2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part74

1 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 18:01:34.60 .net
NEC PC-9801 PC-9821 PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part72 (73)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1430620572/

825 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 06:35:41.46 .net
>>824
何とか委員会だかが、くっそ高いやつ出してた記憶

826 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 08:38:31.55 .net
>>825
AKIBA PC Hotline!で取り上げられてたね

827 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 09:45:36.28 .net
と言う事は動くならSASIのHDDでも需要があるのかな?
DOSとゲームしか入れてない40MBのが実動であるけどさ・・・

828 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 13:29:37.47 .net
実機(笑)
になって来たな。流石にもう骨董品ですらなくなってきてる。
ツボとかと違って、電子機器やソフトはやっぱ時間の流れには逆らえない。

829 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 13:38:59.84 .net
えみゅでええやん

830 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 13:43:03.78 .net
>>827
あるかもね。但し製造からそれ程年月の経っていない奴とか条件つきそうだけど。
製造から30年近く経ってたまたま動いてるだけのHDDなんて危なくて業務には使えんでしょう。特に制御系には。

831 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 14:05:19.80 .net
>>828
まあ会社なんかではXP SP3ですらネットワークに繋ぐな!って言われる時代だからね。
ハードは問題無いのにOSのせいでゴミ扱いとは正直切ない。

>骨董品ですらない
骨董品ならいけるのでは?動かさなくてもいい訳だし。

832 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 14:22:52.47 .net
95ぐらいになるともうつないでも問題無い
変なクリックしないかぎりネットでも低機能過ぎて感染しない
そのまえにブラウザが無いから特殊な使い方になるが

833 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 14:38:48.14 .net
そろそろ起動(ピポ)すらしないだろ!(笑)

834 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 14:41:51.42 .net
DOS時代のバイナリ感染型の方が凶悪だったよな…
今時のワームなんて所詮実行ファイルがほとんどだし、
WindowsのAPIがなきゃ動作できない。

まあもっとも被害を撒き散らすという意味では今のほうが酷いが、
そもそも98には撒くも物が入ってないが…

835 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 14:42:42.07 .net
超ミラクルスーパーハイパーブラウザ:Lynxがあるやん

836 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 15:09:22.62 .net
音の意匠登録で「ピポッ」も登録だけでもしておきたいところじゃないかな?

837 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 15:13:49.38 .net
クロック数変わると音程も変わるぞ!w

838 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 15:20:50.16 .net
黒船来襲で殿様商売が終焉し末期は酷いことになってたな

839 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 17:14:29.57 .net
>>830
言われてみればそうだよね・・・そういう用途で毎日長く使うってのは難しいかも
それでなくてももう25年前の物だし

840 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 17:36:14.68 .net
MS-DOS6.2に付いてたウイルスバスターの最新定義ファイルはどこでゲットできますか?

841 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 17:48:09.36 .net
おれもそれ知りたい

842 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 19:05:32.30 .net
そんなのメーカーだって知りたいぐらいだろw
もう当事者も退職してバックレて公にはないよ、多分。

843 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 19:10:36.57 .net
自分で作ればいいじゃないか

844 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 21:09:35.91 .net
今作ってんだよ!

845 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 21:22:31.04 .net
そもそもだれもDOS用のウイルス作ってない

846 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 22:28:28.97 .net
どーして
おまんこ
しょっぱいの

847 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 22:31:57.71 .net
>>352 >>561

X-MATE等のPEGCのパックドピクセルモードのみでプレーナーモード
搭載していない機種だと、Windows3.1のPEGCで256色表示できないけど、
そのような機種でもPEGCで256色表示させる方法を発見した。
Windows98をDOSからインストールするときに最初に起動されるのが
Windows3.1だが、この時使われるディスプレイドライバが
パックドピクセルモードのPEGCドライバのようだ。MINI3.CABに入っている。
これを普通のWindows3.1に入れてみたら、作動することが判明。(多少
パフォーマンスが悪い場合かも)。なのでPEGCプレーナーモードの無い
X-MATE等でも一応PEGCな256色が使えることが判明した。

PEGCV8.DRVには種類があるので整理。修正ファイルやWindowsバージョンにより異なるが
大別すると3種類ある。
●113,360バイト(v3.10.0.153) A-MATE互換(プレーンアクセス) Windows3.1付属ドライバ
●124,736 バイト(v3.10.0.153) X-MATE互換(パックドピクセル) Windows98インストーラで使用
●7,920バイト(v4.0.0.950) X-MATE互換(パックドピクセル) Windows95/98 付属(標準)ドライバ

