2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MZ-80B/2000/2200 Part.2

1 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 13:26:15.31 .net
8bitビジネス系MZ、MZ-80B/2000/2200に関するスレッドです

【過去ログ】
MZ-80B/2000/2200
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1236056174/

2 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 16:42:32.89 .net
アルゴ船のロゴがイカしてたね

3 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 20:11:14.38 .net
MZ-80Bはかっこいいな

4 :ナイコンさん:2015/09/29(火) 21:42:01.97 .net
iPad3液晶に換装してDos/Vマシンで蘇らせそうだな

5 :ナイコンさん:2015/10/02(金) 12:35:05.63 .net
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j366724577
このデータレコーダーはPCやFMなどの他の機種でも使えるん?

6 :ナイコンさん:2015/10/02(金) 19:02:11.64 .net
>>5
インターフェースが基本的に異なってるし
強引に繋いだとしても電磁メカのコントロールは不可能。
ほぼMZ-2200専用品だと思う。

7 :ナイコンさん:2015/10/03(土) 07:38:33.71 .net
>>6
ありがとさん!

8 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 07:35:06.07 .net
出品者は笑いが止まらんだろうなぁ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n158404993

9 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 10:32:06.61 .net
やはり本の方がタマが少ないのかね
本の方が捨てやすいし本棚整理して捨てちゃうのかな
自分は簡単な家電なんかでも本体があるうちはマニュアル捨てない派だけど

10 :ナイコンさん:2015/10/17(土) 23:35:59.24 .net
自分も取り説やペラなんかもしまい込んで置くから
本体がなくなっても残っているのが多数あるな

11 :ナイコンさん:2015/10/24(土) 22:31:13.68 .net
動画サイトで当時実物を見れなかったソフトが見れるのが楽しい
いい時代になったもんだ

12 :ナイコンさん:2015/10/25(日) 00:34:20.56 .net
>>11
貼ってっておくれよん

13 :ナイコンさん:2015/10/25(日) 10:36:22.13 .net
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m148014290#modQstnList

ええのかねぇ・・・

14 :ナイコンさん:2015/10/25(日) 10:40:42.35 .net
「別ルートで、ご回答いたします。」 って回答自体は何ら法を犯していないのでは

きっとその別ルート回答とやらで
コピー品やバックアップ品の取引は法に触れるので断った事でしょう

15 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 00:39:49.28 .net
MZ2200ちょっと欲しかったなぁ
買っておけばよかった

16 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 07:25:45.91 .net
2200は2000好きにはたまらんのです。
2500はちょっと違うんだよなぁ。

17 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 09:25:33.95 .net
>>16
何でたまらんの?
2000好きからの純粋な質問です

18 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 09:43:49.02 .net
>>2200は2000好きにはたまらんのです。

それは2000好きではなく2200好きでしょう
2000好きは2000こそがたまらんはず

19 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 09:48:10.88 .net
>>17
2000が2000のまま、不満点が解消されたところ。
高価だったオプション入りというのが良いです。
あと、メンテナンスが容易なところかな。
モニタ一体型はかっこいいけど、モニタが死んだらオブジェになっちゃうのが残念。
ブラウン管は怖くて触れないです。

20 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 10:00:02.92 .net
不満点が解消されてたら2000のままじゃないって事じゃん

21 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 10:18:57.48 .net
カセットについても同じことが言えるかな

22 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 10:23:48.73 .net
2200は2000シリーズではないと?

23 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 10:25:22.52 .net
2200は2200シリーズでないの?

24 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 10:51:24.24 .net
>>23
本当なの?知らなかった

25 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 10:52:58.99 .net
オレも知らない

26 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 11:25:09.36 .net
MZ2000て形しか褒めるところないのかよw

27 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 11:57:03.59 .net
んまぁ、その通りだな

28 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 16:00:42.48 .net
オプション沼はほんとひどかった

29 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 17:35:57.78 .net
MZ-1M01買った人ここに居るんかな

30 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 21:00:16.89 .net
「拡張のための拡張」で金使わすところなど
オールインワンの弊害と言えなくもない。

31 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 21:59:59.40 .net
オールインワンなのに拡張しにゃいかんとか詐欺としか

32 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 22:07:24.06 .net
MZ-2000のグリーンディスプレイなら
G-RAM2枚でフレームバッファ方式取ってるワイヤーフレームゲームでもチカチカしないぞ!
MZ-2200でもRGBを一箇所に纏めたケーブル作ればいいだけなんですけどね

33 :ナイコンさん:2015/11/15(日) 23:23:31.48 .net
2000/2200ってカラーパレットがないからそういう事になってしまうのか

2200用グリーンモニタにつなげればいいんじゃね?
そんなのあったかどうか知らんが

34 :ナイコンさん:2015/11/16(月) 06:58:31.29 .net
2200にもグリーンモニタあるよ
2000でできて2200にできないところあるの?

35 :ナイコンさん:2015/11/16(月) 23:58:08.40 .net
>>34
内蔵グリーンディスプレイと外付けカラーディスプレイの同時表示とか
(一方にテキストを、もう一方にグラフィック表示するソフトがあったような)

36 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 07:50:33.69 .net
>34

持ち運ぶときに2000なら一回ですむとか

37 :ナイコンさん:2015/11/17(火) 22:51:45.69 .net
>>35
それ確かモニタ2つ用意して2200でもできる。ハード的にも同等だったはず。

>>36
あ、それはできないねw

38 :ナイコンさん:2015/11/18(水) 23:44:39.23 .net
q-pascal というものはコンパイラですかね?

39 :ナイコンさん:2015/11/19(木) 20:50:13.90 .net
インタプリタPascal以外はみんなコンパイラなのでわ

40 :ナイコンさん:2015/12/16(水) 13:47:10.34 .net
>>29
亀だけど
ジャンクマシンの中に入っていたわ
専用BASICがないの宝?の持ち腐れ

41 :ナイコンさん:2015/12/16(水) 13:49:00.21 .net
インタプリンタじゃなくてコンパイラが主流だったらもっと状況は変ってたかな

42 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 22:32:25.85 .net
80BはP6のようにメモリ48kbにして16kbのGRAMを
標準装備するのは無理だったのかなあ

43 :ナイコンさん:2015/12/20(日) 00:23:18.67 .net
160x200x4プレーンか?
そりゃ面白そうだ

44 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 17:26:29.85 .net
おい、ついに台湾に買収されたぞっ!

45 :ナイコンさん:2016/02/25(木) 22:34:18.99 .net
2年くらいで滅びる予定だからmzとczの資料は全部公開して欲しいね

46 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 09:24:08.76 .net
正直、ソフトウェアも公開してほしいよ

47 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 09:39:11.36 .net
BASICくらいは公開してほしいな

48 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 09:51:15.25 .net
MZとXだけ切り離して別会社にしちゃえ 「真SHARP'80」とかで

49 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 11:30:10.78 ID:QIdWJeXkW
独逸のサイトを公式扱いにして、ソフトを全部アップしてくれ

50 :ナイコンさん:2016/02/26(金) 13:20:32.88 .net
バイオダイナFMV連合に混ぜてもらって
ジャパンPCとかになったりしてね。

51 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 07:14:30.33 .net
>>50
混ぜてもらえるかなぁ。どう見てもお荷物だよね

まあ、旧パソの技術資料はちゃんとしたところが管理、一般公開して欲しい部分ではあるな。

52 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 07:18:42.43 .net
>>44
えっ?何が?

53 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 13:24:54.28 .net
MZ1200は仲間はずれなのか

54 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 14:33:16.20 ID:upIMT30fJ
>>53
↓だろ
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/i4004/1228673471/

55 :ナイコンさん:2016/02/27(土) 16:19:19.13 .net
>>52
シャープが

56 :ナイコンさん:2016/02/28(日) 19:46:49.10 .net
>>53
MZ-1200のカセットは1200bps、MZ-2000は2000bps

57 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 18:03:19.59 .net
なぜか今ヤフオクにMZ-2000がたくさん出ているな
いくつかは元箱付きで

58 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 19:02:14.88 .net
ピンチローラーがヘニョヘニョになってたりして

59 :ナイコンさん:2016/03/05(土) 19:40:17.31 .net
年月も経っているのでそれは織り込み済みだろう
替えのピンチローラーが手に入らなければカセットアダプターでも使えば、実際のカセットを使う必要もない

60 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 11:53:11.34 .net
シブサワコウはMZ−80K2を奥さんに買ってもらってそこからスタートしたんだよな
しかしシブサワコウってお洒落な爺さんだよな

61 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 17:56:44.64 .net
当時は爺さんじゃなかったし、今お洒落だというなら裕福だからだろうし


齢くっててもパソコン始める人がお洒落というなら、矢野徹の方が……

62 :ナイコンさん:2016/03/08(火) 22:50:18.91 .net
シブサワコウで調べてみたらシブサワコウじゃなかったんだな

63 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 06:43:48.43 .net
では何だったのだ?
ブサカワチコウだったのか?

64 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 13:05:36.40 .net
今やってる大河のクレジットでシブサワコウって見た気がする

65 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 13:44:22.08 .net
本名は襟川さんだよ
尊敬する渋沢栄一と受け継いだ繊維会社が光栄
それを合わせて、渋沢光→シブサワコウ

66 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 18:05:26.93 ID:09BBJKVOy
連番のIDが有るんだなぁ

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=t466616670

67 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 18:06:36.99 ID:09BBJKVOy
うっほぉ、こっちにも
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b196871079

68 :ナイコンさん:2016/03/09(水) 18:08:30.81 ID:09BBJKVOy
あわわ、システム変更してたんだ

69 :ナイコンさん:2016/03/23(水) 17:33:58.75 .net
14年ぶりに昔のPC板に来たよ。まだパート2なんだな(笑)
久々にMZ-2000を引っ張り出してみたら、ピンチローラー溶けてたわ。
幸いMZ-1F07あるから、DiskBASICとかS-OSを起動してみたがまだ生きてた。
散々邪魔されてたエミュレータも完成してたんだね。
実機やテープが生きてるうちに移させてもらいます。
製作者の方や支援者の方には本当に感謝!

70 :ナイコンさん:2016/04/01(金) 23:58:12.60 .net
>>57
MZ-2000は割とよく出てくるよね。
それなりに売れたんだろうか。それとも飽きてすぐ手放す人が多いんだろうか。

なんにしてもノーメンテ品は確実にピンチローラーがデロデロ。
FDD繋ぐには拡張ユニットとインターフェイスが必要になるし本体以上に手に入らない罠。
松下のRXP0015以外にサイズが同じピンチローラーってないのかな?

71 :ナイコンさん:2016/04/02(土) 01:16:22.75 .net
2000は動態保存が難しいのでコレクター泣かせだと思う
場所も取るし、遊ぶだけなら2500があれば十分なのも

72 :ナイコンさん:2016/04/02(土) 14:08:51.79 .net
>>71
動態保存なら80Bの方が簡単なのかな?
2521手に入れた時に80Bと2200は知人に譲って、2000は残した。

デザインいいんだけど、古いMacみたいにインテリアとして置いとくにはデカイんだよなあ。

73 :ナイコンさん:2016/04/02(土) 17:38:46.41 .net
ピンチローラー 修理 販売 などでググると、いくつか出てくる
外径ぴったりのはなさそうだけど、標準13.6mmに対して13mmくらいならいけるのではないか?

いつまで販売しているかわからないのでストックしたくても、ゴム部品だからそうもできないのがつらいところだ

74 :ナイコンさん:2016/04/02(土) 19:49:27.86 .net
>>73
松下RXP0015だと0.1mmしか違わないから、0.6mmだと厳しいかもよ?
http://www.ne.jp/asahi/suga/junkyard/mz/repair/roller/index.html

ぐぐってみたけど、この手の部品やベルトをアクリルゴムで作って売ってる人とかいるんだな。
オーディオ界おそるべしだな。

75 :ナイコンさん:2016/04/03(日) 09:54:59.46 .net
>>72
80Bのピンチローラーが溶けたってあまり聞かないですね。
というか、テープ装置ありきなのは80kとか1200とか700やX1,2500も同じはずなのに。
2000だけ注目されるのは、2000だけ材質が違う?

76 :ナイコンさん:2016/04/03(日) 11:35:52.26 .net
>>75
他のMZだとベルト系が大半ですね。
ローラー溶けるのはMZ-2000内蔵デッキと、
2200のMZ-1T02だけ。

せめてどっちかだけとかならともかく、
よりによって両方だもんなあ。

そういえば2500のピンチローラーのサイズはどうなんだろう?
やってる人がいないという事は互換性ないのかな。
互換性あって、部品として出てきてくれたらいいな。

77 :ナイコンさん:2016/04/04(月) 00:17:20.25 .net
>>75
カセットメカにもいくつか系統があって
使われる材質も異なるということ。
80K/C/E/1200/700は指でガッチャンと押し込む手動式。
80B/2000/1T02は電磁メカ式。

78 :ナイコンさん:2016/04/04(月) 02:16:27.35 .net
ゴムが溶ける要因は加水分解になるのかな?
LOADはカーステのカセットアダプターで代用できるんだけどSAVEの方法がなぁ

79 :ナイコンさん:2016/04/04(月) 10:13:40.13 .net
>>78
テープに録音できるカセットアダプターってないもんねえ。
あったら凄いわ。

80 :ナイコンさん:2016/04/04(月) 10:25:15.47 .net
mp3内蔵カセットアダプター使えばいろいろ解決

81 :ナイコンさん:2016/04/04(月) 15:45:22.54 .net
>>80
なるほど。
溶けたピンチローラーをきれいに除去して、
録音はPCでやればよいわけですね。

82 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 05:27:11.34 .net
>>80
調べてみるとRAVEMETALというのが録音もできたようだけど
会社自体9年前になくなっちゃってるのな
ヤフオクでたまに出品があるようなので安いのが出るまで探してみるよ。ありがとう
ところでmp3だと聴覚上は同じに聞こえても、信号的には違う波形になっちゃうんだけど
ボーレート低い分には大丈夫なものなのかな

83 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 07:26:34.98 .net
SDカードが内蔵できるタイプ、まだ手に入るはず
あとは外部入力の音を磁気ヘッドに変換するタイプは割と簡単に手に入るしソース音源は思いのまま
ただしケーブル付きなのでMZ本体の改造必須だな。。

84 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 07:30:08.12 .net
>>83
カセットのふたをスライドさせるとカバーだけ外れるので、
ケーブルはそこから引き出せば無改造でいける

85 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 07:34:56.77 .net
1500のカセット端子に録再MDつないでたよ
1200ボーくらいなら圧縮でも大丈夫みたいだけど、2000は高密度だよねぇ
そのmp3にはwavモード無いのかな

86 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 07:51:26.34 .net
ざっと検索してみただけだけど、カセットアダプタってBluetooth対応のやつとかもあるみたいだね。
これが使えるならケーブルどうするか?って悩みも解決するな。

87 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 09:31:33.37 .net
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p511532174
説明文が言外になにやら誘っているな

88 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 10:03:49.45 .net
>>87
この人の出品物はたいていそんな感じだよ。

MZ-2000はジャンク出品多いし安いから、直せてソフトたくさんつけられれば高値で売れるって事やね。

89 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 12:28:13.75 .net
BASICとかはドイツサイトに行・・ゲフゲフ

90 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 12:32:12.07 .net
>>88
著作権的にアウトだけどな。
誰かヤフオクに通報するんじゃね?そのうち。


>>89
おとっつぁん!それは言わない約束でしょ!

91 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 00:31:05.50 .net
オリジナルのテープは劣化したので捨てた
取ってあったバックアップを譲った
ということにしたら著作権的にはどうなるの?

92 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 01:16:55.40 .net
>>91
一度ならともかく、何度も売ってたら通用しないかもね。

93 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 09:41:34.13 .net
>91

劣化したオリジナルテープを捨てないで、バックアップテープと一緒に譲らないと、アウト

94 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 14:39:56.47 .net
>>87
先月も出してるからね。
ジャンクを落札して整備して、ソフトつけて出品してる。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/auction/w136968994

95 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 15:41:04.55 .net
>>94
ビデオデッキでβのみを落札して、整備再出品している人みたいだな
ベータデッキはメカのみだけど。

96 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 18:42:31.72 .net
HxCにゲーム多数入れて、PC-88売ってるやつもいるからなあ。
レトロPCで儲けるのもそろそろ終わりの時期に来てるな。

97 :ナイコンさん:2016/05/08(日) 18:30:48.63 .net
オクに拡張ユニット、FDD I/F、プリンタI/Fつきの2000が出てるな。
いくらまで上がるかな?

98 :ナイコンさん:2016/07/22(金) 11:31:10.81 .net
16bitボード用のBASIC16が出ているけど幾らまで逝くのか?

99 :ナイコンさん:2016/07/22(金) 15:37:02.97 .net
>>98
16ビットボードだけ持ってる人はほしいかもしれんが、
エミュで動かすつもりだけならそんなに高値つかんだろな。

16ビットボード自体がそんなに面白いってシロモノじゃないし(笑)

100 :ナイコンさん:2016/07/23(土) 08:25:26.75 .net
高くなければ突撃してみようかな。

101 :ナイコンさん:2016/07/23(土) 09:09:54.60 .net
16bitボード、なんで漢字ROMをあんなアドレスに配置したのやら……
表示させるのにZ80側に転送しなきゃいけないんだし、
どうせならRAMを増設できるようにしときゃよかったのに。

102 :ナイコンさん:2016/09/03(土) 04:04:01.65 .net
かたずけしたら、MZ-2000用のQDドライブとインターフェースが出てきた。
ソフトは、1Z001のQD版しか持ってなかったはず。
みたことないけど市販のMZ-2000用QDゲームソフトって発売されてたのかな?

103 :ナイコンさん:2016/09/04(日) 21:10:56.93 .net
あるわけねーじゃん

104 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 19:09:03.40 .net
MZ-2200用のSuperColorBasicQD があったよ。
知り合いが持ってた。

105 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 19:17:14.21 .net
それ、ゲームソフトじゃねーじゃん

106 :ナイコンさん:2016/09/05(月) 21:32:13.52 .net
2000用のQDのゲームは見たことないね
出すとしたら電波かハドソンあたりだけど

107 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 15:38:21.88 .net
MZ-2000とかって3Dのブラックホールをシミュレートするような奴しか見たことないな
この機種のシリーズが多分一番ゲームが少ないと思う。MZ-700以下だな

108 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 19:21:38.93 .net
>>107
「MZ-2000とか」の「とか」は、「MZ-2000」以外の何?

109 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 20:27:21.60 .net
>>108
MZ-2200かな?

110 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 20:29:04.99 .net
>>108
この辺の事かねぇ
MZ-40K
MZ-80K、MZ-80K2、MZ-80C、MZ-80K2E、MZ-80A、MZ-1200
MZ-711、MZ-721、MZ-731
MZ-811、MZ-821
MZ-1500
MZ-80B、MZ-80B2、MZ-2200
MZ-2511、MZ-2521、MZ-2531、MZ-2520、MZ-2861
MZ-3531、MZ-3541、MZ-5501、MZ-5511、MZ-5521、MZ-6541、MZ-6545、MZ-6550
MZ-8702A、MZ-8706A、MZ-8352A、MZ-8302A

111 :ナイコンさん:2016/09/06(火) 22:43:59.56 .net
>>110
MZ-40Kに、3Dのブラックホールをシミュレートするような奴があるんだ?

112 :ナイコンさん:2016/09/09(金) 22:49:15.18 .net
今なら500円位のマイコンで作れてしまうんだよな。

113 :ナイコンさん:2016/09/11(日) 08:54:03.77 .net
machikaniaみたいなやつか

114 :ナイコンさん:2016/11/11(金) 12:46:34.79 .net
16bitボードは入っていないし、拡張ボード類もないのに高騰しているから
出品者も困っているみたいで(藁

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w156079754

最近の8bitマシン等の高騰はなぜだ?

115 :ナイコンさん:2016/11/11(金) 22:12:37.13 .net
海外に流出してるからじゃないかな
8BITじゃないけど今日beepでX68Kを買った外人さんいたよ

116 :ナイコンさん:2016/11/11(金) 23:44:30.52 .net
>>114
うちのは16BITボード入ってるけどシールがない
シールだけほしい

117 :ナイコンさん:2016/11/12(土) 20:44:27.91 .net
>>115
円高のころにeBayで買いあさっていた日本の逆パターンかぁ

>>>116
16Bitボードとシールはあるけど16bit用BASICがない。独逸にもないし。

118 :ナイコンさん:2016/11/12(土) 23:38:34.04 .net
>>117
時間ある時獨逸に送っとくわ

119 :ナイコンさん:2016/11/13(日) 04:42:16.54 .net
>>118

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|:

120 :ナイコンさん:2016/11/13(日) 08:18:57.39 .net
16ビットボード用ディスクBASICがほしいなあ。
サードパーティ製のがヤフオクに出てたけどいい値段になってた。

途中でやりかけてそのままの、CP/M86移植作業は定年後にやれたらいいな。

121 :ナイコンさん:2016/11/13(日) 09:55:59.75 .net
>>116
http://retropc.net/ohishi/museum/mz1m01.htm
↑辺りのシール画像をカラー印刷してなんちゃってシールにしたらあかん?

