテ付けてくれよ

801 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 12:34:17.33 .net
>>794
内部増設出来た。専用品だけどね。

802 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 14:56:06.44 .net
>>793
ソースはどこだよ

803 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 20:19:55.65 .net
ああ、午前と午後を間違えたのねこの人

804 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 20:51:39.69 .net
午後ローに忙しいと

805 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 21:03:39.58 .net
独自の調査結果だ
信頼度は50%程度と思っといて
でも最後の方のモデルは当たってると思う

806 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 21:21:07.85 .net
今帰ったぁ
それならそれで高齢ニーチョのムラムラ粘着期間が12時間増えるだけて自慢にならんぞw

807 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 22:56:20.55 .net
NECのPCシリーズ100万台突破(1984年5月)の際に3月までの数字として
PC-8000シリーズ37万台、6000シリーズ21万台、8800シリーズ20万台って新聞記事が出てるんだけどね

808 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 22:58:14.84 .net
ジジイ同士仲良くやれよ

809 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 23:04:06.55 .net
60,80,88合計78万で残り22万台は98,8201,2001か
んなわけないわな

810 :ナイコンさん:2015/10/30(金) 23:12:42.53 .net
拡張スロットも失い、ディスプレイ端子もビデオ出力になったFEはもはやゲーム機

811 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 00:02:51.47 .net
メーカーの発表はウソばっか
シリアル番号にそんな大きい数字は無い
恥ずかしいくらい桁数が少ない会社もある

812 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 00:20:28.37 .net
SR以降の88はゲーム機でしょ

813 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 00:26:38.80 .net
88MHで自作の朗読ソフトを動かしたときはちょっと感動。
50音をサンプリングして2HDのディスクに保存。
ソフト起動時はバンクメモリに格納、あとはオンメモリ。

88じゃないようだった。

814 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 00:47:04.46 .net
そっかーコレクターの人はシリアル番号の情報を蓄積してって
何台くらい出回ったか推測することができるのねー
うらやましいわー

815 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 04:21:02.53 .net
>>810
さすがにディスプレイ接続もできるべ?

816 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 04:41:24.32 .net
>>807
市場の人気、ソフトの充実 と 出荷台数が正反対だなw

817 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 04:58:36.04 .net
>>816
全シリーズ出揃ったらそうなっちゃうけど、80や60が売れたのは理由あるぞ?
ワンボードマイコンとその派生しか無かった時代に、初めて「パソコン」と呼ばれる(当時としては)なんでもできちゃう万能マシンPC-8001はそりゃもう絶大な人気を誇った。
80×25の高解像度テキスト、8色カラー、強力な32kBASICがスイッチオンで使える、豊富な拡張性はそれまでに無かった。
逆に、コンピュータを身近にする役割のPC-6001は10万円を切る驚きの低価格で一気に敷居を下げた。ゲーム向きのハード設計でこれも大人気。
どっちも8ビット黎明期のエポックメイキングだった。

818 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 06:18:12.96 .net
もっと簡単に書けないかね

PC-8001の出荷台数が多いのは、88より歴史が長いから
PC-6001の出荷台数が多いのは、安い分買った人が多いから

819 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 06:27:25.03 .net
>>817
いや、言わなくてもわかるけどさw
売れた機種ほど後継機の存在感が薄くなってく
で、売れた機種ほど後継機が中途半端
事情とかどうでもいい
ただ、そういう結果になっちゃったなと

820 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 06:33:18.29 .net
PC-8001mkIIがもっとマトモだったらシリーズ累計45万台
ヒットすれば50万台とかいけたんじゃね?

821 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 10:10:42.28 .net
>>809
98登場から2年前後ならそんなものでは?>98の出荷台数

822 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 10:17:06.17 .net
ユーザー数<販売台数<工場出荷数<生産台数

823 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 10:21:19.99 .net
シリーズ累計なのか個別かも考慮しないと

824 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 12:01:02.00 .net
モデルチェンジが1年単位で行われるのは後期であって
最初の頃は2〜3年くらい売ってたから数は出るわな
最後の方は、新機種の登場が近づくと買い控えも出ただろうし

825 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 12:06:12.71 .net
>>818
80は歴史の長さじゃないよ、どこよりも早くワンボードから脱却したおかげでライバル不在だったからだよ。

826 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 12:40:18.98 .net
>>825
つ日立 つシャープ

