2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 70

1 :CZ-500C ◆GsAFHX7NhA :2016/01/29(金) 09:44:41.26 .net

レトロエクスプレス4号準備ページ
ttp://retroexp.mankai.jp/

マイコン・インフィニット☆PRO-68K 公式ページ
ttp://mi68.artstage.net/

前スレ

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 69
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1442399045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512 EXT was configured

2 :CZ-500C ◆GsAFHX7NhA (ワッチョイ 568a-kkHk):2016/01/29(金) 09:45:33.02 ID:Ea5evT9z0.net
次スレが無いようなので立てておきます
荒らしは徹底無視で進行しましょう

3 :CZ-500C ◆GsAFHX7NhA (ワッチョイ 568a-kkHk):2016/01/29(金) 09:46:40.91 ID:Ea5evT9z0.net
ttp://mi68.artstage.net/

>『第5回 マイコン・インフィニット☆暑中見舞いPRO-68K』、
>開催決定いたしました!
>
>・日時:2016/06/25(土) 10:00〜17:00
>・場所:秋葉原 UDX CONFERENCE 6F A+B

4 :ナイコンさん (ワッチョイ ff08-rtDo):2016/01/29(金) 09:50:13.67 ID:ymtvaPMd0.net
>>1
おつかれブリーフ

5 :ナイコンさん (ドコグロ MM90-/DTI):2016/01/29(金) 10:43:56.54 ID:KGA67b0AM.net
>>1
乙カレネエ!

6 :ナイコンさん (ワッチョイ 1cd7-/DTI):2016/01/29(金) 12:00:17.01 ID:+Sbl7U6k0.net
荒らした場合は罰金27万円です

7 :ナイコンさん (ワッチョイ ffe6-j42x):2016/01/29(金) 19:17:56.71 ID:5hC+pm5Y0.net
MIDIボードってどれ買っても同じ?

8 :CZ-500C ◆GsAFHX7NhA (ワッチョイ 568a-kkHk):2016/01/29(金) 19:29:23.40 ID:Ea5evT9z0.net
シャープ製、サコム製ならどれ買ってもソフトウェア的には互換ある
ポリフォンだけはそうじゃなかったと記憶

9 :ナイコンさん (ワッチョイ 5fd7-/DTI):2016/01/29(金) 22:31:43.30 ID:u2MKbQ010.net
27マンエンってなんやねん

10 :ナイコンさん (ワッチョイ 1cd7-rtDo):2016/01/29(金) 22:38:02.48 ID:rDo9evKU0.net
>>9=6
自作自演荒らし乙

11 :ナイコンさん (ワントンキン MMf5-yDqN):2016/01/30(土) 04:57:12.73 ID:HzHNQq4/M.net
ジャニーズJr.と同姓同名だったS.N.
こいつはオクで悪商やった経歴がある

12 :ナイコンさん (ドコグロ MM81-/DTI):2016/01/30(土) 20:51:51.38 ID:MHAJ3WtxM.net
レトロは今年の開催は無しで次回開催は来年なのか
1年半は長いな

13 :ナイコンさん (ワッチョイ 132e-whb7):2016/02/02(火) 20:52:30.76 ID:Ua8QDxDy0.net
無理しないでやってほしいからそれでもいいや

14 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-fyfP):2016/02/04(木) 23:57:35.32 ID:4n6Q/e/S0.net
だれかこの症状の修理方法おしえてくれ〜!!



