2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その11

1 :ナイコンさん:2016/05/05(木) 14:06:04.03 .net
8086(8088)・Z80・6809・6502のうち、どのCPU(MPU)が優れているか議論するスレッドです。
CPU(MPU)アーキテクチャや周辺デバイス制御など
基本的に「石」に関連する議論なら、ほぼ何でもアリです。

■過去スレ
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1407651926/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (再び)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1365951318/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (短命)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1362833400/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333965297/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1319314159/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1286766300/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1280380374/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1252639237/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1235851359/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1213527504/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1165801265/
6809とZ80 part 2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1093190685/
6809とZ80
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008496410/

627 :ナイコンさん:2016/07/06(水) 23:08:37.29 .net
JISの乱数表とかあるやん・・・

628 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 01:31:21.55 .net
Rレジスタは単なるリフレッシュカウンタだから特許にはならないだろうけど、
コードフェッチ後のデコードフェーズにDRAMのリフレッシュを行うっていうのが
ザイログの特許だった気がする。

629 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 05:26:33.71 .net
>>127
今更なんだけど
これジョブズがまるでApple][を設計したエンジニアであるかのように見えるんだけど
あいつ、ウォズの成果品を金に換える事しか考えてなかったクズ経営者で
Apple][の仕様決定には全く関わってなかった、よね?

630 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 06:55:56.99 .net
儲けられる経営者をクズ呼ばわり w

631 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 08:46:49.22 .net
人間のクズなのは世界中が一致する評価。一部の信者以外は。

632 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 09:52:46.38 .net
ジョブズがいなければウォズの技術を金に換えることはできなかったと思うが、それとは無関係にジョブズはクズ。

633 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 10:42:41.40 .net
能力がクズなのか、人格がクズなのか。
能力がクズではないから、人格がクズってことか。

634 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 11:31:52.78 .net
>>631-633
ゴミ

635 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 11:48:02.95 .net
ぼくちんの大好きなジョブズ貶すなー!(涙

と、まぁジョブズ知らない信者はこうなるわな。

636 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 12:21:50.31 .net
スレチ

637 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 12:56:44.68 .net
詐欺の天才ということで。

638 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 14:57:03.22 .net
>>598
インテル大好きタウンズ君って、半島人だったよな。

639 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 16:03:53.70 .net
dram発明した奴は天才だと思うわ。

640 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 17:24:55.84 .net
DRAMの起源はサムスン電子

641 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 19:15:41.58 .net
バヘジもエイダも韓国人だしな!!

642 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 19:36:25.06 .net
ノ・イマンを忘れるな

643 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 20:04:37.72 .net
ノーイマンの子供〜 子供〜 子供〜
ノーイマンの子供〜 子供〜 子供〜
ノ〜イ〜マン子〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


644 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 20:55:15.94 .net
機械式計算機の起源は韓国ニダ!

645 :ナイコンさん:2016/07/07(木) 21:30:09.09 .net
人格と能力は別物。
人格者が有能とは限らないし有能なものが人格者とはかぎらない。
ジョブズはそこそこ有能でゲスい人格の人物の有名なケースと言うだけだ。

646 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 08:40:28.84 .net
そもそもこのスレにジョブズの人格なんて知ってる奴いないだろ w
色眼鏡フィルターを通した情報でどうのこうの言ってもしょうがない

647 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 10:43:37.34 .net
しかし、ジョブスが人間のクズなのはあまりにも有名。ジョブスを知る人物が口を揃えて言うのだから。
そして技術的スキルが全くないのも。

648 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 12:50:56.38 .net
> ジョブスを知る人物が口を揃えて言うのだから。
直接聞いたの?