827 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 14:12:05.27 .net
>>826
ベーシックマスターL1とMZ-80Kの事か?
ベーシックマスターなんぞワンボードの延長でしかない、NECで言えばCOMPO-BSのライバル。
MZはそこそこの能力だが所詮は組み立てキット、ついでに高解像度テキストも無いモノクロ表示。まともなパソコンとしてはMZ-80Bまで待つことになる。
80は十分すぎる性能とマニアじゃなくても使える(実際そんなわけないんだがw)完成されたパソコンとしてそれまでとは全く違う次元にいたんだよ。数ヶ月間だけどw
今、秋葉原あたりのショップでPS4やWiiUなんかの箱が山積みで陳列されてるような光景がPC-8001で見れたんだぜ、さすがに売れ残ったとは思うが。

828 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 17:27:18.03 .net
88の頃ってまだ家ごとに特定の家電屋さんにお世話になってる頃だから
そこを通して高い値段で買った人も多いだろうな

829 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 17:42:54.70 .net
P6mkIIが極端に高機能化したから、中途半端な立ち位置になっちゃったのが残念だね。80mkII。

830 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 17:43:36.94 .net
誤解を招く表現はやめた方がいいよ

831 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 17:51:46.38 .net
98買う人って大体NECの特約店からの印象
なんて店だっけなぁ?
BitINだっけ?あれは新しいような・・・

832 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 18:02:23.36 .net
>>828
特定の電気屋さんにお世話になってたのはお前の家であって
その電気屋を通して高い値段で買った人なんか多いわけないのでは?

833 :818:2015/10/31(土) 18:02:39.10 .net
>>825
オレ(818)はそんな話してんじゃないんだけどな
ベーシックマスターとかMZ-80KとかCOMPO-BSとかワンボード脱却とか
知ったかこきたいんだろうけど
8001が発売された当時の8001と他機種の比較の話なんかしてねぇよ
話の流れを微妙に勘違いしてこの板じゃ今更すぎる事ドヤ顔で書かれてもねぇ

807から始まっている「1984年3月までのNECのPCシリーズ内での80、60、88の台数の比較の話」をしているんだよ

807の書き込みによると1984年3月までで
80シリーズ37万台
60シリーズ21万台
88シリーズ20万台 と書いてある

それに対して
>>816 市場の人気、ソフトの充実 と 出荷台数が正反対だなw

って書き込みがあったので、「1984年3月までのNECのPCシリーズ内での80、60、88の台数の比較の話」として
>>PC-8001の出荷台数が多いのは、88より歴史が長いから
>>PC-6001の出荷台数が多いのは、安い分買った人が多いから
とオレは書いたまで

807の書き込みでは、88よりも80、60の方が台数が多い
88と比較したして80の方が台数が多いのは
88より80の方が歴史の長い分、買った人も多いからだろ?

1984年3月までの、88と比較しての話だよ、88と比較しての話!

知ったかこきたいんだろうけど話の流れも見ないで横からチャチャ入れすんな。散れ

834 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 18:09:08.76 .net
変な人きた

835 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 19:02:15.65 .net
たまに現れる荒らし小僧のせいでスレ住人の言葉使いまで荒れてきたなあ
懐古スレで喧嘩されても困る

836 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 19:35:56.51 .net
>>838
販売期間の長さはあまり関係ないんだろうけどな
売れてる機種にテコ入れする
これが本筋
売ってる期間が長いなら尚更FM-7発売まで、88が20万台になるまで何もしなかったろう
結果的に追い越され、88に主流を奪われたってだけの話
mkIIの発売が他と足並みそろえた時期じゃぁねぇ
そのmkIIでさえ88にどうぞどうぞって感じだし

837 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 19:42:55.19 .net
大塚商会っていま何やってんだ

838 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 19:50:05.72 .net
>>835
50歳のとっちゃん小僧な

839 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 20:32:15.34 .net
84年3月ならSRシリーズは入らないから1979年9月28日販売のPC-8001の出荷や販売台数が多いのも頷ける。
安くなかったからなぁ。
夏のボーナス込みや冬のボーナス突っ込んだりして購入したんだろうな。

840 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 20:35:03.48 .net
>>837
http://www.otsuka-shokai.co.jp/