31.0kHz / 54.5Hz だけで起こる不具合
電源投入から5分程度たって暖まってくると出る症状

http://fast-uploader.com/file/7010152948293/

15 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-fyfP):2016/02/04(木) 23:59:03.83 ID:4n6Q/e/S0.net
ちなみに別のディスプレイでも全く同じように画像が乱れるからディスプレイでは無さそうなんだわ(´・ω・`)

16 :CZ-500C ◆GsAFHX7NhA (ワッチョイ 538a-GsuW):2016/02/05(金) 00:06:52.32 ID:anNLBSLD0.net
>>14
あまり有益なアドヴァイスが出来なくて申し訳無いけど
機種がcompact/030/030compactなら電解コンデンサの劣化を疑う

17 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-fyfP):2016/02/05(金) 22:59:35.78 ID:75Ptgxg+0.net
>>16
ご指導ありがとうございました。

18 :ナイコンさん (ワッチョイ fc08-nZRz):2016/02/05(金) 23:15:43.35 ID:+Du1RlWf0.net

機種は何なんよ

19 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-fyfP):2016/02/05(金) 23:51:10.78 ID:75Ptgxg+0.net
Compactですね。BEEPって業者から買ったんだけど、有料で良いから修理してくれって言ってみようかな、
それともクロックアップついでに自分で直そうかなぁ、ハードル高そうだなぁ・・・(´・ω・`)

20 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-fyfP):2016/02/05(金) 23:53:21.48 ID:75Ptgxg+0.net
Compactですね。
BEEPって業者からレストア済みのものを買ったから大丈夫だと思ってたんだけどなぁ・・・
「有償で良いから修理してくれ」って言ってみようかな、
それともクロックアップついでに自力で修理しようかな・・・(´・ω・`)

21 :CZ-500C ◆GsAFHX7NhA (ワッチョイ 538a-GsuW):2016/02/06(土) 00:13:59.40 ID:PYD5BjNs0.net
>>20
レストア済みって言う触れ込みのものを買ったんなら普通に「おかしいんだけど」って
相談してみたら?無償で対応してくれるような気がする

# 購入後nヶ月経過した商品は一切保証はありません、とかじゃない限り

レストア済みってどこまでを指してんのかなぁ
電源レストアのみを指してるって事はないよね?

昔ヲクで格安で修理を受けてくれる人が居たけど最近は見ないね
鍋氏に依頼するって手もあるけど金額は良心的(それでも2-3万は覚悟すべし)でも
修理から上がってくるまでとんでもなく時間掛かるみたいだし

正直、俺も人のcompactの修理はリスク高すぎてあまり受けたく無い

22 :ナイコンさん (ワッチョイ 3643-73N3):2016/02/07(日) 17:26:14.23 ID:hVyuH/Ok0.net
はっはっは
未だにクローゼットに初代がしまってあるよ
ちなみに秋葉原に一番始めに入って来たロットで
ツクモ予約一番で買いました
変なカードの会員番号は106番でした

23 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-fyfP):2016/02/07(日) 23:12:48.26 ID:OUPc9Fex0.net
>>21
ヤフオクで落としたんだよね、
よく見たら「ノークレームノーリターンでお願いします」って書いてあったし。

優勝で良いから修理してくれってメール書いて返事待ち。
無理だったらクロックアップついでに自力で修理するわ〜

24 :CZ-500C ◆GsAFHX7NhA (ワッチョイ 538a-GsuW):2016/02/07(日) 23:26:54.29 ID:WomfjpPb0.net
>>23
やられたねぇ
ぶっちゃけどこまでちゃんと修理してたのか怪しいな

ちなみに当方X68030を2台、compactを1台修理の実績があるけど幾らまで出せる?

25 :ナイコンさん (ワッチョイ fc08-nZRz):2016/02/07(日) 23:30:55.89 ID:7d/tN7w80.net
メンテナンス済みとして出品されてたものならいくらNCNRと明記されてようが
基本的な動作に問題があればクレームの対象だと思うがな

たぶんYahooに仲裁に入ってもらった場合でもそう判断される

26 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-fyfP):2016/02/08(月) 00:00:30.21 ID:gV9tsyKm0.net
>>24
金はあるけどあなたにはお願いしたくないなぁw
BEEPが有料でやってくれるんだったらむこうの言い値を払って頼むだけの話。
無理だったら自力で直すわ。