122 :ナイコンさん:2016/11/13(日) 19:23:00.72 .net
MZシリーズの赤いアルゴ船のロゴが好き。
ラベルシールに印刷して貼りたい。
ベクトルデータどっかに落ちてないかなあ。

123 :ナイコンさん:2016/11/13(日) 23:15:41.31 .net
>>122
これはもらった?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/retro/610236.html

124 :ナイコンさん:2016/11/14(月) 16:38:13.17 .net
>>123
自分の場合は気づいたら終わっていた
117にあらず

125 :ナイコンさん:2016/11/14(月) 18:05:58.00 .net
>>123
俺は自分のと、あと嫁にも頼ませた。

126 :ナイコンさん:2016/11/14(月) 19:52:35.44 .net
>>123
117だけど、こんなのがあったのね。
知らなかったよ、残念。

127 :ナイコンさん:2016/11/15(火) 11:19:05.58 .net
>>122
ベクトルじゃないけど
https://mobile.twitter.com/SHARP_ProductS/status/203290327728132098/photo/1

128 :ナイコンさん:2016/11/15(火) 12:22:11.34 .net
>>127
それをhttp://vectormagic.com/で変換するだけでもだいぶ精度のいいベクターデータになるね

129 :ナイコンさん:2016/11/15(火) 20:38:13.31 .net
>> 122-123
117です。
情報ありがとう。
トレース試してみました。なかなかいい感じです。

130 :ナイコンさん:2016/11/15(火) 22:22:29.17 .net
ないものは作る!の精神はいまだ健在!?てことだな。

昔はほんと自分で作るしかなかったね。
市販ソフトはない、雑誌に関連記事もない、
身近に同機種持ちいない、地方住みはほんと大変だった。

131 :ナイコンさん:2016/11/18(金) 12:53:20.23 .net
家庭用テレビをPCディスプレイに改造とかする記事あったな

132 :ナイコンさん:2016/11/18(金) 13:43:26.83 .net
ネズミやハトが出入り自由な築地がそんなにいいのかね

133 :ナイコンさん:2016/11/21(月) 11:27:45.67 .net
>>120
あれはBTXを読み書きできるだけで、データのリードライトは実装されてなかった気がする。

FDOSのモニタ上でMZ-2Z00xを動かせるように改造しかけで20年近く放置してるわ。
当時のメモ見てもどの程度思い出せるか怪しい。

134 :ナイコンさん:2016/11/24(木) 03:42:34.63 .net
幼少の頃知人の家に遊びに行ったら、
パソコンがおいてあってゲームを見せてくれたのですが、
その名前が思い出したくてジタバタしています。
アクションゲームで、小さなマッチ棒がアニメーションしながら動いていて、丸っこい主人公がそれを避けて動いていたのを覚えてます。
その知人はゲーム名を『ウッドイ』と言っていましたが、
Woody なのかもしれません。
パソコンは定かではないですが、MZ シリーズではないかと思うのでこちらに投稿します。
こんな手掛かりですが、妙に記憶に残っています。
ゲーム名がわかるかた教えていただけませんか?

135 :ナイコンさん:2016/11/24(木) 06:09:44.59 .net
ウッドイでググってもちゃんとウットイが出てくるじゃん…

136 :ナイコンさん:2016/11/24(木) 13:52:14.16 .net
それにウットイいろんな機種に移植されとるでな

137 :ナイコンさん:2016/11/24(木) 17:40:10.30 .net
ありゃなんで敵がマッチ棒なのか

138 :ナイコンさん:2016/11/26(土) 23:38:31.30 .net
弾の雨を降らす電球とか
長い手でパンチしてくる奴とか
嫌らしい動きをするギロチン床とかもいたな。

139 :ナイコンさん:2016/12/02(金) 13:05:43.57 .net
ウットィはキャッスルのパクリ

140 :ナイコンさん:2016/12/04(日) 23:15:32.03 .net
キャッスルはウットイのパクリ、では? 時系列的に

141 :ナイコンさん:2016/12/05(月) 01:03:48.01 .net
ウットイはI/Oが少しずつ沈みゆく過程にある中で出たソフトだったから、編集部・工学社の推しがすごかった。
総力を挙げて各機種に移植展開した感じだった。

個人的にはそれほどとは思わなかったけれども。

142 :ナイコンさん:2016/12/05(月) 12:22:42.21 .net
ウットイとかホバーアタックあたりが、個人製作で商業に乗る最期のあたりだろうな
その後はゲームの規模がデカくなって個人じゃ太刀打ち出来なくなった

143 :ナイコンさん:2016/12/05(月) 21:05:13.14 .net
>>141

>総力を挙げて

って、勝手に読者が移植して投稿してくるんだと思うが

144 :ナイコンさん:2016/12/05(月) 21:51:25.91 .net
>>143
あれってどうなんだろ。

機種によりいろいろ制約はできるにしても、
各読者プログラマが独自の解釈で移植するのに任せてたら、完成物は似て非なるものになりかねんし、
工学社側で調整はしてると思ってたけど。

145 :ナイコンさん:2016/12/05(月) 23:39:40.55 .net
先のホバーアタックとか
ボール潰しのファンキーボールとか
FM-7版とMZ-2000/2200版を見比べる機会があったけど
確かに画面だけ似てその動きや操作性はまるっきり別物だった。

146 :ナイコンさん:2016/12/07(水) 13:56:28.12 .net
まあタイニーゼビウスとか市販になってる奴でさえメーカーは詳細を教えなかったんだから
工学舎のゲームなんて作者の脳内コピーだろうね
しかし個人がゲーム投稿で一攫千金なんて時代は今から思えば結構短かったね
1978〜1983ぐらいじゃないか?

147 :ナイコンさん:2016/12/07(水) 15:35:10.12 .net
>>146
「タイニーゼビウスとか」の「とか」は、「タイニーゼビウス」以外の何?

148 :ナイコンさん:2016/12/07(水) 19:25:23.65 .net
「ラーメンとかの」とか

149 :ナイコンさん:2016/12/07(水) 20:00:01.61 .net
♪都か 区か 都か区か気になる〜 とーにかくー 普通に気になる〜♪

150 :ナイコンさん:2016/12/07(水) 22:59:38.25 .net
>>147
電波のマイコンソフト移植もの全部だな。
実機をリバースエンジニアリング出来るわけもなく
ひたすら「雰囲気を似せた」ものばかり。
でも当時はそれだけで遊べていたんだ。
PSのナムコミュージアムものが出てきた頃からだろうか
実機とほぼ同じプレイが出来るようになったのは。

151 :ナイコンさん:2016/12/08(木) 00:57:28.22 .net
電波マイコンソフトの移植は88年に入ったあたりからリバースエンジニアリングもかなり行われていたようだが
ttp://www.ne.jp/asahi/cvs/odyssey/creators/fujioka/6p.html

152 :ナイコンさん:2016/12/08(木) 06:09:58.87 .net
リンク先を読んだけど
移植する側がリバースエンジニアリングをしているのであって
メーカー側からの資料提供ではないよね

それ以外のほとんどの移植人は
ROM吸出しまでやるほどの濃い人じゃなかったんだろう

153 :ナイコンさん:2016/12/09(金) 12:00:07.71 .net
メガドライブの大魔界村はカプコンからソースコード貰って移植したらしいけど
PCゲームソフトメーカーは胡散臭いものとしてアーケードメーカーからは見られてたんじゃないの?

154 :ナイコンさん:2016/12/09(金) 19:00:04.36 .net
胡散臭いというより、素人プログラマの集まりと見られてたろうな

155 :ナイコンさん:2016/12/09(金) 23:07:31.05 .net
メーカーからのソース提供が行われるようになったのは、海賊基板問題が決着ついてからだよ
ソース提供はコピー基板の原因として最も警戒されていた時代だし、しゃーない

当時は勝手移植を雑誌社に持ち込んで、後から許諾を貰うのが普通だったしね
電波だって、第一弾のNBASICディグダグは持ち込みだった筈

156 :ナイコンさん:2016/12/09(金) 23:14:17.36 .net
勝手移植・・・
「ホルホル」とか「プックマン」とか
「GALAXY-FLY」とか「RADER-X」とか。
見た目はともかく、アルゴリズムとかどうしていたんだろうな?

157 :ナイコンさん:2016/12/09(金) 23:25:41.67 .net
アルゴリズムも見た目からだよ
上の電波のインタビューにあったように、
ゲームの紹介記事が書けるくらい詳しいライターの存在は
移植にとても役立ったと思います

158 :ナイコンさん:2016/12/10(土) 13:01:42.65 .net
mz2000といえばスーパーフォボスの広告をよく見たけど、
動いているところは見たことが無い
実際はどんなゲームだったんだろう
広告にあった、恐ろしい仕掛けとは?

159 :ナイコンさん:2016/12/12(月) 18:54:39.72 .net
2000を30年越しで手に入れていじってたんだけど、
内蔵ディスプレイでは80桁ができないとなぜか思い込んでいて
たまたまWIDTH 80って打ったら80桁になってビックリした
80K系列と記憶が混ざったらしい

160 :ナイコンさん:2016/12/12(月) 20:32:33.93 .net
>>159
嘘ばっかり。

Microsoft系じゃないから、S-BASICではWIDTHなんか使えないよ。
CONSOLE C80だよ。

161 :ナイコンさん:2016/12/12(月) 22:46:54.45 .net
>>160
Hu-BASICとかdB-BASICかも知れないよ。

162 :ナイコンさん:2016/12/12(月) 22:50:33.98 .net
よくある勘違いだろね
此処の住人の歳なんざ察して知るべきだしw

163 :ナイコンさん:2016/12/12(月) 23:08:28.71 .net
>>160
すまん、素でまちがえたわ
でもあの小さいCRTに80桁出して感動したのはホント

164 :ナイコンさん:2017/03/01(水) 09:28:42.52 .net
どこかに、Sb-5520落ちてないかな・・・

165 :ナイコンさん:2017/03/02(木) 03:17:57.46 .net
検索すれば5510も5520そこらに転がってる

166 :ナイコンさん:2017/03/02(木) 06:59:34.56 .net
ドイツにあるね

167 :ナイコンさん:2017/03/02(木) 13:37:13.60 .net
老後の楽しみに、MZ-2000(当時モノ)1台を保持しているが、部品取りでもう1台ヤフオクで買っておいた。
拡張I/OボックスにFDDやプリンタ等、一切合切持っているのだが、20年以上放置だし、テープ資産もかなりある。
で、どうせピンチローラーは2台ともダメになってるだろうから、ダメモトでパナソニックに電話して聞いてみた。
代替ピンチローラ(品番:RXP-0015)が今でも入手可能だというので、6個注文しておいた(笑)。
駆動系ベルトは、有り難いことにアキバの千石電商(通販アリ)で入手可能だ。
http://akiba.geocities.jp/emuni_mz/list02.html
これで確実にMZ-2000が復活できるであろう(笑)。

168 :ナイコンさん:2017/03/02(木) 19:00:43.98 .net
二〜三年前にヤマダ電機で注文して取り寄せたわ

169 :ナイコンさん:2017/03/04(土) 23:15:57.15 .net
>>167
うちも二台体制にしてる。日頃遊ぶときはMZ-2521だけど。
ブラウン管まわりはどうします?

170 :ナイコンさん:2017/04/27(木) 06:56:05.67 .net
>>167

テープはエミュレーターで動かせるようにしておいたほうが良いと思う。

171 :ナイコンさん:2017/05/14(日) 05:46:16.74 .net
実機へ書き戻すためにもバックアップは取っておいた方がイイよ

172 :ナイコンさん:2017/06/09(金) 00:17:54.69 .net
久しぶりにMZ-2000を引っ張りだしてきたら
カセットのとこに16BITのエンブレムが貼ってあって
そういや16BITボード載ってんだっけなぁ
当時BASICは遅いわ使い道ねーわで電気食いボードとか散々な扱いで
引っ張りだすまで持ってるのをすっかり忘れてた

173 :ナイコンさん:2017/06/09(金) 00:22:19.23 .net
>>172
デッキのピンチローラーは溶けてましたか?

174 :ナイコンさん:2017/10/21(土) 08:26:01.60 .net
当時小学生だった
やっと手にしたミステリーハウスを夜中にプレイしてて
カセットが突然開いた時はしっこちびった

175 :ナイコンさん:2017/10/21(土) 22:06:24.39 .net
ヤフオクに[新品]らしい2000があったけど、ああいうのってチャンと動くんだろうか?

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 07:09:20.57 .net
>>175
>デッキのピンチローラーは溶けてましたか?
まずはコレ ↑
ギヤ、軸の割れ、ゴムベルトの伸び、電解コンデンサの液漏れ

177 :ナイコンさん:2017/10/25(水) 01:48:32.83 .net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k276741222

178 :ナイコンさん:2017/10/25(水) 15:59:18.34 .net
カセットは替えの部品まだあるでしょ

179 :ナイコンさん:2017/10/25(水) 17:31:22.78 .net
カセットデッキもカセットテープもほぼ絶滅しているのに部品だけはそこらに転がっていると?

180 :ナイコンさん:2017/10/25(水) 17:45:52.00 .net
いやカセットデッキ電気屋に売ってるだろ

181 :ナイコンさん:2017/11/02(木) 02:16:40.46 .net
>>167
ブラウン管の寿命も考えた方がいいぞ。
俺の知り合いは、液晶ディスプレイを組み込んでたぞ。

182 :ナイコンさん:2017/11/02(木) 06:42:33.72 .net
液晶も腐るで
ビネガーシンドローム

183 :ナイコンさん:2017/11/14(火) 11:44:31.54 .net
液晶ならいくらでも替えがあるだろ、今のところ。

184 :ナイコンさん:2017/11/14(火) 13:47:33.10 .net
まあ所詮デジタル信号だからなんとかなるわな
最悪エミュレーターがあるし

185 :ナイコンさん:2017/11/15(水) 13:00:19.47 .net
キーボード右手前のは前の持ち主のアマチュア無線のコールサインかなぁ
遺品整理か?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g241549388

186 :ナイコンさん:2017/11/15(水) 19:38:56.13 .net
鬼籍の方の形見かぁ
ちょっと切ないね

187 :ナイコンさん:2017/11/17(金) 12:29:17.84 .net
形見を金に換えるなんて酷い家族だな

188 :ナイコンさん:2017/11/17(金) 13:03:04.37 .net
捨てるのにも金が掛かる現在じゃ仕方がないし
人知れず捨てられるより欲しい人に行き渡って個人も満足だろ

189 :ナイコンさん:2017/11/18(土) 00:53:38.57 .net
家族は廃棄したつもりなのに勝手に売られてる可能性も

190 :ナイコンさん:2017/11/18(土) 10:13:15.18 .net
こんなのは前の持ち主の思いが怖くて手に入れたくないな

191 :ナイコンさん:2017/11/18(土) 10:38:28.33 .net
でも状態はよさそう。
黄ばみもあまりなくきれいだね。
カバーをかけて大切に使ってたんだろうな。

192 :ナイコンさん:2017/11/18(土) 10:44:46.94 .net
しかし2000は美しいのぉ
模型にすれば生えるだろうに

193 :ナイコンさん:2017/11/19(日) 12:01:33.44 .net
ハゲも治すMZすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

194 :ナイコンさん:2017/11/26(日) 14:37:34.46 .net
昔、フジテレビの番組で小道具に使われてたね、MZ2000。

195 :ナイコンさん:2017/11/28(火) 12:17:43.34 .net
MZ-2000がカラーモニターだったら天下取ってた

196 :ナイコンさん:2017/11/28(火) 18:18:20.82 .net
カラーモニターは分離して他の機種にいろいろ応用できたがいいだろー

197 :ナイコンさん:2017/11/28(火) 20:34:54.44 .net
カラーモニターバージョンも出せばよかったのに
オプションも全てぶち込んで、50万円くらいで
ブルジョアは買うよ

198 :ナイコンさん:2017/11/28(火) 21:49:32.19 .net
今となってはグリーンモニターの方がノスタルジックでいい
カラーだったらコレクションしても興醒めだったかも

199 :ナイコンさん:2018/02/03(土) 12:37:41.50 .net
5インチのちゃっくんぽっぷを後世のためにイメージ化して保存しておきたいのですが、吸いだしてもプロテクトのためか起動できなくて困っています。
なにかよい方法をご存知のかたご教示いただけませんでしょうか?

200 :ナイコンさん:2018/02/03(土) 13:09:41.06 .net
あれからもう40年かぁ

201 :ナイコンさん:2018/02/03(土) 15:40:18.43 .net
>>199
先にプロテクト解除してからイメージ化するしかないな
MZにファイラータイプのコピーツールあったっけ?

202 :ナイコンさん:2018/02/03(土) 18:57:10.75 .net
>>201
手持ちのものにないか探してみましたがないんですよね。当時はテープ版しか買えなかったし。

203 :ナイコンさん:2018/02/03(土) 19:44:52.21 .net
mz-2000のディスク版ちゃっくんってとても貴重ではないだろうか。

さて、どんなプロテクトか解析するのが一番だけど、
難しいなら、とりあえず88あたりのコピーツールのオートを試すしかないね。

204 :ナイコンさん:2018/02/03(土) 20:03:01.93 .net
エミュレータで読み込ませた状態からトレースかけりゃすぐ分かるだろ
コピーツール試せとか、馬鹿すぎて声も出ないわ
タヒねバカ

205 :ナイコンさん:2018/02/03(土) 21:07:37.57 .net
>>204
MZ、FM、X1はFDCが88と違うからイメージ化できないものがあるんだよね。
N>3だったかな。

206 :ナイコンさん:2018/02/03(土) 22:06:58.17 .net
ロートルPCオヤジって質問に妙に攻撃的な奴多いよね

207 :ナイコンさん:2018/02/03(土) 22:38:44.14 .net
はいはい、すまんね。
いちいち気にすんな。

208 :ナイコンさん:2018/02/03(土) 23:09:54.65 .net
攻撃されたのは質問者ではなくて、間抜けすぎる回答者だけどな
知らんのなら黙ってりゃいいものを

209 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 00:38:48.87 .net
ハイドライドIIも誰もプロテクト外してなくてイメージ出回ってないんだっけ?
うちのディスクもどれだけ持つやら

210 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 09:23:04.29 .net
>>204
エミュレータ上かよw
それ以前にイメージ化に失敗してるという考えの及ばない阿呆はだまっとれ

211 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 09:29:13.84 .net
そもそもFD起動に失敗してるのか、プロテクトで止まってるのかもわからないわけで。

212 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 09:36:17.94 .net
>>208
なんで攻撃するんだよ。
君の思う正しい回答をすればいいじゃないか。

213 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 09:48:05.02 .net
エミュレータ側で読める環境がないなら実機でやりゃいいだけ
アホはどこまで行ってもアホだな

214 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 09:55:53.57 .net
実機で解析しろってのは回答になってないぞ
できないから聞いてきてるんだろ
君のいい答えを期待している

215 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 10:29:05.16 .net
出来ないなら出来ないだろうな(*゚∀゚)アハハハ
自転車乗れません、教えて?答えは

乗れ


乗ろうとして実際にやってみて擦り傷の一つ2つ作って
そうやってみて具体的な質問が出てきたら聞いてやってもいい
乗ってみようともしないゴミなら知らん
構う価値もない

知った風な顔したアホは構う価値なんかねえんだよ

まあとりあえず一つだけ教えておいてやる
背面にある幾つかのボタンは飾りじゃない

これ以上のサービスは無しだ
俺はアホが大嫌いなんだわ
とっととタヒねよ

216 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 12:03:35.71 .net
>>214
MZは実機で解析する為のツール類もないに等しいんだよね。
バッ括やハッカーにもその手の載ってなかったし。
21世紀だというのに敷居高すぎる。

217 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 13:04:13.47 .net
マイナー期初の悲しさよ

218 :ナイコンさん:2018/02/04(日) 13:30:22.65 .net
>>215
君にはがっかりだよ。
ただ煽るだけで何も生み出せない人間、言わばウンコ製造機だな。
誰にも構わなくていいから黙っててくれ。

219 :ナイコンさん:2018/02/06(火) 09:49:39.65 .net
MZに目を輝かせていたマイコン少年が
まさかアラフィフにもなって
ネットの匿名掲示板でイキってるとは
誰も思わなかったのであった…

220 :ナイコンさん:2018/02/06(火) 11:03:38.53 .net
マイコン少年ってかオタクはイキるもんでしょう

221 :ナイコンさん:2018/02/07(水) 08:49:14.88 .net
>>220
オタクがイキりだしたのは
ここ最近

222 :ナイコンさん:2018/02/07(水) 13:06:28.28 .net
昔のPCオタクは社会的不適合者で名乗り出ることなど出来なかった

223 :ナイコンさん:2018/02/07(水) 13:45:56.25 .net
今でもだよ
勘違いすんなゴミ

224 :ナイコンさん:2018/02/07(水) 20:30:23.69 .net
>>221
ここ最近だけなわけねーよw ゆとり世代かお前は
オタクってのは、仲間内でイキり合うもんだろw

225 :ナイコンさん:2018/02/08(木) 07:52:13.84 .net
イキり勃つ!

226 :ナイコンさん:2018/02/19(月) 18:11:29.91 .net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――

227 :ナイコンさん:2018/02/20(火) 09:01:51.85 .net
アラフィフ、へたすりゃ還暦超えのジジイ共が煽りあっててすごいなこのスレ

228 :ナイコンさん:2018/02/20(火) 10:03:22.78 .net
ブーメラン

229 :ナイコンさん:2018/02/26(月) 11:39:56.04 .net
デッドストックって35年経ってもまだボチボチ出てくるもんなのか。
世の中スゲーな。

230 :ナイコンさん:2018/02/26(月) 23:42:19.02 .net
あんなでかいものよく35年も眠ってたなw

231 :ナイコンさん:2018/02/27(火) 01:28:12.08 .net
700/1500ならともかく、オールインワンの時代の箱はなぁ
でも本体だけじゃあテキストしか映らないから、アイビット電子にGRAMボード注文しなきゃww

232 :ナイコンさん:2018/02/27(火) 19:44:44.29 .net
質問と回答が出てるな。
どうも動かないようだが。

233 :ナイコンさん:2018/02/27(火) 23:14:16.68 .net
う〜ん残念、俺には手が出んわ。
メンテ知識ある人のパーツ取り用かな。
でもあのマニュアル、回路図、そしてMZ-80 SERIES BASIC解説の美品が手に入る
最後のチャンスだよなぁ。

234 :ナイコンさん:2018/02/27(火) 23:40:57.88 .net
ブライトネスが絞られてるだけの可能性も微レ存?

個人的には新品はいらないなあ
使ってしまったら価値半減どころじゃないので、出す金額考えると使えない

235 :ナイコンさん:2018/02/28(水) 03:40:28.83 .net
ヤフオクに出てるMZ-2000の新品
開封して通電してんじゃねーよ!www
なんてことするんだお前wwwww

236 :ナイコンさん:2018/02/28(水) 07:20:36.30 .net
これで誰かが付属しているカセットテープを入れてみてくださいとか質問したら
溶けたピンチローラーにテープが巻き込まれておしまいだろうなぁ

237 :ナイコンさん:2018/02/28(水) 09:01:38.33 .net
貴重なMZ-1Z001の危機だ〜〜!!

