2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part19

1 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 02:22:29.39 .net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

Part18: ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1447006545/
Part17: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1435125094/
Part16: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1426948460/
Part15: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1414198000/
Part14: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1408324944/
Part13: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1396735881/
Part12: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1379261158/
Part11: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357481807/
Part10: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1338549950/
Part9: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1321966638/
Part8: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1268318442/
Part7: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1234845033/
Part6: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220979638/
Part5: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206677415/
Part4: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1186492863/
Part3: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1147965885/
Part2: ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052914678/
Part1: ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031982965/

2 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 02:25:05.31 .net
関連スレ

□■PC-88スレッド!mk2■□
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1042672520/
PC-88VA3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1345515470/

3 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 14:38:26.63 .net
前スレ>>998

ではPC-8801mkII被害者の会もぜひ。
くやしさいっぱいのFM-8ユーザーの会とか
シャープに爆弾を仕掛ける会も・・・

4 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 14:40:34.43 .net
前スレ>>998

ではPC-8801mkII被害者の会もぜひ。
くやしさいっぱいのFM-8ユーザーの会や
シャープに爆弾を仕掛ける会も。

5 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 14:51:56.08 .net
ショップの人って新製品の情報がFAX何かで数か月前には送られてきてる
んでしょ??
そうでないと仕入れることができないしね。
つまり被害者の人がPC-8801mkII買わされた時、その店員はSR出るの
知っていたということになるよね。
ショップの人居たら教えて頂戴

6 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 15:22:54.86 .net
店員とよっぽど仲良くならない限り、
新製品の情報なんて客に教えるわけないじゃん

7 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 15:31:22.10 .net
在庫はけなくなるからな

8 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 16:31:22.35 .net
車とかでも同じだよね。
モデルチェンジ前に旧型を売り切る。
機能的・性能的に旧型と新型に差異がなければいいけど
圧倒的に性能が上の新製品が出るとわかれば買い控えも出てこよう。

9 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 18:19:10.07 .net
FAXじゃなくてまだテレックスの時代だと思うよ

10 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 18:36:33.75 .net
どんだけ大昔なんだよw

11 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 18:47:31.04 .net
付き合いのあるソフトメーカーだと何ヶ月か前にモックアップのやつが来て過去ソフトの互換性チェックとか新規の立ち上げ用ソフト作ったりしてたけど
店レベルだと死活問題だろうね

12 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 20:06:49.69 .net
88のソフトウェアは
ROMカートリッジで売るべきだったなぁ
(´・ω・`)

13 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 20:07:48.65 .net
>12
88で出たゲームのMSXへの移植結果を見て言ってるのか?

14 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 20:52:17.34 .net
>>12
あの頃はまだ1チップ64KビットのROMしかなかったんだぞ。
カートリッジに4個載せてもたったの32キロバイトにしかならん。
フロッピーがいかに大容量だったかがわかる。

15 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 22:54:21.37 .net
SRはあの当時としたら性能価格供給メディアやら何やらのバランスが
ある意味で完全だったと思うよ。
スプライトやら何やらとか後付けで言われるけど、それがあった所で・・・なトコもあるし

16 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 23:03:06.59 .net
色数とか解像度とかこだわっても8ビット機だと扱いきれないんだよね
SRくらいの性能でちょうど良かった(さらにバランスいいのはMSXだけど)
当時最先端のFM音源を搭載したのがまたいい

17 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 23:30:03.66 .net
>>14
mkIIの頃になると23256が使われてるね

18 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 00:52:30.66 .net
当時スプライト付けようとしたらほぼTMS9918一択になっちゃうし…

19 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 01:02:57.86 .net
88はメジャータイトル真っ先に出たから良かった。
開発からすれば知り得たノウハウで一線級の速度が出せた。
98も似たソフトしか出なかったから、長持ちしたんでしょう。

20 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 02:20:20.66 .net
ファルコムとか光栄とかT&Eが88でゲームでてたのっていつ頃までですか??