めんどうだったら捨てて新しいのを買い直すだけの話www

27 :ナイコンさん (ワッチョイ 19d7-nZRz):2016/02/08(月) 00:12:15.40 ID:KjDr5Ax10.net
なら自分で治せばいいだろ
はい終了

28 :ナイコンさん (ドコグロ MM7c-v5Gt):2016/02/08(月) 04:33:50.21 ID:vm+vDeIvM.net
>>24
横からスミマセン
compactの修理をお願い出来ませんか
これまで電源を含めてメンテ歴無しの本体です

29 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-fyfP):2016/02/08(月) 08:15:49.46 ID:gV9tsyKm0.net
なるほど(´・ω・`)需要があるのか

そんで技術屋は競合相手が絶対的に少ないから殿様商売状態ってか?

俺もジャンク買い漁って修理屋やろうかなwww

30 :ナイコンさん (ワッチョイ 98d7-DgYM):2016/02/08(月) 14:04:29.51 ID:IlFru0fD0.net
優良な業者を紹介してほすぃ

31 :CZ-500C ◆GsAFHX7NhA (ワッチョイ 538a-GsuW):2016/02/08(月) 16:18:36.58 ID:w/dRBqig0.net
>>28
工賃1万+部品代実費で良ければ捨てアドを晒してください
折り返し詳細をご連絡します

32 :ナイコンさん (ワッチョイ 6229-DgYM):2016/02/08(月) 22:25:35.10 ID:JLm66nnJ0.net
>>31
どっさり依頼届いたりして・・・症状もバラバラだったらどうすんの?

33 :CZ-500C ◆GsAFHX7NhA (ワッチョイ 538a-GsuW):2016/02/08(月) 22:33:05.70 ID:w/dRBqig0.net
>>32
28氏からの依頼しか受けるつもりはありませんが???

34 :28 (ドコグロ MM7c-v5Gt):2016/02/09(火) 01:12:48.10 ID:/yRjNPR6M.net
>>31
メアドを晒します。よろしくお願いします

35 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-FQMd):2016/02/09(火) 11:51:14.32 ID:71Xru8g60.net
BEEPに修理依頼したら「本体のみで送って下さい、時間は掛かります」みたいな返信が来た。
こう言う業者からはまた買おうって思うわ。

36 :ナイコンさん (ワッチョイ 3637-3wu9):2016/02/09(火) 20:08:03.63 ID:hYWQkRo60.net
大抵は自分で面倒を見ないといけない状況なんだけれど、やっぱ個人じゃ限界あるしなぁ・・・

37 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-fyfP):2016/02/10(水) 00:48:53.60 ID:YuUdTql+0.net
つーか、MIDI環境整えたけど最高じゃ!!

グラディウス2のMIDIとか最高!!!

当時は金無くて買えなかったもんなぁ(´・ω・`)

38 :ナイコンさん (ワッチョイ 3337-4vtz):2016/02/11(木) 11:02:08.00 ID:cc8cvzyE0.net
ゲーム専用環境ならLA音源とGS音源の両接続が基本だね
CM-500一台あれば両方入ってるので事足りるな
ツクモの音源搭載MIDIボードの内蔵音源の取って付けただけのような質の悪さに
驚愕するのも一興w

39 :ナイコンさん (ワッチョイ 3039-gx9H):2016/02/13(土) 21:57:39.87 ID:95UXZnAb0.net
元値1000円!!!!!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n166817620
7万近くにもなるのか

40 :ナイコンさん (ワッチョイ 6ec0-Yeuq):2016/02/13(土) 22:10:31.10 ID:CuRChrQX0.net
マルチうざす  

41 :ナイコンさん (ワッチョイ 3039-gx9H):2016/02/13(土) 23:05:13.70 ID:95UXZnAb0.net
元値1000円!!!!!!!!
だぁ!!!!!!!!!!!!!!!11
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n166817620
7万近くにもなるのか

42 :ナイコンさん (ワッチョイ 3343-UXPC):2016/02/14(日) 22:36:42.36 ID:1AUQ/rA10.net
肝心なのは、どうしてそんなソフトがそんな値段になったのかを説明することだ

