2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

68k v.s. x86 Round 3

1 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 14:15:55.28 .net
16Bitパソコン時代のMPU/CPU 68kとx86を語るスレです。
68020,386以降の32BitやZ8kや658xxの話題もOKです。

過去スレッド
68k v.s. x86 Round 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1455196631/

68K v.s. x86
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220728356/

156 :ナイコンさん:2016/04/04(月) 22:42:33.68 .net
>>151
みんな仕事してる時間だよ?

157 :ナイコンさん:2016/04/04(月) 22:46:48.55 ID:CZ9gCq/+.net
次のスレ建て時には!extend:checked:default:の設定する?

158 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 07:20:46.13 .net
>>157
だね。
効果あれば継続するってことで。

でも、次スレいつになるかなーw

159 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 12:07:27.11 .net
ID非表示でも自称プログラマー()が居なくなるだけで元の過疎スレに戻るだろ。
スレが1年保たないとか異常すぎるわ。

160 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 12:22:49.58 .net
今時IDで自作自演なぞ防止できんよ。おめでてーな。
俺は2プロバイダ、2スマフォ持ちだから 4ID。人数足りなけりゃ
マクドナルドとかAPをハシゴすれば、もっと動員できるw

161 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 16:48:11.28 .net
書き込みが少なくなるというよりも
元々ひとりが書き込んでいただけだから

162 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 16:54:59.68 .net
>>160
自演やってる馬鹿はおまえぐらいだよw

163 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 17:04:35.10 .net
雑談に自演混ざられるとうざったくてな。
おまけに無知丸出しでツマラン戯言ばかりだし。
暇ならハロワいけよ。

164 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 17:15:17.81 .net
162みたいな還暦過ぎた草ジジイにpハロワ池とかそれこそ無駄な戯言

165 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 17:52:21.55 .net
自演するだけこ虚しい老後送る奴も大概だかなー。

166 :ナイコンさん:2016/04/05(火) 19:18:45.62 .net
仕事できなくて暇してるならパチンカスにでもなればいいのに。
プログラマを自称するのがそんなに大事なの?

167 :ナイコンさん:2016/04/06(水) 02:47:29.06 .net
>>160
ここの偏屈無職みたいにミラクルくさいのはID替えても意味ないである

168 :ナイコンさん:2016/04/06(水) 06:56:02.67 .net
非表示できるぐらいの利点はあるから。

169 :ナイコンさん:2016/04/06(水) 07:47:39.91 .net
この板ではよく、ゲハからきたニワカを見かけるんだが、
いまはここが、そのガキどものたまり場なわけだな。

170 :ナイコンさん:2016/04/06(水) 16:47:34.36 .net
ジジイが思い出補正全開で昔話する場所に、若造がきてもツマランだけだろうに。

171 :ナイコンさん:2016/04/06(水) 17:46:10.28 .net
爺相手に老害とか無能とか叫んで上っ面の優越感でも得ないと自己が保てない可哀想な子なんでしょ

172 :ナイコンさん:2016/04/06(水) 18:36:28.97 .net
ジジイどもが必死だなw

173 :ナイコンさん:2016/04/06(水) 18:54:45.91 .net
語彙も少ないな。
ウチの孫の方がよほど言葉知ってるが、学校いくと馬鹿になるんかね?

174 :ナイコンさん:2016/04/06(水) 19:16:43.18 .net
>>173
自称「若者」の仮面ヤングしてる寝たきりかも知れないぞw

175 :ナイコンさん:2016/04/06(水) 20:15:24.69 .net
今どきは少子化で、若者は若いだけで希少価値だもんねぇ。
大学もアホでも受かるようになったようだし。

それに比べて、この板のメインであるおれらオッサンは、
ベビーブーマーのピーク世代・・・

176 :ナイコンさん:2016/04/08(金) 12:49:53.46 .net
複雑なアドレッシングモードは必要なかった

177 :ナイコンさん:2016/04/08(金) 14:35:08.22 .net
多重インデックスは無意味だとは思う。

178 :ナイコンさん:2016/04/11(月) 15:20:35.27 .net
68040以降は要らなかった。
ただし、ただしだ。
PowerPCが成功していたら。

