2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part19

1 :ナイコンさん:2015/12/18(金) 02:22:29.39 .net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

Part18: ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1447006545/
Part17: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1435125094/
Part16: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1426948460/
Part15: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1414198000/
Part14: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1408324944/
Part13: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1396735881/
Part12: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1379261158/
Part11: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357481807/
Part10: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1338549950/
Part9: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1321966638/
Part8: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1268318442/
Part7: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1234845033/
Part6: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220979638/
Part5: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206677415/
Part4: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1186492863/
Part3: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1147965885/
Part2: ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052914678/
Part1: ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031982965/

611 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/12(火) 01:07:08.64 .net
>ローンの方がお買い得だったりするのだ

んでSRショックに遭遇する、っとw

612 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/12(火) 01:10:15.45 .net
車でもそうだけど…国民性なのかなw
現金で買えるものを買って、現金で買えないものは買わない方がいいよw
ローンで買う前に貯金すればよいw
先に払うか後に残すかの違いだけど、計画性を考えると先に払う=現金がいいw

613 :ナイコンさん:2016/01/12(火) 06:27:23.17 .net
>>610
じゃあSC-3000Hで

614 :ナイコンさん:2016/01/12(火) 07:05:46.22 .net
明治の頃の公務員の月給は10円に満たないくらい
その10円を後生大事にタンス預金して100年経ったら
うまい棒1本しか買えなくなってるわけよ

ある程度のインフレと借金は経済に活力を与える
そうじゃなきゃ銀行なんて要らんわな

615 :ナイコンさん:2016/01/12(火) 08:17:03.07 .net
ナイコンソールは自分で買った事ないのに、あれこれ語ってはイカンなぁ
キミが買ってるのは顰蹙だけだ

616 :ナイコンさん:2016/01/12(火) 10:07:39.70 .net
またコテ来てるのか。番号飛んでるな。
88を叩くにしても検索しただけのカタログスペックじゃ限界あるだろ。
昔からバイクに乗ったことの無い奴はバイクを語れないという名言があってな。

617 :ナイコンさん:2016/01/12(火) 12:39:47.71 .net
迷わずPC98VM、X68000、FM-TOWNSを出た順に買って当たり前
MSXと88VAはどうみてもいらない子っつうか、MSX選ぶのはただの貧乏人だけのような気が

初代の段階で64KB機種買ってたのならそんk
さすがに金をドブに捨てるのはしたくない

618 :ナイコンさん:2016/01/12(火) 12:41:29.72 .net
正直、初代MSXでテープベースのアセンブリ言語開発するくらいだったら
シャープのMZシリーズでも買った方がマシ(これもキチガイ専用機種だけど)

619 :ナイコンさん:2016/01/12(火) 19:38:46.56 .net
まあコンソールやチップに対して得手不得手があり
慣れ不慣れもあるということ。
NEC-PCは圧倒的な性能を持っていたわけではなく
先行者のひとつだったと言うところか。

620 :ナイコンさん:2016/01/12(火) 19:42:57.97 .net
でMSX(やAX、DOS/Vなど)はそれら先行者を向こうに回して
「互換性」で対抗した弱者連合ということなのだ。
どちらかが上で、どちらかが優位ということはあり得ない。
住む世界が違いすぎる。

621 :ナイコンさん:2016/01/12(火) 22:32:25.33 .net
今更ながら>>602
×ムダな国内争いは誰の特にもならなかったw
○ムダな国内争いは誰の得にもならなかったw

622 :ナイコンさん:2016/01/12(火) 23:22:51.38 .net
新しくて速くて高性能を求めなくなったのはwinXPくらいになってからじゃないか

623 :ナイコンさん:2016/01/12(火) 23:43:49.82 .net
>>622
時代はOSに対しては安心安定を求めるようになった
速度はハードで対応するからな

624 :ナイコンさん:2016/01/13(水) 01:13:41.66 .net
テキスト領域をDMA転送するくらいなら
サブシステムの読み込みバッファをメイン側に自動転送して欲しい
あるいはサブシステム側のメモリが見えるウィンドウ領域が欲しい
(メインから参照中はサブCPUが止まるとかで)

インテリジェントタイプのドライブ使うのつらい

625 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/13(水) 02:42:43.86 .net
時代が変わったんだよなw
一人だけで作るマイコン開発期、担当毎に分業する分業開発期、そして現在の個人開発時代w

マイコン時代と何が違うのか、って言うと、ネット上に素材があふれてることw
しかしそれに依存するとカスしかできないw

サウンド開発でもそうだけど、他人のアレンジではダメw
自分の脳味噌から出てきたものだけを使うw

626 :ナイコンさん:2016/01/13(水) 03:25:18.55 .net
じゃあWAVファイル形式つかえないな、他人の成果物だし

627 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/13(水) 04:44:06.69 .net
定義が成立してないw

628 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/13(水) 04:56:18.33 .net
フツーにプログラム中でdbRecordSound()使えばいいんだよw

629 :ナイコンさん:2016/01/13(水) 04:58:36.93 .net
あとカメラいじったり?