43 :ナイコンさん (ワッチョイ f9e6-KNpe):2016/02/16(火) 03:49:26.27 ID:FXHEGgXn0.net
希少価値って奴でしょ?
「VA専用ソフト」だよ?
今どきVAを稼働させてるユーザーなんて微々たるものだろ、
こんなソフトがオークションに出回るなんて滅多に無い事なのさwww

つーか、雰囲気を損ねる事を我慢してエミュでやればタダなのに「実機」にこだわる金持ちオヤジの道楽なんだろうなぁ・・・

44 :ナイコンさん (ワッチョイ 3339-tgMq):2016/02/16(火) 07:47:42.27 ID:LVGS4Xs20.net
マイナー機種だと再現性の高いエミュが無いんじゃね

45 :ナイコンさん (ワッチョイ 3343-UXPC):2016/02/16(火) 14:19:16.46 ID:XQl4GX0x0.net
今でも VA愛用している人いるのかぁ
もしかして、これをコピって裏で売るつもりとか?

46 :ナイコンさん (ワッチョイ 3337-4vtz):2016/02/16(火) 19:43:38.92 ID:EP8EzGOs0.net
殆ど釣り上げじゃないか?

47 :ナイコンさん (ワッチョイ 3339-clB4):2016/02/17(水) 17:53:50.55 ID:4KfMTfrg0.net
いまさら同人で配布するにもパッケージが入手出来なそう

48 :ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm):2016/02/18(木) 19:50:48.22 ID:blWfaPHF0.net
X68スト2用のコントローラーってあるの?

49 :ナイコンさん (ワッチョイ 13d7-xNKl):2016/02/18(木) 20:30:06.61 ID:mAqiyT7f0.net
>>48
ソフトを購入していれば分かっているはず

50 :ナイコンさん (ワッチョイ 3043-BMg0):2016/02/18(木) 20:45:10.41 ID:zvnaJhSZ0.net
>>46
オークションは落とし穴だらけ

51 :ナイコンさん (ワッチョイ 652e-W0eo):2016/02/18(木) 21:36:10.72 ID:YLlp5xu10.net
チェルノブのオマケで動作する筈

52 :ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm):2016/02/19(金) 15:26:46.66 ID:M+D5zcyV0.net
3.5インチ版なんて入手しようがねえもんよw
つーか、この手のタイトルは普通にPS2で出てるから68kでやらなくても良いんだけどな

53 :ナイコンさん (ワッチョイ 3039-QN7Z):2016/02/19(金) 19:28:54.33 ID:6ftLez+b0.net
68でやるのが味があるとか移植性云々文句たれたいとかじゃねーの

54 :ナイコンさん (ワッチョイ 56d7-mIZC):2016/02/20(土) 21:07:55.11 ID:ItkgWOXM0.net
せやかてな

55 :ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm):2016/02/20(土) 22:45:14.68 ID:WT2azRQY0.net
比喩的に論ずるのであればな

今どき68kのハードに固執するオッサン共はな

青春時代に手に入れる事の出来なかった「憧れの女の子」を40過ぎても追っかけてるストーカーに他ならないんだな、

自分の今の年齢をよく考えてみろよ、

今どき、ちょっと金払えば68Kよりも面白いハードは簡単に見つかる筈だろ?

青春時代の幻影に死ぬまで捕らわれるのか?

お前らの人生は、あと30年くらい残ってる筈だろ?

残りの30年を誰の為に生きるのか?

残りの30年を諦めずに誰かの為に行きようよ。

56 :ナイコンさん (ワッチョイ 2dd7-xNKl):2016/02/20(土) 23:36:50.31 ID:M+Q73dQ60.net
スト2用のコントローラーについて質問した奴が人生を語るな

57 :ナイコンさん (ワッチョイ 4d36-ILI6):2016/02/21(日) 00:02:11.88 ID:0dD8s51i0.net
>>55
おまえは、そんなくだらない文章を必死に書く時間が無駄だとは思わないの?

