2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ3【KIM】

1 :ナイコンさん:2015/11/24(火) 23:51:40.94 .net
【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】

   ───
(    ⌒ ヽ
(    =) ● 毎月、18日が楽しみで仕方なかったのどした…
(____ノ

関連スレ

☆工学社雑誌 の 元常連 が 集まるスレ☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1060809159/

「PIO」について語れ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1035775496/

前スレ:
【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】
  http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1322485094/

【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ【KIM】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1129453124/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


416 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 14:47:15 .net
1979年代のアスキーに6万払った

417 :ナイコンさん:2020/08/29(土) 22:13:17 .net
>>415
それ全部、当時定価で買って今でも持ってるわ

418 :ナイコンさん:2020/08/30(日) 21:24:21 .net
>>417
でも売る気ないだろ?
俺もないわ
今なら一冊5000円で売れるけどね
でも金じゃないんだよ

419 :ナイコンさん:2020/09/16(水) 19:47:46.56 .net
I/O一冊に4万とか出す人は、こういう所の人か寄付している人なんじゃないだろうか

ゲーム保存協会
ゲーム保存協会本部資料室開放のお知らせ
https://www.gamepres.org/2015/05/02/library/
資料室リスト
https://www.gamepres.org/overview/booklist/

420 :ナイコンさん:2020/09/16(水) 20:18:01.01 .net
4万で落とした古本雑誌を燃やしまーす、みたいな糞YouTuberの餌食だったりして

421 :ナイコンさん:2020/09/16(水) 22:00:27.13 .net
その動画で4万稼げたなら、それもまた良し

422 :ナイコンさん:2020/09/16(水) 23:00:01.63 .net
価値を知らない一般人にとっては古新聞燃やしましたと同じ
インパクトがなさ過ぎて誰も見ない

423 :ナイコンさん:2020/09/17(木) 04:13:43.22 .net
価値知らない人が貴重なI/O燃やしてるんだろうな
一冊4万円

424 :ナイコンさん:2020/09/17(木) 08:46:02.25 .net
>>422
稼げないから皮肉になってるんだろ?
空気嫁

425 :ナイコンさん:2020/09/17(木) 08:57:08.53 .net
なにが空気嫁だよ、知るか

426 :ナイコンさん:2020/09/17(木) 19:05:42.53 .net
なんだこの気違いは
>>420は冗談で書いている」ってのが理解できないなら、日本語を勉強するか病院へ行くか
どっちかにしろ

427 :ナイコンさん:2020/09/17(木) 20:23:35.80 .net
冗談で書いているか否かは語学の勉強だけでは判断できませんな

428 :ナイコンさん:2020/09/17(木) 20:56:26.77 .net
なら病院へ行けw

429 :ナイコンさん:2020/09/17(木) 21:25:16.87 .net
冗談で書いているか否かの判断は病院へ行っても身につくものではありません

430 :ナイコンさん:2020/09/18(金) 06:07:30.24 .net
>>420が冗談に見えないんだよな
動画を誰も見なくてもペイしなくても
思いつきで行動する連中に理屈は通じない

少なくともそういう発想に至った人物が約1名居たのだから
裏にはその30倍くらいは居るだろう

431 :ナイコンさん:2020/09/18(金) 20:28:51.33 .net
冗談というものは皆が思わず愉快に楽しく笑ってしまうものを言うのです

後だしの言い訳に使う言葉ではありません

432 :ナイコンさん:2020/09/18(金) 23:15:24.18 .net
だから医者に行くか日本語を勉強するかして来い
>>420はどこにも自分の事として書いていないだろうが
あと自演もウザいだけ

433 :ナイコンさん:2020/09/18(金) 23:36:38.66 .net
>>420が冗談かどうかなんて話はしてない
空気嫁とか病院行けとかくだらん指図してんじゃねーボケって言ってるだけだ

434 :ナイコンさん:2020/09/18(金) 23:46:43.02 .net
>>433
ただの気違いだから病院へ行けと言ってるんだろ?
嫌なら迷惑をかける前に自殺しろ
いちいち荒らすな気違い

435 :ナイコンさん:2020/09/19(土) 00:46:35.20 .net
全部自分の事じゃん

436 :ナイコンさん:2020/09/19(土) 03:47:08.26 .net
古いパソコン雑誌スレ?
I/O限定?