649 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 12:59:55.05 .net
有能と言っても嘘つきのスキルだからな。技術的なスキルがあるなら、友人であるウォズニアックを騙したりはしない。
単に技術的にスキルがなくて友人を頼るならまだしも、騙してピンハネしてるからな。

マジ人間のクズだよ。いわゆる根っからの悪人。マカーも捏造ばかりしてるし、信者も根っからの悪人、詐欺師。

650 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 13:00:27.98 .net
ジョブズがクズと言うのは多くの書籍やインタビュー記事であきらかだがな。

651 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 14:47:45.09 .net
そろそろスレ違い
そんなに議論したいなら別スレ立ててくれ

652 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 15:25:14.11 .net
IT業界の人はジョブスをパクリ屋、詐欺師と呼ぶが、マスゴミはなぜかジョブスをIT業界のカリスマって言うんだよな。

653 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 15:53:54.20 .net
両方とも事実なんだろ業績も醜聞も 矛盾はしてない

654 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 16:02:20.00 .net
日本のテレビ、マスゴミはジョブスが死んだときパソコンやマウスを発明したとか言ってたぜ。

嘘ばかりだ。

655 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 17:58:08.74 .net
マウスは知らんがマックの開発には携わってたろ一般人向けの解説なんてそんなもんだ

656 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 18:45:21.76 .net
MacなんてNECの88より発売が後じゃねーか。それをジョブスがパソコンを発明したとか詐欺すぎる。

657 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 18:52:10.46 .net
発明と開発とでは天地ぐらいの差があるだろう。

658 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 18:54:34.70 .net
パーソナルコンピューター、と最初に名乗った製品知らない。

659 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 19:00:07.03 .net
知らないこと自慢されても知らんがな。そんなのwikipに書いてるだろ。

660 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 20:10:28.16 .net
レボリューション・イン・ザ・バレー――開発者が語るMacintosh誕生の舞台裏
ttps://www.oreilly.co.jp/books/4873112451/

ここの関連ファイル欄の上にある方
ritv_sample01.pdf(2.4MB)

プリント基板の美学 1981 年7月
Steve はプリント基板の美学にこだわった

多少なりともロジック回路をやってた人間なら、最初のページを読んだだけでゲンナリだね。
開発現場に決して入れてはいけないタイプ。上司としては論外、同僚・部下でも願い下げ。
基板のパターンでさえ美しさに拘った!って持ち上げる馬鹿記事が何個か検索にかかるけど、
どうやったら高々8MHzの回路を動かなくできるのか、逆に知りたい。
色んな配線を余程長々と並行して走らせた結果、クロストークでも食らったんだろうか?
それとも、見た目優先でDRAMの電源パターンをズタズタにでもしたんだろうか?

661 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 20:30:50.14 .net
手でレイアウトしてた頃だし回路的に同等だったかもわからんね

662 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 20:57:27.91 .net
「見た目なんかクソ食らえ!」が本質だよ。
性能、機能。そしてそれを実現するためのコスト。

神が怠慢かましたとか悪魔の気まぐれがあったとかの偶然のかさなりで、ジョブズは成功者になったレベル。
たいていは失敗し人生の敗北者になりさがる。

663 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 21:10:52.83 .net
口先だけのクズ夫じゃん・・・

664 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 21:35:58.15 .net
>>649-650
>>646 ループするのはバカの証拠

665 :ナイコンさん:2016/07/08(金) 22:57:40.19 .net
とよぞう「プリントパターンで萌え絵でも描いときましょうか?」

666 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 02:49:04.52 .net
空気読まずにふと思い立った事を聞いてみる

コード効率が一番良いのはどれだとおもう?

縛りは64KB内でFCや8bit機レベルのゲームを作る時
絵や音まわりのデータは考慮せず、処理系(マップデータ・メッセージデータなどは含む)だけでどこまで詰め込めるか
データ類の圧縮もいいけど、あまりにも論外な展開時間がかかるのは無しの方向で
それぞれ5MHz/4MHz/2MHz/1.79MHzのノーウェイトを前提に

いや、曖昧すぎてどうしようもないって事はわかってるんだけど、なんとなく、ね
気になったんだ

ちなみに俺はZ80しか使った事ないけど、6502かなって思ってたりもする

667 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 03:41:07.03 .net
6502はゼロページいじってる分にはメモリ効率良いけど、16ビット
リニアアドレスとか扱い始めると途端にコードサイズがでかくなる。

