2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

68k v.s. x86 Round 3

1 :ナイコンさん:2016/03/20(日) 14:15:55.28 .net
16Bitパソコン時代のMPU/CPU 68kとx86を語るスレです。
68020,386以降の32BitやZ8kや658xxの話題もOKです。

過去スレッド
68k v.s. x86 Round 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1455196631/

68K v.s. x86
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220728356/

440 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 13:15:03.95 .net
> 行の概念があるテキストなら1行64KB制限でも十分だろうし、

Vzって最大で1行8kBだか16kBとかじゃなかったっけ?

441 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 14:07:05.29 .net
vz.def でてきとうにぐぐって出た http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:UHDhb8J-94cJ:www1.hinocatv.ne.jp/toshiki/computer/vz/vz.def+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
によると

> Bt64 ;テキストバッファのサイズ (16..64KB)

> Bl8192 ;行バッファサイズ (256..(Bt*1024/8))

ということなので8kBが最大らしい

442 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 14:07:57.27 .net
しかし、Unixはほんと残念なOSだったよなぁ。碌なエディタもねぇし。

443 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 14:39:52.44 .net
さすがに草しか生えない

444 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 14:42:31.78 .net
Unixないな。マカーが散々馬鹿にしてたし。

445 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 16:57:57.37 .net
>>438
一行毎にセグメント変える気?
実際やってみ
結構めんどくさいから

446 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 17:33:00.50 .net
IntelがAtomプロセッサの新規開発中止、スマホやタブレットから撤退か
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462078838/
===========
ネットブックに端を発し、ASUSのZenfone 2やWindowsタブレット、スティックパソコンなどでおなじみとなったAtomプロセッサが瀬戸際に立たされていることが明らかになりました。詳細は以下から。

PCWorldの報道によると、Intelはモバイル向けにコードネーム「Sofia」「Broxton」として開発していたAtomプロセッサの開発をキャンセルしたことを、広報担当者が認めたそうです。
Intelの広報担当者はこれらのAtomプロセッサについて、より収益性が高く、我々の戦略を進める商品開発にリソースを再配置したとコメント。今年出荷される予定だったにもかかわらず、遅延が続いていたBroxtonですが、世に出ることはないようです。
また、Intelは現行のAtom X5プロセッサ(Cherry Trail)についても段階的に廃止しており、今後タブレットにはコードネーム「Apollo Lake」として開発されている次期PentiumやCeleronや、Skylake世代のCore Mを搭載させる方針。
変化が激しいタブレット単体の市場を追求することもやめ、パソコンライクに使えるハイブリッド型などに注力するとしています。
ちなみにIntelは先日、1万2000人の人員削減を行うことを発表。数十億ドルを費やし、モバイルで圧倒的なシェアを誇るARMに血を流しながら挑んできたIntelですが、ついに大きな方法転換を強いられることとなります。

http://buzzap.jp/news/20160430-intel-atom-on-the-edge/

447 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 18:11:05.90 .net
グラフィックでどんな操作なら64kの壁が邪魔になるんだ?

ライン描画?
塗りつぶし?
フィルタ?
画像マッチング?
回転縮小?
「グラフィックが〜グラフィックが〜」て鸚鵡のように繰り返すだけで具体的に「グラフィックのこれこれのときにこうだから」ってのはいえないんだろ?
単に「インテル嫌い、モトローラ大好き」なだけでセグメント叩いてる奴と、それの言う根拠のない主張を鵜呑みにしてる奴しかいないんだから。

448 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 18:14:21.04 .net
>>445
他のスレでも数ステップで面倒連呼してる馬鹿がいたけど同一人物?

449 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 18:18:31.50 .net
>単に「インテル嫌い、モトローラ大好き」なだけでセグメント叩いてる奴と、それの言う根拠のない主張を鵜呑みにしてる奴
逆だろアホ
好き嫌い以上の理由をあげてないのはインテル好きモトローラ嫌いのほうだが?
余計な手間がかかる上、それが原因で性能も落ちるセグメントが有ったほうが良い理由をあげてみろよ

450 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 18:19:56.71 .net
誤解しないでほしい。モトローラは嫌いじゃないがマカーは嫌い。

451 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 18:47:25.76 .net
マカーはスレ関係ないんだが?

452 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 18:51:32.68 .net
暴れてる人はMac使いでしょ?

453 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 19:00:58.23 .net
妄想と寝言は大概にしろ

454 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 19:10:59.30 .net
>グラフィックでどんな操作なら64kの壁が邪魔になるんだ?

