2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 70

148 :ナイコンさん (ワッチョイ 9e43-hpAy):2016/03/12(土) 21:11:22.34 ID:q3qCtb2E0.net
>>146
68020積んだものの、例の上位8ビット問題抱えていましたし、そんなに速くならなかったそうです
おまけに値段がとんでもないことになりそうだったって話も 

一般的に 68000→68020にしても現実的に価格面からぎりぎりパソコンクラスに採用できる
12.5MHzだと実効速度は2倍くらいにしかならないそうです
68020は約束されていた 32bitバス対応とコプロセッササポートに対応しただけの MPUと
考えるべきで、その割には値段も強気だったと聞きます モトローラは殿様商売でしたし

だったら互換性もしっかり確保できるし、値段もほとんど変わんなくて済むから、たまたま出てきた
16MHzにすればいいじゃん、ってことに落ち着いたそうで

あの時、68000に16MHzバージョンが出たことは天佑だったと端から見て思いました
でも、確かになぜ新しい 32bitが出てこないのか、という焦りはその頃からじわりじわりとみんなが
感じ始めた頃でもありました

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200