630 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/13(水) 05:14:46.69 .net
なるほどなw

631 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/13(水) 05:16:31.49 .net
AGKはまた違うからなw
スマホ用w

632 :ナイコンさん:2016/01/13(水) 05:18:43.87 .net
AGKって便利?

633 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/13(水) 05:21:03.84 .net
スマホをいじり倒すには便利だよw
たいていのコマンドがサポートされてるw

※全部英語w

634 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/13(水) 05:24:36.17 .net
全部英語でもDarkBASICが分かってれば簡単に使えるw

635 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/13(水) 05:36:14.06 .net
焦って車輪の再発明しないようになw

636 :ナイコンさん:2016/01/13(水) 08:34:39.35 .net
いいじゃん、車輪の再発明も。
そういう過程を楽しむって趣味の醍醐味だよ。

637 :ナイコンさん:2016/01/13(水) 08:35:54.94 .net
コテに会話してるのコテ外した自演だけだろう、キモい

638 :ナイコンさん:2016/01/13(水) 12:13:43.31 .net
>>632
アメリカ合衆国?

639 :ナイコンさん:2016/01/13(水) 12:18:06.75 .net
>>638
それはUSB、いや、USA か。

640 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/13(水) 12:24:15.41 .net
VC++ & DarkGDK & マルチスレッドの時代。(アハ

641 :ナイコンさん:2016/01/13(水) 13:08:41.34 .net
時代はunityなんだと思ったわ
流石、コテハン10年先を行っとるのー

642 :ナイコンさん:2016/01/13(水) 13:41:51.76 .net
>>637
みんなわかってるから

643 :Alien & Friend @ トリなし運用中w:2016/01/14(木) 00:14:15.03 .net
みんな=ママン依存症だからなw

644 :ナイコンさん:2016/01/14(木) 07:53:49.26 .net
つまり
「Alien & Friend @ トリなし運用中w」は
88SR以降でプログラミングをしたことがないMSXユーザー!

645 :ナイコンさん:2016/01/14(木) 23:57:48.92 .net
キチガイの好きなダークなんちゃらって2011年から更新ないんだけど
ふざけてんの?

646 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/15(金) 01:30:24.98 .net
自前のサウンド部門。(アハ

647 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/15(金) 02:09:21.54 .net
DarkBASICは有料のオプションコマンドを買えば拡張できるよw

648 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/15(金) 02:26:41.21 .net
フツーにDarkGDK Ur114 Update使うといいよw

649 :ナイコンさん:2016/01/15(金) 06:05:51.00 .net
キチガイBASICの拡張ではなく、BASICでパソコンに何をさせたいか

650 :ナイコンさん:2016/01/15(金) 08:45:39.85 .net
basicしか使えなかったんだろ
最近すこーしCを覚えたもんだから嬉々として騒いでる可哀想な知恵遅れなんだよ

651 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/15(金) 09:59:02.41 .net
爆笑w

750 : ナイコンさん 2016/01/14(木) 16:36:30.39

NEC PC-9801全ゲーム集
とか出して

プロテクト無しで
ただしEGGおことわり

652 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/15(金) 10:01:11.68 .net
な、このレベルwプッ

653 :ナイコンさん:2016/01/15(金) 16:09:11.51 .net
おまえよりはまだ救えそうだぞ

654 :ナイコンさん:2016/01/15(金) 22:05:15.67 .net
最初の3つ、どれをどこに?