437 :ナイコンさん:2020/09/19(土) 03:52:21.05 .net
I/O限定じゃなければ、SFじみた表紙のOh!誌か、
(紙質が違うのかカラー広告が多かったのか)妙に重たかったASCII誌が印象深いなぁー

438 :ナイコンさん:2020/09/19(土) 06:42:59.19 .net
ASCIIは途中から紙質が変わった気がするね
紙質が変わらないI/Oとマイコンは厚くなる道を選んだ

紙質も変えず厚くもならない道を選んだRAMは程なく消えた

439 :ナイコンさん:2020/09/19(土) 07:06:31.40 .net
I/O限定スレだよ

雑誌全般のスレというのもある

レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 2冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1536374960/l50

440 :ナイコンさん:2020/09/19(土) 14:43:24.99 .net
KIMというのは6800のワンボードからだろうが、DANは何から?

441 :ナイコンさん:2020/09/19(土) 15:27:01.84 .net
DAN知らないやつがI/Oスレにいるぞ!

442 :ナイコンさん:2020/09/19(土) 20:51:54.31 .net
内容は共感する。尚、DAN氏についての情報あり。

19 :ナイコンさん:2005/11/23(水) 11:37:26
うる星やつらの放送と同時にオニオタ臭くなって行ったんで、
それから読むのやめたな・・・。
ハードやコンパイラの記事よりもゲームがメインになっていったし。
ところでDANのイラストレーターって今なにやってるの?

443 :ナイコンさん:2020/09/19(土) 21:18:34.75 .net
>>440
KIMは6502じゃね?

444 :ナイコンさん:2020/09/19(土) 21:30:25.40 .net
KIMは作者の名前

445 :ナイコンさん:2020/09/20(日) 10:09:54.45 .net
うる星がアニオリ中心になった時点でも
ネタにされてたからな
ああいうのがPCファン=アニオタというレッテルを張られる要因になるんだ

446 :ナイコンさん:2020/09/20(日) 11:51:47.62 .net
うる星はI/OってよりRAMじゃね?

447 :ナイコンさん:2020/09/20(日) 16:37:11.37 .net
「アニオタ」を蔑む意図はないけどアニオタ層を取り入れた方が購買層が
厚くなるので収益に貢献するのだろう。しかし技術を求める層は離れて行く。
「アニメ」はアニメ雑誌で用が足りるけど「I/O」がアニメ中心では・・・
尤も8ビットとは言え、ハードやユーティリティを作り続けることは難しい。

448 :ナイコンさん:2020/09/20(日) 16:55:36.75 .net
ポプコムCGコレクションという雑誌でラムちゃんやミンメイをBASICで描画

449 :ナイコンさん:2020/09/21(月) 13:52:36.42 .net
I/Oは映画コーナーも楽しみだったな
欄外でパソコンかパーコンかの論争も熱かった
あきはばらマップで七味唐辛子とかいう女が男とマップに投稿してたのに嫉妬してた

450 :ナイコンさん:2020/09/21(月) 17:05:51.94 .net
えっ女だったの?

451 :ナイコンさん:2020/09/21(月) 17:13:09.54 .net
あれはカップルで投稿してたんじゃなかった?
もしくはそういう設定か?

452 :ナイコンさん:2020/09/22(火) 04:05:17.72 .net
アニオタとパソオタは親和性が高い

453 :ナイコンさん:2020/09/22(火) 10:30:20.23 .net
テクノポリスとかPCでお絵かきプログラムとかあったな
綿の国☆とかプラレス三四郎とかあった

454 :ナイコンさん:2020/09/22(火) 23:10:44.52 .net
PiOの方が読者層、軟派じゃなかった?

