2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part19

810 :片山博文88 ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/01/24(日) 12:53:48.67 .net
88にポリゴンやスプライトってあったっけ?

811 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 13:05:44.23 .net
オフィスマ、泣かされてコテハンじゃなくなってるw

812 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 13:28:35.08 .net
ActiveBasic 5.0(開発中…)
http://www.activebasic.com/

813 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 13:30:37.50 .net
>>810
ウィンドウズ用アプリも作れないエミュレーターもどきを使用する88ユーザーはいない

814 :片山博文88 ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/01/24(日) 13:48:24.98 .net
>>813
ファイルの関連付けをすればアプリになるよ。

815 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 13:54:23.43 .net
コンチョールはコテなくてもバレバレだなw

そもそもコンチョールは何も商売してないべ
そんなスキルも脳も無い

816 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 16:19:13.80 .net
>>814
はあ?
exe独立実行プログラムが作れないってことだよ。
もともとN88-BASICのROMでもぱくって組み込んでるんだろうが。

817 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 16:38:33.72 .net
少なくともフォントはパクってるわな

exe吐かせる意味があるのかは全く別だろ

818 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 17:06:14.76 .net
他人に対してネガティブなことしか言えない人って自分に対してポジティブな言が言えない不幸な人。
他人をこき下ろしても決して自分が上等な人間になれることはないよ。

819 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 17:31:55.39 .net
昔のPCのギャルアニメ画は何故、
線を描いてから色を塗る仕様だったの?
(´・ω・`)

820 :片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 :2016/01/24(日) 17:47:33.70 .net
今、LLVMでコンパイラ作りの研究をしている。
N88-BASICのコンパイラができたらまた逢おう。
諸君、さらばだ。(ガバッ

821 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 17:58:18.45 .net
>>819
まともに画面データを保存したらメモリを食いすぎるでしょ

822 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 19:13:21.63 .net
その人が来ると、急に勢いが増して
去ったらいつもすぐ平常運転だよね
今回はどんだけ滞在なさるんだろ

823 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 19:21:20.25 .net
butsuyoku_kumaによる、違法コピーソフトを販売している犯罪行為です。
「使用していた」と言いながら、現在進行形で自らコピー製造している悪質なケースです。
違反商品の申告をしましょう。

X1 turboで使用していたディスク10枚(FD)
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p502980566


先日落札されたPC-8001mk2SRのケースでは、同様の犯罪行為で7,500円も荒稼ぎしています。
X1turboのものと比べて、ラベルの文字を見れば判るとおり、本人が違法コピーソフトを製造しています。

PC-8001mk2SRで使用していたディスク8枚(FD)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r144308980

824 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 19:28:17.50 .net
荒稼ぎって額でもないけど、コピー品売っちゃうこの神経はちょっと理解不能

825 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 19:45:52.38 .net
>>817
はあ?
NECの著作権を侵害している違法なエミュレーターもどきってことだよ

826 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 19:53:19.54 .net
ダークなんちゃらw+マルチスレッドを駆使した開発した88用ゲームまだぁ?

827 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 19:58:32.64 .net
>>813
仮にEXEが吐けたところでN88-BASICからじゃ、
コマンドライン引数、環境変数、レジストリ、カレントディレクトリ等のOS環境にアクセスする手段がないだろ、
例え機能追加して出来るようにしたところで、
N88-BASICみたいな貧弱な言語では簡単なパス名解析すらめんどくさくなる、誰もやろうとは思わんよ。

828 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 20:37:27.71 .net
利点の全く見えない使い方が出来ないとこき下ろす知能に障害を持った人が喚いています。

829 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 20:56:57.96 .net
オフィスマはよ88用ダークなんちゃらで開発したゲームうpしてくれよ

830 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 21:55:05.86 .net
オフィスマまだぁ?