1ピクセル16バイトで計算して64kB内で扱えるのって64x64ピクセルがせいぜいだしなあ、
ライン描画にしろ塗りつぶしにしろどうにもならんよね。

455 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 19:20:15.83 .net
>グラフィックでどんな操作なら64kの壁が邪魔になるんだ?

2値のメガピクセル扱うだけでも単純にアドレスが足りない

456 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 19:24:53.71 .net
1ピクセル16バイトなんだ。国民機は1ピクセル4bitだったよ。

457 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 19:27:35.92 .net
>>456
> 1ピクセル16バイトなんだ。

RGBAを各々32bitのfloatで扱うとそうなるね。驚くようなことか?

458 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 19:32:45.17 .net
> 1ピクセル16バイトなんだ。国民機は1ピクセル4bitだったよ。

グラフィック操作ってVRAMへのアクセスしか思いつかない人?

459 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 19:34:06.01 .net
そのありえない仕様、存在しないPCを持ち出して何が言いたいのかな?

460 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 19:38:04.36 .net
そいつ他スレでもありえない仕様を後出しして暴れてる奴だからスルーしたほうがいいよ。

461 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 19:40:38.47 .net
>>457
馬鹿すぎて唖然とするしか無いレベル。

>RGBAを各々32bitのfloatで扱う

462 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 19:53:20.86 .net
え? 68kはfloat演算命令内臓してたの?

463 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 19:59:44.91 .net
ここ昔のPC板なのに、なんでメガピクセルだの1ピクセル16バイトだのfloatだの出てくるんだろうな。

464 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:01:57.09 .net
浮動小数点テクスチャってそんな最近の技術だったっけ?

> そのありえない仕様、存在しないPCを持ち出して何が言いたいのかな?

> 馬鹿すぎて唖然とするしか無いレベル。

とりあえず↑らが時代に取り残されてる人だというのはわかった

465 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:03:49.96 .net
> ここ昔のPC板なのに、なんでメガピクセルだの

PC-100やX68000知らんのかな?

> 1ピクセル16バイトだのfloatだの出てくるんだろうな。

内部でそういう処理してたツールも当時からあったけど知らないのかしら?

466 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:07:49.85 .net
> 1ピクセル16バイトだのfloatだの出てくるんだろうな。

画像の加工とか経験ないとこういうの疑問に思うのかな?

467 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:08:49.78 .net
>>464
あのさぁ。ここ昔のPC板なんだけど。
セグメント関係なくCPUなんか遅すぎてグラフィックなんてハード支援バリバリの時代。文字を表示することすらね。
8086でも68000でも単体でGPU作ってみなよ。静止画の出力すらとても処理間に合わないから。

キミは歴史を勉強する気があるのかないのかどっちだ? ないなら出て行け。

468 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:09:56.88 .net
> 1ピクセル16バイトなんだ。国民機は1ピクセル4bitだったよ。

グラフィック操作をVRAMへのアクセスとしか考えられない人か。そら馬鹿にされるのも仕方ないわ。

469 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:13:02.36 .net
> あのさぁ。ここ昔のPC板なんだけど。
> セグメント関係なくCPUなんか遅すぎてグラフィックなんてハード支援バリバリの時代。文字を表示することすらね。
> 8086でも68000でも単体でGPU作ってみなよ。静止画の出力すらとても処理間に合わないから。
>
> キミは歴史を勉強する気があるのかないのかどっちだ? ないなら出て行け。

1枚のイメージ処理するにも長い時間掛けてた時代をリアルで知らない人は
こういうトンチンカンなこと言うかもw

つーか「歴史を勉強」ってw リアルで知らないこと隠してもいないのかw

470 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:13:22.28 .net
>>465-466
答えを言わずその質問で返す馬鹿左翼スタイル。

他スレで散々馬鹿にされてたのおまえだろwww

471 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:13:35.58 .net
これが噂に聞くゲハからのニワカかw

472 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:14:45.43 .net
8086スレで暴れてる糞ガキだね。

473 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:14:45.68 .net
>>470
> 答えを言わず

お前のお勉強に付き合ってるわけじゃないからw

474 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:15:36.33 .net
> キミは歴史を勉強する気があるのかないのかどっちだ? ないなら出て行け。

いや、出ていくのはお前でしょ。ニワカくんw

475 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:17:22.15 .net
質問すると質問で返すスタイル、発狂すると草生やすからすぐ分かるわ。

476 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:17:51.84 .net
>>169も書いてるけど「ゲハからきたニワカ」ってホントだったんだなー

> キミは歴史を勉強する気があるのかないのかどっちだ? ないなら出て行け。

お勉強感覚で無知晒して恥ずかしくないのかな?