179 :ナイコンさん:2016/04/11(月) 15:30:17.98 .net
20年以上続いているPowerPCアーキテクチャを失敗とか言う奴がいたらアホ

180 :ナイコンさん:2016/04/11(月) 19:48:35.37 .net
命令を拡張してからスーパースケーラという技術が出来てしまったのが68000の失敗

181 :ナイコンさん:2016/04/11(月) 20:04:06.98 .net
PowePCを捨てたアップルはアホということだな。

182 :ナイコンさん:2016/04/11(月) 20:59:35.15 .net
【アホば高齢者】病院やスーパーでやりたい放題の高齢者「納豆を1つで売れ!【孫持ちジジイ】

 かつては「キレる若者」が問題となっていたが、最近では「キレる高齢者」が増えているという。
3月20日には兵庫県加古川市でたばこをのポイ捨てを注意されたことに逆上した75才の無職男性が、
6才の小1男児の首を絞めて逮捕されるという事件まで発生している。また、タクシーの運転手が
急ブレーキをかけたところ、後部座席に乗っていた高齢者が「危ないじゃないか!」と激高。
杖の持ち手部分でいきなり運転手を殴り、運転手は負傷。会社は事を荒立てたくないので被害届は
出さず、ドライバーは泣き寝入りとなったという。

 高齢者が集うことの多い病院でも、キレる高齢者が増えているという。東京慈恵会医科大学
附属病院(東京・港区)は、2004年に「院内交番」と呼ばれる、患者クレーム対応を行う渉外室を
設置した。ここに昨年3月まで勤務していた警視庁OBの横内昭光氏(同渉外室名誉顧問)が言う。

「この渉外室は悪質なクレーマー患者の暴言や暴力から、病院職員を守るためにできました。
当時から、高齢の患者には悩まされました」

 相談件数は年間200〜300件。“最盛期”には警察OB6人が対応したという。

「入院時に箸を持ってくるのを忘れ、最初の食事の時に『どうやって食べるんだ!』と激高、
職員を殴った高齢者もいました。お気に入りの看護師にプレゼントを渡した後、食事の誘いを
断られて『なぜだ!』と逆上したおじいさんもいました。自分の子供のような年齢の医師に
上から目線で『〜に気をつけなさい』と注意され、カチンと来てクレームを入れる高齢者も多かった」(横内さん)

183 :ナイコンさん:2016/04/11(月) 21:00:57.85 .net
クレームや暴行事件はタクシー会社同様、病院もできるだけ穏便に対処を進めるが、
それでも年間数件は警察に通報せざるを得ないという。

 実際、私立大学病院医療安全推進連絡会議が11施設に調査したところ(2011年)、
患者やその家族から暴力を受けたという職員は4割を超えた。暴力をふるった年齢は70代、
セクハラは60代が最も多く、暴言は60代が2番目に多かった。病院の高齢者はやりたい放題なのだ。

 ほかにもスーパーマーケットで「お客様は神様」との主張で我を通す老人も多い。

「例えば3パック入りの納豆や、5個入りの玉ねぎ…。“こんなに食べられないから1つで売れ”と
声を荒らげる。そんなことは日常茶飯事ですよ」(スーパー店長)

 そして、こうした状況は家庭でも…。都内在住の主婦(53才)は、見てはいけないものを
見てしまった。夫の実家で2人暮らしをしている82才の義父と78才の義母を訪ねたときのこと…。

「数年前に脳梗塞で倒れた義父のサポートで月に数度、夫の実家を訪問していますが、
ある時、義母がおむつを交換しながら義父の体を素手でビシビシと殴打するのを目撃したんです。
驚いて、『お義母さん、やめてください』と止めようとすると、義母は『この人はこんなことを
されても仕方ないんだ。私が家事や子育てで大変だった時、この股でよその女と遊んでいたんだ!』
と鬼の形相で義父を叩き続けました。普段は優しい義母のあまりの変わりように愕然としました」