238 :ナイコンさん:2018/02/28(水) 09:26:11.14 .net
つうかお前らもういいおっさんだろうに
40-50万くらいは小銭だろ
どんだけ貧しいんだよ

239 :ナイコンさん:2018/02/28(水) 11:05:54.11 .net
家族持ちで古PC道楽できるのはやっぱ限られたブルジョワ様だよ。
今回のような美品は箱付きで保存したいし、そんなのを何機種もとなると専用の蔵を持ってるお屋敷暮らしじゃないと無理っしょ。

240 :ナイコンさん:2018/02/28(水) 15:58:53.68 .net
貧しいなぁ。一人の時は給料全部小遣いだったのに…

241 :ナイコンさん:2018/04/26(木) 10:18:35.57 .net
転売屋同士の戦いの予感
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v551096940

242 :ナイコンさん:2018/04/26(木) 13:08:47.28 .net
2000は持ってて80Bも欲しいところだが置く場所がない

243 :ナイコンさん:2018/04/27(金) 07:18:45.37 .net
2500があればそれ以前はいらないけどね

244 :ナイコンさん:2018/04/27(金) 07:20:43.30 .net
そんなの言うならエミュレータがあれば全部いらん

245 :ナイコンさん:2018/04/27(金) 07:30:44.29 .net
2500は16bitカードと2画面独立が再現できない。QD起動はできるんだっけ?
やっぱ2000か2200の実機がいい

246 :ナイコンさん:2018/04/27(金) 14:21:30.38 .net
2000はあの筐体がいいんだよ

247 :ナイコンさん:2018/06/16(土) 15:44:08.44 .net
>>246
横開きは、カセットが落ちるのでダメ。

248 :ナイコンさん:2018/06/16(土) 18:26:55.40 .net
2000はモニタのメンテが命懸けだしなぁ
あの筐体がいいのはわかってるんだけどね

249 :ナイコンさん:2018/06/17(日) 00:11:51.56 .net
>>248
2000だと他のCRT一体型マシンと何か違うのか?

250 :ナイコンさん:2018/06/17(日) 03:07:58.23 .net
>>249
いや、2000と2200を比較しての話
2000のデザイン重視か良いか、2200のメンテナンス性重視が良いか

251 :ナイコンさん:2018/07/12(木) 22:06:16.46 .net
うちのMZ-2000に16bit基板載せてあんだけど
なんかいい使い道ないの??

252 :ナイコンさん:2018/07/12(木) 22:24:09.81 .net
>>251
俺に譲る

253 :ナイコンさん:2018/07/12(木) 23:57:46.01 .net
>>251
普通のz80動作より低速なんだっけ
せめてDISK対応してればねぇ

254 :ナイコンさん:2018/07/13(金) 22:56:20.31 .net
8088の4だか5MHzだっけか電気喰いボードとか言われて散々だった

255 :ナイコンさん:2018/07/13(金) 23:01:29.52 .net
PC-8801にも16ビットボードがあったんだが、こっちの方は全然評判を聞かないな

256 :ナイコンさん:2018/07/16(月) 13:33:33.57 .net
あついなぁイ
ナバの物置にレトロPC積んであんだけど
液晶の表面の膜みたいなの剥がれてた
この分だとMZのゴム溶けてそう

257 :ナイコンさん:2018/07/16(月) 17:17:32.05 .net
暑いとコンデンサの寿命がますます短くなるね
加水分解でケーブルもダメになる
mz-1500の電源ケーブルが溶けちゃったよ。幸い汎用品でよかった

258 :ナイコンさん:2018/07/16(月) 17:58:45.53 .net
屋根裏もとんでもなく暑い

259 :ナイコンさん:2018/09/18(火) 20:23:03.51 .net
テキストの文字ごとに色つけるのってどうやんの?

260 :ナイコンさん:2018/09/19(水) 00:06:52.55 .net
スーパーテキストを使う

261 :ナイコンさん:2018/10/29(月) 13:15:56.28 .net
>>253
ディスクから起動できるようにする方法はどっかで公開されてたな。

あとクロックアップ&V20搭載でスピードアップ。

262 :ナイコンさん:2019/04/17(水) 10:25:50.97 .net
モンキーパンチ先生、かつてはMZ-2000(80Bだっけ?)のデジタイザシステムで
黎明期のデジタル作画に挑戦したりもしていたな。

263 :ナイコンさん:2019/04/17(水) 12:20:43.03 .net
MZやったん?
あの辺、武一とか先駆者はだいたいAppleUだと思ってた

264 :ナイコンさん:2019/04/17(水) 12:43:02.46 .net
今でいうテック系ガジェット大好きな人だったから、並行輸入時代のAppleIIから手を出していたって話も聞くね。


265 :ナイコンさん:2019/04/17(水) 22:36:59.67 .net
>>262
ああ、ツイッターにそのパンチ先生がMZ-2000で作品リスト作ったり、描いた絵を表示させたりしてるTVCMをあげてる人がいるね
MZ-700時代のCMのようだが

ttps://twitter.com/koba200x1/status/1118322474112786438
(deleted an unsolicited ad)

266 :ナイコンさん:2019/05/23(木) 21:31:47.11 .net
何故2000は80Bと互換性がなかったのだろう。

267 :ナイコンさん:2019/05/23(木) 21:59:40.36 .net
BASICでは互換とるよう努力してたよ
まあPC88への対抗上?

268 :ナイコンさん:2019/05/24(金) 06:21:34.07 .net
完全互換にできればそりゃその方がいいんだけど
その分、開発する時間も金もかかるだろうし価格にも影響するだろうし
天秤にかけたうえでの判断だったのでしょう

269 :ナイコンさん:2019/05/24(金) 06:58:47.14 .net
MZ-2000はよく88対抗と言われるけど、GRAMとか拡張BOX+拡張カード沢山でようやく同等か、それでも400ラインで負けてるし
素のmz-2000だとPC-8001mk2以下なわけで…本当に88対抗?
mz-80Bのまま低価格化した方がマシだったと言わざるを得ないw

270 :ナイコンさん:2019/05/24(金) 07:55:35.52 .net
CMTとディスプレイ内蔵で低価格化を図った結果じゃないのかな
その分、GRAMやオプション拡張する人には高くつくということになる
でもオレはMZ2000好きだったよ

271 :ナイコンさん:2019/05/24(金) 08:26:37.26 .net
というか、mz-2000にはGARM必須じゃんねぇ。初代X1もそうだけど
必要なものをオプション化するシャープは本当にいや

272 :ナイコンさん:2019/05/24(金) 19:34:44.66 .net
本体代は見せ掛けで
必用なものをあれこれ買い足していくと結局もっと高くなるシャープ商法

273 :ナイコンさん:2019/05/24(金) 20:21:57.43 .net
ココイチのカレーみたいなもんか

274 :ナイコンさん:2019/05/25(土) 20:57:57.71 .net
>>269
MZ-80B2出たやんか

275 :ナイコンさん:2019/05/25(土) 21:21:55.26 .net
2000と同時に出しても意味無い
80B2なんか、これから在庫処分して見捨てます宣言やん

価格だって、MZ-80B2が278,000円
MZ-2000が218,000円。価格差は60,000円
GRAMフル実装しても39,000+8,000×2=55,000円とMZ-2000の方が安いなんてな
お得感は微塵もないのさねー

276 :ナイコンさん:2019/05/27(月) 18:45:46.20 .net
互換性

277 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 10:49:44.53 .net
8bit機で唯一16bitになるますぃん

278 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 10:59:49.23 .net
MZ-2200でようやく対等や

279 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 11:28:40.93 .net
>>278
文字単位で色が変えられない(88にも制限はあるが)
パレット機能がない
400ラインモードがない
拡張ユニットはついたが各種I/Fは相変わらず別売り

280 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 14:23:17.21 .net
>>275
当時のパソコンなんてどのメーカーのも大抵そんなもんだったぞ
ただでさえ高価な本体、カタログにはいろいろできると書いてあるが
それをしたけりゃこれまた高価なオプションが必要
数カ月もしないうちにそれらオプションを取り込んだマイナーチェンジ版が据え置き価格で発売
そしてまた半年もしないうちに全然違う仕様の高価な本体が・・・
この繰り返しだったろ
シャープは御三家の中にあってとりわけ酷かったが

281 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 17:31:46.79 .net
PC-8001でも8255が入っているだけのFD I/Fなんてボッタクリだわな
PC-8011、PC-8012、PC-8013よりはマシなのかも知れないけど

SHARPに比べればたいしたことはないけどね
MZ-80Kも外付けのI/O-BOX必要
カラーディスプレイユニットなんて本体より高くて買った人どれだけいるのやら
少し前にオクに出品されていたけど物好きがいたんだねぇ

282 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 20:08:49.56 .net
MZシリーズ終了してからも長い間在庫販売してた店あったね
八王子に
2000じゃないけど2500の拡張ボードとか買った

283 :ナイコンさん:2019/06/16(日) 07:06:36.49 .net
シャープってMZでもXでもメモリ関係が総じて高い気がするんだが、メモリは社内であまり作ってなかったんかな。
NECや富士通は当時メモリ強かったよね。

284 :ナイコンさん:2019/06/16(日) 08:09:42.68 .net
NECも富士通も、自社の半導体をアピール&消費するためにPCを作る時代でしたから
ホスト屋さんと家電屋さんの越えられない壁があるわけで、しゃーない

285 :ナイコンさん:2019/06/16(日) 09:50:46.36 .net
PC-8001の16Kバイトの拡張メモリが確か9800円だったな。

286 :ナイコンさん:2019/06/16(日) 19:27:29.35 .net
GRAMをメインRAM化出来る構造は無理
だったのかな

287 :ナイコンさん:2019/06/16(日) 20:10:41.43 .net
PC-6001とかはそう
正確には、メインRAMとGRAMが共用な仕組み

288 :ナイコンさん:2019/06/16(日) 21:08:09.96 .net
GRAMのMSBとLSBが逆順になってたっけな。

289 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 10:16:51.23 .net
秘蔵?のSTAR FLEET、いつのまにやらデータが破損したらしく
起動できなくなってた
死にたい

290 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 10:40:28.06 .net
>>289
バックアップはとってなかったのか?

291 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 10:49:36.15 .net
>>290
あるけど1年前まで
エミュ関連はデータサイズが巨大だから
それより古いのは残してないorz

292 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 10:51:04.28 .net
MZ-2200をひさびさに見た…こんな大きかったっけ?
キーボード一体型PCの中でもトップクラスにでかいなー
レトロPCでMZには手を出してなかったけど、いざ買っても置き場所に困りそう

293 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 11:22:09.39 .net
>>291
ん? カセットテープとかフロッピーディスクの話じゃないんだね
南無 ちーん

294 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 11:26:28.30 .net
ちなみにオレはすべてのデータストレージはミラーリングしている
RS-EC32-U3Rを4台w

295 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 12:01:59.09 .net
>>292
ゲーム機積んでる60x45のメタルラックに入れたら奥行き的にはキーボード操作するためのはみ出し具合はちょうどいいんだけど
テープデッキとフロッピードライブ用に別で一段必要で
背面は拡張ユニットとフロッピードライブ用の太いケーブルの取り回しを確保するために壁ぴったりに置けずで結構困った

296 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 21:39:36.85 .net
>>289
どうにかこうにか修復できた
これエミュレータの動作周波数5倍くらいにして
細部まで作り直したら面白くなるかなあ?
暇つぶしにやってみるか

297 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 21:50:17.37 .net
テキスト文字単位で色がつけられないからグラフィック画面をテキスト化するソフトとかあったな

298 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 21:54:40.50 .net
80Bの電磁メカカセットデッキの衝撃は忘れられない

299 :ナイコンさん:2019/06/30(日) 12:29:44.37 .net
>>297
>>259,260

300 :ナイコンさん:2019/06/30(日) 20:23:22.33 .net
>>295
同じ店でまた2200を見かけて、値段がついてたから思わず買ってしまった
4000円のくせに程度も良くなかったし、ケーブルもカセットも付いてなかったんだけど、
拡張スロットにFDDインタフェースが付いてたので衝動買いw

一通り掃除して、今度は電源入れるに一苦労。電源の眼鏡ケーブルの、眼鏡部分が深すぎる
mz-1500のケーブル類を流用してなんとか電源が入ったので、地道にレストアしていきます

しかし部屋に置くとやっぱりでかい。置き場所どうするよ…

301 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 07:08:30.10 .net
FDDインターフェイス+プリンターインターフェイス付きのMZ-2000が8k弱で落ちたけど結構お得だな
落とした人うらやます
金さえあれば入札したのに残念

302 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 07:54:02.43 .net
>>301
程度がわからないけど安くなったもんだね。
一時ヤフオクは本体や周辺機器が高かったけど、今はソフトかな。

303 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 07:57:45.02 .net
波っていうかブームがあるのかと

2・3人アツいのがいると値段が高騰する

304 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 08:08:55.48 .net
>>302
これ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r332233184

305 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 08:11:30.03 .net
>>296
40数年ぶりにMZのBASIC触ったけどひどいなこれ(笑)
ラベルすら使えないし、リナンバーもないし
なによりスクリーンエディタが拷問並みの糞
当時はこれが当たり前だと思ってたんだなあ
無駄にクソ長いSTAR FEELのオープニングを飛ばすようにするだけで
15分もかかった
当時は省けるスペースは片っ端から省いてたんだよなあ
思い出したわ、まるで難読化してあるみたいだ

ちょっと聞いてみるけど、たとえばステートセーブしたメモリイメージを直接いじってBASICのコード編集ができるような
そんな素敵なツールとか、ない?

306 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 10:00:11.26 .net
>>303
本体はほぼ、ほしい人に行き渡った感あるけど、波は確かにあるね。
周辺機器といえばMZ-1U09がほしいんだけどもう無理だろうなあ。これさえあれば2521の内蔵機器全部埋まるのに。

>>304
MZ-2000はピンチローラー溶解してるだろうね。
うち二台あるやつ二台とも溶けた。部品はあるけど交換する時間取れない(泣)

307 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 00:22:42.17 .net
ロケットで見たMZ-80Bに未来を見たよ

308 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 00:35:41.88 .net
MZ-80BのTOSでカセットデッキぶっこわれたことあったわw

309 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 09:33:54.18 .net
八王子に行く途中のハードオフで80Bを発見。なつかしいー

310 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 11:57:51.84 .net
>>309
ハードオフ価格はいくら?

311 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 12:07:55.41 .net
6000円くらいだったかな
値段はよく覚えてない。ごめんね

312 :ナイコンさん:2019/07/09(火) 03:31:16.55 .net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/o327383441
グラフィック、プリンター、FD各i/fなど積んでいて7kかぁ

313 :ナイコンさん:2019/07/24(水) 11:19:27.82 .net
>>312
2000年代前半までならいい値段になったろうなあ。
まだ本体だけでもほしいって人いるのかね?
MZ-2000なら3台あるけどこんなにいらん。

314 :ナイコンさん:2019/07/24(水) 22:53:37.07 .net
80Bとか2000って見た目がかっこいいからな。

315 :ナイコンさん:2019/07/25(木) 01:09:31.43 .net
人による

シャープらしい無骨というかもっさり感だと思ってた

316 :ナイコンさん:2019/07/25(木) 02:01:47.87 .net
フェラーリみたいにかっこよく開くMZ-80Bはかっこいい

317 :ナイコンさん:2019/07/25(木) 03:59:29.67 .net
フェラーリみたいってのが何を指してるのかわかんないんだけど
ボンネットがバンパー側からじゃなくフロントガラス側から開くようなこと?

318 :ナイコンさん:2019/07/25(木) 07:53:17.83 .net
>>316
初めて「ばこんっ」て開いたときはおおって思った
かっこよかった

319 :ナイコンさん:2019/07/25(木) 11:45:46.39 .net
MZ-80k/cパックマンをご存じない?
電撃付きだよ

320 :ナイコンさん:2019/07/25(木) 15:46:53.87 .net
アルゴノートのマークも格好良かった

321 :ナイコンさん:2019/07/25(木) 17:33:07.54 .net
>>319
あの上部を支える金具に左肘がちょうどあたるんだよねえ(わら

322 :ナイコンさん:2019/07/25(木) 20:42:46.94 .net
(わら
ってなんか懐かしいなw

323 :ナイコンさん:2019/07/25(木) 21:30:43.63 .net
藁 ってあったねw

324 :ナイコンさん:2019/07/25(木) 23:53:35.51 .net
:-)

325 :ナイコンさん:2019/07/26(金) 18:01:29.45 .net
ここにいる皆さんは今現在、8ビット機何を所有してますか?

私は
MZ-2000。ピンチローラー交換済み。
MZ-2521。拡張ユニット以外全てオプション増設済み。
MZ-80K2E、MZ-1200、X1turbo、PC-8801mk2SR、PC-6001mk2

326 :ナイコンさん:2019/07/26(金) 19:11:53.77 .net
アンケートいくらもらえるの

327 :ナイコンさん:2019/07/26(金) 21:15:26.36 .net
>>325
当ててごらん
ヒントとして田舎の建売一軒分はあるぞ

328 :ナイコンさん:2019/07/29(月) 03:34:58.23 .net
そもそも聞いてどうすんだろと

329 :ナイコンさん:2019/07/29(月) 03:50:16.30 .net
自分がどれぐらいのマニア度かを知る

330 :ナイコンさん:2019/07/29(月) 11:36:04.34 .net
常に自分の立ち位置を確認してないと不安になるのか
寂しい人だな

331 :ナイコンさん:2019/07/29(月) 12:05:13.03 .net
となりを横目で覗き 自分の道を確かめる

332 :ナイコンさん:2019/07/29(月) 15:12:51.00 .net
自分の立ち位置を確認していない者が犯罪者になる

333 :ナイコンさん:2019/07/29(月) 15:13:59.43 .net
己の道を突っ走れ

334 :ナイコンさん:2019/07/29(月) 23:35:11.24 .net
https://i.imgur.com/4WybWYD.jpg
ー☆

335 :ナイコンさん:2019/07/30(火) 09:51:28.66 .net
汚らわしい

336 :ナイコンさん:2019/12/30(月) 11:58:59.34 .net
ハドオフでひさびさに2000と80Bを発見
2000を初めて抱えてみたけど、家にある2200とたいして変わらない…というか、
モニターが無いのに2200が無意味に重い。なんでや…
となりにあった80Bはもっと軽いと思ったら、
モニタとガワだけの基板無しジャンクでした

337 :ナイコンさん:2019/12/30(月) 15:01:58.15 .net
>>336
上半分も金属製の80K/Cは重いですね。

338 :ナイコンさん:2019/12/30(月) 15:26:06.71 .net
>>337
2000は上半分がプラですね。なるほど
確かに80Kは重かった。あれは金属ケースの重みですか

339 :ナイコンさん:2019/12/30(月) 16:26:47.64 .net
>>338
金属製な上に板厚それなりにありますもんね。
1200は軽くなりましたね。

2000と2200が大差なく感じるのは、2200は上にCRT置けるようになってるからかと。

80Bのドンガラ欲しいなあ。中に今時の何か仕込みたいですね。

340 :ナイコンさん:2019/12/30(月) 19:42:35.35 .net
>>339
もし行けるなら、ハードオフ横浜市ケ尾店の2階ジャンクコーナーです
PC-98RAとPC-286もありましたよ
1階には綺麗なPASOPIA IQ(MSX2)も
以前ここにFDD付きのPASOPIA初代があったのですが、
引っ越し直前だったのでスルーしてしまいました。もったいない

341 :ナイコンさん:2020/03/11(水) 01:18:39 .net
あけおめ

342 :ナイコンさん:2020/03/11(水) 23:56:51.50 .net
肉シャツのうんこ

343 :ナイコンさん:2020/03/14(土) 19:55:51 .net
そういえば、モノクロ専用/カラー/両対応
ってどう見分けたんだっけ?

344 :ナイコンさん:2020/03/16(月) 01:28:12 .net
主語を書かないやつが多すぎる

345 :ナイコンさん:2020/03/16(月) 16:29:17 .net
我輩は、

346 :ナイコンさん:2020/03/16(月) 16:41:39 .net
猫ではない

347 :ナイコンさん:2020/03/16(月) 21:00:59 .net
早速 >>346 が主語書かなかったぞ!

348 :ナイコンさん:2020/03/17(火) 22:10:11 .net
主はX68に夢中である。
吾輩にいったいつGRAMをつけてくれるのか

349 :ナイコンさん:2020/03/24(火) 15:08:24 .net
シャープ三重から久々の4桁番台 MA-1050 登場

350 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 18:14:42 .net
hoverattackのグリーン版はじめてみたよ

351 :ナイコンさん:2020/03/26(木) 18:19:35 .net
志村「グリーンだよ!

352 :ナイコンさん:2020/03/27(金) 08:36:53.65 .net
やっぱねMZ-80Bはちょうかっこいい開き方するからついパカパカ開けちゃうね

353 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 00:47:43.08 .net
でもチャタリングがねぇ

354 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 11:48:46.72 .net
2200とmkIIまでのPC-88。
mzの方がゲームソフトの発売が少なかったのは、
単にシェアが小さかったせいで、ゲームの作りやすさ
はどちらも似たようなもの?

355 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 12:07:23.38 .net
処理速度とかを除けば88の方が上だよ
2200はモノクロマシンの流れでテキストは画面単位での色指定だし
パレットもないから88で普通にできることが2200では苦労する
2200を基準にゲームをつくるより88を選択するほうが苦労はしない

356 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 12:17:46 .net
>>355
ありがとうございます。
キャリーラボは2000で頑張っているのに、他社は何で出してこないのだろうと
子ども心に不思議でした。

素人目には640x200で8色使えるものは、どれも似たように見えてしまうのですが
細かい部分の使い勝手は、先祖となるパソコン次第でだいぶ変わるのですね。

357 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 12:24:53 .net
いやだから原因はパレット機能の有無とかじゃないの?
先祖となるパソコン次第って何じゃ?
MZは80K、PC-88はPC-8001の頃からゲームの作りやすさに差が付いていたというのか?

358 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 13:34:24 .net
80ユーザが88には簡単に移行できたのに対して、
80kから80B、80kから2000は過去の資産を継続できないって事かな?

