2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part74

1 :ナイコンさん:2015/08/08(土) 18:01:34.60 .net
NEC PC-9801 PC-9821 PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

▼前スレ
PC-9821/9801スレッド Part72 (73)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1430620572/

952 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 19:27:36.16 .net
パーソナルユースでmateまで買い続けたユーザーってのはマジ信仰だと思うわ

953 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 20:01:50.83 .net
>>949
Mate Aの最大メモリってAnでも128MB止まりでWindows95以降の
メモリ要求増加に対して出来なくなっていくからローカルバスで
増設可能だったのなら製品寿命も延命できたのではと思うが。

954 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 20:07:35.92 .net
NT4.0ですら128MBで十分だったのに何を…
単に需要の少なさが明らかだから作らないだけだろ。
コスパで見たら、延命措置するような時代ではもうなかった。
そういうニッチなのを作って元を取れなかったメーカーいっぱいあったよ。

955 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 20:08:41.06 .net
メモリだけ増やしても製品寿命は延びないよ。PC/ATが速い、安い、で攻めてきたから。

956 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 20:24:58.59 .net
>>954
二種盛りとか思い出してしまった。
あれも末期は叩き売りだったかな。

957 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 20:33:58.25 .net
普通に居るだろ。
信仰とかレッテルはる意味がわからん。

958 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 20:55:12.51 .net
うp

959 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 22:24:13.06 .net
まあ、NECも頑張ってたけど、DOSもWINも元々が英語圏のOSの移植だからなぁ。
B-TRON 98版とか出てたら面白かったんだけどね。

960 :ナイコンさん:2015/11/11(水) 23:44:37.68 .net
>>953は背伸び
当時を知ってた人じゃないよね

961 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 00:45:03.22 .net
正直htmlの仕様が腐ってなければそんなにメモリ要らなかったのではないだろうか?
なんかレンダリングしやすいような中間言語に変換できないものかな?

962 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 07:13:55.61 .net
またメモリ厨か…
どんだけ積んでもCPUとHDDもっさりじゃ無意味

963 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 11:05:20.96 .net
当時のマシンの「速さ」を知らない背伸びのリア厨はこれだから困るな。
スワップ掛かるようなヘボOSや動いているのが奇跡のような腐ったソフトじゃなければもっさりとかあり得ん。
重い処理を任せる専用ハードが本来のアクセラレータであるのに、その存在を前提に重い処理をバカスカ使う奴の無知が原因であって
エミュレーションで代替させれば重いのは当たり前だろう。

964 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 11:30:08.37 .net
昔の通信事情の悪さや容量単価の高さが自然画フォーマットの標準を糞重くしたりしたわけで、
圧縮率が数割落ちるのを許容すれば、圧倒的に軽いものは沢山あったね。
そういうのを使えば速いわけだけど、今の子は存在も知らないだろうな。

965 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 11:46:38.75 .net
数百x数百のjpeg1枚デコードするのに5分くらいかかった

966 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 11:54:33.05 .net
展開より減色処理の方が時間が掛かったな。
Win3.1の256色モードでフルカラー壁紙を貼ったときと同じ。

967 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 12:01:56.53 .net
減色処理もピンキリでしょう。
TPOに合わせてアルゴリズムを自動選択してくれるライブラリでもあれば良かったのかもね。

968 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 12:30:14.98 .net
>>963
アンカーぐらいつけなよ。発作か?

969 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 12:35:33.08 .net
MGA IIとかは確か、ハードウェアでディザリングして高速な擬似フルカラーできてたよね。
今時ディザリングとか言ったらテザリングだろぷぎゃーされそうw

970 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 12:50:54.25 .net
jpeg展開時間かかったなー1M分のlzhですら時間かかった
今のマシンって恐ろしく速いってのがよくわかる

971 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 13:04:15.61 .net
>>966
256色表示で1677万色の壁紙貼ってしまい、起動できないと慌てたっけ。
後1677万色表示のときにアイコン16個以上表示させると
リソースがパンクしてフリーズしたのもいい思い出。

972 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 14:12:29.97 .net
ボッタクられた民が涙をながしながら使い続けるそれが98

973 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 14:41:06.88 .net
1MBのJPEGが重いとか大丈夫か…?
そもそもそんなデカイのダウンロードは無理だし、フロッピー直読みも遅い!
20KBぐらいのGIFでやっとだよ。
FPU無しだと死ぬしかない。

974 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 14:42:27.66 .net
1Mのjpegとかだれも述べていないのになぜ?

975 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 14:47:07.42 .net
ああ、すまん。
JPEGが重い、1MBのLZHが重いってこと?
2個の意味を句読点も付けずに解釈はちょっと…

976 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 16:15:56.78 .net
2ちゃんは初めてかい?w

977 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 16:21:12.04 .net
初心者です!すみません。力抜いて逝きます!
いや、ホントにくだらんところで誤読して申し訳ない…

978 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 17:06:38.13 .net
>>973
JPEGの復号にFPUなんて普通使わないだろう。
初心者がアルゴリズムの理解の為に浮動小数点演算でやるケースはあるけど
実用で使う場合は整数演算でプログラムを組んでいるだろ。

979 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 18:03:04.15 .net
>>968
直近の話題にアンカーなんかつけないだろ、鳥頭なら自己紹介しとけ。

980 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 18:37:24.09 .net
ハゲ同士なかよくしろよ〜

981 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 18:58:43.93 .net
V30-0.01GHz

982 :ナイコンさん:2015/11/12(木) 20:06:43.89 .net
認知症は怒りやすくなるらしいから気をつけとけよ

983 :ナイコンさん:2015/11/13(金) 00:40:08.13 .net
>>863
× X-MATE B-MATE
○ MATE-X MATE-B

984 :ナイコンさん:2015/11/13(金) 02:44:52.92 .net
× MATE-X MATE-B
○ MATE X MATE B

985 :ナイコンさん:2015/11/13(金) 07:47:52.67 .net
× A-MATE
○ MATE A

986 :ナイコンさん:2015/11/13(金) 11:15:04.25 .net
あまて?

987 :ナイコンさん:2015/11/13(金) 12:18:42.67 .net
A-SIDE

988 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 08:13:59.38 .net
アロマ企画

989 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 12:55:55.95 .net
ガキのおもちゃより糞おせぇお子ちゃまマシンそれが98

990 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 13:37:02.54 .net
それはMZ

991 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 16:02:42.94 .net
当時はおこちゃまには買えなかったけどな
そして遅くも無かった

992 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 19:44:42.68 .net
精神年齢がお子ちゃまの大人には買えたけどね

993 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 20:08:20.22 .net
それは難しいだろ
おこちゃまに買えたのはMSX2くらいまで

994 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 20:09:46.56 .net
981の事か

995 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 21:41:01.33 .net
埋め

996 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 21:41:32.46 .net


997 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 21:42:09.91 .net
u.m.e.

998 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 21:42:53.95 .net
ユー・エム・イー

999 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 21:43:23.72 .net
おにぎりの中身は梅干に決まってるだろ

1000 :ナイコンさん:2015/11/14(土) 21:43:52.42 .net
次スレ立つ前に埋め立て完了!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200