 高齢者と女性のカウンセリングを専門とする「あしかりクリニック」の芦刈伊世子院長は、
女性による暴力は「恨み」が主因と指摘する。

「とくに配偶者との関係では、鬱積した長年の恨みを高齢になってから晴らすケースが多い。
出産や子育ての時に夫は手伝わず、浮気などしようものなら、夫が高齢になって体力が衰えるのを待ち、ここぞとばかりに報復するんです。しかも女性の場合、他の人にわからないように傷が目立たない
程度の暴力や、聞くに堪えない汚い言葉をネチネチと繰り返すケースがある」(芦刈院長)

 一昨年7月には、都内で36年前の不貞を思い出した71才の妻が怒りのあまり、
介護中の夫(当時79才)を殴って死なせる事件も発生している。

http://www.news-postseven.com/archives/20160408_401513.html

184 :ナイコンさん:2016/04/12(火) 05:38:29.08 .net
20続いたからPowerPCが成功ねぇ。
それなら68000は大成功だろ。
判断基準おかしくね?

185 :ナイコンさん:2016/04/12(火) 06:03:06.00 .net
なんでネトウヨがこのスレをコピペ荒らししてんだ?

186 :ナイコンさん:2016/04/12(火) 15:26:46.58 .net
ビッグエンディアンつー段階で萎える

187 :ナイコンさん:2016/04/12(火) 21:02:39.29 .net
>>184
68000 を失敗にしたい奴がいるだけだろ
普通にスルーでオケ

188 :ナイコンさん:2016/04/12(火) 21:40:55.28 .net
68000は成功だけど、68030以降は…

189 :ナイコンさん:2016/04/12(火) 21:54:27.08 .net
不自然過ぎなんだよ、ビッグエンディアンは!

純粋なビッグエンディアンなプロセッサって現行品だと知名度はともかくシェア少ないな。
ARMのシェアデカすぎで草はえるw

190 :ナイコンさん:2016/04/13(水) 20:07:38.17 .net
>>187
1980年代では成功したMPUの一つであることを否定する者はいないだろう。
但し90年代には時代の流れに逆らえず消滅の運命を受け入れただけ。

191 :ナイコンさん:2016/04/13(水) 21:36:26.28 .net
モトローラがPowerPCに傾倒したからなぁ。
性能向上に詰まりだしたのって040からかなぁ。
個人的には030が68kシリーズの完成品って思ってる。

192 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 01:14:27.82 .net
68040でFPUと統合したらトランジスタ数が足りないと言って
超越関数命令(sin等)を削除してみたり、68060でも68020で拡張された
基本算術命令64/32Bit DIVU(S)や32*32Bit MULU(S)を削除するなど安易に
命令セットを変更するのは理解不能だったな。

まあこの傾向はColdFireでも発揮されているからIntelと違って
互換性の持つ価値を理解してないんだろうな。

PowerPCに関してはAIM連合と言われていたものの美味しいところ(アーキテクチャ)を
IBMに押さえられていてMotorolaは嵌められたような物だと思っている。

193 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 05:35:49.25 .net
> 命令を拡張してからスーパースケーラという技術が出来てしまったのが68000の失敗

汎用機やスパコンでは既に実用になっていた技術がマイクロプロセッサに
実装が可能になっただけ。

194 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 08:47:42.92 .net
>>192
> まあこの傾向はColdFireでも発揮されているからIntelと違って
> 互換性の持つ価値を理解してないんだろうな。
主用途が組み込みだからあまり問題にならない
って判断だろ
そう言う背景も理解せずに語るなよ w

195 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 13:49:15.66 .net
一方、Xilinxは法外な値段でVertex II Proを売りさばいて儲けた

196 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 14:24:10.93 .net
コンシューマ系は薄利だからなぁ
とっととThinkPad切ったわけで

197 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 14:27:34.15 .net
日本のように薄利だからとどんどん捨てると何も残らないんだよな。

198 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 16:25:46.35 .net
>>197
かといって高利益率商品を生み出せたわけでもなく。

BtoB系ならそういう会社や業界もあるんだろうけど。

199 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 19:02:13.22 .net
65816
V60/V70
はセグメントによる64Kバイトの壁は存在したの?