831 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 22:11:32.00 .net
>>820
N88(86)モード、N88V2モードまで実装してるんだったらN88V3モードも実装すりゃいいのに。
階層ディレクトリ、スプライト制御、画面プライオリティ制御、その他色々とハードル上がるけどなw

832 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 22:19:40.97 .net
クソコテはスプライトほんとに好きねぇ〜
単色のなw

833 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 22:22:30.49 .net
>>828
このスレが、じいさんの思い出話で終わるか、
88ソフトを再製させられるか、瀬戸際なんだよ

834 :ナイコンさん:2016/01/24(日) 23:22:48.60 .net
MZのオナニーなんかどうでもいいわ
エミュでいい

835 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 01:03:50.33 .net
exeファイルの先頭にMZが入り込んでいるぞ

836 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 01:18:14.86 .net
68厨のコンソールが来とるがな

837 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 06:58:12.29 .net
悔し涙の日曜日にコーヒー噴いたw

838 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 06:59:11.26 .net
MZうy、MZうyでございますw

839 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 07:01:58.73 .net
MZうyはインベーダーすら作れずに何やってんだかw

840 :MZうy:2016/01/25(月) 07:06:57.63 .net
今♪ LLVMで♪ コンパイラ作りの♪ 研究を♪ している♪
N88-BASICの♪ コンパイラが♪ できたら♪ また逢おう♪
諸君♪ さらばだ♪ (ガバッ♪

841 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 07:07:57.82 .net
んじゃVC#&落ちこぼれ確定だなw

842 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 07:11:20.16 .net


843 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 07:28:43.12 .net
今日の迷言: LLVMでコンパイラ作り(大爆笑)

844 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 07:29:58.69 .net
だーかーらーw、MSILで直接書けってw

845 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 07:32:36.36 .net
マルチプラットフォーム向けはAGKが押さえてるからなw
車輪の再発明ご苦労なこったw

846 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 07:35:07.45 .net
つ Basic4GL

847 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 07:46:29.31 .net
オフィスマの定理: システム開発とアプリケーション開発は両立できない

848 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 07:49:36.75 .net
素直にVC++でインベーダー完成させればよかったものを、あさっての方向に逝っちゃったなw

849 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 07:51:04.69 .net
頭の硬い奴ほど固執するから、いつまでたってもGDIクラスから脱却できないw

850 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 08:00:24.63 .net
んで、素直にDarkGDK使えばいいものを、わざわざDirectX SDK使おうとして使えずに、OpenGLに逃げるも、
さらに何もできない罠w

851 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 08:01:43.95 .net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

852 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 08:04:00.54 .net
OpenGLは最低限の機能しか提供されてないから、さらに使えない罠w

853 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 08:12:25.05 .net
サウンド開発どうするんだろう?

854 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 08:14:32.45 .net
MZうyはサウンド部門では0点だから、MML搭載が限界w

855 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 08:15:13.24 .net
つまり、またサウンドのないインベーダーの作りかけ、っとw

856 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 08:17:43.00 .net
エスパー降臨w

857 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 08:40:11.59 .net
       ______    
      /  ─   ─\   
    /  し (>)  (<)\ < DarkGDKなんか使わないぞ
    | ∪    (__人__)  J | ___________
     \  u   `⌒´   / | |              |
    ノ           \ | | MZうy見てる〜?w  |

         ____
      / \   ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ____________
     \  u   `⌒´   / | |               |
    ノ           \ | | オフィスマに勝つ方法 |

858 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 09:04:06.19 .net
臨時休講w

859 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 09:09:35.20 .net
マルチスレッドダークなんちゃらのbasicまだかよ
稚拙なGDIデモwだけで悦に浸ってんなww

860 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 09:11:21.64 .net
>>855ワロタ

861 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 12:08:53.02 .net
オフィスマはよダークなんとかで作ったインベーダくれよう
サウンドもすごい奴

862 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 16:19:18.12 .net
だーくなんとかのすごいすぷらいとでつくった
まるちすれっどでいんべーだー まだぁー?

863 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 21:38:56.79 .net
ワイは

864 :ナイコンさん:2016/01/25(月) 23:07:58.71 .net
蘇るPC-8801伝説のブラックオニキスは、
BASICのバージョンが2.3とでるが、
MA相当でいいのかな。

865 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 03:52:20.78 .net
V2モードで動くんか?