結論: 条件に拠る

668 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 05:46:23.86 .net
結論 6502 はゲーム機用。PCに採用したアップルは馬鹿。

669 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 05:58:46.10 .net
FCに64KBの縛りがないからなぁ。ROMカセットってバンク切り替えだろ。1MBのカセットもあったらしいし。
マップやメッセージのバイト数なんて簡単に計算できるし、コードが締める割合なんて微々たるものだろ。

670 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 06:21:02.56 .net
RPGかADVかシューティングかパズルかオセロや将棋、チェス、碁か。
そうやって考えていくと幅広いからなんとも・・・

個人的には碁は無理だろうと思う。

671 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 07:26:34.53 .net
>>669
今世紀最高にワラタ

672 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 09:49:10.99 .net
>>666
コード効率は6809が一番良いと思う。
バンクメモリであっても、1バンク内により多くのコードを入れられるメリットは大きい、
バンクまたがりのコール、ジャンプは手間がかかる上に、1バンク32KB程度の空間は結構窮屈。

673 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 10:02:57.10 .net
窮屈と思うならFCではなくSFCで開発すればいい。

674 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 10:46:56.76 .net
どうせならMDの方がいいんじゃね?

675 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 11:48:58.23 .net
>>667,668
う〜ん、そうなのか

>>669,672
さすがにバンク切り替えとかはなしで
64KBオンメモリでどこまで詰め込めるか

データを入れたのは圧縮率と展開速度のバランスを取ったコードを書けることもコード効率にいれたかったから

6809かー
機能が多そう(妄想)だからあんまりよさそうには見えなかったんだよねぇ

>>670
おっしゃるとおりで

……もう常識的な展開速度でより圧縮率の高い圧縮方法を採用できるCPUでいいきがしてきた
対象データはRPGの絵と音以外かなぁ

676 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 12:06:26.49 .net
6502のゲーム機、PCで64KBメモリなんてまず積んでないけど。

677 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 13:47:24.84 .net
テープ全盛時代だから64KB積んでもロードに30分以上かかるぞw

678 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 14:48:07.53 .net
>>676
コモドール64とかは?

679 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 21:01:13.48 .net
>676
IIe以降のアップルとかは?

680 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 21:09:56.05 .net
>>676
BBC Microの後期製品とかは?

681 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 21:12:18.80 .net
>>676
アタリLynxは?

682 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 21:34:41.89 .net
どれも6502じゃねーじゃん、無能め。

683 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 22:18:20.89 .net
XYレジスタもSレジスタも8bitだからな。元々大容量メモリでの処理を想定していない格安低スペック向けMPU。

684 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 22:34:55.17 .net
今でいう激安ライセンスのARMみたいなものか。

685 :ナイコンさん:2016/07/09(土) 23:27:56.43 .net
メモリマップドI/O方式を採用しているから、70年代当時は
メモリだけで64KBの空間すべて使うとは考えて無かったのかもな。

686 :ナイコンさん:2016/07/10(日) 02:26:48.61 .net
>>682

687 :ナイコンさん:2016/07/10(日) 03:44:47.95 .net
youtube見てると6502はスプライトとかハード支援ないと恐ろしいほどショボイゲームばかりだな。
ゲーム機としては手頃だけどPCとしてはなんか残念な構成だな。日本の8bitPCでは採用されなかった理由はその辺りかな。

688 :ナイコンさん:2016/07/10(日) 03:53:12.15 .net
インデクスレジスタが2本ないCPUはゴミ
シューティングゲーム作ると6502の優秀さとZ80のゴミさがよくわかる

689 :ナイコンさん:2016/07/10(日) 04:19:09.95 .net
Z80にインデックスレジスタにつかえるのは2本以上あるだろwww
ある無いだけでいうならゴミでは無いぞwww

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:03:08.77 .net
Z80採用のTandy TRS-80 は米国本国のユーザからでさえ、trash 80 と呼ばれていたけどな。