841 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 21:03:21.42 .net
>>839
検索してみたらPC-8001の本体定価が当時16万8000円とか。
当時まだそれ程人数が居なかった筈の大卒の初任給が11万とかいう時代によく売れたね。
まだ海千山千でどう使えばいいか判らない時代だったのに。

842 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 21:03:42.59 .net
ホテル事業もやってたのか、オーロラエースな印象

843 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 21:06:19.41 .net
PC-8001って81年辺りに10万円を切った廉価版出しても良いような・・・

844 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 21:14:17.96 .net
Apple][は16k RAMで32.8万もしてたけどな

845 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 21:24:17.93 .net
けど本国じゃ安いんでしょ?
1$が今の倍以上だもんなぁ
Macもキヤノン時代だと70万とかで売ってたね

846 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 21:29:32.33 .net
Macも安くなったもんだ
今のはNext Stepの延長上にあるようなものなのに

847 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 21:49:41.72 .net
なんでMacの前にiがついてるの?

848 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 22:13:53.36 .net
なんでもITとかinternetとかiをつけた時期があったな
Macの場合はインテリアとかそういう方向の意味も含んでそう・・・

849 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 22:14:41.03 .net
>>836
>結果的に追い越され、88に主流を奪われたってだけの話
オイオイ
88はビジネスモデルという大前提を忘れているのか

850 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 22:25:19.95 .net
>>849
大前提だがホビーとしても80より適任だったから選ばれたんだろ
80(N-BASIC)も引き継いでるし
それによって結果的にN-BASIC(80)の系統を継いだのは80より88でしょ

851 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 22:26:18.45 .net
ビジネス前提にしてたらホビーで売れちゃあかんのか

852 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 22:31:42.86 .net
それはまず間違いないが、一応98にもN-BASIC(86)なるものが存在する

853 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 22:37:30.34 .net
98のはコンバートむけだべ
そのまま使えるわけじゃないし
ROM積んで〜直でメディア読み込めて〜マシン語レベルで動いて〜

854 :ナイコンさん:2015/10/31(土) 22:38:21.60 .net
N-BASIC(86)って1986年製だと思ってた時期があったなぁ・・・

855 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 00:02:54.43 .net
Nベーシックの良さってなに?

856 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 00:37:32.54 .net
スペース無理に空けなくても良い
88、98はその辺不自由

857 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 10:29:15.55 .net
Line命令がT-VRAMに対応。

858 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 10:36:21.00 .net
やたら(N88BASICに比べて)実行速度が速いよ。ゲーム作るだけなら便利

859 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 10:50:47.39 .net
豆腐キャラでゲーム作るならおすすめ

860 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 11:00:20.78 .net
基本命令が有ったことくらい?中庸で個性がなかったから移植されやすい。
富士通や日立は触ったことはないから知らないけれど、シャープのサーチは便利だったな。
検索コマンドだからリストの打ち間違いなどのデバッグが便利。
機種関係なく、ファンクションに割り当てるかコントロール系に割り当てるだけでも入力が楽になるからなぁctrl+fで"for "や"for i="までアサインしとくとか。同じくnで"next "とかtで"then "、eで"else "など

861 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 16:17:15.67 .net
N-BASICで怖かったのはremoveかな。
間違えてremovとかremovr打っても注釈となりエラーが出ない

862 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 20:04:05.00 .net
98 N-BASICならセミグラパターンのget putでゲーム作れそうだな

863 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 20:08:05.54 .net
>>825
PC-8001とてプリンタI/Fがカードエッジとか
ワンボードを引きずった仕様だった。
シリアルポートの拡張もマザーボードにチップを直挿しとか面倒な仕様。
MZ-80Kやベーシックマスターのことを笑うことはできまい。

864 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 20:27:50.76 .net
PC-8001の80桁カラー表示なぁ…
モニタの\218,000まで考慮するとかなりコスパが悪かったんだよなぁ…

865 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 21:05:25.10 .net
喫茶店のインベーダーゲームとかって1台いくらだったんだろ

866 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 22:23:17.28 .net
なにせ海賊版、というか丸パクリ品が横行してたからなぁいくらなんだろな

867 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 22:28:34.89 .net
20万ぐらいじゃ
80年代後半のが新品の(ある大手)基板だけで17万とかだった

868 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 23:07:09.02 .net
海賊版が出るくらいだから定価より高く売ってたと想像する
最後の海賊版ってストIIなのかな

869 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 23:14:05.74 .net
インベーダー全盛期はむしろ海賊版の方が多かったんじゃね?