みなみゆうこ……じゃなかった、みなみりょうこが崇められていたカリスマイラスト常連
プロデビューしても大した漫画家にはならなかったけど

455 :ナイコンさん:2020/09/22(火) 23:19:41.44 .net
>>453
C-GRACEだっけ?各機種専用の描画プログラム用意しといて、共通の画像データを表示するのって?

456 :ナイコンさん:2020/09/23(水) 03:55:39.41 .net
>>454

ナッキーだっけ?とその妹も。

457 :ナイコンさん:2020/09/23(水) 05:53:54.87 .net
いいかげんスレ違いだ
I/O以外のネタを続けるならそれぞれの単独スレや雑誌統合スレがあるからそちらでどうぞ

458 :ナイコンさん:2020/09/23(水) 08:18:23.43 .net
PIOはゲーム投稿誌だから

459 :ナイコンさん:2020/11/22(日) 10:32:58.48 .net
【悲報】日本人、ステマに簡単に洗脳される(笑)幼稚な多数決カルト信仰の末路(爆笑)
壱、日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
弐、日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
参、ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
肆、「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
伍、中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ。
陸、「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
漆、「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ。
捌、日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
玖、日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
拾、海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。!
拾壱、イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
〜ソース〜
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/成田豊

460 :ナイコンさん:2020/12/03(木) 23:47:40.18 .net
目次の公開だけじゃなくて三才ブックスのバッ活みたいに創刊号から’95年くらいまでのバックナンバーを電子書籍で販売とか出来ないもんなんだろうかねぇ

461 :ナイコンさん:2020/12/04(金) 07:58:23.20 .net
オクで1冊30000円で買っていた人が憤死

462 :ナイコンさん:2020/12/04(金) 13:03:25.41 .net
webarchiveにある

463 :ナイコンさん:2020/12/04(金) 13:16:39.19 .net
>>462
全部は無いでしょ
あるやつが1万円以上で落札されてるのを見たことがあるけど。

464 :ナイコンさん:2020/12/04(金) 18:42:26.69 .net
創刊初期の号って著作権の問題で電子書籍化したくても出来ないじゃね?

465 :ナイコンさん:2020/12/04(金) 18:58:38.10 .net
40年前の技術系雑誌をタダで公開したとして、
それによって経済的損害を被る人はほとんどいないだろうし、
仮にいたとしても、それをはるかに上回る公共の利益があると思うんだけどなあ。
その点で今の著作権法は悪法だと思う。
権利関係がややこしくてマネタイズできないんだとしたら、
そんな権利は死んでいるも同然だし、法律で守る必要は無いと思う。

466 :ナイコンさん:2020/12/04(金) 20:40:04.36 .net
「ほとんどいない」 の 「ほとんど」 ってのが曲者だな
法にそんな曖昧な言葉を用いたら如何様にも解釈にしようができちゃう
「ほとんどいない」 ではなく 「絶対にいない、その証明もできる」 でないと法の改正はできないでしょう

467 :ナイコンさん:2020/12/04(金) 21:02:44.70 .net
>>466
そんなことはないと思うけど、こんなところで議論しても仕方ないな。

468 :ナイコンさん:2020/12/04(金) 21:05:04.25 .net
40年以上前のパソコンで走る著作権違法ソフトのソースリストやダンプリストの公開で被る実害ってどんなのがあるんだろうな

469 :ナイコンさん:2020/12/04(金) 22:25:10.44 .net
>>468
若すぎるコードを今更見られて恥ずかしいとか

470 :ナイコンさん:2020/12/05(土) 08:36:24.72 .net
知り合いが載ってるのを見つけたことがあるな
投稿した機種のメーカーに就職していて、志望の原点はここかと思ったことがある
その件で話したことはなかったが、話題にされたら恥ずかしいんじゃなかろうか

471 :ナイコンさん:2020/12/05(土) 08:46:20.72 .net
アーケードの無許可パクリゲームのプログラムリストはまずいんじゃない?