58 :ナイコンさん (ワッチョイ f608-bQxK):2016/02/21(日) 00:04:35.65 ID:zQjsuvvk0.net
48 : ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm) : sage : 16/02/18(木) 19:50:48.22 ID:blWfaPHF0
X68スト2用のコントローラーってあるの?

55 : ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm) 2016/02/20(土) 22:45:14.68 ID:WT2azRQY0
比喩的に論ずるのであればな
今どき68kのハードに固執するオッサン共はな
青春時代に手に入れる事の出来なかった「憧れの女の子」を40過ぎても追っかけてるストーカーに他ならないんだな、
自分の今の年齢をよく考えてみろよ、
今どき、ちょっと金払えば68Kよりも面白いハードは簡単に見つかる筈だろ?
青春時代の幻影に死ぬまで捕らわれるのか?
お前らの人生は、あと30年くらい残ってる筈だろ?
残りの30年を誰の為に生きるのか?
残りの30年を諦めずに誰かの為に行きようよ。

59 :ナイコンさん (ワッチョイ 5c29-W0eo):2016/02/21(日) 00:06:58.29 ID:zPwtI1Xf0.net
尻軽女追っかける歳でもねーしな

人生の余裕だってことにしておけ

60 :ナイコンさん (ワッチョイ 3039-QN7Z):2016/02/21(日) 01:00:56.39 ID:o7qNOTy90.net
彼は風俗嬢に説教する系

61 :ナイコンさん (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/21(日) 16:15:15.39 ID:nCOHTDMFa.net
>>55
最新の物はスレ違いだから語ってないだけ
アホやろお前

62 :ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm):2016/02/22(月) 14:46:56.30 ID:hmeSnABB0.net
いや、スマン(´・ω・`)
まさか図星だったとは・・・

63 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b66-ILI6):2016/02/22(月) 15:08:09.99 ID:N9rzpoOb0.net
>>62
くだらない長文に無駄な時間を浪費した人乙

64 :ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm):2016/02/22(月) 20:30:56.01 ID:hmeSnABB0.net
>>63
X68って言うハードに依存して人生を棒に振っっちゃったね

同世代の人達は普通に子供や孫がいるよ。

65 :ナイコンさん (ワッチョイ 5c29-W0eo):2016/02/22(月) 20:53:09.12 ID:k9mqy+SR0.net
孫との会話がこうなるんだろ

「爺ちゃんの時代にはツインタワーのカッコいいパーソナルワークステーションてのがあってだな・・・(遠い目)」

妄想は良いから、ちゃんと話せる友達見つけろよ

66 :ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm):2016/02/22(月) 21:12:12.49 ID:hmeSnABB0.net
X68現役ユーザーで女房子供のいる奴って俺くらいだろw

67 :ナイコンさん (ワッチョイ 24cd-W0eo):2016/02/22(月) 23:13:01.26 ID:bAVjeLCw0.net
>>66
>X68現役ユーザーで

今どき68kのハードに固執する、青春時代に手に入れる事の出来なかった
「憧れの女の子」を40過ぎても追っかけてるストーカーのオッサンf6e6-WOUmちーっすwwwww

68 :ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm):2016/02/23(火) 01:22:41.46 ID:F1XaHfsU0.net
効いてる効いてる(^ω^)

69 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b66-ILI6):2016/02/23(火) 10:40:30.59 ID:luosAt2m0.net
>>64
んで、おまえは子供や孫が居るの?

70 :ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm):2016/02/23(火) 21:09:30.20 ID:F1XaHfsU0.net
おれ、まだ20代だしwww(^ω^)

71 :ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm):2016/02/23(火) 21:57:55.15 ID:F1XaHfsU0.net
まあ、こんだけ釣れるって事はこのスレのオッサン連中は日陰のダンゴ虫に違いないな

残りの30年を諦めずに生きろよ?

人生まだ終わりじゃ無いぞ?