870 :ナイコンさん:2015/11/01(日) 23:15:29.29 .net
77年発売当初で10万、最高100万だとか
wikiより

871 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 00:28:17.97 .net
アーケードゲームのいわゆる「基板売り」が出てきたのは
インベーダーブーム終息後に筐体がだぶついたからで、それまでは筐体売りしかない
当初10万円で売ってたなんてデタラメもいいところだな
ちなみに任天堂が出したインベーダーもどきの「スペースフィーバー」は46万円(日経産業1979/2/1)

872 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 01:00:38.79 .net
>>868
ストUあたりまでは国内と香港、台湾あたりが海賊版生産してたけどそれ以降は韓国が頑張ってたよ、パズルボブルとかw

873 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 01:59:00.34 .net
フェアリーテール 海賊版 禁止

874 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 07:35:35.98 .net
ゼビウスは完成したの?

875 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 07:59:41.29 .net
ゼビウス作ってんのはX1じゃないか?

876 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 10:35:26.62 .net
インベーダーはたまたま近所の店で売っててテーブル筐体売りで15万くらいだったと思うたぶん下火の頃
当時の話だと元値は40万くらいだったんじゃないかな
一年後後1万5千円になってたので買ってきた
ついでにブロックくずしも筐体ごとくれた

877 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 10:37:39.65 .net
>>868
基板から新規に起こすようなのはないかもしれんけど
基板改造コピーならヤフオクに現役の人たちが何人もいるね

878 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 10:43:16.19 .net
http://www.h2.dion.ne.jp/~nisikita/familyace.jpg

879 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 10:45:59.32 .net
当時は腕に覚えのあるのがスクラッチたで海賊版作ってたのかな

880 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 10:50:04.91 .net
筐体・ディスプレイは一度買えばあとは基板入れ替えでいいが
20万でも50円プレイなら1日10回プレイされて
元を取るのに電気代考慮せずに400日1年以上かかるな
まあレンタルというのもあったようだが
ギャラクシフォースはあれで元を取れたのかどうか
家庭用では高いと言われてたNEOGEOだけどゲーセンで考えれば妥当な額なのかもな

881 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 11:21:10.68 .net
ゲーム屋に置かせてやって売上の一部を貰ってると当時の駄菓子屋おやじは言ってた
オレはよくおっちゃんに直接50円払って2playしてた

882 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 11:27:21.04 .net
顔見知りだったからよく筐体開けて只ボタン1回押してくれたな。
駄菓子屋のオヤジ。

883 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 13:01:09.44 .net
インベーダー以前からあったピンボールとかエアホッケーとかエレメカ物(チューハンターとか)に比べたら
機械のメンテナンスコストも圧倒的に低そうだし、
例え筐体が100万円でも十分モトが取れてたんじゃないか?

つーか、ピンボールって筐体はいかにも高価そうだし、メンテナンスも大変そうだし、
かといってそんなに人気があるわけでもないしで、致命的に儲から無さそうなんだが…

駄菓子屋の筐体なんかはほとんどリサイクル品みたいなもんだろうし、
原価とか気にしてもあんまり意味が無さそうだ。

884 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 16:51:03.94 .net
結論
88はお買い得だった!

885 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 18:05:26.12 .net
駄菓子屋の50円ゲームは
大抵5円でクレジット上がった
弾かれたら返却口から5円を指で弾けば
クレジット上がった
(´・ω・`)

886 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 18:09:14.86 .net
(´・ω・`)
こんなAAつけてカワイコぶっても
言ってる事は犯罪

887 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 18:18:58.27 .net
>>885
自販機に500円玉に似た外国の安いお金いれて両替した人?

888 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 18:54:14.42 .net
500ウォン?

889 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 18:55:46.18 .net
>>888
しらん外見だけ似てる奴で誤認識したらしいけど

890 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 19:42:05.70 .net
昔、近所に100円玉と同じ大きさのコインを使ってるゲーセンがあったな

891 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 20:05:37.20 .net
ここ88スレだよね?