359 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 14:20:49.29 .net
詳しくないけど、キャリーは言語を作ってたからそれで作ればWrite once, run anywhere的な開発環境が揃ってたんじゃない?
だけどその言語の商利用のライセンスは厳しかったからキャリーラボ製ソフトでしか利便性はなかったとか。
つまりキャリーが特別なのであって、基本は販売の上手さで売上台数から違ってたと

360 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 14:49:11 .net
mzで頑張った結果、会社が傾いちゃったら元も子もないような…

361 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 15:11:17 .net
キャリーは技術力を生かして今のJavaみたいな多機種共通高級プログラミング言語を作って売ればよかったと思う
コンパイラ型で、ちゃっくんぽっぷや大脱走ぐらいのゲームならソース1つ書けばpc6,8,9,MZ,X1,FM7等で同じように動く
それで作った作品の公開、販売はソース・バイナリ(含ランタイム)共に完全に自由で無料で連絡も不要と

362 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 15:55:52 .net
ターゲットを2000/2200に絞るなら320x200x8色(もちろんデジタル8色)も使えたけれど、
当時はやはり88の640x200前提で作らざるを得なかったしな。

363 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 16:28:08 .net
>>356
開発者がMZ80Kで育ったか、PC8001で育ったかは影響あると思うよ

364 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 16:34:44 .net
2000の320*200モードは単なるソフト対応だからハード的には640*200だよね
2画面持てるわけではないし、速度も稼げないので意味無い

365 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 16:50:08 .net
MZ2000ってVRAMを3枚増設できてようやく88同等なんだよな
いや、3枚あっても88みたいに400ライン出せないか
VRAM1枚だと80mk2相当という
VRAMが無いと…ううっ

366 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 16:58:47 .net
>>363
何の影響があるの?
この話には関係ないだろ

367 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 17:22:42 .net
「キャリーラボは2000で頑張って」いたのはMZ80で育った人が多かったてことだよ

368 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 18:48:37.83 .net
画面まわりについては、パレット機能の有無はやはり大きいよね。

例えばキャラ4色(2プレーン)背景2色(1プレーン)のスクロールゲーム作ろうと思ったら、パレット機能ないと無理。グリーンモニターで単色表示にするしかない。

369 :ナイコンさん:2020/03/28(土) 18:52:14.47 .net
あとGRAMのMSBとLSBが逆なんだよな。
88から移植(もしくは逆)する場合、描画ルーチンやグラフィックデータそのままじゃ使えない。
些細といえば些細な事だけど、手間にはなる。

370 :ナイコンさん:2020/03/29(日) 00:49:46 .net
個人的にはアトリビュートV-RAMが有って文字単位で色が付けられるだけで大分違ってたろうなとは思う

371 :ナイコンさん:2020/03/29(日) 00:51:15 .net
逆っていうとFDの逆Surfaceとビット反転ってのもあるな

372 :ナイコンさん:2020/03/29(日) 08:58:33.99 .net
>>357
>>先祖となるパソコン次第って何じゃ?
351は「素人目には」って自分で言うくらいだからあなたほど詳しくはない方なのでしょう。
素人の発言にそう深くつっこまんでも。
2200も元は2000だから88よりも細かいところでハードが劣っていたんだなぁ・・、程度の発言でしょう。

373 :ナイコンさん:2020/03/29(日) 10:32:08 .net
2200は2000のマイナーチェンジで同じ機種と見なされると思ってたから、MZ-2000がMZ-2200の先祖という発想はなかったわ

374 :ナイコンさん:2020/03/29(日) 16:38:21 .net
まぁハード的にはシンプルでパレットもなければプライオリティもアトリビュートも漢字V-RAMもないしで
高機能化した2500でやっと他社と同レベルになったが時遅しって感じやった

375 :ナイコンさん:2020/03/29(日) 21:11:47.58 .net
ビデオ周りはシンプルすぎて、他機種に比べるとやれる事がすぐなくなっちゃう。
サウンドはMZ-80K系より劣化。全部ソフトでどうにかしなきゃいけない。
ハード増設するにはまずお高い拡張I/Oポートを買う必要がある。

いいとこといえば〜
Z80A/4MHzの速度がまともに使えた事
CMTの速度と信頼性
かっこいい
このぐらいか?かっこいいのは大事だとは思う

376 :ナイコンさん:2020/03/29(日) 21:34:35.10 .net
そういえばMZ-80Bにはカセットを使ったTOSあったけど2000にはあったんかな

377 :ナイコンさん:2020/03/30(月) 16:48:06 .net
>>375
異論はあるだろうが、MZ-80B/2000/2200はよくできたマシンだけど、面白いマシンではなかったんだよな結局。

MZ-2000に320x200x8色が2画面使えるモードがハード的に用意されてたらまた違った未来があったのかもしれない

378 :ナイコンさん:2020/03/30(月) 17:32:46 .net
純ビジネス機80Bとその派生機だからねぇ

379 :ナイコンさん:2020/03/30(月) 19:23:34.70 .net
ぶっちゃけ、書院やOASYSやロータスくらいのアプリが動かないとビジネスには使えな
かった

380 :ナイコンさん:2020/03/30(月) 20:27:40 .net
MZ-CALCがあるだろ!!

381 :ナイコンさん:2020/03/31(火) 04:03:54 .net
何故か家にあったけどMZ-LOGOってどういう層が使ってたんだろうか

382 :ナイコンさん:2020/03/31(火) 07:38:41 .net
教育用なので主に学校や博物館で使われたそうな
時代が速すぎたのか、日本では全く普及しませんでした

実はScratchでもタートルグラフィックスのコマンドが使えるので、
LOGOは教育ソフトとして現代でも生きてたりする

383 :ナイコンさん:2020/04/18(土) 23:35:48 .net
中古で入手したのですが、本体ディスプレイだけでグラフィックやるのに最低必要なGRAMってMZ-1R01ってのをつければいいのでしょうか??
カラーBASICはないのでカラーディスプレイまではやらないと思います…

384 :ナイコンさん:2020/04/19(日) 23:22:17 .net
>>383
そうです。
開けてみてついてたらラッキーですが、なかったら今から手に入れるのは難しいかも?

385 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 00:01:35 .net
内部写真をチェックして付いているものを買うのが一番なんだがな
ボード単体ではオークションなどでもたまに出る程度ではないか

386 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 00:46:24.97 .net
ゲームするなら内蔵グリーンモニターだけしか使わなくても
グラフィック3ページあった方が良い。キャリーラボなどのゲームは複数ページを交互に描画・表示してる

387 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 02:05:27 .net
皆さまご親切にありがとうございます!
結局GRAMフル装備が至高なのですねw
フル装備のジャンクがあったら買ってみようと思います

388 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 08:41:44.87 .net
>>387
G-RAM尽きだとMZメインにしている転売屋がやたらと張り切るので
玉は十分に準備手おくこと

389 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 08:42:40.65 .net
まあチラついたりしてもよけりゃ使うページ減らすように書き換えりゃいいんだけどね
大半のゲームは面倒なトリック使ってないから
ただ使うページ減らしてモノクログラフィックにすればそのまま動くし

390 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 09:35:37 .net
確かページ1基板だけでも手に入れたら、あとは汎用DRAMでいいんだよね

391 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 09:41:24 .net
ジャンクの2200から持ってくる方法もあるが…
2200の方が入手しにくいよな

392 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 15:12:31 .net
いつのまにかマニアタイプがぶっこわれてた電源まるで排卵

393 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 15:13:09 .net
誤爆した

394 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 16:08:35.88 .net
なるほどいろいろ知らないことばかりで助かります!

395 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 16:26:33.49 .net
マニアタイプ…X1か
今考えると酷いネーミングだな

396 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 17:15:49 .net
MZ-2000の画面のアクリルの傷って磨いちゃってもいいですか?
なんかコーティングされてます??

397 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 20:47:54 .net
>>383
カセットデッキのピンチローラー溶けてなかった?

398 :ナイコンさん:2020/04/20(月) 23:57:53 .net
>>396
いっしょにそのつるぴか禿げ頭もな

399 :ナイコンさん:2020/04/21(火) 05:05:17 .net
>>397
デッキ、普通に動いてます

400 :ナイコンさん:2020/04/21(火) 08:44:33 .net
>>399
それはよかった。
交換されてないなら、いつか加水分解してドロドロになるよ。

401 :ナイコンさん:2020/04/21(火) 10:01:21.98 .net
ピンチはMZ-2000だけ異様に溶けやすいんだっけ
とはいっても他の機種も時間の問題か

402 :ナイコンさん:2020/04/21(火) 10:04:02.97 .net
シャープ製品だと、MZ-2000のピンチローラ、
X1のキーボードケーブル、X68Kの電解コンデンサが系年劣化の鉄板やね
MZシリーズ共通の純正メガネケーブルも地味にやばい

403 :ナイコンさん:2020/04/21(火) 17:12:50 .net
マスク買えなかった

404 :ナイコンさん:2020/04/21(火) 17:21:03 .net
ミステリー心を映すプラチナの首飾り

405 :ナイコンさん:2020/04/21(火) 17:22:07 .net
―Mystery―魔性を映すプラチナの月明りかすかに微笑むくちびる 鮮やかに染めた… 見つめていて そらさないであなたのその視線で 封印は解かれる

406 :ナイコンさん:2020/04/21(火) 20:00:20 .net
>>400
溶けにくいものに交換済みのようです

407 :ナイコンさん:2020/04/22(水) 06:28:17 .net
68は高価なんだからもっとまともな電源搭載できなかったのだろうか
これより古いMZも今でも動いてるのに

408 :ナイコンさん:2020/04/22(水) 07:52:38 .net
68だって当時の最新の技術で作ってると思う
68は電解コンデンサの液漏れだろ
当時は問題が露見していなかったから仕方ない

MZは確かスイッチング電源ですらないよね、時代がぜんぜん違う
回路が簡単な分、多少部品が劣化しようが動くんだろう

409 :ナイコンさん:2020/04/22(水) 08:58:30 .net
四級塩コンデンサの問題が露呈したのが1994年くらいだったかな
ちょうどX68000の販売時期に重なるという…不運としか言いようが無い

410 :ナイコンさん:2020/04/22(水) 22:57:14 .net
エミュですまんが実機でこれが出来れば
ttps://ux.getuploader.com/labo/download/2
カラーパレット機能はどうにもならんか

411 :ナイコンさん:2020/04/22(水) 23:24:19 .net
MZは2500まで暗黒時代っすよ

412 :ナイコンさん:2020/04/23(木) 07:52:34 .net
68Kはあの小さい筐体に無理やり電源を詰め込んだのも、故障の原因と聞いたことがある。

413 :ナイコンさん:2020/04/23(木) 08:09:09 .net
コンデンサはいつかは故障するが、
故障モードの動作や、基板へのダメージを考えて設計するのが品質ってもんだ
8ビットPCの方がそのへんはしっかりしてたね

414 :ナイコンさん:2020/04/23(木) 19:30:24 .net
だがバッテリーを積んだのは経年変化で液漏れしてパターンを溶かすからな

415 :ナイコンさん:2020/04/24(金) 08:19:49 .net
日電は基板にバッテリーを半田付けしてあったが
富士通はFM-7や8は未搭載
77や11は知らない
TOWNSはケースに取り付けてケーブルで基板に接続
だな

416 :ナイコンさん:2020/04/29(水) 03:10:20 .net
MZ-80シリーズから2200まで電池なんて搭載してないから液漏れの心配なし (リアルタイムクロック非搭載

417 :ナイコンさん:2020/04/29(水) 03:27:06 .net
電源切ったら時計リセットなのか酷い仕様だな

418 :ナイコンさん:2020/04/29(水) 20:40:58 .net
時計機能載っける改造とかあった

419 :ナイコンさん:2020/05/01(金) 03:21:01 .net
その当時のPCなんて、BASICでTIME$使ったら時計狂うんじゃなかった?

420 :ナイコンさん:2020/05/01(金) 19:59:20.11 .net
その当時のPCのBASICでTIME$使ったら時空が狂うんだぞ

421 :ナイコンさん:2020/05/02(土) 08:50:49 .net
ヤマトのワープかよ・・・たしかタイミングをミスると宇宙全体が崩壊するとか

422 :ナイコンさん:2020/05/03(日) 00:00:19 .net
MZ-2000のキー、漂白剤ホワイトニングすると青い印刷とか、ファンクション、カーソルキーの色って落ちちゃいますか?
軽ーくならOK?

423 :ナイコンさん:2020/05/03(日) 06:22:02 .net
漂白剤を使うとあとで白いとこが黄色に変色するからやめたほうがいい

424 :ナイコンさん:2020/05/03(日) 06:22:19 .net
一瞬でMZ-2000自体が消え去りこの世のすべてが無になる

425 :ナイコンさん:2020/05/03(日) 06:36:35 .net
時計つうかカウンタを読んでるだけだよな

426 :ナイコンさん:2020/05/03(日) 06:42:56 .net
>>423
黄色くなったとこを白くすると、黄色に戻るの早くなるってことですか?

427 :ナイコンさん:2020/05/03(日) 10:41:56 .net
ホワイトニングはワイドハイターEXを溶かした容器にパッキングして夏場の紫外線でやるんじゃろ?

428 :ナイコンさん:2020/05/03(日) 16:55:50 .net
>>426
一時的に白くなっても劣化し黄色になってボロボロになるからやめたほうがいい

429 :ナイコンさん:2020/05/03(日) 17:38:26 .net
8253タイマーの面白い使い道って何かあったのかな

430 :ナイコンさん:2020/05/03(日) 18:09:43.65 .net
割り込みかけてマルチタスク

431 :ナイコンさん:2020/05/03(日) 19:30:54 .net
(´-`).。oO(80B/2000/2200はタイマ割込みないんだよなぁ……)

432 :ナイコンさん:2020/05/03(日) 20:29:54.48 .net
>>428
そうなんですね知りませんでした
仕組みが知りたいですが参考になるとこ見つからず

433 :ナイコンさん:2020/05/04(月) 12:43:50.53 .net
Z80CTCで何か作った記憶があるなあ
が、何を作ったか思い出せない、遥か遠い昔

434 :ナイコンさん:2020/05/04(月) 14:34:47.02 .net
脳味噌64KBかよwwww

435 :ナイコンさん:2020/05/04(月) 14:49:03 .net
>>432
古パソの白化なんて酔狂者は少ないからピンポイントでは無いでしょうね。

「紫外線」「酸化」「樹脂」あたりのキーワードで検索してじっくり勉強するしかないんでない?

436 :ナイコンさん:2020/05/04(月) 16:54:09 .net
>>435
了解です
しかしABS樹脂のリモコンとかゲーム機の黄ばみが白くなるのは一回やるとやめられないですw

437 :ナイコンさん:2020/05/05(火) 07:43:24.31 .net
そろそろMZ700/1500スレを復活させてやらんかね

438 :ナイコンさん:2020/05/05(火) 17:00:27.81 .net
不可能がないマシンはつまらん

439 :ナイコンさん:2020/05/05(火) 17:40:13.71 .net
不可能だらけの不憫なヤツだけどかっこいいMZ-2000

440 :ナイコンさん:2020/05/05(火) 18:15:26 .net
タイマー割込みがないのはちょっと厳しいな

441 :ナイコンさん:2020/05/05(火) 19:16:54.49 .net
しかもカセットが故障がちでカバー外さなならん

442 :ナイコンさん:2020/05/07(木) 13:31:31.59 .net
意味もなくカセットのボタン押してたなぁ

443 :ナイコンさん:2020/05/08(金) 01:14:42.45 .net
How many files(0-15)?
NEC N-88 BASIC Version 2.0
Copyright (C) 1989 by Microsoft
56276 Bytes free
Ok


444 :ナイコンさん:2020/05/08(金) 01:45:42.55 .net
>>443
はあ?
Make Ready CMT
ガチャっだろ

445 :ナイコンさん:2020/05/08(金) 04:41:30 .net
>How many files(0-15)?
これが何なのかわからないままDOS/Vマシンに移行してしまった

446 :ナイコンさん:2020/05/08(金) 08:52:53 .net
確か扱えるテープの本数だったような・・
指定した数分管理テーブルを用意するからフリーメモリーが減るとかなんとか

447 :ナイコンさん:2020/05/08(金) 09:32:28.33 .net
普通はテープじゃなくてディスクな
さらに本数じゃなくて文字通り同時に使えるファイルの数
テープでもファイル入出力はできるけど実用性はあまりない

448 :ナイコンさん:2020/05/08(金) 11:43:12 .net
>>444
IPL is loading BASIC MZ-1Z001M

449 :ナイコンさん:2020/05/08(金) 14:05:29 .net
444

450 :ナイコンさん:2020/05/08(金) 23:32:23.82 .net
>>445
ファイル入出力用のバッファを何ファイル分用意するかを指定するもの。バッファを確保するとそれだけフリーエリアが減るので選べるようになってた。

451 :ナイコンさん:2020/05/12(火) 12:22:59.88 .net
なんだプログラム中で宣言できないのかさすが舞糞BASICだな

452 :ナイコンさん:2020/05/12(火) 19:57:43 .net
30年以上前の産物にマウント取ってどんな気持ち?
ねえどんな気持ち?

453 :ナイコンさん:2020/05/12(火) 20:29:34 .net
ガベージコレクションでフリーズwwww

454 :ナイコンさん:2020/05/13(水) 22:48:48 .net
.

** MONITOR SB−1520 **
――――――――――――――――――――
BASIC interpreter SB−5520
Copyright 1981 by SHARP Corp.
――――――――――――――――――――
44268 Bytes
Ready


455 :ナイコンさん:2020/05/14(木) 07:54:07 .net
んん?
全角文字っすか?!

456 :ナイコンさん:2020/05/14(木) 14:28:55 .net
CONSOLE C40

457 :ナイコンさん:2020/05/14(木) 14:33:01 .net
POKE$952,0

458 :ナイコンさん:2020/05/16(土) 06:06:58 .net
>>454
バージョン表示は2000以降なんだな
** MONITOR MZ-1Z001M **
------------------------------------
BASIC interpreter MZ-1Z001 V1.0E
Copyright 1982 by SHARP Corp.
------------------------------------
43500 Bytes
Ready


459 :ナイコンさん:2020/05/16(土) 10:22:39 .net
当時は88を持ってたが
88のOkよりMZのReadyの方が何か格好よく感じて憧れてた

460 :ナイコンさん:2020/05/16(土) 17:59:17 .net
V1.0DとV1.0Eの違いってなんだろ

461 :ナイコンさん:2020/05/17(日) 04:05:45 .net
BASIC interpreter MZ-1Z001 V1.0a なぜか小文字
BASIC interpreter MZ-1Z001 V1.0C
BASIC interpreter MZ-1Z001 V1.0E

462 :ナイコンさん:2020/05/18(月) 15:38:04.24 .net
暇だったのでアルゴ船のステッカー作った
ラベル用紙に印刷して切り取ってくだされ

A4の1シートに
30mm×2枚
50mm×2枚
80mm×1枚
100mm×1枚
ついていて、黒青赤の3種類あります

https://31.gigafile.nu/0601-b49d72dfc159a48f232691e8b69555e32
ダウンロードキー:mz
期間:6/1まで

463 :ナイコンさん:2020/05/19(火) 13:03:38 .net
>>445

PC-6001では
How many Pages?
だったんだけど、アホの友達が
「ハウメニーパゲスってなんだ?」
と真顔で聞いてきたときにはさすがに笑った。

464 :ナイコンさん:2020/05/19(火) 13:07:37 .net
その後ANYキーを探すのが鉄板

465 :ナイコンさん:2020/05/19(火) 14:13:18.61 .net
HIT ANY KEY!

466 :ナイコンさん:2020/05/19(火) 17:34:39.96 .net
>>463
消防のころ、おれはオーマニーパゲって読んでたぞ

467 :ナイコンさん:2020/05/22(金) 02:48:25 .net
MZ-80B2ってBのROMにバグあったの修正したんだっけ

468 :ナイコンさん:2020/05/22(金) 05:53:59 .net
グラフィックRAMが最初から装備されている
バグは知らない
バグなんてあったの?

469 :ナイコンさん:2020/05/22(金) 12:07:58 .net
当時の雑誌にB2はROMとBASICを修正したとあった気がする

470 :ナイコンさん:2020/05/22(金) 12:38:28 .net
SB-5520のCURSOR文のバグなら知ってるけどROMは知らん

471 :ナイコンさん:2020/05/22(金) 13:47:06 .net
IPL ROMにそれなりのバグあったのだとしたら、80B全台でも交換という事になってただろう。

472 :ナイコンさん:2020/05/22(金) 14:05:15 .net
たぶんあれだなG-RAMの2枚目が初期化されないところを修正したんだろうな

473 :ナイコンさん:2020/05/22(金) 14:07:46 .net
MZ-2500のROMもBASICもバグだらけでいくつかバージョンがあるよな

474 :ナイコンさん:2020/05/22(金) 19:14:19 .net
2000のIPLなら某エミュの作者がバージョン違いをTweetしてたな

475 :ナイコンさん:2020/05/23(土) 03:48:02 .net
2000なんて単純なIPLしか搭載してないのにバージョン違いがあったの?

476 :ナイコンさん:2020/05/23(土) 03:53:00 .net
あるよBASICなんかもこっそり修正してもバージョン変更しないこともあるし

477 :ナイコンさん:2020/05/23(土) 16:38:08.57 .net
MZ-80B以上にかっこいい筐体の開き方をするマシンはないねぇ

478 :ナイコンさん:2020/05/23(土) 17:07:24.15 .net
俺はMZ-2000派!

479 :ナイコンさん:2020/05/23(土) 22:39:38 .net
>>473
2500のROMバグと言えばIPL選択画面でカセットのスペルがミスってた前期ロット

480 :ナイコンさん:2020/05/24(日) 19:59:10 .net
そういやマニュアルにモニタのソースコード載せてたのMZくらいか

481 :ナイコンさん:2020/05/24(日) 20:18:26 .net
16ビットボードに対応したエミュレーターがリリースされたとき
本体は破棄済みでROMから吸い出せなかったので
残して置いた16ビットマニュアルのソースコードから手打ちした

482 :ナイコンさん:2020/05/24(日) 20:35:58 .net
2000に16bitボード載せてあるな
電気喰いボードとか呼ばれてさんざんだったけど

483 :ナイコンさん:2020/05/24(日) 21:51:39 .net
元のZ80Aより遅くなるとか?