倉庫番Perfect-No.24
*一二三四五六七八九〇壱弐参肆伍陸漆捌玖拾
1_■■■■■■■
2■■_____■
3■__■■■_■______■■■■■■
4■_□____■■■■■■■■++++■
5■■_■_■□__■__□++++++■
6_■□_□_□__■□_□田+++++■
7_■__□____□_□_■■++++■
8_■_■□□■__■___■■■■■■■
9_■_□__■■■■__■■
0_■_□_□___■■_■
A■■__□_□□____■
B■♂___■___■__■
C■■■■■■■■■■■■■

655 :ナイコンさん:2016/01/15(金) 22:36:31.77 .net
この糞コテあちこちのスレッドでキチガイ扱いされててワロタw
脳が残念賞なんだね

656 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 06:34:04.41 .net
自分の意見を言いたいだけですから

657 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 09:40:14.72 .net
>>650
そっそw、あとアセンブラも使えないとなw
C覚えたぐらいじゃ素人と同じだよw

658 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 09:41:10.78 .net
VC++ & DarkGDK & マルチスレッドの時代。(アハ

659 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 10:12:52.86 .net
どこの世界の時代だよ糖質

660 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 12:03:09.44 .net
「Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw」は、
ガソダムに古いパーツを取り付けてパワーアップを図ろうとする、
酸素欠乏症のおっさん

661 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 12:11:19.50 .net
スプライト依存症w

662 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 12:34:13.82 .net
飲むならエナジードリンク推奨(爆)

663 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 13:52:08.65 .net
マルチスレッドって当たり前すぎるんだが
何のアピールなの?糖質じいさん

664 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 15:41:58.70 .net
な、アセンブラ分かってないとこの始末だろ(ゲラゲラ

665 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 16:58:58.48 .net
すでにディスアセンブラが大活躍してるから

666 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 17:00:17.19 .net
「Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw」は、
ガソダムに見当違いの拡張をしようとする酸素欠乏症のおっさん

667 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 18:10:49.74 .net
な、このとおりだろ♪(ゲラゲラ

668 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 18:21:13.85 .net
アセンブラでスプライト
まだmsxかよww

669 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 18:22:15.44 .net
そんなに悔しがらなくてもいいのにw

670 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 18:23:07.37 .net
はい♪ VOXELで3Dスプライト♪(グサっ♪”

671 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 18:27:43.91 .net
88ユーザーにとっちゃスプライトまでが限界だろうなw

672 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 18:33:09.71 .net
>>670
描画エンジンは何使ってるの?

673 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 18:35:05.83 .net
>>672
んなモンいらねーよw
DarkGDK使えばプログラム中で定義できるよ♪(便利♪(アハアハ〜♪”

674 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 18:49:54.87 .net
やっぱ他人が立てたスレでグルーブするってのはいい感じだよな♪(ゲラゲラ

675 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 18:53:30.54 .net
「Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw」は、
プログラミングが趣味なだけの
これといったソフトウェアは作っていない酸素欠乏症のおっさん

676 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 18:56:39.44 .net
Office & Gamers @ 試験運用中
       / ̄ ̄ ̄\ 
     /r彡彡彡彡へ.\ 
    / /         ヽヽ 
    l /,r´^`丶、  ,r''^ヽ,ヽl ぶひゃひゃひゃw 
    l/ l/ ̄\l,,//⌒ヽl リ    (ゲラゲラ 
    |ー( ^・- )-( -・^ )ー|  アハアハ♪
    (   ⌒(_、_ ,_)⌒   ) 
    (.(  , |r┬-  、  ).)   _________
     \ ヽ `ー'´  , ./ガチャ| |             |
    /⌒ヽ―ヽ__ノ―'ヽ ガチャ |              |
    |    | タン!    | \ ガチャ           .|
    |   i  タン! ミ   |\ ,.彡i |           |
    | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソ|_|_________|
 ̄ ̄ ̄ー───| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_     

677 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 19:15:10.51 .net
やってる事はhello worldだからなぁ (アホッw

678 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 19:28:24.25 .net
は?!

もしかしてソフマップの
♪HELLO,SOFMAP WORLD〜♪って歌は
「hello world」 が元ネタなのか?!

679 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 20:40:40.56 .net
良かったなあ此処は、糖質お爺ちゃんの話し相手が一杯いて、
88ユーザー優しすぎ

680 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 20:48:50.97 .net
組み込みソフトの仕事してるけど、インラインアセンブラで書く必要があるところなんか
ほんの少しなんだけど糖質はPCゲーム開発のどこにアセンブラ必要なの?