892 :ナイコンさん:2015/11/02(月) 20:52:03.09 .net
全盛期は一人で100円玉10枚くらい積み上げて遊んでたくらいだから
一台の売り上げは20万/日くらいいったろう
それにあの頃は夜中でも営業OKだったのでは

893 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 00:00:51.43 .net
ゲーセンでやるよりチラチラカクカクの88フロントラインをするのが良かったんじゃないか
あーV1用だったな、すまん

894 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 00:22:19.41 .net
88で5000円出して移植をプレイ
ゲーセンで本物を100回プレイ
どちらがお得かという経済学

895 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 02:05:03.06 .net
>>894
個人的には
ちゃっくんぽっぷ、ギャラクシアン、ディグダグ(SR)くらいなら前者
ゼビウス、スペハリ、グラディウスあたりだと後者(´・ω・`)

896 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 04:52:33.35 .net
ACT・STGはファミコンでいいや、ってなる
やはり強みはSLG・AVG・RPGだよな

897 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 05:48:41.01 .net
ACTこそ各機種の移植に興味がわくもんだ

898 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 06:50:30.97 .net
結局のところ「88にしては頑張ってる」以上の評価を得た
アケゲー移植あったっけ

899 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 08:13:56.82 .net
ディグダグは良い(SR専用版)
ちゃっくんぽっぷは88版をV1Hでやるか、MZ-2200版が個人的に良い
リターンオブイシターは88で頑張りすぎだべ?
バルーンファイトも88ではよくやってる
ロボレス2001年も結構面白いよねぇ
アルカノイドは丁寧に移植されてるねぇ

900 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 08:23:17.58 .net
ファミコンが登場しなかったら8ビット機の息も長かったかもなぁ

901 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/03(火) 12:45:06.94 .net
VC++ & DarkGDK & マルチスレッドの時代。(アハ

902 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 17:13:37.40 .net
16ビット機が登場しなければ8ビット機の息は長かったと思うよ

903 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 18:03:57.55 .net
88SR所有者のファミコンに対する優越感は
テグザーとザナドゥとソーサリアンと三国志ぐらいかなぁ
ゲームとして面白かったかどうかは別として
(´・ω・`)

904 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 18:08:05.89 .net
テグザーはDLCとしてリニューアルして出てる
シルフィードもスターウォーズのような感じになって
2回ほどコンシューマでリニューアル

905 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 22:18:28.44 .net
ファミコンで面白いのはバンゲリングベイとスターラスター

ファミコンのコア層は小学校低学年なんだなと

906 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 22:39:58.76 .net
面白かったのはスターソルジャーとザナックかな
あーあと、いただきストリート

907 :ナイコンさん:2015/11/03(火) 23:29:22.52 .net
コンシューマー機はセガ派だった俺にはファミコンの爆発的人気は正直妬ましかったw

908 :ナイコンさん:2015/11/04(水) 01:26:28.35 .net
逆に俺はX1Cs買ってファミコンやらなくなったな
ファミコンでもファミベーを買ったし

909 :ナイコンさん:2015/11/04(水) 01:39:29.11 .net
やっぱり10万20万するパソコンはお前も買えよ!とは勧められない
ベーマガのリストとか入力するのが好きとかそう人ならいいけど、
難しくて放置する人もいるわけで・・・
現在でもパソコン買ったはいいけどネットしかやらない人も居るし
単純にゲーム目的で1万5千円近辺のコンシューマはお前も買えよ!と勧めやすい

質とか性能以前に越えられない壁がある
X68000やTOWNSが10万円で売っていて仮に量も質も手軽さもコンシューマを圧倒しててもである
ファミコンが10万円、インテレビジョンが1万円だとしたらインテレビジョンを勧めるであろう

910 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/04(水) 01:59:01.27 .net
68とかTOWNSとかセットで揃えると50万超えてたからなw
今なら安いWinタブレットかw

911 :ナイコンさん:2015/11/04(水) 17:22:24.69 .net
>>909
お前もコンシューマ買えよ

912 :ナイコンさん:2015/11/04(水) 18:07:33.56 .net
>>909
基本的にはワンボードの時代と同じでコンピュータ自体に興味がある層向けだからな、
BASICのリファレンスマニュアルが付いてくるような商品なんだし。
ベーマガのリストを入力するくらいで難しいって言っちゃう層には元々向いて無いと思うわ。
完全に高級ゲーム機とだけ割り切った上で、それでもその値段を出せたのは一部のお金持ちだけじゃね?

逆に趣味としてみればむしろ安上がりな方だけどな。

913 :ナイコンさん:2015/11/04(水) 22:44:58.21 .net
SR以降で高速に書き込むモードでもグラフィック画面がちらつかなくなりましたが
以前の機種ではどのIOポートを操作していたのでしょうか?