200 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 19:10:41.90 .net
修正
65816
V33
はセグメントによる64Kバイトの壁は存在したの?

201 :ナイコンさん:2016/04/14(木) 19:12:09.88 .net
存在したよ

202 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 01:14:00.50 .net
64Kバイトの壁を突破出来た内部16ビットCPUは皆無?

203 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 01:23:24.46 .net
16bitCPUだから16bitの制限があるのは当たり前だろ。

204 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 03:58:05.05 .net
8080/Z80みたいに複数のレジスタをペア(ex. LD A,(HL))にしてメモリアドレスを
リニアに表現することが出来れば良かったんだけどな。

例えばZilog Z8001は16Bitレジスタをペアにして32/64Bitを取り扱うことが出来たが
メモリ(8MB,23Bitアドレス)をアクセスするのには上位7Bitをセグメント扱いとして
レジスタ内のフォーマットも0:A23-16(7Bit):00000000(8Bit)としたので
リニアアドレスのようにすることが出来ず結局8086よりも使い勝手が悪いということで
マイナーCPUということになってしまった。

205 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 04:36:04.34 .net
>>194
ColdfireのISA_A制定時には68k命令から削除されたのに
ISA_Bで復活したBRA.LやCMP.B/Wは何故。
それとMCF520xシリーズではDIVU/DIVSを実装しなかった理由は?

この辺の実装命令の取捨選択の一貫性の無さが体質的に互換性軽視と
見えるのだが。

206 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 04:45:46.01 .net
互換性を維持したまま速度を速くするには莫大な投資が必要だろうな。
単にお金がなかったのさ。先に市場シェアを取った者だけが莫大な再投資ができる。

207 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 06:25:19.35 .net
>>203
となると、8bit CPU は、アドレス空間、256 byte しかないのか。

208 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 08:22:37.64 .net
>>207
アドレスバスとデータバスの区別がつかない人は大変ですね。

209 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 09:37:11.11 .net
メモリが高価でリニアである必要より、小分けできるほうが都合がいい時代だった。

210 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 16:53:08.59 .net
R800みたくHLが24bitなら使いやすかったのに

211 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 17:02:05.47 .net
ROM、RAM、VRAMをどうやって64バイト以下のメモリ空間に納めるか苦心してた時代じゃん。
好きで小分けしてた訳じゃない。

212 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 18:11:19.31 .net
>>208
>>203 に言ってやれよ w

213 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 18:31:44.79 .net
>>205
> 互換性軽視と見えるのだが。
だれもそれには反対してないけど?
バカの上塗り w

214 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 21:30:22.25 .net
またバカ連呼ジジイが暴れているのかw

215 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 23:35:32.74 .net
>>211
64バイト以下!そりゃ大変だな。

216 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 23:36:21.58 .net
> R800みたくHLが24bit

お前なんかと勘違いしてるよ

217 :ナイコンさん:2016/04/16(土) 23:40:27.70 .net
>>216
MSXのR800は本来の動作では無いよ

218 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 00:35:32.41 .net
>>217
拡張された命令は使える。DMAやMMUは使ってない。で?

219 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 00:40:56.48 .net
>>217
モード切替でもしてると思ってんの?