484 :ナイコンさん:2020/05/24(日) 22:04:14.41 .net
よく覚えていないが子供ごころにも「誰がこんなもの買うの?」つうくらい
使えない子だった気がする>16bitボード

485 :ナイコンさん:2020/05/24(日) 22:36:31.58 .net
MZ系統の集大成、というか最後っ屁のMZ-2861を弄れなかった事だけが心残り。
BASIC M28は基本的にはM25ベースの移植版だときいたが、
M25はけっこう長く使ってたから2861も確保しておけばよかった。

486 :ナイコンさん:2020/05/25(月) 01:25:22 .net
V20に交換してる人とかも居るみたいだね 

487 :ナイコンさん:2020/05/26(火) 15:36:10 .net
MZ2861って知りませんでしたが、なんかDOSVパソみたいでダサいデザインですねぇw

488 :ナイコンさん:2020/05/26(火) 16:45:24.31 .net
MZ-2520の悪口はそこまでだ

489 :ナイコンさん:2020/05/26(火) 19:20:11 .net
2511/2521/2531からカセットを除去した2520
2520を流用した2861

490 :ナイコンさん:2020/05/26(火) 19:37:49.48 .net
2500は逆にカセット内蔵だったのが今となっては変わっててカッコいいかも。
カセットないとただのDOSVになっちょいますねぇ

491 :ナイコンさん:2020/05/26(火) 19:41:05.94 .net
むしろDOS/V機のデザイン(外観)なんてあったっけ? って思う。

あの頃は無味乾燥で実用一点張りの白パソから「お前何者だよ」って感じの某ソーテックのCRT一体マシンまであってカオスだったよーな気が

492 :ナイコンさん:2020/05/26(火) 19:49:15.66 .net
似てるのはDOS/Vではなく、前身のPC/ATではないかい?
無骨な箱型、排気スリット、灰色のFDドライブという特徴は似てなくもない

493 :ナイコンさん:2020/05/26(火) 21:11:23 .net
確かにそうかも

494 :ナイコンさん:2020/05/27(水) 09:01:40 .net
>>489
ああほんとだ、筐体デザイン同じ
気づかなかった

495 :ナイコンさん:2020/05/27(水) 09:43:44 .net
おれは当時から気付いていたね

496 :ナイコンさん:2020/05/27(水) 16:52:26 .net
と思っていた時期も

497 :ナイコンさん:2020/05/27(水) 18:49:13 .net
SuperMZは中古で出てるのはだいたい初代でV2は少ないので
やっぱV2は出回ってるの少なかったのかな、値下げはされてたんだけど
もうX68000も出てたし tueboZと同じような運命だったな

498 :ナイコンさん:2020/05/27(水) 18:53:48.55 .net
MZ-2861はスイッチで80B/2000モードカットされてたように見えたが
キー併用機動で一応できないことはなかったんだな

499 :ナイコンさん:2020/05/27(水) 20:49:49 .net
MZ-2500V1に対するV2の差は
MZ-2000(一体型)に対する2200(セパレート+カセット)と同じ構図?

500 :ナイコンさん:2020/05/27(水) 21:58:35.13 .net
ttps://youtu.be/LLyZcys6n8M

501 :ナイコンさん:2020/05/28(木) 16:03:30 .net
>>462
いまさらだけど、ファイル消えてない?

502 :ナイコンさん:2020/05/28(木) 16:15:15 .net
落とす気もなかったけどなんに使うのそれ

503 :ナイコンさん:2020/05/28(木) 16:47:32 .net
というか最初からリンクが正しく貼れてなかったっぽい
アルゴ船ロゴの高解像データは俺も探してたDLしたかったんだが

504 :ナイコンさん:2020/05/28(木) 18:23:09.16 .net
あああの沈没しそうな幽霊船かMZロゴのほうがいいわ

505 :ナイコンさん:2020/05/28(木) 18:28:58.04 .net
アルゴ船ってのはマニュアルの貧乏そうなやつなのか
デモにあるキャラクタで素敵なアルゴ船なのかどっちなんだ

506 :ナイコンさん:2020/05/29(金) 12:07:05 .net
シャープもアルゴノート使うなんてセンス良かったよな

507 :ナイコンさん:2020/05/29(金) 16:49:10.91 .net
いえセンスないですもっちパソコンって感じのHINT商品っぽいわかりやすいのが良かったですね

508 :ナイコンさん:2020/05/30(土) 15:12:37 .net
MZ-2200で衝撃的だったのはキャラクタ単位で色がかえられないってことだったしかもパレットもない
故障だと思ってシャープに電話したほどだ

509 :ナイコンさん:2020/05/30(土) 20:27:18.41 .net
元のMZ-2000が元々そうなのだから故障ではない

510 :ナイコンさん:2020/05/30(土) 21:30:33 .net
アトリビュートRAM積んでテキスト画面をカラー化する改造とか無かったんだろうか

511 :ナイコンさん:2020/05/30(土) 22:06:35.06 .net
グリーンモニター標準搭載の呪いだな

512 :ナイコンさん:2020/05/31(日) 09:27:19 .net
>>510
テキストVRAM、CG-ROMはカスタムチップLZ90D01の支配下にあるからなあ。
https://i.imgur.com/XFO8BJF.jpg

513 :ナイコンさん:2020/05/31(日) 11:26:04.15 .net
グリーンモニターだって階調表示は出来るんでは無かろうか
そこまでけちってたのかな?

514 :ナイコンさん:2020/05/31(日) 13:12:43 .net
>>513
階調表示も標準ではできなかったね
改造は簡単だったけど

515 :ナイコンさん:2020/05/31(日) 17:25:47 .net
MZ-2500(2000/80B互換モード)のモノクロディスプレイ端子は
アナログモードにするとRGBグラフィックから抵抗3本合成で階調出力していた
テキストは最高輝度しか出来なかったけど

516 :ナイコンさん:2020/05/31(日) 17:30:25 .net
まともなD/A積んでないのかよ・・・まるでX1turboZの廉価版なZ3並のコストカットだな

517 :ナイコンさん:2020/06/01(月) 13:33:14.65 .net
ファミコン以下だな

518 :ナイコンさん:2020/06/08(月) 23:27:42 .net
別にいいだろ

519 :ナイコンさん:2020/06/10(水) 06:57:23 .net
デジタルRGBは抵抗だけでアナログRGBに変換できるからな

520 :ナイコンさん:2020/06/14(日) 10:53:47.45 .net
だが負荷の状態で色が変化する

521 :ナイコンさん:2020/06/15(月) 21:28:39 .net
3ビット分しか無い以上8色で充分であった(完)

522 :ナイコンさん:2020/06/25(木) 01:09:00.29 .net
2000階調表示出来ないのか
ガワはカッコ良かった
巨大な電子ゲームみたいで

523 :ナイコンさん:2020/06/25(木) 05:27:12.25 .net
2000ボーレートだよ

524 :ナイコンさん:2020/07/15(水) 21:46:10 .net
元の2000がでた頃はまぁどこもそんな程度だったから。8ビット機のカラーなんて640x200 8色で普通かと。

SR512色パレット〜77AV総天然ショックに至る流れはもう少しだけ後のこと

525 :ナイコンさん:2020/07/22(水) 16:13:18 .net
2000の内蔵グリーンディスプレイが、上手く階調表示出来てたら良かったのにね。
NTSCとは違うから、難しかったのかね。
アナログじゃなくてデジタルだったからしょうがないか。

526 :ナイコンさん:2020/07/22(水) 17:13:48.88 .net
mz-2000用のFDDカードを手に入れたんだが、
コネクタのDSUB-37ピンってX1のと互換性があるのかしら?

527 :ナイコンさん:2020/07/22(水) 18:45:07.67 .net
>>526
http://www.ne.jp/asahi/suga/junkyard/mz/mzhard/fdd1/index.html

https://kyouichisato.blogspot.com/2014/08/sharp-x1-35fdd.html?m=0

528 :ナイコンさん:2020/07/22(水) 20:04:41.73 .net
>>527
同じみたいですね。ありがとうございます

529 :ナイコンさん:2020/07/22(水) 20:56:23.02 .net
>>525
G-RAM48KB増設したなら、ピクセルあたり3ビットだから8階調なら表示できる
改造は必要だったが

530 :ナイコンさん:2020/07/22(水) 21:25:46.42 .net
>>529
その表現だとテキストの方は無理っぽいな

531 :ナイコンさん:2020/07/22(水) 21:42:58.13 .net
>>530
あー、回路図見ないと思い出せないが、単純にRGBをR-2Rラダーで階調出すようにしただけだから、テキストも階調出たかも
ただテキストの場合、黒かその他の明るさ(1〜7)かの2階調になっちゃうね

532 :ナイコンさん:2020/07/23(木) 22:08:35.01 .net
>>528

昔、oh!MZでフロッピーディスクを自作する企画があったな

533 :ナイコンさん:2020/07/24(金) 13:02:46.29 .net
>>531
テキストが画面丸ごと1色でもグラフィックとテキストが別階調で表示出来るだけでも表現力は上がるだろうからなぁ

534 :ナイコンさん:2020/07/31(金) 14:54:38 .net
>>532
なんか覚えてる。
この夏Diskを走らせたい
みたいな特集だったような。

535 :ナイコンさん:2020/08/15(土) 16:04:02 .net
TF10つなげることはできたのかな

536 :ナイコンさん:2020/08/24(月) 13:32:08.31 .net
15年ほどMZ2000を手元に置いてた
数年に1度、ただキーを叩いてポコポコという音が聞きたいがためだけに
スペースバーのガシャン!という音も好きだった
起動させて何かをすることは結局ただの1度もなかったな
引っ越しにともなって荷物を整理する関係で手放すことにした
どうやら海外向けの仲介業者が買ったようだ
お達者でー

537 :ナイコンさん:2020/08/24(月) 16:55:55 .net
https://archive.org/details/OhMZOhx19861989/page/n11/mode/2up

538 :ナイコンさん:2020/08/25(火) 00:24:28.91 .net
>>537
「これ以上増えるようなら法的手段も」と言っていたと思うけど、どう見ても増えてるなw

539 :ナイコンさん:2020/08/25(火) 07:51:24 .net
>>537-538
シーッ

540 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 07:41:44 .net
うちに親父のMZ-80Bがあったなあ
懐かしい

541 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 09:44:02 .net
MZ-2000用のDISK版COLORBASICがすごい値段になっとるよ

? MZ-2000 COLOR DISK BASIC MZ-2Z002中古現状渡しジャンク扱い送料無料
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/497724243

542 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 10:09:41 .net
>>541
そういう露骨な宣伝は反感買うだけだと思うけどね

543 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 12:55:13 .net
>>541
入札件数 71
残り時間 6時間
現在価格 101,000円

544 :536:2020/08/29(土) 14:19:22 .net
>>542
お前は医者に行けw
俺は落札はしてるが出品はしとらん

545 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 14:23:36 .net
こっちも10万超えやがったよ

? MZ-2000 FLOPPY DOS MZ-2Z004 中古現状渡しジャンク扱い 送料無料
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p790088797

546 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 14:49:01 .net
両方とも一番手はわからないけど二番手はよく見るアカウントだな
でもすげーな、両方で二十万かぁ

547 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 14:50:46 .net
FDって磁力劣化でもう読めないんじゃないのかな
30〜35年前のでしょ

548 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 14:56:14 .net
5インチの低密度は強いぞ
磁気不良よりもカビがライバル

549 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 14:57:52 .net
>>544
あまりの白々しさに屁が出るわw
ゴミってとことんゴミなんだな

550 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 18:33:45.23 .net
おまえらとうぜん持ってるからどうでもいいしょ

551 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 18:57:43.84 .net
持ってるというかいらんというか
エミュレータしか動かさないからどうでもいいというか

552 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 20:16:20.64 .net
まぁネット探せばイメージがあるし現物は保存が面倒だからイラン

553 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 21:11:40 .net
FDOSのベーシックはコンパイラ?

554 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 21:42:16.91 .net
FDOSのMonitorには興味がある

555 :ナイコンさん:2020/08/30(日) 15:50:48 .net
FDOSは現物持ってる。
俺がヤフオクでいろいろ買い漁ってた時期は安かったけどなあ。
あの頃は金持ってたし、他のも買っとけばよかったな。

556 :ナイコンさん:2020/08/30(日) 16:07:13 .net
MZ-2500のGRAMボードってMZ-2000で使えますか?

557 :ナイコンさん:2020/08/30(日) 18:48:09 .net
>>556
使えません。

558 :ナイコンさん:2020/08/30(日) 19:12:08 .net
ありがとうございます!

559 :ナイコンさん:2020/08/30(日) 21:23:52 .net
FDOSのMonitorってSHIFT+テンキーがランチャになってるんだっけ

560 :ナイコンさん:2020/08/30(日) 21:29:09 .net
MZ-2200が6万超えってのもすごいな

561 :ナイコンさん:2020/08/30(日) 22:37:27 .net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d468748225
多分中身か腐っているこれでも5千超えって恐ろしい

562 :ナイコンさん:2020/08/31(月) 07:58:22.99 .net
5000円はまだ分かるが6万とか何があったんだ。
レアなオプションついてたとか?

563 :ナイコンさん:2020/08/31(月) 09:38:01 .net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e457147277
これ、なぜそうなった?

564 :ナイコンさん:2020/08/31(月) 13:40:50.63 .net
>>563
レアなオプションやソフトもないし、値上がりする理由まったくわかんないね。
落札金額の入力ミスとかかな?
6500円とかにするつもりが65000になってたとか。

565 :ナイコンさん:2020/08/31(月) 14:12:07 .net
入札履歴を見たけど、本当に欲しい人2人の戦いだね
売った人は嬉しいだろうなぁ

566 :ナイコンさん:2020/08/31(月) 15:50:56.21 .net
自演で釣り上げてるだけだよ。騙されてはいけない

567 :ナイコンさん:2020/08/31(月) 16:23:00.82 .net
つり上げなんて普通にあるし、値段上げるだけのやじうまもいるし。
欲しい人が納得した金額で落札したならいいんじゃね。

568 :ナイコンさん:2020/08/31(月) 16:25:08.29 .net
なんかMZ関係がやたら出始めたけど
1200なんか欲しいなぁ

569 :ナイコンさん:2020/09/01(火) 00:51:57.10 .net
吊り上げ失敗するとまた出るからわかるそういうやつとは取引しない

570 :ナイコンさん:2020/09/01(火) 18:51:15 .net
1200より1500だなあ

571 :ナイコンさん:2020/09/01(火) 19:41:08 .net
1200はバンク切り替えが装備されたまま使われなかったことから
カラーとグラフィックを搭載したマシンとして計画されてたんじゃないのかね

572 :ナイコンさん:2020/09/01(火) 20:26:48.01 .net
http://retropc.net/ohishi/museum/mz1200.htm

573 :ナイコンさん:2020/09/01(火) 21:41:49 .net
そういや西のカラーの話と基板上のpinはおれがどっかに書いたネタを元にしたやつだな

574 :ナイコンさん:2020/09/01(火) 21:44:50 .net
>>561
何かあちこちから黒いものが流れ出ている様に見えるな…

575 :ナイコンさん:2020/09/01(火) 21:46:42 .net
80桁もおれもネタか
80桁はパターンカットと配線と部品追加で拝めたけど

576 :ナイコンさん:2020/09/01(火) 21:49:34 .net
A000だっけかなからCFFFにあるハードウェアバンク切り替えについても書いたハズだから
そっちもその内にやるんかな

577 :ナイコンさん:2020/09/01(火) 21:58:55 .net
MZ-80B2は何台出荷されたんだろうかてか現存するのか

578 :ナイコンさん:2020/09/02(水) 07:11:02.77 .net
>>549

579 :ナイコンさん:2020/09/02(水) 08:06:47 .net
>>577
Blog等でB2を載っけている人が居るから
少しは多分

580 :ナイコンさん:2020/09/02(水) 09:10:58.74 .net
B2ホスイ

581 :ナイコンさん:2020/09/02(水) 11:20:32 .net
セキグチの2000コンパチボードつきのMZ-80B、一時持ってたわ。
不動だったんでその筋の人にあげた。

582 :ナイコンさん:2020/12/22(火) 11:19:45.94 .net
こいつらの筐体は本当にカッコいい
カタログを見るとウットリしちゃう…

583 :ナイコンさん:2021/01/11(月) 00:14:38.49 .net
あけおMZ

584 :ナイコンさん:2021/01/11(月) 13:12:38.91 .net
そうかあ?それほどでもないと思うけど
当時は小学生だったが当時の俺にはカッコよく映っていたのは確かだけど
なにせその後の俺の人生を完全に左右した機械だし
でもあの頃は黎明期すぎてなにもかもが未知でワクワクすぎたので
思い出補正にブーストがかかりすぎている気がする
しかもMZもってた世代で今ここにいるのって思春期だった連中ばっかだろ
思春期の子供にとってはなおのこと印象が強烈だろうさ
1980年代からあとの40年は、それより前の150年分くらいの密度で
進行している気がする
つまり世界が4倍速で回ってる
1度の人生で4倍おいしいともいえるし、やたらとせわしないとも言えるが

585 :ナイコンさん:2021/01/11(月) 14:39:11.04 .net
4倍で回ってる割には随分と悠長なレスだこと

586 :ナイコンさん:2021/03/10(水) 16:52:57.97 .net
MZ-80Bのデザインは今見てもカッコイイ
自分はNEC派だったけどデザインはMZ-80Bの方がカッコイイと思ってた
MZ-80Bのデザインで中身はM2200にしてカラーテレビに換装版とかを見たかった

587 :ナイコンさん:2021/03/10(水) 18:27:56.37 .net
TAKE DOS 2000入れてみた

カセットのプログラムをディスクに保存して起動出来るんだけど
BASICのプログラム(CZ-1Z001で実行できる物だけだけど)もディスクから実行できるのがいいなぁ

588 :ナイコンさん:2021/03/11(木) 01:06:06.57 .net
そういや80BにあったTAPE DOSって2000用にでてないのかい

589 :ナイコンさん:2021/03/11(木) 03:37:27.78 .net
画面の後ろの部分の構造はブラウン管を納めるための空間だから、今となっては必要のないもの
今後あの形状のコンピューターが出ることはまず望めない
惜しいというか何というか

590 :ナイコンさん:2021/03/11(木) 20:34:56.98 .net
どうでもいいですよ♪

591 :ナイコンさん:2021/03/11(木) 20:59:52.68 .net
MZ(ミズ)の呼吸、80の型

592 :ナイコンさん:2021/03/11(木) 21:17:01.69 .net
は?そんなにあの形がいいのなら自分で3Dプリンタで出力して作りゃいいだろ
ほざくだけで手も頭も動かさないのはなぜなんだぜ?
いい年なんだろうに

593 :ナイコンさん:2021/03/11(木) 22:02:30.67 .net
ハリボテが欲しいんじゃなかろうに

594 :ナイコンさん:2021/03/11(木) 22:07:42.74 .net
ラズパイケースになる奴つくって
中でエミュ動かそうぜ笑

595 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 02:47:51.33 .net
「自分で3Dプリンタで出力して作りゃいい!」
頭を動かして思いついとさ

596 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 07:00:47.74 .net
>>593
中身は今の時代どうでもできるだろうに
やっぱアホって救いようがないな

597 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 07:23:07.16 .net
3Dプリンタで作ったような
MZの筐体に何が入っててもショボいだろ

598 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 07:25:47.49 .net
むしろペーパークラフトのほうがレベルが高いんじゃないかw

599 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 07:38:02.48 .net
結局はそれぞれ「俺が楽しいかどうか」だからな
3Dプリンタで満足できるやつは満足できるやつだけがそうすりゃいいし
ペーパークラフトで満足できるやつは満足できるやつだけがそうすりゃいい
他人の趣味にケチつけてもな

600 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 07:48:01.85 .net
中身いらんなぁ。パソコンミニシリーズもガワだけ売ってくれんかね
ガシャポンでレトロPCシリーズとかあったら狂ったように集める自身あり

601 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 07:53:08.97 .net
バンダイとかユージンとかに売り込んでみては
量販店限定でもかなり売れそう笑

602 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 09:41:09.07 .net
いい加減自分達が世の中のごく少数派だということに気づけよ
初老以上のマニアが買うって言ったって相手にされんと思うぞ

603 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 09:46:10.27 .net
>>599
ケチつけてない
戯言はいらんから手なり頭なり動かせと言ってるだけ

604 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 12:45:29.15 .net
昔の機械は美しいねえ
と書いただけのことに
自分で作れ
って返すのは頓珍漢の極みだ

605 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 12:48:09.41 .net
MZのユーザってそんな偏屈な奴しかおらんの?

606 :ナイコンさん:2021/03/12(金) 14:16:51.43 .net
Z80Aが載ってなけりゃただのゴミ

607 :ナイコンさん:2021/03/17(水) 16:12:45.82 .net
MZ-2000がカラーモニターで
最初からMZ-2200の機能があったら良かったのにな
シャープのグラフィクとカラー掲示はMZシリーズ衰退の原因

608 :ナイコンさん:2021/03/17(水) 16:22:04.90 .net
MZ-2200を翌年でも出せればね。
素のMZ-2000のスペックはPC-8001mk2以下だもんなぁ。

609 :ナイコンさん:2021/03/17(水) 16:34:41.51 .net
モノクロモニタのせいでテキストが単色なんだよな
文字単位に色をつけるにはグラフィックでやるしかない

610 :ナイコンさん:2021/03/17(水) 18:41:42.46 .net
8階調モノクロで良いから表示出来てればとは思う

611 :ナイコンさん:2021/03/17(水) 22:34:16.92 .net
パレットがないからキャリーラボのワイヤーフレームのゲームはカラーモニタだと目が疲れる
本体のモニタだと階調ないので問題ない

612 :ナイコンさん:2021/03/18(木) 11:56:13.45 .net
>>611
カラーパレットとせめてMZ-80K/C、できたらMZ-700ぐらいのテキストが使えてたらもう少し頑張れたかもなあ。
テキスト全体で1色とか寂しすぎやろ

613 :ナイコンさん:2021/03/18(木) 20:45:55.53 .net
K/Cも単色だぞ
80Bの元だからな

614 :ナイコンさん:2021/03/18(木) 22:14:40.42 .net
あとタイマー割り込みが欲しかった

615 :ナイコンさん:2021/03/18(木) 22:40:18.51 .net
Z80A-CTC LH0082A
工作したなあ、懐かしい

616 :ナイコンさん:2021/03/19(金) 01:34:48.40 .net
>>614
同じ8253を使ってる後継MZ-2500はカウンター0出力で割り込みが掛かるようになった
2000時代はどこにも接続されず

617 :ナイコンさん:2021/03/19(金) 21:36:57.40 .net
8253は時刻計測用なので入力クロックも低速なんだよね
Z80CTCはカウンタ8bitなんで時刻用途は難しかったか
割り込み用にZ80CTCも載せて欲しかった
I/Oは8255とZ80PIO両方あってZ80PIOは割り込み効くんだよなあ

618 :ナイコンさん:2021/03/19(金) 22:30:59.96 .net
弄って面白い機種はたいてい汎用CRTCが載ってたりで、なにかしら遊べるがそういうの一切ないもんな。

MZ-2000/2200でできることは、PC-8801やX1やFM-7など他機種でもできてしまう。
できないのは2画面表示くらいなもんか?