914 :ナイコンさん:2015/11/04(水) 23:15:27.19 .net
40h

915 :ナイコンさん:2015/11/04(水) 23:38:06.49 .net
screen ,1か

916 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 00:29:13.38 .net
GVRAM高速書き込み 40h
テキスト表示オフ 51h
後はCGみたいな入力いらないプログラムなら割り込み禁止 E6h
この辺りはBASICでは「おまじない」的に使ってたよなw
SR以降はどうでもよくなっちゃったけど。

917 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 01:50:50.09 .net
>テキスト表示オフ 51h
この後、またテキストを表示したくなったらどうしてたの?
俺にはホットスタートぐらいしか思いつかないけど

918 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 02:16:56.23 .net
>>917
一番手軽に復帰させるならwidth文。オフにする前のテキスト内容は破壊されるけどね。
テキスト保持したまま復帰したいなら20バイト程度のマシン語ルーチン(パラメータをレジスタにセットしてROM内ルーチン呼び出し)が必要。CMD TEXT ONがこれをやってる。

919 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 02:19:00.45 .net
>>912
その元々向いてない層もいるだろうから高額なパソコンは必ずしも勧められないってことな
だから、勧めても本人に向いてるか判らないやん
無理に勧めて買わせても使わないで肥やしになってるなら何か罪悪感感じるべw
だからファミコンみたいに安くて万人に勧められるものとは裾野が違うわなって話
今でもパソコン買いたいけど何が良い?って言われて、本人がどこまで使いたいのか
判らないと勧めようがないみたいな。
ネットしかやらんような層にハイスペック機勧めてもな・・・

920 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 02:34:02.26 .net
>>912
今ならドスパラの1万円スティックPCもあるし、貧富の格差はそれほど問題じゃないなw
1万円ならたいていのゲーム機に勝てるし、あとはプログラミングテクニック次第w

>>919
昔88買ってたユーザー層って、プライドだろw
情報公開の進んだMSXは安物感で受け付けなかっただろうし、そういう層はプログラムもできなかったなw

921 :913:2015/11/05(木) 06:47:34.04 .net
>>914-916
ありがとう

はじめから付けておかないといけない程遅いのかな
店頭で野球ゲームの背景が表示されるときチラチラしてたの思い出した

922 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 08:06:29.85 .net
ナイコンソールの嫉妬が見苦しい

923 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 11:11:05.43 .net
遅いのかなも何も
あれが待てるなら遅い処理なんてこの世に存在しない

924 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 12:52:00.42 .net
さてとっ♪(ヲッ♪”

[1万円PC] スティックPCプログラムコンテスト [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1446667893/

925 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 13:17:15.81 .net
マルチカスめ

926 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 13:35:05.48 .net
>>921
88でアクションはムリじゃないかなw

927 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 14:06:22.65 .net
>>913
たしかディーバは高速書き込みモード使用だったんじゃないかな
ちらついてたはず

928 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 14:55:18.31 .net
んじゃ高速書き込みモード中はDMA OFFなんだなw

929 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 15:59:33.21 .net
高速書き込みモードといったら何と言ってもブラックオニキスのオープニングでしょう

930 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 16:08:11.16 .net
ぐちゃぐちゃ書き込みのオープニング?w”

931 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 17:06:36.81 .net
このバカみたいなコテは何がいいたのかな

932 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 18:40:36.21 .net
>>931
>>930は、当時88が欲しかったんだよ。

933 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 19:03:15.44 .net
       J('∀`)し 88買ってきてあげたわよ〜
        (ヽMSX  ヽ('∀`)/ ウワーイ
        ||      (_ _)

934 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 21:09:52.74 .net
MSXならまだいいじゃん、俺なんか親父にJR-200買ってこられそうになったぞw
ギリギリで阻止できたけど。

935 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 21:27:12.35 .net
つまり、◆G144Hzgh2.0eは、
親に88(228000円)じゃなくてJR-100(54800円)を買ってこられ、
ここのスレ住民を恨んでいるんだろう

936 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 21:33:50.93 .net
88ってプログラマーからしたら糞みたいな仕様で、「 こんなのやってやれっかッ♪” 」ってのが現実だろうなw
スプライトもスクロールもフレームバッファも何にもない、カスみたいなPCモドキw

