2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part18

283 :ナイコンさん:2015/11/19(木) 01:08:21.91 .net
>>261-263
N88-BASIC(V1/V2)にはマウスサポート用の命令は用意されなかったけど、
OUTステートメントとINP()関数を使って自力でマウス情報を読み出すことは可能。
スレチだが88VAのN88-BASIC V3と、98のN88-BASIC(86)はマウスサポート命令あったと思う。

>>261,>>268,>>270,>>275,>>277
PCマガジン(ラッセル社のほうねw)に、N88-BASICのペン入力命令を乗っ取って
マウス入力対応にするドライバが掲載されたことがあった。
それを使って、(そのマウスドライバを除いて)オールBASICなグラフィックエディタを
作ったことがあるからよく覚えてるw
バスマウスとシリアルマウス両サポートはもちろん、
ON PEN GOSUBやPEN ON/OFF/STOPもサポートしてた優れものだったねえ。

総レス数 1002
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200