124,736 バイト(v3.10.0.153)のものはWindows3.1でも使用できるので、X-MATEでもWindows3.1で
256色表示ができる。(というか256色対応PC-98エミュが大抵X-MATE互換(パックドピクセル)なので
その時に有用になるかも。)
なおWindows95では上記のバージョン3.10のドライバが使用できるが、Windows98では
エラーが出るので使用不可だが、Windows95のVDD.VXDを使用すれば作動する。

あとB-MATEにはPEGCは搭載していない。

848 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 22:36:08.77 .net
B-MATEやPC9801-96の場合はWindows98のインンストール時の
aclu8.drvかaclu8b.drvがWindows3.1で使えるって事だね

849 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 22:37:54.77 .net
× B-MATE

850 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 22:51:25.32 .net
×-MATE

851 :ナイコンさん:2015/11/07(土) 23:12:14.81 .net
そういえば、初代PC-9821(98MULTi)はWindows3.0が入っていたけど、
バージョンの詳細はMS-Windows-3.0Aだったのを思い出した。
Windows3.0無印だと初代PC-9821(98MULTi)の256色ドライバ
が入っていないのでWindows3.0AかWindows3.0Bが必要だったともう。

852 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 08:59:21.11 .net
PC-98GSならどうなるんだその辺

853 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 11:43:40.09 .net
>>852
某所のカタログ見る限り、Windows3.0aがプリインストールされてたようだ>GS

854 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 13:28:57.25 .net
すっかり死語となったマルチメディアという語が流行ってた頃だな

855 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 13:42:32.38 .net
>>847
あなたの言ってるPEGCって何のことを示しているのだろう?
A-Mateのプレーンアクセスモードのこと・・・でもないようだし??
B系以外の外部アクセラレーター使わないで使える1ドット=1バイトの256色表示モードとも違うようだし?

Windowsのドライバーのファイル名のこと指してるのかな???

856 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 14:15:40.52 .net
9801vm2の電源を入れたら
サウンドボードから煙が出て電源が落ちた

857 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 15:54:07.67 .net
PEGCのプレーンアクセスモードをプレーナーモードと書いてる文書を
当時あんまし見てないね。

858 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 16:09:06.54 .net
プレーナーって木工屋か?w

859 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 17:43:52.24 .net
トランジスタじゃないのか

860 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 18:43:14.46 .net
PC業界でプレーナーっていうとIBM用語のイメージ

861 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 18:44:02.40 .net
分化する前の初代MATE、PC-9821Ae/As/Ap発売時は、
まだ、Win3.1が出てなかったんで
Windows 3.0AだったかBだったかが用意されてる。

N88-BASICのマニュアルでも「プレーン」は普通に使ってたから、
当時の人なら「プレーンアクセスモード」が分かりやすい言葉だったとは思う。

862 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 18:46:08.04 .net
>>852
あとはH98の256色モードの扱いがどうなのかだな

863 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 19:54:32.99 .net
>>847
X-MATE等のPEGCのパックドピクセルモードのみでプレーンアクセスモード
搭載していない機種だと、Windows3.1のPEGCで256色表示できないけど、
そのような機種でもPEGCで256色表示させる方法を発見した。
Windows98をDOSからインストールするときに最初に起動されるのが
Windows3.1だが、この時使われるディスプレイドライバが
パックドピクセルモードのPEGCドライバのようだ。MINI3.CABに入っている。
これを普通のWindows3.1に入れてみたら、作動することが判明。(多少
パフォーマンスが悪い場合かも)。なのでPEGCプレーンアクセスモードの無い
X-MATE等でも一応PEGCな256色が使えることが判明した。

PEGCV8.DRVには種類があるので整理。修正ファイルやWindowsバージョンにより異なるが
大別すると3種類ある。
●113,360バイト(v3.10.0.153) A-MATE互換(プレーンアクセス) Windows3.1付属ドライバ
●124,736 バイト(v3.10.0.153) X-MATE互換(パックドピクセル) Windows98インストーラで使用
●7,920バイト(v4.0.0.950) X-MATE互換(パックドピクセル) Windows95/98 付属(標準)ドライバ

124,736 バイト(v3.10.0.153)のものはWindows3.1でも使用できるので、X-MATEでもWindows3.1で
256色表示ができる。(というか256色対応PC-98エミュが大抵X-MATE互換(パックドピクセル)なので
その時に有用になるかも。)
なおWindows95では上記のバージョン3.10のドライバが使用できるが、Windows98では
エラーが出るので使用不可だが、Windows95のVDD.VXDを使用すれば作動する。

あとB-MATEにはPEGCは搭載していない。

864 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 19:58:14.32 .net
>>862
Windows 3.0Bだと、PC-H98は16/256色のディスプレイ表示モードがあった記憶。
後者は256色ボード増設/既設マシン(GVRAM 計1MBに増設)の環境のみ。

確か、初期(model 70/60/80?)の256色ボード無しのH98は、
解像度問わず1670万色中16色表示(256増設で256色表示)、
とパンフの仕様に書かれてた記憶。

ハイレゾモードのエミュレーターが欲しいかなぁ。桐5がまだある。
24ドット明朝かっこいい。

865 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 20:28:46.54 .net
l4linuxの98版とか無いもんかな?