220 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 00:48:04.34 .net
してるよ

221 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 00:50:05.75 .net
eZ80のADL Modeかなんかと勘違いしてる予感
http://www.zilog.com/docs/um0077.pdf

222 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 00:51:02.39 .net
>>220がデータシートかなんか出してくれる筈

223 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 00:52:29.91 .net
これは大期待

224 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 00:52:53.37 .net
ez80はR800のライセンス品だから同じもの

225 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 00:55:14.18 .net
馬鹿がなんか言ってるw

226 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 00:56:26.23 .net
ザイログはアスキーに使用料を支払っているんだよ

227 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 01:12:37.40 .net
>>224
R800で拡張された乗算命令とeZ80のZ80モードのそれを比較するだけでも
ぜんぜん違うんだけど何言ってんの??

R800
ED C1  MULUB A,B    HL←A*B   14clock
ED C9  MULUB A,C    HL←A*C   14clock
ED D1  MULUB A,D    HL←A*D   14clock
ED D9  MULUB A,E    HL←A*E   14clock
ED C3  MULUW HL,BC DE  HL←HL*BC  36clock
ED F3  MULUW HL,SP DE  HL←HL*SP  36clock

eZ80
ED 4C  MLT BC      BC←B*C   6clock
ED 5C  MLT DE      DE←D*E   6clock
ED 6C  MLT HL      HL←H*L   6clock
ED 7C  MLT SP      SP←SPH*SPL 6clock

228 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 01:16:07.17 .net
>>226
せいぜい細かい特許とかだろ。
しかもR800ってもう26年くらい経ってる製品だしもう特許も切れてて既に払ってないと思う。

229 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 01:18:07.71 .net
> ez80はR800のライセンス品だから同じもの

誰に聞いたのかわからんけど>>224を騙すとは酷い奴もいたものだ。

230 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 01:20:10.34 .net
ん? 支払ってないの?

231 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 01:24:21.33 .net
開発機のturboRはpush hlすると3バイト入ったけど気のせいだったかな

232 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 01:25:22.63 .net
http://dic.pixiv.net/history/view/249215
> R800とはアスキーが開発したザイログZ80上位互換CPU。R800の技術は
> Z80本家のザイログのZ80後継機のひとつであるeZ80の開発に使用されて
> いる。(当然のことながら、該当する技術のライセンス料はザイログから
> アスキーに支払われている。)

この辺りの出所不詳な文章を頭の悪い人が独自解釈すると

> ez80はR800のライセンス品だから同じもの

> ザイログはアスキーに使用料を支払っているんだよ

なんて馬鹿なことを言い始めることになるのかな?

233 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 01:26:46.62 .net
> ez80はR800のライセンス品だから同じもの

↑是非根拠挙げて立証して欲しいw

234 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 01:29:34.07 .net
このスレ定期的に頭悪い人が湧くネ

235 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 02:43:59.96 .net
8086互換で80286のプロテクトモードからセグメントの64KBの壁を取っ払ったような
リニアにメモリアクセス出来るようなモードを持ったCPUは現れなかったのか。

236 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 02:57:15.30 .net
80386があるのに何が不満なんだ?
でも実際フラットモデルはみな使わずDOSそのまま使ったろ。それが答えだ。

237 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 03:29:25.55 .net
>>235
80386がそういうCPUですけど。

238 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 10:20:09.92 .net
386が出てから10年以上プロテクトモードが普及しなかった。リニアアクセスできるなんて大して需要がないのさ。
1〜4MB程度のメモリなら結局足りないから、HDDにデータ確保や吐き出して使うのだから
ハナから4KB単位とかページング単位で扱うようにコード書く。結果、EMSとの相性もいい。

239 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 12:13:32.03 .net
386搭載機が登場した80年代末から90年代初頭、一般のUserが64kB Overのリニアメモリアクセスを求めて
それまで蓄積されたDOSアプリを放棄してPC-UNIXの非DOS環境に移行するのは現実的では無く
また当時DOSのメモリ拡張の標準になっていたEMSを仮想86モードを用いてソフトウェアで実現できたので
仮想EMSドライバーが一般的に使われる様になっていた。