472 :ナイコンさん:2020/12/05(土) 18:28:23.93 .net
>>469
'83年12月号の“PCGをフルドット・カラーに”の作者さんがブログでそんなこと書いてたな。
掲載された内容が投稿した物から間違って記事にされてて、そのままじゃ上手く動かないのと
今の自分が見ると回路が稚拙で恥ずかしいみたいな事を書いてた。

473 :ナイコンさん:2020/12/06(日) 12:05:06.51 .net
出版社からしたら、大した利益にはなりそうにもないし、問題になるリスクがあるわけだし

474 :ナイコンさん:2020/12/06(日) 16:36:57.26 .net
>>471
これだよな
80年代初期まではゲーセンゲームのモロパクリでタイトルもそのままだったわけで
利益よりも各社から訴えられるリスクの方が高いわ

475 :ナイコンさん:2020/12/06(日) 17:21:38.56 .net
ボスコニアン!
https://pbs.twimg.com/media/DBHcDtcV0AA-vLv.jpg

476 :ナイコンさん:2020/12/06(日) 20:50:50.64 .net
35年遡って訴えられるんは無いとちがう?

477 :ナイコンさん:2020/12/06(日) 22:41:34.57 .net
訴えられる事はないかもしれんが、配信する理由もまた無い。営利企業だからね

478 :ナイコンさん:2020/12/06(日) 23:39:39.15 .net
出版社がやらないんだったら有志による配信を合法化してほしいわ。
もしくはInternet archiveみたいなやつの合法化。

479 :Artane. :2020/12/06(日) 23:45:57.85 .net
とりあえず、工学社の偉い人がツイッターで黙認表明してるし、下手に事態動かさない方がいいのでは。

480 :ナイコンさん:2020/12/07(月) 01:23:37.39 .net
50年過ぎるまで待っても良いかなって思う

481 :ナイコンさん:2020/12/07(月) 09:13:59.38 .net
いまアーカイブに上がってる奴は黙認するってだけでしょ
新たに上げるのまで良いとは言っていないと思う

482 :ナイコンさん:2020/12/07(月) 18:51:03.00 .net
消すと増える法則を知っているから静観します

483 :ナイコンさん:2020/12/07(月) 23:31:13.09 .net
まぁでも公開されてるバックナンバーの目次を見る限り公開したくても工学社にまともな状態で保管されてない可能性が…

484 :ナイコンさん:2020/12/09(水) 09:40:29.82 .net
保全のためスキャンはしてあるだろうな

485 :ナイコンさん:2020/12/09(水) 15:15:25.53 .net
いや、してないんじゃないかな

486 :ナイコンさん:2020/12/09(水) 18:36:10.72 .net
そうか。やはり有志で保全するしかないな。

487 :ナイコンさん:2020/12/10(木) 03:39:45.85 .net
工学社は持っていないだろう

488 :ナイコンさん:2020/12/10(木) 16:05:37.84 .net
わざわざスキャンして公開してくれたゲームマシンは神だね

489 :ナイコンさん:2020/12/12(土) 04:11:36.17 .net
プレミア付いた雑誌をバラしてスキャンした上に公開してくれるなんてホント有難い。
オレも読みたい記事のあった80年代のI/0誌やらマイコン誌を何冊か購入したけどさすがにそこまでやれないわ

490 :ナイコンさん:2020/12/12(土) 09:51:39.71 .net
今じゃ400円の雑誌が2万とかだしなw

491 :ナイコンさん:2020/12/12(土) 10:38:54.17 .net
>>488
ゲームマシンって?