477 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:18:21.03 .net
> キミは歴史を勉強する気があるのかないのかどっちだ? ないなら出て行け。

これは流行るw

478 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:20:26.73 .net
PC-100やX68000は、RGBAを各々32bitのfloatで扱うのかぁ。しかもメガピクセル。

勉強になったよ。もっと教えてくれよ。ニワカ君。

479 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:21:01.87 .net
リアルで当時のこと知らないから

> グラフィックでどんな操作なら64kの壁が邪魔になるんだ?
>
> ライン描画?
> 塗りつぶし?
> フィルタ?
> 画像マッチング?
> 回転縮小?
> 「グラフィックが〜グラフィックが〜」て鸚鵡のように繰り返すだけで具体的に「グラフィックのこれこれのときにこうだから」ってのはいえないんだろ?
> 単に「インテル嫌い、モトローラ大好き」なだけでセグメント叩いてる奴と、それの言う根拠のない主張を鵜呑みにしてる奴しかいないんだから。

挑発的な投稿して詳しい人に答えてもらって「お勉強しよう」って算段かあw
ようやく納得いったわ、最近バカっぽい投稿大杉だもんな。

480 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:22:09.76 .net
> 勉強になったよ。もっと教えてくれよ。ニワカ君。

また挑発してお勉強w 馬鹿杉ww

481 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:25:29.07 .net
>>478
嘘だよ。X68Kはvram512KBしかないよ。

482 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:28:47.05 .net
> 嘘だよ。X68Kはvram512KBしかないよ。

こういうトンチンカンな投稿はもはやゲハのニワカによる挑発にしか見えんなw

483 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:29:54.31 .net
> キミは歴史を勉強する気があるのかないのかどっちだ? ないなら出て行け。

勉強ww 禿藁www

484 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:30:56.47 .net
>>481
そうでしたか。まんまと騙されました。
どうりで質問すると質問で返す変な人だと思ってました。実は何も知らないんじゃないかと。

485 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:34:10.13 .net
>>482
ニカワ並みの孫持ち粘着ジジイだね。

486 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 20:50:42.33 .net
レイトレーシングのCGとか1枚出力するのに数時間〜日をまたぐとかもあったっけ
古いPCだからこそデータ扱うのにいちいちセグメントオフセットで処理していたら遅くてかなわんのがわからないくせに笑わせる

487 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 21:03:46.95 .net
フラットアドレスの386が1985年だからその前にレイトレーシングのCGかー すげーなー

その画像みたいなー 1ピクセル16バイトfloatでメガピクセルのでーたー jpegもない時代なのにー ほんとわらえる〜

488 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 21:20:31.19 .net
> フラットアドレスの386が1985年だからその前にレイトレーシングのCGかー すげーなー

ワロタwホントに知らないんだw

489 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 21:23:25.39 .net
さすがにもうレス乞食の相手をする奴もいないだろ

490 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 21:27:02.58 .net
セグメント大好きっ子はリアルお子様だったのねw

491 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 21:27:44.78 .net
ふぁみこんスプライトw

492 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 21:52:35.69 .net
>>486
興味ある。kwsk。ハード構成とかOSいろいろ教えて。当時にレイトレーシングを自分でコード書いてる人がいたなんて。

493 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:07:50.76 .net
>さすがにもうレス乞食の相手をする奴もいないだろ

ですね。

494 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:09:31.34 .net
>>488
8ビット機ですらレイトレーシングやらせてる人いたし、雑誌にプログラム載ってたりしたのにね。

495 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:19:11.74 .net
>>494
レイトレとかフラクタルとかブームあったよね。レンダリングに時間が掛かる
割には大した変わったことできないからか飽きられるのも早かった気はするけど。

496 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:35:08.89 .net
自演はいいからさっさと質問に答えてやれw

497 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:35:21.51 .net
>>495
8bit機だと数日放置とかね。
8色の画面にそれっぽい物体でるだけで
感動してたなあ。

Turbo ray tracerってmz700に移植されてたのか。
http://www.openspc2.org/reibun/Cinema4DXL6/000/

498 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:39:58.56 .net
自慢するのになんで環境隠すんだろうな。

499 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:43:44.03 .net
>>497
アスキーで数回連載してたのを打ち込んだ記憶があるなあ。
98用に書かれてたのを88で実行したのでえらい時間が掛かった思い出。

500 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:45:44.57 .net
ブーリアン演算丸出しのトロンバイク、当時はよく見かけたなあ。

501 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:46:14.25 .net
>>498
大事なことを言わないのは捏造のときの基本さ。嘘だってバレるからな。