619 :ナイコンさん:2021/03/19(金) 23:42:17.90 .net
88も2画面表示は可能
モノクロ端子出力に、テキストorグラフィックページを選べる中途半端なものだけど
なお、RGBの方は常に合成出力

620 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 01:47:33.93 .net
足りないのはパレットだ(キリッ
2000ユーザーは外付けCRT買うまで必要性に気づかない、という地味なトラップがあってだな(´・ω・`)

621 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 02:51:22.92 .net
>>618
マニュアルの出来も別格やぞ! @Z80資料として

本体処分後してもマニュアルだけは捨てられない!って機種は珍しいと思う。

622 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 10:12:50.78 .net
紙の資料とかありがたがるとはねえ
どんだけジジィだよ

623 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 10:22:36.66 .net
パレットって凄い重要なんだけどな
2200でドアドアがまともに遊べん…

624 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 10:56:27.58 .net
ハーベストで色が重なるのもそれ?

625 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 20:18:34.14 .net
結局あとからあればの話で
こんな機能があればいいやで買ったから後悔などない

626 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 20:33:59.57 .net
みんなの書き込みを見ていると、テキストとグラフィックの重ね合わせで昔作ったの思い出した
ttps://youtu.be/2ZsYo4rLTcM

627 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 21:23:40.72 .net
何故2000は80Bと互換性が無いんだよ!

628 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 21:38:07.37 .net
>>622
どんだけジジィが集まる板ですよ

629 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 22:43:12.09 .net
そういやFM-8もパレットなくてパレットボートの製作記事あったよ
作る気ならできたんでね

630 :ナイコンさん:2021/03/20(土) 23:15:54.96 .net
80Bのプログラムを無理矢理2000で動くようにするプログラムがあったな
機械語オンリーしかダメだけどルリタテハ作のゲームとかそれなりに動いてたような
グラフィックの横拡大とかどうやってたんだろう

631 :ナイコンさん:2021/03/21(日) 09:35:37.23 .net
>>622
このスレにいるお前もジジイだろ
ジジイ同士仲良くやろうぜ

632 :ナイコンさん:2021/03/21(日) 12:46:49.43 .net
まあ確かにジジィに片脚突っ込んでるけど多分人種が違うわ
俺は紙の媒体をありがたがるような間抜けではない

633 :ナイコンさん:2021/03/21(日) 13:03:31.32 .net
間抜けにはお触れにならないよう願います

634 :ナイコンさん:2021/03/21(日) 13:51:30.59 .net
全ての本が電子書籍として買えるわけじゃないからな
紙の本しかないものはそれを入手するしかないんじゃね

「自炊すればいい」とか言い出しそうだけど
自炊するにはまず紙の本が必要なわけで

635 :ナイコンさん:2021/03/21(日) 13:59:50.15 .net
紙の媒体か電子書籍かなんてどっちでもいいよどうでもいいよ

636 :ナイコンさん:2021/03/21(日) 15:49:38.14 .net
別に間抜けなのは構わないが
自分が間抜けであることを認めようとしない人間は救いようがない
終わってる

637 :ナイコンさん:2021/03/21(日) 17:00:17.63 .net
次のMZの話題、どうぞ

638 :ナイコンさん:2021/03/21(日) 19:21:22.03 .net
I/OのカラーG-RAMボードつかってたのいるのかな?

639 :ナイコンさん:2021/03/21(日) 19:39:48.53 .net
MZ-1200 → MZ-700 でカラー化したみたく
MZ-2000 → MZ-2200 でテキスト画面のカラー化すれば良かったのにとは思ったことあるな

640 :ナイコンさん:2021/03/22(月) 10:47:41.61 .net
>>639

それは思った

ディスプレイとカセットをただ外しただけとは…

641 :ナイコンさん:2021/03/22(月) 14:02:24.37 .net
ホビー路線は700、ビジネス路線は2000で、てのがあったんだろうけど、
高解像度グラフィック(当時レベルでの話)はとっくにゲームにも求められてたよなあ。

Z80Aマシンとしては他機種と比べてめっちゃシンプルで、「こうしたらどうなる?」という楽しみがない。

でも好きなんだよなあ。二台持ってるしw

642 :ナイコンさん:2021/03/23(火) 08:25:58.44 .net
ピンチローラーってもうどこにもないのかな?

643 :ナイコンさん:2021/03/23(火) 08:38:45.33 .net
あるんだけど、サイズが同じものを探さないと

644 :ナイコンさん:2021/03/23(火) 08:42:02.36 .net
RXP0015ももぅ手に入らないのか

645 :ナイコンさん:2021/03/23(火) 08:49:11.94 .net
データをデジタル化しておいて
カセットアダプターから携帯音楽プレーヤーで流し込む方が
劣化を気にせず幸せになれると思う

646 :ナイコンさん:2021/03/23(火) 08:49:42.55 .net
テープデッキの鬼門だな
しかしなんで2000だけ確実に溶けるんだろう
X1や他のMZでも溶けやすい機種ある?
ちなみにmz-1500は電源ケーブルが加水で溶けます。

647 :ナイコンさん:2021/03/23(火) 20:17:27.63 .net
X1のキーボードケーブルやディスプレイケーブルとかも加水分解してべろべろになるわな

648 :ナイコンさん:2021/03/24(水) 01:53:34.34 .net
>>638
ここにいるよ
Hu GBASICが無いと何もできないけどね。

649 :ナイコンさん:2021/03/24(水) 01:55:44.15 .net
>>639
COLOR BASIC使えばできるでしょ。

650 :ナイコンさん:2021/03/24(水) 02:30:36.45 .net
>>649
COLOR BASICだと一文字単位で色がつけられるのか。しらんかったわ

651 :ナイコンさん:2021/03/24(水) 19:25:39.77 .net
MZ-700出した頃にMZ-1500出してたら面白かったのにな
あとMZ-2000はMZ-80Bの互換性はちゃと確保すべきだったかな

652 :ナイコンさん:2021/03/25(木) 02:37:31.11 .net
I/Oポートに1→0出力でONだったのが0→1出力でON(逆だったかな?)とかのややこしい変更はやめてほしかったなぁ

653 :ナイコンさん:2021/03/25(木) 15:08:54.77 .net
せめてハード的に320x200ドットモードはほしかったな。

320x200x8色2画面、
パレット機能、
文字単位で色指定できるテキスト画面、

当時の技術力でもできたろうし、これらがあればホビーパソコンとしてそれなりにいけたのではないのかなあ。

654 :ナイコンさん:2021/03/25(木) 15:22:27.77 .net
80Bって2000で互換性を切り捨てられるくらい売れなかったのだろうか?

655 :ナイコンさん:2021/03/25(木) 19:48:31.78 .net
B2が出たからなぁ

656 :ナイコンさん:2021/03/25(木) 20:13:29.65 .net
>>654
MZ-2000当時のシャープの技術では
80Bの完全上位互換だったらもっと割高になっただろうから見送ったのだろう

657 :ナイコンさん:2021/03/25(木) 20:30:54.34 .net
他社が640だし漢字を考えた場合320はイラネってことじゃね

658 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 06:18:57.13 .net
MZ-2500も84年に出てれば面白かったのにな

659 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 08:55:57.39 .net
1年前だと2DDではなくて2Dドライブになってたかも?(他社のように

660 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 09:07:36.60 .net
2000はまだいい
問題は2200だな。ここでの進化停滞が痛い

661 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 12:32:58.37 .net
せっかく最初からカラーディスプレイが使えるのにテキスト画面は8色モノクロのままだったからなぁ

662 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 13:03:30.51 .net
82年というのはパソコン界では大事な年だったんだな
まず大ヒットしたPC-8001の陳腐化が目立ちはじめた年
NEC有利が覆る可能性があった年でマイナーだった富士通がFM-7で日立や東芝を押し退けた
NECと人気を二分してたMZシリーズが迷走しだして凋落しだした
同じシャープでテレビ事業部が出したX1シリーズが出て8ビットで成功したシリーズになった
NEC有利は覆ることはなかったがMZ凋落とX1とFMシリーズの台頭と勢力が大きく変化した年
パソピア7が成功する可能性があったのは82年に出した場合だった

663 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 13:21:43.09 .net
NECがシステムソフト、シャープがハドソンを抱えてたように、
東芝はどこかのソフトハウスを抱えてたりしなかったのだろうか?

664 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 13:48:52.80 .net
>>662
パソピアスレから流れてきたのかな?

665 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 16:09:15.58 .net
MZ-2200も1年早く出てればなという感じだね
あとPC-8801みたく日本語使用を考えてもよかったかも

666 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 16:16:26.33 .net
mz-2200が3500の筐体を流用して、5インチFDDと漢字ROM内蔵、
欲を言うなら80B互換モードも追加で88mk2と同じくらいの価格で出てたらね
FDDが最初からあるとやっぱり使い勝手が違うもんな

667 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 19:27:37.44 .net
98まで続くNECの優位の確立は
88で始まったパソコンでの漢字使用に熱心だったから
MZはなかなかプログラムを楽しむ為の人向けのパソコンから脱せなかった
MZ-80BはビジネスのBだったのだから
この系統は日本語使用を目指してもよかったのではと思う

668 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 19:40:05.89 .net
BはボインでAはあそこCはクリトリスでKはキンタマって意味だぞ

669 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 19:52:12.03 .net
よーしパパ、パソコンに漢字ROM乗っけちゃうぞー・・・・って感じの16bitボード出したあたりでセンスが微妙。
妙に遅かったらしいし(´・ω・`)ショボーン

670 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 20:21:28.95 .net
16bitボードは妙に、どころかぶっちぎりで遅かったろ
よくあんなもんを発売できたもんだ

671 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 20:23:12.17 .net
NECは下位モデルの6001mk2やPCエンジンにまで漢字ROM載せてるもんな
拡張ボックスまで別売りにしちゃうケチなシャープには無理な話か

672 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 22:49:06.32 .net
>>667
NECは同系列機種の互換性をしっかり取ってたのと、ソフトハウスへの開発依頼攻勢をしてたからね。

673 :ナイコンさん:2021/03/26(金) 23:21:48.36 .net
88でほぼP8のソフトが動いたのは大きいよね。

674 :ナイコンさん:2021/03/27(土) 08:23:34.84 .net
同じシャープでもホビー路線のX1系統は8ビット時代が終わるまで三大勢力の一角を維持できたが
MZシリーズはプログラム好きの為のパソコンから脱却できなかった
NECはPC-6001でゲーマー系のユーザーとPC-8801で日本語使用で事務機器的使用のユーザーを取り込んだ
プログラム好きとは毛色が全く違う新規ユーザーの獲得に成功した
88ユーザーの大多数は後に98ユーザーになり98帝国形成に貢献した
NECは互換性路線も奏功したがパソコン使用層をプログラム愛好家以外に広げたのが大きい 

675 :ナイコンさん:2021/03/27(土) 19:28:52.10 .net
拡張ボックスはオプションでもいいわ。

他社のようにモニタが別売りじゃ何もできないやろ。
シャープならちゃんと付属してるぞ!

676 :ナイコンさん:2021/03/27(土) 21:12:01.07 .net
モニターはロードしなくても使えるようになってると便利だなと思ってしまう

677 :ナイコンさん:2021/03/27(土) 21:19:32.28 .net
MZ-1R12にモニタ入れて/押しながら起動で良いだろ

678 :ナイコンさん:2021/03/28(日) 08:39:58.05 .net
そっちのモニタじゃねぇよ (つД`)・゚・。ウァァァン

679 :ナイコンさん:2021/03/28(日) 09:02:50.55 .net
mz-2000の起動以外何もできないIPLはちょっと困るよな。理想は1500か?

>MZ-1R12にモニタ入れて/押しながら起動で良いだろ
なんかエロいw

680 :ナイコンさん:2021/03/29(月) 14:28:03.55 .net
80K/1200/700はモニタが電源onで使えたのに、80B/2000ではIPLだけになったよね。削らなくてもよかったと思うが。

681 :ナイコンさん:2021/03/29(月) 15:59:32.66 .net
700はS-BASICの時でもROM モニタは裏に仕舞ってるけどな

682 :ナイコンさん:2021/03/29(月) 20:23:21.29 .net
うむ

683 :ナイコンさん:2021/03/30(火) 19:44:45.12 .net
ROMボードなかったっけ?

684 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 16:08:18.63 .net
MZ-80B/2000はハード的にはごく普通のZ80マシンだけど、とにかくかっこいい。
それだけで価値がある。

685 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 17:35:00.00 .net
虚飾のないかくかくしたデザインはデロリアンみたいなかっこよさがあるよね

686 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 18:20:42.92 .net
Bのキーボードはかなり先進的なデザイン

687 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 19:48:46.61 .net
グラフィク機能軽視のツケがヒタヒタと迫っていたのがMZ-2000
そして何の為に出したか意味不明だったMZ-80B2
そしてMZ-2200から始まる名門MZシリーズの急降下

688 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 20:10:04.48 .net
入門機のMZ-700 高級機のMZ-3500 その間のX1 でいくつもりだった可能性は在りか無しや

689 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 20:47:22.32 .net
>>687
>>そして何の為に出したか意味不明だったMZ-80B2
MZ-80Bの在庫処分でしょ
既にあるMZ-80Bの在庫をネームプレートだけMZ-80B2にしただけじゃね

690 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 21:34:36.51 .net
>>685
そこはブレードランナーの空飛ぶパトカーであってほしいw

691 :ナイコンさん:2021/03/31(水) 22:39:06.02 .net
B2はBのグラフィック回りのバグを修正したやつだよ

692 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 09:57:33.59 .net
>>687
そしてSRとかturboとかAVとか出た1985年に
MZ-2500という遅れてきた(ry

693 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 10:20:49.15 .net
やはり2200が致命傷だったな。ここの停滞は痛い

694 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 11:11:30.16 .net
スペック据え置きでも成功した88mk2を見て油断してたかな?
またはX1を見てスペック固定でもいけると思ったのか…

695 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 11:23:23.11 .net
MZ-2200は悪くはないがインパクト無かったな
これも82中に出てたら人気出たかもしれんが

696 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 12:07:29.62 .net
MZ-80Bや2000は先進的デザインだったのに、
2200でベーシックマスターやAPPLE2みたいなクラシックなデザインになってしまったのが残念

697 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 12:25:20.54 .net
2200は宙ぶらりんで収まりの悪いテープレコーダーの存在が残念すぎる

698 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 14:11:08.91 .net
あれがmzやX1のテープ無し機種でも汎用的に使えるなら存在意義があったんだけどねー

699 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 14:13:47.84 .net
mz-2200はQDをもっと推して欲しかった。IPLに組み込んでも良かったのに
FDDに劣るところはあるけど、テープの代替としてはとても使いやすいのよ

700 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 15:53:02.22 .net
当時の雑誌でMZ-80B2はグラフィック回りの改善とBASICの修正と書いてあった気が

701 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 17:24:51.30 .net
MZ-1500もMZ-700が出た頃に出てたらヒットしただろうな

702 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 17:43:48.17 .net
Bのグラフィックカードは電気バカ食いだったな

703 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 17:46:01.16 .net
「もっと早く出ていれば論」を言う人って。。。

704 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 18:02:28.29 .net
まあ、言いたくもなるよ。mzは進化が遅かったもの

705 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 18:13:48.20 .net
進化しないといけないとか思ってんか

706 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 18:24:13.62 .net
>>703
キチガイを構うな

707 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 18:51:25.99 .net
進化しなかったからMZは没落したのでは?

708 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 18:54:44.48 .net
単なるキチガイだったか

709 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 18:59:35.46 .net
>>707
その通り。魅力的な他機種に乗り換えられてシリーズが終わる

710 :ナイコンさん:2021/04/01(木) 19:06:12.56 .net
さらに自演とな

711 :ナイコンさん:2021/04/02(金) 04:33:16.38 .net
NECがPC-6001を出したあたりから
プログラムを楽しむ為のマイコンからソフトを買って使うだけのパソコンに転換していった
MZシリーズは良くも悪くもプログラム愛好家のためのマシン
パソコンを買う人が増えるとソフトを使うだけの人の方が圧倒的に増えるからMZシリーズはじり貧
マイコンとしては順調に進化して役割を終えたという感じでは?

712 :ナイコンさん:2021/04/02(金) 05:42:24.98 .net
地底最大の作戦はよかたな
BASICでもおもろいゲームは作れた

713 :ナイコンさん:2021/04/02(金) 07:35:52.14 .net
マイコンはソフトを自分で作るものだ
パソコンはソフトは買うものだ(キリッ


そんな勝手な俺様用語語られて困るわ
黙ってろやアホ

714 :ナイコンさん:2021/04/02(金) 07:56:55.34 .net
>>711
そんな感じだね。ベーマガの投稿ではマイナー機種まで最後まで残ってたし
mzはソフトウェアプレイヤーにはなれなかったんだな
そういえばパソコンって呼び方をえらく嫌ってる人いた

715 :ナイコンさん:2021/04/02(金) 08:17:25.16 .net
そもそも80B自体がビジネス向けの上位機種
つまりクラス別・セグメント別の機種展開の草分けのひとつでしょ
目的に合わせたソフトを買って使うパソコンを志向していたことには変わりない

716 :ナイコンさん:2021/04/03(土) 06:21:19.20 .net
>>713
ですよねぇ。パソコンだって無けりゃ「自分でつくれ」の世界だw

717 :ナイコンさん:2021/04/03(土) 08:26:42.61 .net
自演ばかりだな

718 :ナイコンさん:2021/04/03(土) 09:20:26.85 .net
バカ「僕の意見に反対する書き込みはみんな自演だな(キリッ」

719 :ナイコンさん:2021/04/03(土) 09:25:31.15 .net
自演がばれるのは恥ずかしいよなw

720 :ナイコンさん:2021/04/03(土) 09:33:22.86 .net
ごめん。
このスレ全部俺の自演w

721 :ナイコンさん:2021/04/03(土) 10:57:48.80 .net
自演じゃなくて狂言

722 :ナイコンさん:2021/04/03(土) 13:12:14.84 .net
太郎患者 「扇げあおげ
次郎患者 「扇ぐぞあおぐぞ

723 :ナイコンさん:2021/04/03(土) 13:15:13.51 .net
〇冠者 ×患者 ouz.....

724 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 05:56:05.16 .net
漢字使用ができなかった時点で
ビジネス用途しては生命線が切れてます

725 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 07:21:27.00 .net
CP/Mが動けばビジネス用を名乗っていい時代
あと、漢字ROMは無くてもワープロはあるのよね

726 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 08:15:47.55 .net
まだキチガイ居座ってたのか

727 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 08:24:54.07 .net
自己紹介か?

728 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 08:25:31.19 .net
なあ、アホはしばらく黙ってろ

729 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 08:43:22.04 .net
HuBASICならCTRL-P・CTRL-Qで仮名からJISコード・区点コードに変換できるから使えないってのはいかがなものか

730 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 10:43:46.89 .net
MZユーザーはリアルで没落を経験してる
若き日の苦い思い出でカリカリしている
ああ、メジャーから都落ちした苦い思い出

731 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 14:28:43.29 .net
2000と2200はCMTピンチローラーが溶けすぎ
2500は今でも問題ないのに

732 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 18:59:41.66 .net
>>731
交換!交換!さっさと交換!しばくぞ

うちの2000は交換済み。
ただ一台はこないだベルト切れたorz

733 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 19:18:45.07 .net
>>732
いてまえいてまえ

734 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 19:51:06.05 .net
>>732
ピンチの交換について詳しく
サイズとか取り寄せ方法とか

735 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 20:40:39.41 .net
であえであえー!

736 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 21:25:47.86 .net
>>734
スガさんのサイト
https://www.ne.jp/asahi/suga/junkyard/mz/repair/cmt/2000.html

737 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 21:26:55.43 .net
2000+16BIT+エキスパンションと2200+データレコーダ+エキスパンションあるからヤフオクで高値つくかな

738 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 21:37:26.73 .net
毎日がピンチ ピンチローラーです

739 :ナイコンさん:2021/04/04(日) 22:35:33.74 .net
ピンチの ピンチの ピンチの連続

740 :ナイコンさん:2021/04/05(月) 02:23:09.92 .net
eBayだとRXP0015が送料含めて2千円ぐらいで出てるけど
写真見ると新品でも溶けていそう

741 :ナイコンさん:2021/04/05(月) 07:35:56.51 .net
MZ-80Bはいまみてもカッコいい
いまだにMZ-80Bよりカッコいいと思ったパソコンはない
あのデザインを考えた人は凄い

742 :ナイコンさん:2021/04/05(月) 13:28:32.52 .net
おれおれ

743 :ナイコンさん:2021/04/07(水) 09:02:46.81 .net
MZ-80Bは塗装が禿げるんだよな
それと赤や黒とかあればもっとかっこいいのにな

744 :ナイコンさん:2021/04/07(水) 09:33:35.43 .net
80Cとかの禿げるぞ。
錆びだらけw

745 :ナイコンさん:2021/04/07(水) 10:04:57.78 .net
どんな環境下にあったかにもよるが、サビは金属筐体の宿命だよな。
手が当たるとこはどうしても錆びる。

746 :ナイコンさん:2021/04/07(水) 10:14:53.22 .net
そういやレトロマシンは金属筐体が多かったな
金属なわりにはラジオに雑音が飛び込むんだよな

747 :ナイコンさん:2021/04/07(水) 10:27:46.22 .net
金属筐体にしていても電磁保護の観点はなかったんじゃないかな
80Kなんか後ろがぱっくりと開いていたし

748 :ナイコンさん:2021/04/07(水) 12:18:59.11 .net
むかしのASCIIにPC-8001がラジオやテレビに妨害を与えるからどうにかしようという記事で
いろんな方法を試した結果アルミ箔でくるむと効果ありってあった

749 :ナイコンさん:2021/04/09(金) 06:30:58.52 .net
MZ-2200を買った友人が後悔してたのを鮮烈に覚えてます

750 :ナイコンさん:2021/04/09(金) 11:07:50.99 .net
せめてMZ-1200→MZ-700みたくテキスト画面のカラー化位はして欲しかったな

751 :ナイコンさん:2021/04/09(金) 21:38:39.23 .net
MZ-700のテキストは文字単位でバックグラウンド色がつけられるんだよね

752 :ナイコンさん:2021/04/09(金) 22:31:12.95 .net
MZ-700はCGが2セットで文字色と文字背景色が一文字ずつ設定できたからなぁ

753 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 02:48:23.84 .net
内蔵モニタが緑一色だからカラーテキストは意味なしって判断じゃない?