492 :ナイコンさん:2020/12/12(土) 10:57:10.10 .net
新聞

493 :ナイコンさん:2020/12/12(土) 11:44:44.39 .net
>>490
当時は汎用基板を使うが半田で製作できると言う達成感があったからかな。
今時のPCは便利になったけど自分で製作できる分野がなくてつまらない。

494 :ナイコンさん:2020/12/12(土) 22:42:47.39 .net
>>490
二万する雑誌ってpio?
I/O関係だと別冊のWICS・BASEプログラム集は一万超えが当たり前みたいになってね。

495 :ナイコンさん:2020/12/12(土) 22:50:35.01 .net
40年で50倍ってことは年利10%か…
まあ不確実だし少額すぎて投資にはならんけどw

496 :ナイコンさん:2020/12/12(土) 23:11:24.81 .net
I/Oたくさんあったけど実家に残していったら捨てられてしまった

497 :ナイコンさん:2020/12/13(日) 03:05:30.78 .net
最盛期のI/Oは4万円近く

498 :ナイコンさん:2020/12/13(日) 03:33:30.97 .net
そうか。50万近く捨てられた。
マイコンゲームの本もWICS本もあった

499 :ナイコンさん:2020/12/13(日) 06:41:54.97 .net
>>497
I/Oの最盛期っていつ頃なの?

500 :Artane. :2020/12/13(日) 06:47:30.32 .net
広告バリバリ入って分厚かった、84〜88年前半あたりでは。

501 :ナイコンさん:2020/12/13(日) 11:17:34.48 .net
1984年とかのやつは二束三文だな。
高いのは1979年以前のやつ。

502 :ナイコンさん:2020/12/13(日) 11:34:44.40 .net
そりゃ古い方が高いだろうが1984年だって二束三文って程ではないのでは

503 :ナイコンさん:2020/12/13(日) 14:16:09.10 .net
すまん。二束三文は言い過ぎだった。

504 :ナイコンさん:2020/12/13(日) 16:25:27.94 .net
いいってことよ

505 :ナイコンさん:2020/12/13(日) 22:48:12.58 .net
82年後半から87年の分はウェブアーカイブで付録以外揃うからな

506 :ナイコンさん:2020/12/14(月) 09:41:04.51 .net
抜けてるのをみんなで補完しよう

507 :ナイコンさん:2020/12/14(月) 13:59:30.51 .net
マイコンゲームの本は本誌の記事を集めただけちゃうの?

508 :ナイコンさん:2020/12/14(月) 14:01:19.62 .net
違うよ

509 :ナイコンさん:2020/12/14(月) 20:01:32.49 .net
本誌とのダブリ記事はないよ
おそらく本誌のボツ・・・いや、載せきれなかった記事を本にしたものと思われ

本誌の記事を集めたのは〇〇活用研究

510 :ナイコンさん:2020/12/14(月) 20:54:15.56 .net
○○活用研究もそうかもしれないけど○○徹底研究じゃね?
あと、RANDOMBOX

511 :ナイコンさん:2020/12/14(月) 22:38:28.58 .net
機種ごとの活用研究本はもっと出せば良かったのにな
同じ機種でも定期的に

512 :ナイコンさん:2020/12/19(土) 08:39:04.65 .net
MSX活用研究

513 :ナイコンさん:2020/12/19(土) 08:46:09.21 .net
間違ってこれを買ってしまったときの絶望感
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0109/users/f0eaea4a29bd3bcb5daaa5fd2f006c331621dfea/i-img1200x1200-1601189408iwrbwx712943.jpg

514 :ナイコンさん:2020/12/19(土) 08:50:30.61 .net
あ、違った。オレが間違って買って絶望したのはこっちだった。
https://auctions.afimg.jp/item_data/thumbnail/20200210/yahoo/u/u289827125.jpg

515 :ナイコンさん:2020/12/19(土) 08:56:26.04 .net
>>512ワロタ

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200