866 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 06:02:24.38 .net
FM音源バリバリ

867 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 06:15:37.68 .net
スプライトないけどなw

868 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 06:23:30.39 .net
プッ

869 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 06:41:37.00 .net
サウンドのないインベーダーの作りかけ

870 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 07:12:21.30 .net
わっはっは

871 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 07:16:33.95 .net
MZうyがオフィスマに追い付くには3つのステップが必要:

1. 99BASIC習得
2. DarkBASIC習得
3. アセンブラ習得
4. サウンド開発
5. マルチスレッド習得
6. あと6年ぐらいかなw

872 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 07:20:04.62 .net
オフィスマがDarkGDK簡単を連発してるのは、その前提となるDarkBASICを習得してるからで、
DirectX SDKを覚えるか、DarkBASICを覚えるか、どちらも近道はないw

どっちが近いかすぐに分かるはずw

873 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 07:40:09.08 .net
7. ポリゴン習得

あ、MZうyにはムダだなw

874 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 07:45:05.17 .net
オフィスマ、はよ取得wした技術で開発した
ダークなんとかのサウンドのインベーダを
うPしろよw

875 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 07:51:07.92 .net
あ、オフィスマいるじゃん
返事は?

876 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 07:59:13.23 .net
ゴミスレ頑張れ

877 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 08:01:07.42 .net
オフィカスの思考ってなんか昭和で止まってる

878 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 08:02:52.30 .net
今日も88スレは泣き枕w

879 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 08:22:01.51 .net
本日のサウンドチップ紹介: YM2610(OPNB)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%82%AA#.E7.89.B9.E5.BE.B4
>サウンド Yamaha YM2610(周波数固定ADPCM6音 周波数可変ADPCM1音 FM4音 PSG3音 ノイズ1音)

http://www.wdic.org/w/SCI/OPNB
>YM2610・YM2610B。ヤマハ製FM音源チップの一つで、主にアーケードゲーム機に使われた。SNKのネオジオ、
>TAITO F2システムなどに採用されている。
>ハードウェアLFOやCSM(複合正弦波合成)機能がある。
>YM2610とYM2610Bの違いはFM音源の発音数で、無印は4音、Bは6音である。スペック的には4オペレーター
>でFM4音または6音、PSG3音、ノイズ1音、2種類の4ビットADPCM(18.5KHz 6音+55.5KHz 1音)の同時出力が
>可能。PSG以外はステレオ対応。

https://en.wikipedia.org/wiki/Yamaha_YM2610
>The YM2610 has the following features:
>Four concurrent FM channels (voices), four operators per channel
>Three SSG channels
>One programmable noise channel
>ADPCM-A: Six ADPCM channels, 18.5kHz sampling rate
>ADPCM-B: One ADPCM channel, 1.8?55.5kHz sampling rate
>Two interval timers
>A low frequency oscillator (LFO)

880 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 08:24:35.22 .net
ネオジオってサウンドも変態ハードだったのねw

881 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 08:26:50.57 .net
なんか全部入り音源だなw

882 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 09:03:07.64 .net
俺スゲーどや系

883 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 12:33:57.68 .net
MZうy必死w

ゲーム開発用サウンド、BGMスレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1452537749/

884 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 12:41:09.27 .net
同時に2つはムリだから、こっちがスカスカだなw

885 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 12:42:03.11 .net
バレてるよーw

886 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 12:43:02.09 .net
分かりやすいw

887 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 12:47:18.91 .net
習得wアホやろ

888 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 18:10:15.74 .net
なにこのスレ

889 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 18:16:34.26 .net
コンソールが悔しくて自演するの場

890 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 21:43:57.22 .net
ぐひゃひゃひゃひゃひゃ

891 :ナイコンさん:2016/01/26(火) 22:11:31.30 .net
ぶひいいいいいいい!!!!

892 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 01:14:45.08 .net
1. 99BASIC習得・・・誰も使ってませんw
2. DarkBASIC習得・・・誰も使ってませんw
3. アセンブラ習得・・・・アプリで使う必要ないしww
4. サウンド開発・・・・作曲できませんwww
5. マルチスレッド習得・・・当たり前じゃww

893 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 01:21:10.15 .net
常勝公務員 ◆aM77VxnfwQ=MZうy

894 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 02:38:49.32 .net
MZうy、MZうy、でございますw

895 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 03:42:49.71 .net
そして大勝利♪”

896 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 09:59:38.53 .net
どうしたの?この精神病棟感