502 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:50:00.44 .net
セグメントが遅いって話だったのに、なんでmz700でできるっ話になってんのかなぁ。

503 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:52:32.55 .net
8087積んでたかすら言わないし、float使ったらボトルネックはセグメントじゃなく、float演算とメインメモリ足らなくてFDDやHDDのアクセスだろう。

なんで環境隠すかなぁ。

504 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 22:54:48.15 .net
誰が何を自慢してるんだろ?
アンカー使えや。

505 :ナイコンさん:2016/05/01(日) 23:28:35.19 .net
>>486 こいつです。昔すげーことやったらしい。

506 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 02:51:12.02 .net
> レイトレーシングのCGとか1枚出力するのに数時間〜日をまたぐとかもあったっけ
> 古いPCだからこそデータ扱うのにいちいちセグメントオフセットで処理していたら遅くてかなわんのがわからないくせに笑わせる

??
なんか「すげーこと」書いてある??

…ゲハのニワカにはそう見えるのか??

507 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 03:15:09.58 .net
今でさえ数時間かかるのに、8086で数時間だからスパーハカーだよ。

508 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 03:20:36.07 .net
>今でさえ数時間かかるのに、8086で数時間だからスパーハカーだよ。

ププ馬鹿なこと言ってるw

509 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 05:57:50.67 .net
ヒント:画素数

510 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 09:02:26.31 .net
インテル好き君はいつまで恥を晒し続けるのか
ところでセグメントが有ったほうが良い例はまだー?(チンチン

511 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 10:28:03.30 .net
インテル落ち目すな>>386>>446でメシウマ

512 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 10:42:13.00 .net
> ところでセグメントが有ったほうが良い例はまだー?
いつからそんな話しに?
かってに話題捏造してるし。

513 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 10:43:29.93 .net
インテル嫌い君の粘着振りと自作自演振りに草も生えねぇな。

514 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 10:47:34.59 .net
>>448
だからやってみなよ
ファイルからの読み出しや書き込みだけでも数ステップじゃすまない
あと誰と間違えてるのか知らんけど誰でも同一人物に見えるなら病院おすすめ

515 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 10:49:08.93 .net
>>512
>>449
話題そらしておいて捏造とかぬかすなアホ

516 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 10:55:39.14 .net
>>514
DMAとかがセグメント超えられなくてバッファの配置とかも気を使ったりとかまあ面倒くさいわな

517 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 10:59:56.12 .net
>>512
せめてレスぐらいはちゃんと読めよ... ⇒ >>449

518 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 12:48:40.03 .net
24ビットRGBで1ピクセル4バイト、αRGBそれぞれを内部16ビットで16バイトで持つとしても、68kならARGBARGB・・・と1ピクセル分ごと並べるほうが楽だけど80x86だとプレーン別にα用、R用、G用、B用を独立して置く方がプログラムが楽なんだが・・・
バカ正直に「68kではこうやる、だから8086でも同じことやる」ってやって、「セグメント使えねー!」ってなってるバカが多いだけってのが現実だったか。
そんな機転効かない頭の固い奴しかいないならしかたねぇな。

あと、パソコンのCG程度で色調をまともに実数演算するとか信じられねぇ。
16ビットで整数計算しておいて上位8ビットだけ使うとかの手抜きするだろ、普通。
手抜く分多少は荒くなるけど、現実的人間の目をごまかす程度の精度は確保できるし。

レイトレするなら座標計算はまぁね。
XYZだけならまだしも6要素で実数で持たないと精度オチが酷いからデータでかくもなるよね。
だけど8086でレイトレ処理のプログラム組むのがメジャーだとはまったくもって知らなかったな。
レイトレ処理組んで「セグメント使えねー!」ってインテル嫌いになった奴がどれぐらい居るんだろうなぁ・・・。

結局、感情が先で後付だもんね、セグメント叩くのはwww

519 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 13:22:02.46 .net
ARGBなんかx86でも扱えるだろセグメント関係あんのその例

520 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 13:36:28.32 .net
でかいデータの例としてわかりやすいからグラフィックあげてるだけで、実務で 64KB 越えるデータ扱うはめになってセグメントガー
って思ったことある奴はいくらでもいるだろ

521 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 13:53:38.68 .net
ARGB各32bitflaotにしたら何かやろうとすると32bitフラットアドレスでも壁にぶつかる。
どこかの高価な画像ソフトなんか一時ファイル吐きまくりで糞遅い。セグメントごときで面倒言ってる奴は少し頭がおかしいんじゃねーの?
今でも遅くて専用ハード使いまくりのレイトレーシングを例にしたり。

