2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part74

352 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 21:38:38.69 .net
B-MATE等のPEGCのパックドピクセルモードのみでプレーナーモード
搭載していない機種だと、Windows3.1のPEGCで256色表示できないけど、
そのような機種でもPEGCで256色表示させる方法を発見した。
Windows98をDOSからインストールするときに最初に起動されるのが
Windows3.1だが、この時使われるディスプレイドライバが
パックドピクセルモードのPEGCドライバのようだ。MINI3.CABに入っている。
これを普通のWindows3.1に入れてみたら、作動することが判明。(多少
パフォーマンスが悪い場合かも)。なのでPEGCプレーナーモードの無い
B-MATE等でも一応PEGCな256色が使えることが判明した。

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200