937 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 21:35:39.17 .net
>>934
JR-200は意外と価格性能比がよかったと思うけど、パナお得意の ” 仕様非公開 ” でユーザー取り込めなかったからなw
6802とサブCPU付いてておいしい感じだったなw

938 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 21:52:11.16 .net
オマエはゲーム以外に興味ないのかw
単なるバカなのか、まぁどの板でも浮いた存在である事には違いないが

939 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 21:53:14.83 .net
つまり悔しいワケだなw

940 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 22:04:55.53 .net
MSX2発表からしばらくして、MSX1の在庫セールで5000円でワゴンセール&投売り特価してた時があったなw
88もそれぐらいやれば売れたかもしれないけどさ、東大とソフトハウスにマル秘開発資料やっただけで終わったなw

941 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 22:09:15.92 .net
>>936
口の安全装置外れてるよw

942 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 22:54:03.87 .net
あと、88って言うと、” SRショック ”ってのがあってさ、SR発表を知らなくてmkII無印買った奴が涙目になってたんだよなw
MSX2の場合はそういうのがなくてさ、前々発表、前発表、仕様発表、市場投入まで前段階が細かく知らされたw

こういうところで 「 決定的な格差 」 が付くんだよなw

# 88はピエロかよ!(笑)

943 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 23:13:03.97 .net
88はソフトの量が多かったな。
初代はその辺どうでもよかったが、mk2が出たころから風向きが変わり、
SR以降で決定的になった。

ハード的には特長はなくて、マシン語だと事前と事後の作法が多くて実行速度を上げるのにテクが必要。
趣味の用途でソフトを自作する連中は徐々に16bit機に移って行った。

944 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 23:23:31.81 .net
ソフトの数ではMSXに惨敗、質ではMSX2に白旗w
逃げるときは98w

これじゃダメかw

決定的なのはアセンブラがDUADぐらいしかなかったことw
東大生もMSXに逃げる始末w

945 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/05(木) 23:28:14.42 .net
ホント、88はダメ印だったねぇ〜w”

946 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 23:41:48.40 .net
オフィスマが88ユーザーいじりに興味を示しました

947 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 23:46:58.06 .net
あれ?番号が飛んでる(♪

948 :ナイコンさん:2015/11/05(木) 23:47:41.89 .net
msx1の互換は微妙だったがな
88そんなに欲しかったのかい?

MF-ASMもわりとつかえだぞ、ユーザーで無い君は知らんだろうけど

949 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/06(金) 00:04:14.36 .net
>>948
M80使えなかった88はやっぱりカスだったなw

950 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/06(金) 00:12:07.30 .net
やっぱ88 vs MSX2は楽しいなw

951 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 00:16:59.76 .net
68叩きはしないの?

952 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/06(金) 00:18:23.79 .net
>>951
「 ラキヨは ” M ” だったw 」

953 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/06(金) 00:40:48.36 .net
あんま関係ないけど、PC-7001とかって欠番だよなw

954 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 02:22:31.67 .net
すげぇ・・鬱になってしばらくしたら事件起こすか自殺するやつと同じ空気感だ

955 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/06(金) 02:44:40.48 .net
必死になって探したコピペでしたwプッ

956 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 07:21:02.51 .net
つまり、くソコテは、88使えなかったから、悔しいワケだなw

957 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 07:49:14.86 .net
あぼ〜んの山だわ。

958 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 08:10:11.17 .net
間違いなく病んでるな

959 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 12:42:53.44 .net
ケーンのトークはセンスがあるなw
88ヲタ頑張れよw

960 :Office & Gamers ◆G144Hzgh2.0e :2015/11/06(金) 12:43:29.95 .net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   イエーイ♪
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/     
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

961 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 19:53:23.33 .net
番号が飛んでることだけはわかる

962 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 22:25:30.88 .net
88オーナーの集いに部外者が来ても意味ないんだよな。
今更何を言われても88の思い出が揺らぐ事は無い。

963 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 22:31:53.58 .net
>>962
そうそう
結局は◆G144Hzgh2.0eも88を使いたかったんだろうなと思うと同情

964 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 22:36:04.19 .net
その思い出が妬ましいーーって事だね。
あわれなり。。

965 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 22:56:08.63 .net
効いてる効いてるw