その他中小メーカーで一番最後まで88で出てたタイトルて何年までですかね

21 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 02:27:50.76 .net
しらべれ

22 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 04:01:44.61 .net
>>20
http://www.8-bits.info/gamelist/PC88.php

23 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 04:35:11.80 .net
>>16
88SRがちょうど良いとか無いわw
640x200のグラフィックで処理すれというほうが扱いきれないわ
80SRみたいに320x200持つとかさ〜

24 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 07:45:13.21 .net
Win95時代まで320x240のゲームが出てた事実。

25 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 08:24:59.93 .net
電電公社が1Mビットを作ったとか新聞の記事になる時代だからなぁ。
FDCをデータ展開に利用とか演算に利用して速度を稼ぐのをもっと有効活用したらよかったのに。
FDC I/Fのコストから言うとサブCPUボードの案は無かったのかな。
2CPUくらい載せて192kから512kバイトメモリを持ってやればダイクの経路検索をやらせてとかシミュレーション物や思考系などもっと速くなったのにね

26 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 08:36:32.13 .net
FDのサブ側とか、転送に時間食って、ポーリングに時間食って
今風のデュアルコア風味に考えても、それ程お得にならない
せいぜい難読化目当ての糞プロテクト用だろw

27 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 10:59:27.14 .net
コンピュータの仕組みを理解すると言う役割もあったからな
あまり複雑過ぎないほうがとっつきやすくていい

28 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 14:54:48.61 .net
そうなのかシーナとかの利用例から考えると信長系みたいな奴でCPUターンを延々とやらすのは活けるかと思った。
FDCのバッファ領域をメモリとして扱うには狭いからなぁ。
大戦略もFDC利用だった?

29 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 15:22:29.77 .net
ディスクドライブ側のシステムやCPUをFDCと呼ぶのはおかしいと思う。PC-88でFDCと
いえば765だ。おかしい思うだけでそう呼ぶなという権利もないが。

30 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 15:46:30.00 .net
>>28
メモリが少ないのと、メイン・サブ間の転送が弱いのとで、
まとまったデータを転送してまとまった仕事をさせるにも、
細かいやり取りをして細かい仕事をさせるにも、どっちにも向いてない。

結局のところFDサブシステム以上のもんではないね。

31 :ナイコンさん:2015/12/20(日) 01:01:10.67 .net
read diagnostic

32 :ナイコンさん:2015/12/21(月) 08:33:42.12 .net
朝鮮人www

DVといえば朝鮮人だからな

「韓国を兄と呼べ!」

33 :ナイコンさん:2015/12/21(月) 18:55:11.86 .net
なんのこっちゃ????

34 :ナイコンさん:2015/12/21(月) 20:20:48.87 .net
パンナコッタ

35 :ナイコンさん:2015/12/21(月) 21:28:50.43 .net
ナンノ?
おまんら、許さんぜよ!

36 :ナイコンさん:2015/12/21(月) 22:30:34.90 .net
こっちゃ来いや
悪いようにゃせんから、ぐひひひひ

37 :ナイコンさん:2015/12/21(月) 23:10:07.52 .net
だまされるな、そこは罠だ!

38 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 05:16:40.96 .net
で、PC-8801を作った人は
なんでApple UやMacintoshを作った人みたいに
伝説にならなかったの?
(´・ω・`)

39 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 07:01:46.90 .net
大企業の歯車とはそういうもの

40 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 09:01:06.00 .net
大企業の中では、開発者が主張したところでどうしようもないよね。
青LEDの中村さんも日亜とのgdgdで日本を捨てて米国籍になったし。

41 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 09:07:53.61 .net
給与もらって研究してて結果は自分のものと言う厚かましい主張は日本ではあまり認められない

42 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 09:09:58.29 .net
アメリカだとその代わり平均〜無能はあっちゅう間に切り捨てられちゃうからねぇ

43 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 16:01:00.82 .net
新国立競技場デザイン決まったらしいけど、最初の案は何がいけなかったんだっけ?

44 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 16:05:07.78 .net
おれが気に入らなかった

45 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 16:14:55.71 .net
>>43
輪島こと森爺さんが要らないギャグかませた

46 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 17:25:28.02 .net
森爺のくせにまだ引退してないのか

47 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 17:27:41.25 .net
>>43
デザイン選んだ奴らがオレたち建設に関係ないからって予算考えずに選んだ

48 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 17:58:00.64 .net
>>47
作る側は高い方選んだ方が給料いっぱいもらえるってことだよな

49 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 19:16:13.40 .net
そもそも全てにおいて無能な森を起用してる時点でだな

50 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 22:04:49.61 .net
以上、有能な俺サマが匿名でお送りしました。

51 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 23:13:21.89 .net
無限の心臓って面白いの?