どれもセグメントだから〜とは全く関係のない壁。

522 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 13:55:15.13 .net
わかったからセグメントがあったほうが有利な例をあげろよ

523 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 14:11:56.41 .net
データやコードのアドレス指定、ポインタのサイズが小さくできる。よってコード効率、キャッシュの利用効率が上がる。
処理によってAMD64がx86に処理速度で負ける場合があるが、64btiメモリ空間はアドレス幅がでかすぎるからが理由。
他にもトランジスタ数を減らせるし消費電力、コスト的にもいろいろ有利。
セグメントなしにするならデータバスの幅を32bit化するというのが設計的に自然。

524 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 14:21:41.22 .net
> キミは歴史を勉強する気があるのかないのかどっちだ? ないなら出て行け。

ワロタw

525 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 14:33:53.54 .net
>>523
8bitコードだらけの時代ってのもあるな。
8bitのコードは64KB以上のメモリを扱う場合はFDに読み書きしたり、何かしらのメモリ管理コード書いて使ってたからな。
セグメントがあるおかげで移植が楽になるだろう。Intelは昔から互換性を大切にしてたといことが再認識させられる。
なにより物理メモリが16bitPCでも128KBしか乗ってなかったりするからな。実アドレス幅17bitだけど32bitデータ食えって
当時のメモリの高価さからいって不経済すぎる。Appleとかフルメモリ100万超えてなかったか?

526 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 15:10:08.98 .net
セグメントに対する批判ていうのは「より処理能力を」「よりメモリを」
ってのが前提にあるんだからそれに対して

>トランジスタ数を減らせるし消費電力、コスト的にもいろいろ有利。

だの

>なにより物理メモリが16bitPCでも128KBしか乗ってなかったりするからな。

なんてのは主張としては的を外してるんだよ。

527 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 15:10:24.08 .net
64k超えたら不便で遅いって話してるのに64k以内なら効率的だと言われても?
時代背景的に64k以下が最適だったというなら
つまりセグメント(x86)は8bitCPUとして最適なモデルであって
アドレス空間が増える16bit以上のCPUとしては不便で効率の悪い仕組みって事だな

68000じゃなくてZ80相手にしたら?

528 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 15:20:39.05 .net
68000って内部32bitじゃん。比べるなら386のフラットアドレスでしょ。
386の仮想アドレスはセグメント使えるし。最新Macも使ってるでしょ。

529 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 15:25:15.09 .net
相手は68000かよ。あんなの486に比べたらゴミだろw フラットアドレス使えてもそれ以前に糞遅いじゃねーかwww

530 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 15:31:38.12 .net
68000なら、セグメント使っても486のほうが高速だろうな。DXならFPU内臓してるし。

531 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 15:42:44.18 .net
68000はコードは書きやすいかもしれんがトランジスタ足りなくてその分速度を犠牲にしたからなぁ。
リニアアドレスのほうが速い例で68000は出しちゃダメだよ。むしろ68000こそセグメント方式にすべきであった。

532 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 15:43:34.66 .net
16bitCPUの68000と比較するには最低でも32bitCPUの386じゃないとだめなのか
しかも面倒くさいプロテクトモード
同じ世代の16bitCPUである8086は8bit相当だから比較したら駄目と

確かに68系は68000からワークステーションに使われていたが
86系でまともなUNIXが動いたのって386からだしな

533 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 15:45:34.23 .net
wikipにMC68000は32bitって書いてるぞ。修正してこい。

534 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 15:53:41.51 .net
>しかも面倒くさいプロテクトモード

またいつもの面倒くさい君か。そんなぐーたらがアセンブラ使う必要あんのかよ?

535 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 15:54:45.56 .net
面倒くさいで言えば何が面倒くさいってUnixそのものだろw

536 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 15:59:42.95 .net
>>532
パーソナルワークステーションって言うパチもんは別にして
ワークステーションで 68000 採用って言うのは DN100 以外にあったんだっけ?

537 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 16:01:14.19 .net
>>536
SUNの初号機から参号機くらいまでは68k

538 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 16:01:18.53 .net
sun1

539 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 16:32:15.32 .net
>>537-538
サンクス
SUN1 は 68000 みたいね
仮想記憶はどうやってたんだろう...
DN100 みたいに 68000×2 の構成?

540 :ナイコンさん:2016/05/02(月) 21:01:57.01 .net
64k制限て四苦八苦する、と言うのが信じられねー。
そんな低能がプログラマーとか眉唾ものだわ。

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200