もしカラーモニタ外付けの2200が、2000と同時新発売だったらシャープもカラーに気合入れてたかもな。

754 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 03:50:19.77 .net
MZ700はテキストとアトリビュートが2KBずつある。

755 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 07:08:52.50 .net
というか700/1500をもう少し突き詰めて
X1はもちろん
なんちゃらSRやかんちゃらAVとかを駆逐できるほどの
PCを出してほしかったな

756 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 08:01:16.56 .net
それ40年もたってからいまさら言います?

757 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 08:16:32.17 .net
>>755
フルスペック上はSRやAVを上回るが、全てがオプションになる

758 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 09:11:40.96 .net
まぁエミュでなら最強仮想8bitマシンがつくれるな

759 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 09:12:26.93 .net
当時言ってても
果たして実現してたかどうか

結局はX68に集約してしまう

760 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 10:39:34.15 .net
まぁ所詮Z80だけでどうにかするには無理がある

761 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 14:32:52.66 .net
>>755
2500の何がダメなの?

762 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 16:30:15.61 .net
>>761
強いて言えばDMA未搭載でディスクアクセスが遅いことかな。X1turboにも搭載されたのに惜しいところ。

763 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 20:34:55.44 .net
>>761
登場が遅すぎ

764 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 21:22:36.12 .net
ヤフオクで漢ROM付16bitボードが\25,000!
フレキの先にCPUとか謎の電源(?)とか頭沸いてる見た目が面白いがどうしてこうなった??

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f504424716

765 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 21:36:00.74 .net
>>764
16ビットボード見たの初めてか?肩の力抜けよ

766 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 22:18:00.60 .net
組込み状態の写真は知ってたが、単体を見るのはそうそうなかったんで(汗

I/O経由でちょろちょろデータ流すなら拡張I/Oボックスのカードで充分だし、
漢字ROMもそっち(Z-80側)でいい。
なによりICEじゃあるまいしZ80生信号を延々引き出すとか信号大丈夫かよ、設計者は残業せんで家帰ってとっとと寝ろ的な感じがいいw

767 :ナイコンさん:2021/04/10(土) 22:33:08.46 .net
>>764
こういうやり方で宣伝するクソって今すぐ死なねえかな
わりとマジで

768 :ナイコンさん:2021/04/11(日) 01:06:00.00 .net
コロナで金に困ってんだろ

769 :ナイコンさん:2021/04/11(日) 17:59:52.29 .net
>>766
16ビットボードってMZ-2000発売前から計画されてたのかなあ?
ボードはキーボード下に収め、フレキも無理なく通るスペースあるし、増設電源も置ける場所があるわけだし。

770 :ナイコンさん:2021/04/11(日) 19:36:26.95 .net
自演すんな

771 :ナイコンさん:2021/04/11(日) 19:52:09.06 .net
>>769
計画されてたからもったいなくて出したんでしょ
2000設計後に、Z80より低速な8088ボードを企画したのなら狂気だぜ

772 :ナイコンさん:2021/04/11(日) 21:55:59.92 .net
>>771
V20に載せ換えてさらに8MHzにするしかないw

専用漢字ROMの仕様を見るに、メモリ増設とかまでは考えてなかったみたいだしなあ

773 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 00:48:05.26 .net
自演おおいな

774 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 01:37:00.20 .net
俺一人だけさ

775 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 01:52:12.67 .net
俺も一人さ

776 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 03:54:26.91 .net
では愛し合おう

777 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 08:45:18.89 .net
>>753
2000は標準装備だとグラフィック表示ができない致命傷
グラフィックボードは完全オプションだから白黒テキストしか表示ができない衝撃
あのとき標準装備で売っておけば…

778 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 08:54:50.63 .net
巣のスペックだと同期のPCで最低ラインだよな
せめてGRAM1枚くらい載せとけよ
それでもPC-8001mk2と同等なのが悲しい

779 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 11:29:03.46 .net
シャープはGRAMケチるの好きだよな

780 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 11:47:48.05 .net
>>779
X1もそうだったなぁ…あんなんで良く御三家の一角に入り込めたもんだ。

781 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 13:58:17.77 .net
>>780
そのへんがやっぱり家電屋さんから抜けきれなかったところ
あと、どういう商品をリリースするかの計画性があったんだかなかったんだか

782 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 15:04:26.25 .net
X1が御三家になったのは
かなりMZユーザー食ったからでは?

MZの衰退ぶりみると新規ユーザー獲得とは言い難いものがある

783 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 16:12:41.50 .net
>>780
GRAMはオプションだったがPCGとPSGは標準装備だったしな。

784 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 16:23:31.60 .net
>>780
入り込んだのではなくて他がいなかっただけだろうに

785 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 19:35:23.35 .net
目の付け所がシャープだからな よくもわるくも

786 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 19:58:45.77 .net
目つきがシャープの間違い

787 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 22:41:56.00 .net
>>782
俺、食べられてたのか(違

788 :ナイコンさん:2021/04/12(月) 22:47:32.28 .net
X1はmzを検討してたユーザーを根こそぎ奪ったんだろうなぁ
2000の不満点がほぼ改善されてるのは大きい

789 :sage:2021/04/12(月) 23:09:52.53 .net
X1の欠点はCMが敷居高くてなあ。
デス・スターの先にジュディ・オング(?)とかカオスやろ。

790 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 01:55:53.07 .net
きたぞ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1314884.html#asharpmz1_s.jpg

791 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 06:36:44.83 .net
みすった

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1314884.html

792 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 10:08:30.25 .net
mz最後の輝きだな
2000が82年7月で、初代X1が82年11月か
価格差があったのでまだ拮抗してたかな?
1年後の2200 vs X1Cでトドメを刺されると

793 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 10:50:57.37 .net
無理してでも2200の時点で2200でなくその価格で2500を出すべきだった
2500の時点で2500ではなくその価格で2800を出すべきだった
(ただし書院だとかPC98互換とかは喧伝する必要なし)
3500以上なんか出さず2x00シリーズに注力すべきだった
どうせその時点で法人需要はNECと富士通に取り尽されていたのだから

794 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 11:09:00.39 .net
>>792
どっち買うかって言われりゃX1C買うわな。

MZ-2200+MZ-1T02 128,000+19,800円
拡張ユニットはあるけど他はCRTとCMTのみ

X1C 119,800円
拡張ユニットはないけどPCG、PSG、ジョイスティック、プリンタ、専用モニタテレビ買えばテレビも見られる

事業部間で殴り合いしててもおかしくない気がするなあ

795 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 12:31:46.12 .net
148000円なMZ-1200を分割で買ったおれにあやまれ

796 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 13:58:00.96 .net
性能はともかくMZ-80B/MZ-2000のデザインに憧れた人は多かった
私の友人はデザインに惹かれてMZシリーズを購入してしまい猛烈に後悔することになった

797 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 16:59:57.96 .net
>>795
ごめんなさい

展示品を(たしか)65kで買ったのは私です。
本当はX1欲しかったけど、ディスプレイ代が浮くという理由で2000選びました><

798 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 17:19:20.59 .net
>>793
確かに2200をキャンセルして2500を前倒しするしか無いんだが、
FM音源とアナログRGBは間に合うだろうか?
X1と同等のスペックを持った2200+がつなぎに必要かもしれないね

799 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 18:08:46.06 .net
X1の型番CZじゃなくてMZにしときゃいいやろ。
MZにしたって80*から数字4桁で中の人変わってんだから細けーことは略

800 :ナイコンさん:2021/04/13(火) 23:45:27.92 .net
SuperMZはバグだらけだし

801 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 00:54:08.97 .net
風呂ブザーからAXまで
MZシリーズは幅広かったな

802 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 03:42:51.73 .net
>>796
わかる
MZ-2000は近所の家電量販店にずっと(売れてなかった?)置かれていたが
本体+キーボード+CRT+データレコーダが一体になってて
すげーセンシンテキに見えたw
あと、このスレの趣旨からは外れるが、MZ-6551も当時はメチャかっこよく見えた
こういうデザインで80286採用のホビー機(X68000の286版のような)が
1986年までに出ていれば、PC-98は天下を取れていただろうか……?

803 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 04:04:18.11 .net
>>798
MZ-2200は1983年、PC-8801mk2SRが1985年だから
PC-88SRに先んじるとしても、MZ-2500そのままってのは難しかったろうね
FM音源についてはかろうじて実装できたかもしれない
仮にムリっぽいなら、オプションで挿せるスペースを残しておけばよかったか
アナログRGBは潔く諦めよう(笑)
どうせPC-88SRでもバリバリ使えていたわけでもないし
デジタル8色でいいが、そのかわり400ラインで出せるように
あと、実際MZ-2500で「イーッ!!(怒)」ってなりそうだった
FDDが駆動したらBGMが止まっちまうのはなんとかしてほしかった
ここまでやれば、PC-88とタメ張れた……かな?

804 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 06:35:48.40 .net
>>802
86年当時のPC98で80286を搭載した機種の価格考えたら、PC98のソフトが使えないホビー機だしても大して売れなかっただろうね。

805 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 08:36:07.01 .net
8bitは絶滅しました

806 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 08:58:37.00 .net
>>803
83年ならアナログRGBは無くてもいいよね
2500を出したときに、パレット別売りにちゃんとした理由ができるw
FM音源も後付けでいいかな。でもPSGとジョイスティックポートは欲しい
筐体は3500を使い回しで。FDDは5インチがいいな。1ドライブだけでも確実に欲しい

807 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 09:05:18.77 .net
個人的には2500で3.5インチになったのはちょっと納得いかない
テープソフトは配慮したのにFDDは互換性ありませんよとか

買い換え組はどうせ5インチ持ちだろうし、メディアコンバートすれば?との事だろうけど、
実は2000のソフトって3.5インチは動かないの多いんだよね
MZのFDDインタフェースが3.5インチFDDを想定してないせいなんだけど、
3.5インチ内蔵の2500でも同じ不具合が起きるのはひどいと思う

808 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 14:30:36.53 .net
PSG、ジョイスティックポート、タイマ割込み、パレット機能。

2200の時点でこれらがあれば歴史は多少は変わってたかも?
当時でもコスト的にそう重くはならなかったろうし。

809 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 15:28:01.84 .net
源流がビジネス向けだからなぁ

810 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 15:49:25.20 .net
>>809
88だってそうだったのに、どうしてこんな差が…orz

811 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 17:04:17.37 .net
>>808

それはほぼX1なんだよね…

700みたくS-BASICもつけて、型番をMZで出せばよかったのに。

812 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 18:31:11.77 .net
ただX1やX1CはFDDまでが遠いから、
mzで先にFDD内蔵機を出せばX1を出し抜く事はできた…かも?

正直、この時期の88の優位性って、
88mk2でFDDを一気に普及させたところなんだと思う
あと400ラインと漢字ROMはやはりビジネスに強い

813 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 19:02:21.88 .net
PC-8801はPC-8001ユーザーを丸呑みできる互換性があったからなあ
PC-6001卒業組も概ね88シリーズに移っただろうし
MZシリーズは人気だったMZ-80Bと後継機種のMZ-2000との互換性がイマイチ
MZ-80C/K系統との互換性もなかった
80C/K系統を卒業した人たちを上位機種に上手く誘導できなかった
NEC嫌いの人も結構いたのだろうけどX1系統とかに流れたのだろうね

814 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 19:54:01.38 .net
MZ-700が低価格ホビー・入門機路線で
X1が高価格ホビー機・88対抗

MZ-2000はビジネス機としてのMZ-80Bの後継機
って感じだったのでは?
MZ-2000の発売がX1より後だとややこしく無かったのでは感

815 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 19:59:58.64 .net
今更な事で遊んでるのか
くだらんな
新作のプログラムでも作って書き込んでみろよ

816 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 20:08:42.75 .net
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1008598263/395
おまいらここで#がMZとX1の互換性などの政策をどうやればうまくいったか話し合えよ

817 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 21:01:46.86 .net
>>815
無粋だな。君一人が去れば平和になるよ

818 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 21:21:06.51 .net
>>815
おれもずーーーーーーーーーーーっと思ってて言わなかったのにとうとう言ってしまったか
こいつらほんとにつまらんよな

819 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 21:36:14.22 .net
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう。


バッドトリップの幽霊会

820 :ナイコンさん:2021/04/14(水) 22:41:59.95 .net
MZ2000からMZ2200まで一年だったのね
一年じゃMZ2500レベルの機能追加は難しいわな
せめてパレットとPSGくらい追加してくれれば

821 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 00:42:03.45 .net
ゲームやるためのもんじゃないしな

822 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 06:07:20.74 .net
昔のPCなんて今更の話題しかないだろ

823 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 06:42:58.77 .net
そういや2000/2200用の3.5インチドライブってあったっけ?

FM-7でも3.5インチドライブあったのに

824 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 06:56:48.49 .net
無いよ。確かサードパーティーにも無い

825 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 07:35:16.00 .net
あったとしても3インチじゃね?

826 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 07:48:41.83 .net
X1Dの悪夢

827 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 08:56:32.01 .net
X1に吸収されればよかったんでねの

828 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 10:14:27.05 .net
>>815
MZ-80B/2000/2200で作る意義があんまり見出せないのよね。
素直すぎるハード構成のおかげで弄くり回す余地がもうないし、他機種で同じものが作れちゃう。

16ビットボード前提なら……www

829 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 10:18:58.77 .net
素直だったか?気持ち悪いバンク切り替えだったけどな

830 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 12:03:14.91 .net
FDDインタフェースボードが素直でなかった機種があったような

831 :ナイコンさん:2021/04/15(木) 13:40:23.67 .net
たしかZ80だとめんどくさいサイクルスチールを採用したのは80Bが最初だっけか
スチールしてもかちあうときはWAITあったきがするけど
そのおかげで画面ノイズは皆無

832 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 04:27:41.96 .net
あのバンク切り替えのメモリマップは素直というより単純と言うか・・・。

2000以上に素直にしたけりゃ、MSXみたいにメモリ空間からGRAM追い出すしかなくない?

833 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 04:30:47.52 .net
X1とおなじシャドウRAM方式だったら
前半と後半をスワップする必要もなかったのにな

834 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 05:33:21.03 .net
それはX1を買えばいいってことで

835 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 07:20:15.66 .net
バックスワップの上にバンク切り替えがきっしょ

836 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 08:56:55.59 .net
>>825
3インチも無いんだな。無くて本当によかったけど。でも多分X1用のが繋がります

mz-2000ソフトが3.5インチが不具合を起こす理由は以下に書いてあった
http://fukui.s17.xrea.com/comp/tech/mztech_fdd35.html

837 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 12:24:30.40 .net
たまにはクイックディスクを思い出してあげてください

838 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 13:18:54.50 .net
MZ-80Bはメモリスワップを採用したことで
32K一括ロードまでなんだよな
おかげでMZ-LOGOは2段ロードだし

839 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 13:49:02.87 .net
クィックディスクだと一括ロードできるんだな
テープだとなんでできない?

840 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 16:57:37.28 .net
Hu-BASIC Ver2 の2段目(BASIC本体)は2700ボーでセーブしてあったな

841 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 20:53:01.85 .net
サードパーティの話でスマンがソフトバンクのS-OSもボーレート上げていた記憶がある。
すぐにFD対応になってたからあんまり関係ないけどな(´・ω・`)

842 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 20:56:31.58 .net
自信ないので検索したら2400ボーだった。

843 :ナイコンさん:2021/04/16(金) 22:36:54.09 .net
>>839
どうやって一括ロードしてるんじゃろ
QD I/F上のROMでなにかやってるのかね
RAMの後ろの方にローダ転送して処理するとか

844 :ナイコンさん:2021/04/17(土) 00:46:50.91 .net
制御がIPLから移るとメモリ構成が変わるから
としか言えんな

845 :ナイコンさん:2021/04/17(土) 01:17:39.64 .net
クリーンコンピューターとしては後発のX1は64K一括ロードができるようになったんだよね
なんせIPLROMとかぶってる領域だとCPUからみて読み込みはROM
書き込みはRAMというシンプルな機構シャドウRAM方式が採用されて
MZ-80Bの前半32K後半32Kのメモリスワップ機構が必要なくなった

846 :ナイコンさん:2021/04/17(土) 02:36:29.43 .net
お掃除パソコンれれれのれー

847 :ナイコンさん:2021/04/17(土) 10:39:10.28 .net
IPLのモードから通常のRAM 64Kフルに使えるモードに戻してQDからロードしてるんだろうけどQDからロードするためのプログラムをどこかに置かないといけないわけで

848 :ナイコンさん:2021/04/17(土) 11:55:34.72 .net
テープとの違いは、起動時に/を押すこと
起動時に/を押すと、どの番地を見に行くんだっけ

849 :ナイコンさん:2021/04/17(土) 13:50:29.89 .net
イクゥ

850 :ナイコンさん:2021/04/17(土) 15:18:12.90 .net
IPLのソースを読んでみた
ポートF8h,F9hに外部メモリのアドレスを出力するとF9hからデータが読めるのでそれを順次8000h〜に書き込みメモリ構成をノーマルに戻してリセットしている
なので外部メモリからの読み出しも32Kまでとなる
QD I/FのROMから読み出されたプログラムはQDからの読み出し部分をメモリの最上位にコピーして動作させてるんじゃないかな

851 :ナイコンさん:2021/04/17(土) 15:44:32.33 .net
ポンコツなん

852 :ナイコンさん:2021/04/17(土) 16:43:33.65 .net
欧州向けのMZ-80Bのメモリは32Kだった名残

853 :ナイコンさん:2021/04/17(土) 19:14:43.52 .net
ぽんこつだよ。
お口に入れたカセットテープをけっして出さない食いしん坊さんだよ。

854 :ナイコンさん:2021/04/17(土) 23:48:15.50 .net
まぁ32Kなのは後半$8000からシステムをロードし完了したら
$0000〜と$8000〜をメモリスワップでアドレス交換しマッピングするせいだから
結局IPLが邪魔で前半32Kが使えん

855 :ナイコンさん:2021/04/18(日) 14:25:08.44 .net
>>815
職場でラダー組まされてて疲れてんのよ。
この歳で新言語(言語だよねあれ?)覚えるのは辛いわ。

856 :ナイコンさん:2021/04/18(日) 15:11:16.87 .net
QD起動時は0番地にIPLが居すわったままなのかな?
テープ版と互換性無かったりして

857 :ナイコンさん:2021/04/18(日) 16:05:10.67 .net
QDのROMがテープから読み込む一段目に相当すると思えば良い

858 :ナイコンさん:2021/04/18(日) 16:08:59.60 .net
外部メモリから起動で/を押すのが隠し機能的な話しになってるらしいが
あれ当時のアスキーのロードテストに書いてあったと思う

859 :ナイコンさん:2021/04/18(日) 17:31:06.41 .net
マニュアルのIPLアセンブルリスト見たら一目瞭然じゃん

860 :ナイコンさん:2021/04/18(日) 17:44:18.48 .net
だれだよ隠し機能とか言ったの

861 :ナイコンさん:2021/04/18(日) 19:11:47.34 .net
IPLはSTROBの4番をチェックしてるので / A B C D E F G が入力の対象になる

862 :ナイコンさん:2021/04/18(日) 19:32:02.32 .net
そういやマニュアルにソースリストあったな
まぁマニュアルはネット探せば落ちてるから
ひっぱりだす必要もないなと

863 :ナイコンさん:2021/04/19(月) 12:28:44.66 .net
オーナーズマニュアルしかみつからない

864 :ナイコンさん:2021/04/19(月) 13:24:00.38 .net
ソースリストが載ってたのってほかのとちがい素敵な表紙もないペラペラなマニュアルだっけか

865 :ナイコンさん:2021/04/19(月) 14:59:53.86 .net
BASIC/MONITOR MANUALだね

866 :ナイコンさん:2021/04/19(月) 21:41:08.84 .net
331 と同じ個体かわからんが80B の中身無しがハードオフで1,650円で売ってた
妙に安いなーと思って見てたら中身無いってw

867 :ナイコンさん:2021/04/19(月) 23:35:23.17 .net
横浜市ケ尾店かな
1年以上放置されてるのに誰も買いませんね
なんか在庫を一掃したようで、以前の様なカオス感は無くなってしまいました

868 :ナイコンさん:2021/04/20(火) 00:47:39.39 .net
中にwin機仕込んでエミュでも動かしてみたら

869 :ナイコンさん:2021/04/20(火) 05:08:59.13 .net
ゴミ袋のようなもんだし100円の価値もないな

870 :ナイコンさん:2021/04/20(火) 06:50:36.24 .net
君の人生,と同じだね

871 :ナイコンさん:2021/04/20(火) 10:17:05.57 .net
>>867
そこで昔パソピア+FDDを見かけたんだよな。ちょっと高かったので買えなかった。

872 :ナイコンさん:2021/04/20(火) 10:44:07.29 .net
>>866
飾っときたいだけの人や、中になんか仕込みたい人にはええやね。前者は程度によるか。

873 :ナイコンさん:2021/04/20(火) 12:42:42.88 .net
確かMZ-80B様にPCGとかいうグラフィク強化機器なかった?
どこのメーカーが出してたか忘れたけど

874 :ナイコンさん:2021/04/20(火) 13:04:10.53 .net
>>873
様は「よう」と読むので合ってる?