52 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 23:46:10.08 .net
当時は面白かったが、今遊んで面白いかどうかと聞かれたら返答に困る。たぶん面白くないと思うw
あ、それと無限じゃなく夢幻な。

53 :ナイコンさん:2015/12/22(火) 23:49:52.82 .net
無限先史バリス

54 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 00:13:35.70 .net
>>51
2は面白かった。1は余りやった覚えがない

55 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 02:28:11.37 .net
3の戦闘シーンのBGMが大好きだ

56 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 06:28:05.84 .net
今1を実機でクリア出来たら大したもんだ
遅いしBGMもないし・・・まぁ時間は他で潰せるにしても

57 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 06:59:41.87 .net
(俺を含めて)このスレにいるオッサンなら、
テープ媒体でロードに毎回30分待ってからゲームしてた奴おるやろw
FDで遅いとか贅沢

58 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 07:04:56.98 .net
30分待ってクソゲーだった時のガッカリ感

59 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 07:27:12.66 .net
テープ時代はローディング始めてからお湯沸かしてコーヒー入れてそれを飲みながら待ってたw
その時間がなんか優雅で好きだったんだ(´・ω・`)

60 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 08:23:22.13 .net
当時は我慢出来たが今はなぁw

61 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 08:37:16.99 .net
そんな時はDR1を使えばましだよ。
FDの方が早いけどね。
CSKの1.8吋位のディスクほしかったなぁ。
片面16kBくらいだったかな

62 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 08:39:38.75 .net
88の方がDR1対応してないだろ

63 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 09:10:09.22 .net
リモート対応してるか否かってことか?

64 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 09:20:15.32 .net
ボーレートが無理じゃ

65 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 10:13:31.49 .net
>>58
どんなのが糞げー?

66 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 12:15:36.69 .net
チャンピオンソフトの
フェアリーズレジデンスには
泣かされたぞ。
中間色を多用していてCG1枚に10分位
平気で待たされる。
ラインと原色ペイントだけなら早いのに。
テクポリソフトのななこSOSは
コマンドがキー入力なのに
イヤーンとか、ナナコイキマースとか
打ち込まないと進まない。
やっていて悲しくなった。

67 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 12:37:14.39 .net
DR1ってなんだ?

68 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 12:54:06.81 ID:opPlQnNFc
>>67
データレコーダー

69 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 15:21:02.88 .net
米Digital Research社のCP/M ver.1.0じゃないの?

70 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 18:02:40.27 .net
>>67
アイワのデータレコーダ
RS-232C使って9600ボー
FDDの約2倍の時間で読み書きできた
28,500円

71 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 18:07:24.27 .net
実際あれ使ったことある人いるのかなあ
テープでそんな高レート耐えきれるのか疑問

72 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 19:04:40.72 .net
メタル(TYPE4)テープしか使えなかったような

73 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 19:31:42.25 .net
>>70
FDDでのプログラムロードだとN88 DISK BASICでも80kbpsくらい行くんじゃないかな。

74 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 20:16:41.02 .net
RSが速いのはわかるが、テープの読み込みも速くなるのかが気になる

75 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 20:50:58.17 .net
>>73
インターリーブかけて最適化するとFDは速くなるけど
標準のDiskBASICだとsave/loadは結構遅いよ

当時、実測したから < DR-1

76 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 21:00:47.13 .net
>>74
テープ自身の速度は変わらなかったような(うろ覚えだが)
ディップスイッチで9600bpsにして
普通にLOAD"COM: SAVE"COM: でできたはず(うろ覚えだが)

>>72
そかメタルテープでだったっけか

77 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 21:02:43.82 .net
>>75
インターリーブとかかけない状態でクラスタ(2キロバイト)単位で読めば3回転で2クラ
スタを読み込めるからFDDのスペックである250kbpsの1/3くらいは出るかと思ったけど
違うのかな。DISK BASICの速度は測ったの?