72 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b66-ILI6):2016/02/24(水) 06:31:17.84 ID:i6RYnPBb0.net
>>70
20代だという証拠は?
ネットで適当書くだけなら誰でも出来るけど?

73 :ナイコンさん (ワッチョイ 0a2e-G6KH):2016/02/24(水) 08:28:30.14 ID:h8xRCyWT0.net
おれ、まだ90代だしwww

74 :ナイコンさん (ワッチョイ 3039-QN7Z):2016/02/24(水) 09:33:01.60 ID:7iB+Y4t20.net
釣り宣言してるからネタなんだろ誰も信じてないし面白くもないしセンス悪いな

75 :ナイコンさん (ワッチョイ f6e6-WOUm):2016/02/24(水) 11:59:26.29 ID:OM2USQ460.net
まさかお前らがここまで怒るとはなぁ・・・(´・ω・`)

もういいじゃん?

そんなに寂しい人生なの?

76 :ナイコンさん (ワッチョイ 2dd7-mIZC):2016/02/24(水) 20:23:08.71 ID:h3gut5KG0.net
なぜ粘着質な人間しかいないのか

77 :CZ-500C ◆GsAFHX7NhA (ワッチョイ 4d8a-Hr03):2016/02/24(水) 21:30:29.06 ID:wvigg0UT0.net
おまえら折角ワッチョイ付けてスレ建ててンだから片っ端からあぼーんに入れろよ
おかげで50以降のほとんどの発言があぼーんされててすっきりし過ぎるw

78 :ナイコンさん (ブーイモ MMe9-Xaxf):2016/02/25(木) 06:47:01.51 ID:PzBfN4FlM.net
あああああ?

79 :ナイコンさん (ワッチョイ 072e-OSuN):2016/02/25(木) 17:04:47.02 ID:mJhyqjJK0.net
寂しい人生だとしても立派に生きてればいいんじゃない

80 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-ntVh):2016/02/29(月) 05:43:02.99 ID:4evXoRom0.net
無印Compactだから内蔵は諦めて外付けの変換番長買おうかなぁ・・・
http://classicpc.org/cpc_cf-sxsi_org.html

81 :ナイコンさん (ワッチョイ 302e-OSuN):2016/02/29(月) 10:19:29.05 ID:YyaiD2FC0.net
変態番長かとおもた

82 :ナイコンさん (ササクッテロ Sp4d-ihJv):2016/02/29(月) 20:44:21.88 ID:IA6y6Nmep.net
倉庫のどこかにX68030Compactが眠っているはずなんだが見つからない。コンデンサーの液漏れでもう動かないだろうな

83 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-wiu1):2016/03/01(火) 19:49:26.07 ID:GZRc9/NU0.net
つーか、昔9801で使っていたスカジーHDD捨てるんじゃあ無かったなぁ・・・

84 :ナイコンさん (ワッチョイ d229-MKVc):2016/03/01(火) 22:07:14.06 ID:gNhe7+Yo0.net
>>82
とっくにお袋さんが不燃物で出してしまったさ

昔は手続き必要なかったし

俺はちゃんとシリカゲルパックして、オリジナル箱に入れて倉保管しているからいつでも出せるぞ

85 :ナイコンさん (ワッチョイ d229-MKVc):2016/03/01(火) 22:09:05.46 ID:gNhe7+Yo0.net
>>83
X68000純正HDDなんか軸オイルが腐って回らなくなったぞ。
機械ものなんで古くなるとあっても使えない可能性が高い。

86 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-ntVh):2016/03/02(水) 20:10:31.88 ID:2H+S7aud0.net
ああ、俺が求めていたのはこれだわ
http://x68k.net/diary/200503.html#200503011

変換番長ポチる前にこれにチャレンジしてみるか、別に内蔵にこだわる必要もないんだが、やっぱし内蔵したいぜ(´・ω・`)

87 :ナイコンさん (ワッチョイ fce6-wiu1):2016/03/02(水) 21:03:47.22 ID:2H+S7aud0.net
もっと詳しいレビューねえのかよ・・・(´・ω・`)

88 :ナイコンさん (ワッチョイ 302e-OSuN):2016/03/02(水) 21:44:33.10 ID:5d/MGaid0.net
いいんじゃない、いけ!