897 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 10:50:45.73 .net
88まみれ

898 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 10:58:29.88 .net
バンク切り替えでサブ側のメモリが現れる感じの設計にできなかったのかな?
サブ側と通信して1バイトづつ転送するのはなんか嫌

899 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 11:22:37.76 .net
プッ

900 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 11:24:13.70 .net
やっぱアセンブラできないと笑えるよなw

901 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 11:28:23.54 .net
今日もオフィスマ大勝利♪”

902 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 12:01:41.68 .net
>>898
それはFD側って事か?
もともと外付けなわけだし、無茶言うなよ…

903 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 12:06:45.38 .net
むちゃゆーなよ〜(キャハハ

904 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 12:09:01.48 .net
ワロタ

905 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 12:24:27.91 .net
88のワークエリアでEF60Hって何に使てるか誰か知ってる人いたら教えて
EF61Hは5インチドライブの数らしいのだがその前に何に使っているのか

906 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 12:29:17.25 .net
ははは、自分で調べろ

907 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 12:45:56.74 .net
で、何作ったんだ?習得wしたダークなんちゃらで
聞いてるんだが?
返事はよー

908 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 13:27:45.74 .net
ほら早くっ

909 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 13:28:40.20 .net
こっちに移っちゃったw

[ MML / MIDI ] ゲーム開発用サウンド、BGMスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1453832565/

910 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 13:32:39.04 .net
では本スレ♪(アハ♪”

[ お手軽3Dゲーム開発♪ ] DarkGDK Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1452964616/

911 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 13:33:59.38 .net
>>909
DTM板で夢中に荒らしてるMZうyどうなるの?

912 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 13:36:12.83 .net
>>911
そっちでエネルギーを使い果たすことになりそうだなw

913 :904:2016/01/27(水) 13:58:41.23 .net
誰も知らないならいいや

914 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 14:04:07.30 .net
はい次っ ("゚д゚)、ペッ

915 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 14:09:54.53 .net
>>898
8255を使ったソフトウェアハンドシェイクでデータ転送って、
例えるなら「とりあえずガムテでくっつけてみました」くらいの安直な方法。
PC-8001時代ならそれでも十分で、なにより「シンプル」という大きなメリットもあった。

916 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 14:29:11.60 .net
ほらすぐに例えるwwwwwwwwwwwwwwww

917 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 15:02:16.42 .net
ほらすぐに狂うwwww

918 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 15:09:16.23 .net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

919 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 17:18:27.85 .net
>>898
コストを下げるためにハードウェアをケチったのであろう。
最初から外部記憶装置を設置することを前提としたハードにしていれば・・・

920 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 18:08:59.84 .net
>>915
FDDから読みながら転送できるくらいの速度はあったからあれで十分だった。

921 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 18:10:37.68 .net
本物はこっちだよ

クライアント「神々たる仕変!後悔など遅い!」 [転載禁止]・2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1435673727/

922 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:12:34.61 .net
いかにスルーされたかよくわかるなwオイw

923 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:16:07.65 .net
盗んだファイルで手柄宣言w

924 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:20:55.62 .net
キモいオッサン

925 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:23:17.50 .net
きんもー

926 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:24:05.41 .net
気持ち悪い

927 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:27:10.66 .net
MZうy
       / ̄ ̄ ̄\
     /r彡彡彡彡へ.\
    / /         ヽヽ
    l /,r´^`丶、  ,r''^ヽ,ヽl ぶひゃひゃひゃw
    l/ l/ ̄\l,,//⌒ヽl リ    (ゲラゲラ
    |ー( ^・- )-( -・^ )ー|  アハアハ♪
    (   ⌒(_、_ ,_)⌒   )
    (.(  , |r┬-  、  ).)   _________
     \ ヽ `ー'´  , ./ガチャ| |             |
    /⌒ヽ―ヽ__ノ―'ヽ ガチャ |  VerySick    |
    |    | タン!    | \ ガチャ           .|
    |   i  タン! ミ   |\ ,.彡i |           |
    | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソ|_|_________|
 ̄ ̄ ̄ー───| ̄ ̄=P ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_

928 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:30:27.60 .net
ここはキモイ野郎が集まるスレです

929 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:36:47.63 .net
Pentium4使ってるMZうyに噴いたw

930 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:38:09.41 .net
そういやベンチマークすらやってないw