875 :ナイコンさん:2021/04/20(火) 13:14:13.59 .net
用に、だろ

876 :ナイコンさん:2021/04/20(火) 14:28:17.22 .net
もうさずっと前にハードオフよったらSMC-777Cって連邦の白いやつがおいてあってさ
ディスプレイないのかなと探してたら大学生らしき2人組みがそれを手にとってうれしそうに買ってった
おっさんならわかるがレトロマニアだったんだろうか

877 :ナイコンさん:2021/04/20(火) 16:38:26.79 .net
「こいつ、動くぞ」

878 :ナイコンさん:2021/04/20(火) 22:40:18.58 .net
>>867
あれ?違う店だ。多摩和田店
別個体で同じような状態って中身だけ抜かれて何かに使われているんかな

879 :ナイコンさん:2021/04/21(水) 06:24:54.28 .net
それ死んでミイラになっただけだよ見ると呪われるぞ

880 :ナイコンさん:2021/04/21(水) 08:49:39.63 .net
うわクソつまんね

881 :ナイコンさん:2021/04/21(水) 15:13:52.72 .net
成仏しなさい

882 :ナイコンさん:2021/04/21(水) 20:30:06.82 .net
まんまるボタンはリセットボタン

883 :ナイコンさん:2021/04/21(水) 22:10:32.66 .net
1980年前後のIOやOHMZ読んでるけどクソ楽しいわ
お前等のアホみたいな戯言とは比べ物にもならんな

884 :ナイコンさん:2021/04/21(水) 22:18:34.19 .net
I/Oとoh!mzという事はアーカイブの違法アップロードだな

885 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 00:44:27.08 .net
32ビットのMZもあったんだな

独自規格じゃなくなったけど

886 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 05:57:10.19 .net
MZ-2000ってコンパクトな基板2枚重ねだっけ小型のケースに入れてキーボード外付けでつかいたいな

887 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 09:19:06.89 .net
あの筐体が良いんだろ
筐体を変えるならエミュレータでいいわ

888 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 09:43:53.63 .net
>885

MZ-6551は386DXで独自規格じゃなかったっけ

889 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 10:03:01.82 .net
>>887
は?だからエミュレータで何も困ってませんが

890 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 10:17:51.46 .net
だってMZ-80Bにくらべたら2000はダサいだろほかの筐体に入れたくなる

891 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 10:29:23.74 .net
>>890
あの、日本語通じます?
エミュレータで何も困っていませんので、はい

892 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 10:50:14.06 .net
>>888
あれは286だったはず。

893 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 10:58:41.02 .net
だれもエミュの話なんぞしとらんが
実機を別筐体にいれる話なだけ基地外はだまっとけ

894 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 11:09:28.17 .net
日本語云々言い出してる奴が一番日本語(というか読解力)が怪しい件

895 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 12:43:16.13 .net
>892

おっと、そうでしたか。失礼。同時期発売の同じ筐体のax-386が386だったので、てっきり

896 :ナイコンさん:2021/04/22(木) 13:11:05.21 .net
>>894
何をそんなに悔しがっているのか知らんけど、自分のことをそんなに卑下するのは良くないよ?

897 :ナイコンさん:2021/04/23(金) 00:56:39.57 .net
>>895
AX-386シリーズが唯一の32ビットMZだったよな

898 :ナイコンさん:2021/04/23(金) 04:30:59.92 .net
>>860
オーナーズマニュアル、フローチャートの次のページにしっかり書いてある
>IPLによってメインメモリへ高速にブロック転送するという方法です。
>前記の解説およびフローチャートには示していませんが、
>スラッシュ"/"をキー入力することにより、この動作がシステムの状態によってスタートします。

899 :ナイコンさん:2021/04/23(金) 07:38:03.70 .net
隠し機能とかいったやつマニュアルもってねーのかよ

900 :ナイコンさん:2021/04/24(土) 02:02:31.20 .net
みな歳食ってジジイになるんだよ。
そしてあんな機種やこんな機種の記憶が混ざってあいまいになる・・・・・

901 :ナイコンさん:2021/04/24(土) 07:33:40.34 .net
いまはノート以外でホールインワンパソコンってあんのかね

902 :ナイコンさん:2021/04/24(土) 09:05:01.07 .net
……この人が一番ボケてるのでは?

903 :ナイコンさん:2021/04/24(土) 09:16:15.69 .net
眼を合わせてはいけません

904 :ナイコンさん:2021/04/24(土) 12:19:02.14 .net
素人には電源入れたらすぐにBASIC使えるほうがつかいやすかったな

905 :ナイコンさん:2021/04/24(土) 13:29:02.36 .net
>>902
(ツッコんだら負けかと)

906 :ナイコンさん:2021/05/02(日) 10:30:07.84 .net
実在したのか…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d521169592

907 :ナイコンさん:2021/05/02(日) 10:33:46.25 .net
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/553988030
これキーボードが変じゃね?

908 :ナイコンさん:2021/05/02(日) 10:50:02.92 .net
>>907
どの辺が?
カーソルキーが白色だから?

909 :ナイコンさん:2021/05/02(日) 10:59:54.96 .net
>>908
2200のキーボードが移植されてるね
2200はカーソルが白色、メインキーが灰色

910 :ナイコンさん:2021/05/02(日) 11:01:49.03 .net
>>907
うわーw色だけなのにスゲー違和感あるw

911 :ナイコンさん:2021/05/02(日) 14:41:29.75 .net
Twitterで2200のキーは今一って流れてたな

912 :ナイコンさん:2021/05/02(日) 22:13:40.53 .net
感触からして全然違うからなあ。
2200の方は一見まともそうなキーボードがついてるMSXみたいな感触。

913 :ナイコンさん:2021/05/03(月) 13:22:33.68 .net
中学時代の同級生がMZ-2200を買って猛烈に後悔してたな
X1系統買えば良かったのにとは内心思った

914 :ナイコンさん:2021/05/04(火) 20:11:03.19 .net
シャープは小出しに高いの出しすぎたと思う

915 :ナイコンさん:2021/05/04(火) 20:54:48.30 .net
同級生が2200を選んだ理由が気になる

916 :ナイコンさん:2021/05/04(火) 21:01:05.62 .net
先に発売されたから 辺りかな?

917 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 07:52:21.67 .net
MZ-2200が発売された頃はMZシリーズの名声は高かったからな
MZ-80BやMZ-2000の残光があった時代だったし
同じくらいの価格帯だとFM-7、PC-8001mark2、パソピア7とかだから
MZシリーズのソフト資産もあったからリアルタイムでは手堅い選択だったと思えたのでは?

ただMZシリーズがあそこまで凋落してX1シリーズに食われていくとは予想できなかったでしょ
MZ-2500にしたってMZ全盛期を知ってる人にとっては転けたのが意外だった
なまじMZ全盛期を知ってた人は手堅い選択のつもりでMZ-2200を選んだかもね

918 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 08:56:29.36 .net
>>917
は?2000ユーザーだったが2200見ても呆れてものが言えなかった
なにこれ?としか言いようがなかった

919 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 09:12:34.56 .net
912はとんちんかんな事言ってるな
2200が出た頃はMZ系はとっくに凋落していて
2000ユーザーも他メーカーのユーザーも
「今さらこんなの出すかね?」って思っただろうよ

920 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 11:46:07.81 .net
んでもカラーになってようやく他と並んだところあったんじゃないの?

そもそも初心者が買うんだから、ハードの性能据え置きだったとか全然わかってないのでは?
あと当初はX1の方がソフト少なかったとか

921 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 13:18:33.31 .net
MZ-2200が出た83/7時点ではX1Cはまだでておらず初代X1のみ
初代X1はGRAM別売等ありフルセットで30万くらいしたので価格でMZ-2200選択はあり得る
同価格帯だとNECはPC-8001mk2、富士通はFM-7だったので極端に劣った性能というわけではなかった
しかしMZ-2000からMZ-2200までは一年だったのね
もっと間が開いてるイメージがあった

922 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 13:25:55.03 .net
MZ-700とX1の発売された時期から見るとMZ-2000とMZ-2200が出たタイミングが中途半端過ぎて色々アレだ

923 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 13:28:12.26 .net
X1Cがすぐ後の83/10に出たのでこれに食われた
GRAM標準+カラーPCGにPSGで価格もちょっと安い
ここでX1とMZが逆転したんじゃないかな

X1CもMZ-2200もGRAM標準になったのでこの一年でメモリ単価がかなり下がったと思われる

924 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 13:35:36.39 .net
当時流行った12万円前後のパソコンでは比較的ましだったと思う
FP-1100を買った友人もいたし
九十九でセット品が安かったんだよね
Multi8は流石に買った人をしらなんだけど

925 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 13:44:38.72 .net
MZ-80BでK/Cとの互換性あればまだ違ったかも。
PC-8001とPC-8801みたいな位置づけで。
もちろんMZ-2000はK/Cと80B完全互換。

ソフト資産の継承とかソフトウェアプレイヤーとしての側面を、他メーカーに比べると軽く見てたよね。

926 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 13:53:02.41 .net
MZ-2000の時点でもう完全に見劣ってるのに何も改善せずそのまま投入を続けたから終わっただけ
ごちゃごちゃ語るようなことですらない

927 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 16:14:27.95 .net
MZ-2000発売の82/7時点でNECはPC-6001/8001/8801すべて初代、富士通はFM-8だったので完全に見劣ってるってのは言い過ぎ

928 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 16:46:49.54 .net
ホールインワンにこだわったのがそもそもの間違い

929 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 17:13:56.66 .net
>>927
完全に見劣っていたからすっかり終わったんだろうに
アホかこいつ

930 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 17:44:50.56 .net
>>927
元々は2200が出た頃の話をしていたんだけどな
お前もう黙ってな

931 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 18:22:21.49 .net
>>928
刻んだ方が良いスコアになるよねー

932 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 18:24:50.90 .net
921でMZ-2000と書いてるけど
自分で直前に書いた事も覚えてないようで

933 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 18:30:57.36 .net
価格面からMZ-2200を選択する事もありうると書いてるだけ
自分もMZ-2200を出したシャープはあかんとは思ってるけど
まあバカ呼ばわりしてないで当時の状況をちゃんと引用して書いてほしいものですな
対決スレやC言語のスレにいるいつもの人っぽいけどw

934 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 18:39:05.67 .net
>>932
見えない敵が見えるようになったら頭の病院へ、どうぞ

935 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 18:45:18.14 .net
このスレどしてID非表示にしてんのさ?

936 :ナイコンさん:2021/05/05(水) 22:31:59.32 .net
>>921

一年もあったのに、変更点がセパレート化とGRAM標準、てのがすげーよな

937 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 01:31:44.88 .net
日本で8ビットPCをワープロ以外の仕事っぽいことに使ってた人っていたのかな
表計算とかデータベースとか

938 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 06:12:17.36 .net
MZ2000はいまでもかっこいい。

939 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 06:22:38.34 .net
個人的にはMZ-80Bの方がかっこいいと思う

940 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 08:28:39.25 .net
2200はデザイン的にも最悪だな。ありゃ無いわー
中身スカスカなんだからコンパクトに収めて欲しかったぜ

941 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 08:56:10.59 .net
カラーモニタMZ-1D15を直接乗せて耐えられる設計とデザインでああなったのかもね
モニター分離した意味よ

942 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 09:14:52.06 .net
というか国産PCそのものが全て敗者になる運命だけどな

943 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 09:46:33.13 .net
>>941
ところで、2200ってモニターを上に載せていいのだろうか?
カタログにもオーナーズマニュアルにもレイアウトについての記事は無いんだよね

上カバーには2000と同じくらいの支柱があるんだけど、
それって2000の上物より重いものは載せてはいけないのだろうか? と思ってしまう
廃熱スリットも上面にあるし、モニタ載せたら塞いじゃうよね

944 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 09:55:42.87 .net
MZ-2000がカラーモニターだったら良かったのにな

945 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 09:58:30.61 .net
>>937
計測器、工作機械、ライン制御などなど
仕事っぽいどころか、生産工場の中心で多種多様に使われてました
工業用MSXなんてのもあるよ

946 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 10:10:21.70 .net
>>940
ttps://lancelot2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_293/lancelot2/DSC01058-86a75.JPG
MZ-2200の内部ってこうなってたのか。予想以上にスカスカだったw
キーボードの下にメインボードを入れれば拡張ユニットは内蔵できるよな

947 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 10:12:18.32 .net
>>946
16BITボードが入らなくなるやんw

948 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 10:27:21.28 .net
入れれば
入れれば
入れれば
入れれば

949 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 10:39:08.27 .net
むしろ16ビットボードを再設計するチャンスだったのでは。
8ビットより遅い16ビットボードになんの意味があろうか。

950 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 13:36:28.86 .net
おれもMZ-80Bの直線的なラインとカラーリングはかっこいいと思う2000はいまいち

951 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 13:47:05.24 .net
2200からスイッチング電源?
2000はでかいトランスが鎮座してたよね

952 :ナイコンさん:2021/05/06(木) 21:48:12.11 .net
>>936
拡張スロットも標準になったよ
シャープからしてみると大盤振る舞いだったと思うぞ
FM-7対抗で慌てて出したんだろうけど

953 :ナイコンさん:2021/05/07(金) 01:31:11.01 .net
>>951
小さくてビックリした。2000は底面積いっぱい電源ユニットがあった(単純なシリーズ電源
2200のマニュアルをネットで見たら拡張ユニットは同梱だけで装着済みではなかったんだな

954 :ナイコンさん:2021/05/07(金) 07:20:26.61 .net
でかいトランスがあっけど2000もスイッチング電源だぞ

955 :ナイコンさん:2021/05/07(金) 08:31:42.19 .net
>>852

MZ-80Bとの互換性も完璧だったら83年時の製品としてはまずまずの性能
12〜13万程度のパソコンだと性能的には悪くはなかったと思う

956 :ナイコンさん:2021/05/07(金) 08:44:36.55 .net
>>953
拡張ユニットは後ろに相当出っ張るので、
拡張カードを使わないのであれば装着しない方がすっきりします
正直2000や2200は置き場所に困る

957 :ナイコンさん:2021/05/07(金) 09:35:15.17 .net
>>954
実機がいま手元にないので回路図を見たがそのとおりだったわ
まずトランスで降圧しているので今の普通のスイッチング電源とはだいぶ違うが

958 :ナイコンさん:2021/05/08(土) 19:59:20.22 .net
このころはまだファンがないんだな
FD内蔵されたころからだっけファンがついたの

959 :ナイコンさん:2021/05/09(日) 16:24:08.01 .net
>>954
巨大な商用周波数トランスで4電源を降圧させてから4出力中2つは非スイッチング電源(小電流)と
残り2出力を各々独立したICで制御するスイッチング電源の二刀流なんだな

960 :ナイコンさん:2021/05/09(日) 16:37:38.00 .net
2000は拡張ユニット内に同じ構成の通常ACトランスと+5V専用降圧スイッチング電源搭載(2200は省略)

961 :ナイコンさん:2021/05/11(火) 09:25:54.32 .net
2200が4台ほど(出品者はバラバラ)出ているな

962 :ナイコンさん:2021/05/11(火) 13:15:50.02 .net
飾り物にしたいのでなければ、せめてMake Ready CMTが表示されるのを確認して買いたいところ
CRTが壊れていると直せない可能性も高い
走査線横一文字くらいならハンダクラック修理くらいで直ることもあるが
ブラウン管のヨークコイルが断線しているのに当たったことがある

963 :ナイコンさん:2021/05/11(火) 13:16:59.81 .net
ごめん2000と空目した
わかると思うが上は2000とか80Bの話

964 :ナイコンさん:2021/05/11(火) 15:40:48.96 .net
偏光コイルの断線って直せんの?

965 :ナイコンさん:2021/05/11(火) 15:50:32.32 .net
テスターで断線を確認、目視したが断線箇所見つからず
表面で切れてたら繋いでみたかもしれんが、中で切れてると手も足も出なかったぞ

966 :ナイコンさん:2021/05/11(火) 15:55:18.75 .net
ブラウン管の修理なんて恐ろしや

967 :ナイコンさん:2021/05/11(火) 16:05:30.08 .net
ヨークはただの電磁石で大した電圧はかかってない、と思う

968 :ナイコンさん:2021/05/11(火) 16:22:49.86 .net
プレートのキャップはずそうとしただけでなんか感電したことあったな

969 :ナイコンさん:2021/05/11(火) 23:45:47.24 .net
mzの内蔵モニタって、モノクロNTSCではありませんでしたか?
サイズの合う液晶に入れ替えたら軽くなってよいのでは

970 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 02:33:29.74 .net
カソードレイチューブでござるよ

971 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 07:10:25.98 .net
会話が成立してねえよアホ

972 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 07:15:00.68 .net
キミ冴えて走る high speed tube

973 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 08:58:34.80 .net
実用にするわけじゃないからオリジナルでなくなったら持ってる意味がない
小さくて精細なCRTの表示を楽しむマシン

974 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 09:11:33.36 .net
情緒は理解できるが置き場所がなぁ。古PC専用の部屋が欲しい
もし6畳あったら何を置きたい?
俺はmz-2000とFM-8とPC-8001mk2。FDD付きで
昔懐かしいPCデスクに1台づつ置いて並べたいよ

975 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 09:29:40.55 .net
>>973
オリジナルであっても意味なんかないんだけど、バカはそこに気付けないんだよなあ

976 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 09:31:57.95 .net
昔、bit-innに行ったらなぜかカセット部が抉り取られたMZ-80BとフルハイトのFDが置いてあって、店長に「何これ」って聞いたら「FD内蔵しようかと思って」って言われた事あるけど、はたして成功したんだろうか

977 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 09:33:17.02 .net
>>975
俺がバカならお前はクズじゃんw
というかこのスレ見てる時点で同類って気づかん?

978 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 10:03:45.09 .net
>>977
俺はお前ほどバカじゃないよ、すまんけど
同じ扱いにしないでくれます?

979 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 10:06:35.98 .net
今更、CRTで有ろうとLCDで有ろうと
所有者の考え次第だからどちらでも本人次第と思うがな
自分の考えを押しつけるのはいかがなものかと

980 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 11:22:58.51 .net
>>976
昔のオフコンみたいでいいですね。
でも5インチだと横幅が足りなくないですか?

981 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 12:22:25.66 .net
意味があると思うひとがいる限りは
意味があると思うひとの間に限れば
意味があると思う

982 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 12:29:03.73 .net
https://i.imgur.com/YBbm2qr.jpg

983 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 12:59:45.79 .net
>>978
もっとずっとレベルの違うバカってことですね、わかります

984 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 13:08:41.17 .net
まあどちらかと言えばすぐバカだのアホだの最初に言う方に消えてほしいな

985 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 15:32:48.50 .net
そんなに悔しかったのか(笑)
まあでも恨むなら自分の不出来な頭を恨むしかないわな
いい年ぶっこいてんだろうになんでそんなに馬鹿なんだろうね
実に残念な話だな

986 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 15:47:10.30 .net
クソ阿呆「MZ2000はオリジナルの実機でなければ意味はない( ー`дー´)キリッ」

誰かこの阿呆の戯言を日本語か英語に訳してくれや、意味がわからん

987 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 16:57:19.04 .net
>>969
モノクロ出力がNTSCではないのでかなり厄介です
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~ohishi/zakki/ScanConv.htm

988 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 17:50:00.82 .net
Can someone translate this naughty text which the stupid >>986 says, into Japanese or English? This guy has gone a crazy.

989 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 19:09:49.31 .net
あらまあ、日本語だけかと思ったら英語も苦手かよ
得意なのは韓国語ですってか?

990 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 20:37:30.81 .net
自分にとって意味があるかどうかは自分が決める事だよ
他人がとやかく言う事じゃない
お互いにな

991 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 20:42:02.95 .net
クソ阿呆「MZ2000はオリジナルの実機でなければ意味はない( ー`дー´)キリッ」

最初に押し付け始めたのはだーれだ
つうか押し付けているのはこいつだけだなw

992 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 21:43:35.05 .net
好きにすりゃええがな。
ええ歳こいて。

993 :ナイコンさん:2021/05/12(水) 21:49:08.63 .net
何か頭おかしい奴のスイッチ押しちゃった?

994 :ナイコンさん:2021/05/13(木) 07:05:43.97 .net
改造とかしたしなオリジナルであるかにはこだわってねぇす

995 :ナイコンさん:2021/05/13(木) 20:32:51.36 .net
>>987
964です。情報ありがとうございます。
モノクロでも横640あるからかRGB出力に準ずるような信号に
なっているのですね。MZの内蔵モノクロモニタはNTSCに準じた信号で
つながっていると思い込んでいました。間違った内容を書き込んでしまい申し訳ありません。
あげていただいたURLをみた感じだと、CPLD等で工作ができる人であれば本体内から
ドットクロックも探してきてMZ2000のモニターの置き換えとして産業用モノクロ液晶に
表示するのはそんなにむつかしくなさそうな気がしました。まあ風情は大幅にそがれてしまうのですが。

996 :ナイコンさん:2021/05/14(金) 07:19:09.63 .net
PC/AT互換機基板いれてLCDにしてと思ったけどキーボードが大変

997 :ナイコンさん:2021/05/14(金) 07:33:02.75 .net
>>836
ハイドライドIIは2000用で唯一の3.5インチだったのか

998 :ナイコンさん:2021/05/14(金) 09:56:19.89 .net
>>996
今なら小型PCも多いし何ならラズパイでもいい、キーボードも自作部品を流用
昔に比べりゃ比較的簡単にできそう

999 :ナイコンさん:2021/05/14(金) 17:28:56.69 .net
FDDインタフェースとQDインターフェースが出てるな
高騰するだろうけど放出が増えたのは良いことだ

1000 :ナイコンさん:2021/05/16(日) 20:42:29.58 .net
奥で出物が散発的にあるね。懐かしいんでちょっと欲しくなるがソフト捨てて久しいし・・・。

1001 :ナイコンさん:2021/05/17(月) 08:19:00.11 .net
QDインタフェースが20,500円、FDDインタフェースが12,600円か

1002 :ナイコンさん:2021/05/17(月) 10:55:42.99 .net
宣伝うざ

1003 :ナイコンさん:2021/05/17(月) 11:01:37.24 .net
終わったオークションなのに何言ってるんだ

1004 :ナイコンさん:2021/05/17(月) 12:50:02.26 .net
>>1001
20年前はジャンクセールだったのにな。
FDD I/FはMZ-8B型番のも合わせて5枚持ってたから、ほしい人にあげたわ。

1005 :ナイコンさん:2021/05/17(月) 16:58:27.50 .net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★