2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part21

690 :ナイコンさん:2016/07/14(木) 12:45:08.11 ID:hFsu3+L2.net
>>681
X68000と言っても所詮10MHz(もしくは16MHz)
グラフィックも512x512/65535色であり、VRAMが512KBなので解像度を上げると
16色しか出せなかった。
768KB(あるいは1MB)のVRAMを持ち、640x480や833x624で多色表示出来た
Macintoshの敵ではなかった。
本体メモリも36MBまで拡張可能で、それ以外の拡張らしい拡張をしなくても
周辺機器が使えたのも魅力だった。

総レス数 1000
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200