931 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:39:03.15 .net
キモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモ

932 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:43:51.94 .net
きもっ

933 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:45:22.68 .net
キモくなるとスレが伸びる法則ハケーン

934 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:50:22.46 .net
きもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきもきも

935 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:52:23.49 .net
マジキモで誰もレスしてないスレ

936 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 19:52:44.15 .net
kimo

937 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 20:19:41.95 .net
はいはい、お薬飲んで どうぞ

938 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 21:15:17.25 .net
>>905
EF61hが5インチドライブの接続数なのはいいが、実際にメモリを見るとEF61hは0。
EF62hが2なので2バイトで扱っていると予想。
ならばEF60hはEF5Fhが8インチドライブの接続数なので同様にここもEF5F〜EF60の2バイトになってると思う。

939 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 22:07:05.38 .net
時代はダークなんちゃらよりunityなんじゃなかろうか?
オフィスマはよーダークインベーダくれよう

940 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 22:23:50.96 .net
>>938
うんうん、それで?w

941 :ナイコンさん:2016/01/27(水) 22:25:02.27 .net
ワロタw

942 :ナイコンさん:2016/01/28(木) 04:02:58.97 .net
>>938
サンクス、でも2バイトってドライブ数が256を超えることを想定したのだろうか
しかも奇数アドレスで

943 :ナイコンさん:2016/01/28(木) 04:46:32.43 .net
8ビットCPUなので奇数アドレスとかはほとんど気にしないかな。
16ビット値なのはCとかPL/Mとかコンパイラで書かれたコードが一部にあって、
それの整数型と整合性を取ってるのかも?

944 :ナイコンさん:2016/01/28(木) 05:09:03.13 .net
( ´,_ゝ`)プッ

945 :ナイコンさん:2016/01/28(木) 07:06:36.69 .net
ビッグエンディアンの偶数アドレスってことはないか?

946 :ナイコンさん:2016/01/28(木) 20:34:22.36 .net
ヘ(゚∀゚ヘ)あひゃーーーーーー

947 :ナイコンさん:2016/01/28(木) 21:54:12.89 .net
日高徹のマシン語マスターバイブル引っ張り出してきた。

EF60h 8"DMAのドライブ数
EF61h 5"DMAのドライブ数
EF62h 5"のドライブ数
EF63h 00H 片面/80H 両面

948 :ナイコンさん:2016/01/28(木) 22:45:54.02 .net
その直前の8インチFD用定数域は8インチドライブを繋がない限り未使用だから
自分でワークエリアとして活用したっけ。

949 :ナイコンさん:2016/01/29(金) 06:08:22.59 .net
>>947
おおありがとう

950 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 07:48:13.13 .net
やっとすこーし静かになったか
毎度あんだけ独りで騒ぐとか、治療の必要しか感じないな…

951 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 08:18:22.79 .net
15年位眠ったままのFH+サウンドボード2、まだ動くかな?
実家にあるから確認するのめんどい

952 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 08:24:33.15 .net
そんなもの動かしてみないとわからんとしか
その前に中確認しといた方がいいとは思う

953 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 09:12:27.64 .net
置き場によってはカビ生えてたりするからな

954 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 09:39:02.93 .net
通電するまえに電池の液漏れ確認かな

955 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 12:05:35.53 .net
さて埋め立てとw

956 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 12:16:16.79 .net
コテ外してもすぐばれるので来ないでください

957 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 12:17:47.31 .net
アハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ♪”

958 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 12:18:18.24 .net
MZうy、MZうy、でございますw

959 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 12:31:17.43 .net
おくちゅりのじかんでちゅよーーーーーーーーーーーーーーー

960 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 12:33:35.58 .net
MZうy
       / ̄ ̄ ̄\
     /r彡彡彡彡へ.\
    / /         ヽヽ
    l /,r´^`丶、  ,r''^ヽ,ヽl ぶひゃひゃひゃw
    l/ l/ ̄\l,,//⌒ヽl リ    (ゲラゲラ
    |ー( ^・- )-( -・^ )ー|  アハアハ♪
    (   ⌒(_、_ ,_)⌒   )
    (.(  , |r┬-  、  ).)   _________
     \ ヽ `ー'´  , ./ガチャ| |             |
    /⌒ヽ―ヽ__ノ―'ヽ ガチャ |  VerySick    |
    |    | タン!    | \ ガチャ           .|
    |   i  タン! ミ   |\ ,.彡i |           |
    | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソ|_|_________|
 ̄ ̄ ̄ー───| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_

961 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 12:39:49.10 .net


962 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 16:20:59.20 .net
オフィスマ完全敗北ぅw

963 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 17:24:03.01 .net
ここはワッチョイ導入せんのかい

964 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 20:14:45.59 .net
PC-8801mkUmodel10ユーザだった俺は来ちゃ行けない場所かのう?