89 :ナイコンさん (ワッチョイ fc08-MGmU):2016/03/02(水) 22:22:19.96 ID:93/pKefx0.net
>>86
知ってるかも知れんが
030compactは最初からHDD内蔵モデルが用意されてた事もあって内部に内臓HDD用
ケーブルを引き出すためのコネクタが付いてる

けど000compactはHDD内蔵モデルが存在しないのでHDDを内蔵しようと思ったら
自分でケーブルをはんだ付けしてSCSI信号を引き出してやる工作が必要

といってもSCSI制御ICの足から引っ張ってくるとかじゃなくて、外付けSCSI
端子基板から工夫して引っ張ってくればいい
よくあるのは
「付属のターミネータ用集合抵抗を取り外してそこから信号を持ってくる」
「フレキケーブル端子そばにスルーホールが存在するのでそこから信号を持ってくる」
のどちらか

90 :ナイコンさん (ワッチョイ c32e-6e0I):2016/03/03(木) 00:06:20.99 ID:thrus5AM0.net
どなたか030compact用の内蔵SCSIケーブル作って出品してくれんかのぅ。
外付けで我慢とか言わずに是非。

91 :ナイコンさん (ワッチョイ 07e6-6u1a):2016/03/03(木) 00:13:12.62 ID:QqEQIekM0.net
>>89
勉強になりましたっ!!!


やっぱり変態番長買うわ・・・

92 :ナイコンさん (アウアウ Sa07-6e0I):2016/03/04(金) 12:03:22.67 ID:rDTJvZa5a.net
TOWNSの発売日に16MHz機をぶつけてくるぐらいのやる気をシャープさんには見せてもらいたかったですわ。

93 :ナイコンさん (ワッチョイ 572e-f4CL):2016/03/04(金) 12:14:11.68 ID:nBHECcx80.net
俺なら2倍速CDドライブ発売をぶつける

94 :ナイコンさん (ワッチョイ e3d7-e+wR):2016/03/04(金) 20:09:59.55 ID:DyDbRP4h0.net
X68とPC98はCD-ROMからのBOOTができない
CD-ROMを最初から内蔵していたTOWNSしかできない技

95 :ナイコンさん (スプー Sd4f-thq7):2016/03/04(金) 21:22:19.55 ID:H4187JbXd.net
CD-ROMからブート出来るのそんなにメリットある?
ゲーム機ならまだしも。

96 :ナイコンさん (ワッチョイ 77d7-6e0I):2016/03/04(金) 23:23:49.77 ID:zKXxefmG0.net
ワイはCD-ROM好きやで

憧れなんやなw

97 :ナイコンさん (ワッチョイ e3d7-e+wR):2016/03/05(土) 02:12:03.14 ID:bYnDxdfN0.net
すてきな電脳倶楽部とか電源ONですぐ起動の電脳倶楽部では無いからな
マウスひとつでらくらく操作が泣いている

98 :ナイコンさん (ワッチョイ 572e-f4CL):2016/03/05(土) 10:05:45.96 ID:Y0BM8Md20.net
すてきな電脳倶楽部だせぇ

99 :ナイコンさん (ワッチョイ 07e6-6u1a):2016/03/05(土) 15:16:31.43 ID:ukSqV7V70.net
うし!変換番長注文したった(^ω^)

だけど68Compactが修理から帰って来ねえんだよなぁ送って半月が経過したが、
もう半月くらい掛かるんだろうなぁ。

100 :ナイコンさん (ワッチョイ 572e-f4CL):2016/03/05(土) 15:18:04.78 ID:Y0BM8Md20.net
父さんそして帰ってこなかった

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200