866 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 20:39:06.84 .net
おとこはだまってぷらもりなっくす

867 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 20:45:35.45 .net
Windows3.0(無印)だとPC-H98対応のディスプレイドライバは入っている。
eegcn4.drv(640x400 16色)
eegch4.drv(1120x750 16色)
eegcn8.drv(640x400 256色)
eegch8.drv(1120x750 256色)

868 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 20:46:08.13 .net
Win厨みたいなヒトは他所でやってくれないかなぁ

869 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 20:52:31.74 .net
>>866
黙ってるから4から切り捨てられちゃったんだろ!

870 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 20:54:43.71 .net
98用のFreeBSDって8.4入れてから9にアップグレード可能?

871 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 20:57:00.00 .net
>>868
エミュ厨の弱点だったりするのか?

872 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 20:58:41.42 .net
Hey! Win厨!!

873 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 21:21:38.48 .net
PC-H98はWindows95に対応しているが、1120x750 16色のドライバしか
入っていないようだ。Windows3.1のドライバを入れれば他のモード
も使えると思う。(Windows98は公式にはPC-H98に非対応だが、
ディスプレイドライバの関係なら簡単に解決できそう。
そうでない場合も一部ファイルをWindows95のものに交換すれば動く
可能性はある。)
ハイレゾボード(PC-9821A-E02)は公式にはWindows95非対応だが、
うまやれば動くような気もする。

874 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 21:24:35.17 .net
まだいたのかスレチ野郎

875 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 21:25:21.06 .net
ハイレゾボード(PC-9821A-E02)のWindows95での運用はプリンタポートの
問題がある。

876 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 21:35:40.85 .net
>>875
スレチって怒られそうなのでこっちに詳細の情報見つけたので
書いておいた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345008082/953-354

877 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 21:41:26.82 .net
>>876
単なる発作なのでほっときゃいいよ。

878 :π:2015/11/08(日) 21:43:51.88 .net
どるこむ閉鎖で発作しろうです><

879 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 21:46:26.61 .net
でも実際PC-H98でWindows98が動くか試して見たいね。
ゑぷそん互換機ユーザーだと結構意欲的にいそんなこと挑戦していたと
思った

880 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 21:51:21.32 .net
linuxは動くん?

881 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 21:59:57.60 .net
PC-H98S君活用計画

882 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 22:05:12.33 .net
PC-H98の256色モードは8プレーン使っているね

883 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 22:09:56.70 .net
minix2って誰も98じゃ動かさなかったの?

884 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 22:23:19.70 .net
$の型にはまってうるさいのがこっちに流れてきたら面倒だな

>>879
ゑぷらーは互換機選ぶ時点でチャレンジャー気質あるし

885 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 22:47:39.85 .net
PC-H98は高すぎて一般ユーザーはまず買えなかった

886 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 22:52:34.24 .net
PC-H98でグラフィックアクセラレータを使うときはPX98IPLが有用

887 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 23:13:27.34 .net
>>873
PC-H98でWindows98が動かなかったときは、
Windows95のv86mgr.vxd vpd.vxd vdd.vxdを入れれば多分動くと思う。

888 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 23:26:52.61 .net
ハイパー98 について語ろう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031037094/69

69 :ナイコンさん:2009/09/28(月) 23:26:00
少なくともWindows98SEまでは動く。
Windows2000は試した事無いから不明。NESA用ドライバがないから、頑張ってもWindowsNT4までが
限界だとは思うが、NT4からのドライバ流用で何とかならないかな。SV-H98modell50fもってる
偉い人試してみてください。

889 :ナイコンさん:2015/11/08(日) 23:46:28.56 .net
最新wine動かすには最低どの辺のカーネル必要なんだろ?
plamo98って2.4.19だっけか?

890 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 00:06:01.21 .net
ちなみにおいらは 2.4.22 で使ってる

891 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 00:26:39.97 .net
>>871
今も、「昔のPC」板のボーダーラインは、「Win3.1まで」だからねぇ。
今となっては個人的にはあまり気にしないが、
いまだに生きてるボーダーラインはわきまえた方が良いと思う。

あと、ほぼマルチで98エミュレータのスレにも同じこと書いてると、更にね。
それはネチケットの問題だろうし。

892 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 00:46:33.41 .net
不動のものじゃないって書いてあるんだから気になる奴がさっさと変えとけ

893 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 00:57:01.29 .net
>>890
wineどうなん?
うんたら3dとかのソフトでも根性で起動可能だったりするんだろうか?