あと、アセンブラできるの自慢のうちに入らないからw

681 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 20:52:49.89 .net
でっかい釣り針多いなぁ。

682 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 21:01:17.81 .net
低レベルの自慢と過去の思い出語るだけの
お前らの書き込みは何の役にも立たない

683 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 21:10:44.87 .net
禿同

684 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 21:24:16.85 .net
スレタイも読めない文盲知恵遅れが来るところじゃないぞ

685 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 21:38:36.52 .net
見てて笑えるカルシウム不足w

686 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 21:46:37.66 .net
分身の術ってのは、癇癪起こすとうまくいかないからな…w”

687 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 21:52:05.58 .net
おまえの場合、分身というより統失だよな
わりとマジに

688 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 22:09:15.54 .net
バルスッ!
ps://pbs.twimg.com/media/CYzTOl6UsAEOIzl.png

689 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 22:10:15.23 .net
>>680
ご苦労さんw

690 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 22:27:03.23 .net
>>686
その前に、、、
すでにお前>>689を産んだ母親が現れた時点で地球はうまくいっていないのよ…w”

691 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 22:32:57.27 .net
…w”w”w”w”w”
父と母、どちらの血筋かwww

692 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 22:42:23.41 .net
>>689
回答が見当たらないのだが?
糖質というよりアスペなんだろうか

693 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 22:48:32.84 .net
>>692
回答はだな…ラキヨ財閥(笑)が抜けて俺様1人でこの板を仕切るつもりはないんで、過疎っても放置する
可能性が高いってことだよw

そういうワケで、98スレで頑張ってくれw

694 :ナイコンさん:2016/01/16(土) 23:01:09.94 .net
>>693
何言ってるかわからないな
隔離病棟に戻ったほうがいいと思う。さようなら

695 :ナイコンさん:2016/01/17(日) 09:51:29.29 .net
霊に話しかけると取り憑かれるらしいぞ

696 :ナイコンさん:2016/01/17(日) 10:11:13.72 .net
>>693
死体蹴りしてやる
回答できなくて泣きべそ、脱糞、逃走ワロタwwwwww

697 :ナイコンさん:2016/01/17(日) 17:54:04.57 .net
ところで、みんなペンキ屋Youちゃんの最後の絵には線を追加してたよね?

698 :ナイコンさん:2016/01/17(日) 18:09:14.98 .net
最後まで遊んだ人が少ないと思うよ

699 :ナイコンさん:2016/01/18(月) 19:28:54.82 .net
88にもチョップリフターってあったんかなぁ
ロードランナーはあったな、敵が多いとムッチャカクカクだったけど

700 :ナイコンさん:2016/01/18(月) 19:42:35.71 .net
ロードランナーでカクカクした覚えがないんだが…

701 :ナイコンさん:2016/01/18(月) 20:16:06.95 .net
元祖で始めればいいけど、
SR(V1H)みてからとかだとカクカクかも

702 :ナイコンさん:2016/01/18(月) 20:38:20.68 .net
チョップリフターあったよ

703 :ナイコンさん:2016/01/18(月) 20:41:37.02 .net
天使達の午後には大変お世話になりました。
そういえば、ジャストサウンドって機器があったけど持ってた人いる?

704 :ナイコンさん:2016/01/18(月) 20:42:58.98 .net
>>699
あったあった(^^)

ツクモのC-DOSでテープ版をDiskに落として遊んでた
林檎版を忠実再現したあの人間の動きには感動して
よく殺してた気がするw

705 :ナイコンさん:2016/01/18(月) 21:16:06.98 .net
>>703
今も手元に5FD版がある。
パッケージは初期の
スカートを押さえてる絵柄。

706 :ナイコンさん:2016/01/18(月) 23:17:32.92 .net
アップル版もソフトだけ取ってあるけどこれ吸い出しょうがないな

707 :ナイコンさん:2016/01/18(月) 23:33:33.88 .net
天使達の午後と番外編とエリカの絵は良かった。

2以降のはイマイチ。

708 :ナイコンさん:2016/01/18(月) 23:40:47.04 .net
チョップリフターは良い出来だったな〜
X1用とか謎移植すぎて可哀想だったわ

709 :ナイコンさん:2016/01/19(火) 05:24:38.47 .net
マリちゃん危機一髪ってしゃべるの?

710 :ナイコンさん:2016/01/19(火) 06:06:20.82 .net
ソフトでしゃべるんじゃなくて
テープにプログラムに続いて声が録音してあって
ソフト側からのリモート操作でラジカセ再生される、
って形じゃなかったかな

作者の真樹村先生の親戚の女の子で
実際にマリちゃんって名前だったような

総レス数 1003
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200