965 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 20:19:43.68 .net
□■PC-88スレッド!mk2■□
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1042672520/

966 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 20:26:04.13 .net
80SR買ってユーザー登録したら88SRで登録されてたことを思い出した

967 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 21:17:20.15 .net
>>965
サンクス

968 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 22:17:35.10 .net
>>964
ショップのSRで、NEW CMDを使えるようになっていたら問題ない!

969 :ナイコンさん:2016/01/30(土) 22:58:42.30 .net
携帯もタブレットもPCも好きなだけ買えるけど何もわくわく
しないし、エミュレータだと物足らないし
悔しかったSR実機買おうかなと思い始めてる。
でもどうせならPC-8801mkUmodel10とデータレコーダーかな

970 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 02:12:00.96 .net
mkII無印はキーボードが折れやすいからやめとけw

971 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 05:10:21.95 .net
今1台新品の88が手に入る!ってなったらやっぱみんなMCとか欲しがるのかねぇ

972 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 06:36:07.23 .net
mcとか当時から今でも産廃でしょ

973 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 07:36:24.23 .net
パソコンもソフトなければただのゴミだ

974 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 08:30:57.82 .net
ハードはただのゴミだ
ソフトはただのコードの羅列だ
人間はただのタンパク質の塊
生き物はただの肉塊

その暴虐の仕打ちさえ もはやただ甘んじて許す
牛のように豚のように殺してもいい
いいのよ我一塊の肉塊なり
愕然とする間のなく 腐敗し始める 我一塊の肉塊なり

975 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 08:35:16.31 .net
ダイアモンドはただの石
一万円札はただの紙
アンモナイトはただの貝
人間とはウスバカゲロウの様な物だ

976 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 08:37:22.57 .net
冷蔵庫
電気無ければ
ただの箱

そんなCMもあったなあ

977 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 08:51:42.46 .net
ダイアモンド 0円ならば ただの石

978 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 08:56:53.46 .net
( ´,_ゝ`)プッ

979 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 11:20:38.52 .net
>>970
そういえば当時、購入後3日でキーボード折れて交換してもらったな
それからは壊れなかったけど

980 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 11:34:01.81 .net
979

981 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 11:35:12.87 .net


982 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 11:35:56.18 .net
梅981

983 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 11:36:25.48 .net
982梅

984 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 12:14:25.14 .net
1000!

985 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 12:47:43.09 .net
今から新品だと2D系じゃないかなぁ
テープも使えるFHとか

986 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 14:48:41.36 .net
>>910
50年逃避の末路w

987 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 16:43:58.61 .net
どう考えても
PCエンジンにメモリいっぱい載せたマイコンを作ったほうが
売れたような気がしないでもない
(´・ω・`)

988 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 16:50:42.56 .net
それ88VA

989 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 17:09:53.26 .net
88VACATION

990 :ナイコンさん:2016/01/31(日) 17:30:55.58 .net
次スレは?
>>991おねがい

991 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 01:27:02.07 .net
FHいいね。8MHzだし。

992 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 02:31:03.68 .net
うめ

993 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 02:32:01.10 .net
234567890

994 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 02:32:36.57 .net
きうjhytgfr

995 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 02:33:06.58 .net
w1s5あ9え8s1

996 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 02:33:36.40 .net
そlrk8cん3う

997 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 02:34:06.58 .net
くぇrちゅいおp

998 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 02:34:37.45 .net
あsdfghjkl

999 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 02:35:06.52 .net
zxcvbんm

1000 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 02:35:36.65 .net
ぽいうytれwq

1001 :ナイコンさん:2016/02/01(月) 02:36:06.70 .net
lkjhgfdさ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200