しかし同時にDOS環境でUNIX系のアプリを使いたいという要求もあり一部はDOSに移植されていたが
GCC,Tex,EMACSなどの大物については64kBの壁によって実現できなかった。
そこで一部の好事家達は折衷案としてそれらを実行させる為にDOS上で386プロテクトモード実行を実現させる
DOS-Extender環境(Phar Lap RUN386(FM TOWNS標準装備),KMC EXE386,DJGPP GO32)を用いた。

まあEMSに関しては既存のソフト(RAMディスクやエディタ等)が対応している場合は使うが自分でプログラムするには
その使用手順が面倒なのでDOSのCompilerでメモリが対応しきれない場合にはDOS-ExtenderのGCCを用いていたな。
特に仮想記憶を標準に装備していたGO32だと事実上メモリ容量を気にする必要がなくなるので重宝した。

240 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 12:28:05.22 .net
今時どうでもいい

241 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 14:57:44.55 .net
>>236-237
16ビットCPUに無かったってことでね。
32ビット機なんかDOS/Vが登場するまで高くて買えたもんじゃない。
それ以上の不満は386に無いよ。

ワープロ専用機ではNEC文豪は自社のVシリーズだけど
シャープは書院に68000を使ってたという書き込みを見たよ。
たいしたプログラムが入ってるわけでもないだろう専用ワープロでも
DOS環境にないコンピュータなら68000を使うメリットが
あったんじゃないだろうか?

富士通のOASYS
東芝のルポ
パナソニックのステラ
この辺のCPUは何だったんだろう?

242 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 15:08:36.27 .net
FM-TOWNSが30万以下で買えたでしょ。

243 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 15:12:38.76 .net
>32ビット機なんかDOS/Vが登場するまで高くて買えたもんじゃない。

98の上位機種は32bitだったしふつーに買ってたよd

244 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 16:15:23.38 .net
ワープロがどうのこうの言ってる人にはアドレッシング方法なんてどうでもいい話だろうに。

245 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 19:41:48.07 .net
>>241
ワープロだと、漢字フォントとかで簡単に64k越えるからな。

246 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 21:48:17.71 .net
>>245
まとめてアクセスするこたないから意味ないな。

247 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 22:03:54.70 .net
2値の印刷イメージでも1ページで簡単に64kBなんて超える

248 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 23:25:02.76 .net
>>247
印刷イメージで処理してるワープロ(専用機)って
いつの時期ぐらいからあるのかな?

249 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 23:27:46.13 .net
当時、液晶で2行とかしか日本語表示されないワープロでどうやって印刷イメージを表示してたのか知りたいな。

250 :ナイコンさん:2016/04/17(日) 23:56:45.27 .net
>>249
プレビューみたいなもんて事?
そんなものはなかったよ。
全体としてどんなレイアウトになってるかは
脳内イメージ。

251 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 00:21:31.49 .net
>>241
文豪mini5 はz80 OSはほぼcp/m。 ライン液晶?
文豪mini7 はBIOS-ROM含めてほぼ9801。ただしグラフィクスメモリが1プレーンだけ。

252 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 01:46:31.71 .net
ページ単位のレンダリングは、ワープロじゃなく、
PostScript対応のプリンタ本体でやりはじめたのが先じゃないかな。
メモリもCPUも値段も普通のPCより上だったと思う。

253 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 02:13:05.06 .net
>>249
> 当時、液晶で2行とかしか日本語表示されないワープロで

比較的初期の富士通OASYS100(https://www.google.co.jp/search?q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9AOASYS100&safe=off&tbm=isch)でもCRTついてたけど、ビンボ臭いワープロしか知らないんだねw

254 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 02:15:09.50 .net
エプソンが68000使ったワープロ出してた筈

255 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 02:22:19.08 .net
>>251
ライン液晶なのは文豪mini3じゃね?
http://museum.ipsj.or.jp/computer/word/0022.html

256 :ナイコンさん:2016/04/18(月) 06:59:48.95 .net
>>253
知らないと決めつけた上にビンボー臭いとかレスしちゃうとか、
残念な大人になっちゃったんだな。
もういい年だろうに。

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200