894 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 01:11:49.57 .net
俺がH98手に入れたのは2000年前後のPC98投げ売りが始まってからだな。

895 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 01:43:06.75 .net
PC-H98は、あのモニタの端子が辛い。
PC-9821An+ハイレゾボードと、PC-486GRは持ってるけど。

自分にはハイレゾのフォントはEPSONの方が見やすい。

896 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 04:27:28.88 .net
まだキチガイ君居座ってんのか

897 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 09:49:39.14 .net
98ゴミは捨てろよ

898 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 09:53:28.63 .net
はい

899 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 10:19:41.69 .net
他人の事より自分の発作を認識してくれよ

900 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 17:00:14.57 .net
PんこつCんぴゅーた-9キュー8鉢

901 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 17:07:01.22 .net
ぱんつまるみえ?

902 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 19:51:24.58 .net
パパが骨董品に齧りついてて遊んでくれないでちゅから
いたずら書きして静かに遊んでるんでちゅ。

903 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 20:55:22.98 .net
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,( ゚)(。)
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.  \___|_/| <  うるせー馬鹿共がいてまうぞテメーら
   \|   \__ノ    \________
     \___/

904 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 21:06:39.00 .net
Cバス(EMS等)ボードの倍速アクセスってどうなっているのでしょうか?
Cバス側からメモリアクセスのウェイトを減らせましたっけ?

905 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 21:47:34.77 .net
まだつかってる貧乏人いるんだ

906 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 22:14:20.43 .net
実機も用意できない貧乏人がエミュを使ってるね

907 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 22:22:20.05 .net
と涙流しながら実機をいじるとかわいそうだなぁ

908 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 22:37:12.29 .net
鼻毛ほじってますが何か?
正直98エミュなんて実用的なのは16bitしかないから486で充分遊べてたんだけどな。

909 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 22:55:14.61 .net
世界の隅っこ極東のオンボロマシン

910 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 22:58:47.18 .net
台湾製バカにすんな!

911 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 23:07:13.89 .net
個人的には486でも32bit(OS)で十分遊べると思う。
PCI以上の速度のバスが付いていれば完璧

912 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 23:26:22.45 .net
Vzエディタのスムーススクロールが好きだったな。
初めて見たとき、何これ気持ち悪いと思ったけど、慣れると
普通のカクカクしたスクロールじゃ貧素にみえたわ。

913 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 23:50:22.52 .net
だね。486機までを使うのが漢

>>912
ちなみに貧相な。

914 :ナイコンさん:2015/11/09(月) 23:53:44.01 .net
>>911
しかしその辺の情報って本当に少ないね。
OS自作ブームの時にはまだ投げ売り機材なんてそこら辺にあったと思うけど、
金掛けずにライフハックして楽しんでた人とかは何故か98ではないんだよな。

915 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 00:01:18.33 .net
98だとI/O周りが遅いからね

916 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 00:03:51.12 .net
遅いったってラズパイよりはマシなんだろ?

917 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 00:49:05.46 .net
結局、486時代の国内技術情報は大半がパソ通にあったりして実質有料だった上に、
プロバイダ化していった時にあっさり電子の藻屑にされたのが厳しかったのだろうか?

918 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 00:57:33.99 .net
まだボッタクリマシン使ってんのいたんだ

919 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 01:15:33.27 .net
まだ自分の発作に気がつかないのかなこの人
ところで現在の話ってあるの?
過去に使ってれば判るような回答以外は答えられてないような気がするけど。

920 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 01:17:17.01 .net
>>917

まあ、その手のスキル持った奴は国産だとX68系にいっちゃったんでしょ。

921 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 01:23:20.91 .net
>>920
いや、スキル持ちはなんだかんだ言っても仕事がデスマーチの時期なんじゃないか?
むしろ新規の学生とかの実験台のオモチャになりそこねた印象。

922 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 01:26:30.69 .net
PC-98NXでたときは糞笑ったわ

923 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 01:39:20.68 .net
NXより21の方が有利なOSって作れなかったものかな?
BSDなんて別にATのものでもなんでもないのに、なんで向こうが上流で98が移植の流れだったんだろう?

924 :ナイコンさん:2015/11/10(火) 02:11:29.75 .net
つ PC-98=日本だけ
  AT機=世界中 

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200