78 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 21:05:36.49 .net
テクノウに載ってたインタリーブフォーマットでシステムディスク作ったら
立ち上げが爆速になって感動した覚えがw

79 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 21:07:34.73 .net
あれ?LOAD"COM:N81Xだっけか(うろ覚えだが)

80 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 21:17:47.20 .net
>>77
DiskBASICって256バイト×16セクタでなかったっけか

あでも秒5回転すると20kB/s=160kbpsか

うーん、当時ストップウォッチ持って測ったはずだったんだが…

81 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 21:26:05.33 .net
データ取りこぼしが起きそうだけど、どうなんだろ

82 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 21:38:50.51 .net
>>81
普通にロードセーブできてたよ < RD-1
テープのワカメ対策にステレオ記録、片チャンネル再生も付いてた

83 :ナイコンさん:2015/12/23(水) 22:59:14.48 .net
RS232接続ってことはリモートは働かないんだよな・・・?

84 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 00:32:15.06 .net
最速で考えるとFDDの圧勝で効率の悪い状態でもほぼ同じくらい、
さらにランダムアクセスの利便性を考えると…まぁFDDの方が圧倒的に便利だろね
当たり前なんだけどw

85 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 01:32:32.12 .net
ROM BASICでも使えるんだぜ

86 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 02:50:32.97 .net
でも、当時AIWAってすぐ壊れると言われてたよなw
まぁ、今のエレコムやサンワとかより遥かにマシだが

87 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 03:57:21.08 .net
カセットではアイワの愛用しててあんま問題もなかったんだけど
その後モデム買ったら哀話品質ってのを痛いほど味わいました

88 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 04:17:59.82 .net
>>80
そうだった。
クラスタ(8セクター=2kB)を読んで本体に転送して次のクラスタを読めずに1回転
待つとかやってると160kbpsの1/3になるはず。
それでも9600bpsの2倍なんてことはない。

89 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 06:52:05.85 .net
当時のアイワはこだわりのある会社だったよ
ヘッドホンステレオは他社と違って電池2本でパワーあったし

90 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 07:10:03.84 .net
トランスミッタ外付けのウォークマンもどきとFMラジオ付きヘッドホン持ってたわw < アイワ

91 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 07:16:09.95 .net
アイワのWデッキ AD-WX22愛用してた

片面だけの定速ダビングや倍速ダビングだけでなく、A/B両面の同時倍速ダビングも可能
ダビング時のノイズリダクションのON/OFFが可能
また、ダビング時のレベル調整も可能
好きな曲順でダビングが行えるプログラム・オート倍速編集機能を搭載
デッキIの再生曲順を合計10曲まで自由に設定し、ダビングキーを押すことで
指定した曲順に編集ダビングを開始

ダビングに関しては神機だった

92 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 07:51:20.82 .net
デーレコ・ラジカセはサンヨーもこだわりのあるメーカーだったよ
FM-7,PC80用の定番デーレコや初のデーレコ内蔵MSXなんかも

93 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 07:55:24.27 .net
デーレコ内蔵のMSXって日立のHシリーズ以外になんかあったっけ?

94 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 07:59:10.99 .net
ラジカセで初のテープヘッド部分から逆挿入ってやつもサンヨーだったと思う

95 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 09:34:39.88 .net
某レンタルショップには1/2倍速のダビング機があったとか

96 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 10:04:09.30 .net
日立や東芝ってなんかイメージ良くない

97 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 10:56:17.17 .net
フロッピーディスクがデフォになるまでの無印ではアイワのDR2様々だった
あれ使ってからエラー皆無になったし

いま例のレトロ屋で8500もの値が付いててじっと箱をみる

98 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 12:39:19.22 .net
もともとベーシックプログラムなら読み込みエラーなんてほとんどなかったんでは?

99 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 13:58:57.27 .net
>>98
ベーシックとマシン語で記録方式が変わるわけないではないか

100 :ナイコンさん:2015/12/24(木) 14:19:05.43 .net
モニタのwコマンドはチェックサム付きだからBASICより信頼性が高い

総レス数 1003
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200