966 :ナイコンさん:2015/11/06(金) 23:32:49.30 .net
よくみたら番号けっこう飛んでるんだな

967 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 10:57:07.66 .net
この時代に88叩きってのがもう異常。もうイイ歳だろうに。

今なら金の力で88環境を再現できるかもしれないが
当時のPC店の88ソフトコーナーの壁、TATERUの魅力、雑誌の注目作が真っ先に発売予定のワクワク感は手に入らない。

968 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 11:01:08.90 .net
ということで、スーパー大戦略は、結構はまった。

969 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 11:23:30.36 .net
>>967
3年連続 全国第1位かすげーな
http://www.tateru.co/about_us/

970 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 11:29:31.21 .net
Mr.Bumpすごくハマったぞ

971 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 11:45:09.26 .net
>>970
これ↓? やったことないや
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=548

972 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 11:58:21.14 .net
>>971
マーブルマッドネス?

973 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 13:07:39.98 .net
>>969
君はTAKERUを知らないのか?そうかそうか残念だったな
はっはっはw

974 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 13:40:04.16 .net
それ、笑うところ?

975 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 13:46:58.27 .net
>>967
TATERU笑ったw

976 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 16:50:20.32 .net
>>972
それ言っちゃダメw
発売当時から言われてたんだからw

977 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 18:33:55.81 .net
無幻の心臓なつかしい。ざべたりにソースコードでてなかったっけ?

978 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 18:40:48.02 .net
>>977
2しかしてない(クリアもしてない)けど、1はBASICだっけ?

979 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 18:42:14.59 .net
本家?より面白いと思うが

980 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 18:44:50.46 .net
>>978
1は描画が遅くてイライラしたな…

981 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 19:05:36.20 .net
>>978
BASIC主体だけど、テキストRAMの後方に機械語ルーチン置いてたね。常套手段ではあるが。
そこが選択されてるときだけN88BASICのランプがちらっと消えたりした。

982 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 19:39:59.74 .net
2のディスクダンプして見たらいきなり呪いの言葉が書いてあってワロた

983 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 20:07:54.42 .net
2は食料を大量に持ってリアルに寝たり出かけている間放置していたな。
1は描画とかあと30%程度はやければ更によかったのにね。

まぁ幻魔大戦より描画は早かったイメージはある。
グラフィック描画領域をもう少し絞り込めば速くなったのかな?
同世代で考えるとブラオニは早かったなぁ。

984 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 21:44:02.53 .net
>>967
そういう下らんことならPSで充分だな
TAKERUは同意

985 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 21:47:30.42 .net
>>983
おいおい
夢幻はRPGだぞ
ADVの幻魔と較べる意味が無いだろう
描画不快度は敵ごとに描画して経験地稼がなきゃならないRPGが圧倒

986 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 22:45:43.30 .net
ログインによると、ゲームのカテゴリは、
・アクション ・シミュレーション ・アドベンチャー ・ロールプレイング
の4つだそうだ

987 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2015/11/09(月) 02:25:38.53 .net
88にアクションはムリだろうなw

988 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 03:19:39.46 .net
次スレ立ててきた
PC-8801mkII SR以降 Part18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1447006545/l50

989 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 06:57:01.50 .net
>>988
乙でござるます

990 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 07:16:26.48 .net
>>988
乙です

991 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 16:05:12.23 .net
>>986
カテゴリすくなっ

992 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 17:06:52.16 .net
>>986
今でも大まかに分けたらこんなもんじゃね?
どっちつかずみたいなゲームはあるけど

993 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 17:22:05.33 .net
アダルトが無いではないか

994 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 19:34:13.52 .net
多くがアダルトSIMとアダルトADVとして、
177はアダルトACT、アダルトRPGのどっちだ

995 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 20:01:35.99 .net
アクションじゃ
アダルトRPGはカオスエンジェルだろ
アダルトPAZはパズニックAC
アダルトSLGってなんだ?

996 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 20:35:01.12 .net
ストロベリー大戦略とか

997 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 20:36:49.46 .net
>>986
パズルが抜けておるぞ

998 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 21:14:42.53 .net
>>997
フラッピーなどのアクションパズルはあるけど、
純粋なパズルや将棋やオセロは、パソコンならではの理由がないからかな

999 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2015/11/09(月) 21:15:32.50 .net
ここまでMSX2勝利w

1000 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 21:16:21.24 .net
1000なら88勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200