ゴミ。

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:24:39.51 .net
CP/M使うために、Z80ボードなんてもの指してたゴミPCのくせに。

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:29:47.99 .net
TRS-80がゴミ扱いされる理由が「インデックスレジスタの本数」なのか、へぇ〜(嘲笑

おれはてっきり全体的にお粗末過ぎるハードやOSのせいだと思ってたぜ。

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:28:57.62 .net
ただのダジャレだろw

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:03:06.88 .net
同じインデックスレジスタでも
Z80だと
LD IX,TABLE
LD A,(IX+1)

6502だと
LDX #1
LDA TABLE,X

である意味正反対の別物なんだよな。

6809だと16ビットレジスタ+5,8,16ビットオフセットなので
LDX #TABLE
LDA 1,X

LDX #1
LDA TABLE,X
のどっちも行けるけど、普通は
LEAX TABLE,PCR
LDA 1,X
と書くかな。

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:47:37.89 .net
ゴミ-80は駄洒落だけど、モデルIのデキが酷かったってのもあるだろ。

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 13:48:35.68 .net
可哀相なキチガイには、駄洒落はまったく理解できないんだよwww

697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:43:28.20 .net
シミュレーション系は6502よりZ80のほうが向いてんじゃね?

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:57:38.95 .net
6809人気ねーな。

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:36:07.29 .net
>>698
86 もそうだけど工夫しがいがないからな

700 :ナイコンさん:2016/07/10(日) 21:34:08.14 .net
工夫し甲斐がないというか、6809だしたらそれで他のCPUの出番が無いからだろ。

701 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 00:41:08.23 .net
>>683
6800の子孫HCS08も6809の子孫STM8もインデックスレジスタは8bitだから8bitが正解
16bitレジスタ持っていてもメモリにアドレス入れる6502より圧倒的に遅い6800はいらない子

702 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 02:16:56.11 .net
> 6800の子孫HCS08も6809の子孫STM8もインデックスレジスタは8bitだから8bitが正解

ニワカw

703 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 03:26:53.08 .net
http://www.nxp.com/files/microcontrollers/doc/ref_manual/HCS08RMV1.pdf
> 6.2.2 Index Register (H:X)
> This 16-bit index register is actually two separate 8-bit registers
> (H and X). The indexed addressing modes use H:X as a 16-bit base
> reference pointer and variations of indexed addressing allow an
> instruction-supplied 16-bit offset, 8-bit offset, or no offset.
> Other variations of indexed addressing automatically increment
> the 16-bit index register after the index is used to access a
> memory operand.

https://en.wikipedia.org/wiki/Freescale_68HC08
> HC08's are fully code-compatible with their predecessors,
> the Motorola 68HC05. Like all Motorola processors that share
> lineage from the 6800, they use the von Neumann architecture
> as well as memory-mapped I/O. This family has five CPU registers
> that are not part of the memory. One 8-bit accumulator A,
> a 16-bit index register H:X, a 16-bit stack pointer SP,
> a 16-bit program counter PC, and an 8-bit condition code register
> CCR. Some instructions refer to the different bytes in the
> H:X index register independently.

704 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 03:32:26.37 .net
http://www.st.com/content/ccc/resource/technical/document/programming_manual/43/24/13/9a/89/df/45/ed/CD00161709.pdf/files/CD00161709.pdf/jcr:content/translations/en.CD00161709.pdf
> Index registers (X and Y)
> These 16-bit registers are used to create effective addresses
> or as temporary storage area for data manipulations.
> In most of the cases, the cross assembler generates a PRECODE
> instruction (PRE) to indicate that the following instruction
> refers to the Y register. Both X and Y are automatically
> saved on interrupt routine branch.

https://en.wikipedia.org/wiki/STM8
> Architecture
> The STM8 has some similarities to the earlier ST7, but is
> better suited as a target for C due to its stack pointer-relative
> addressing mode. There is an 8-bit accumulator A and
> 16-bit registers X and Y, which are mostly used as index registers.

705 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 07:02:52.53 .net
>>694
> LD IX,TABLE
> LD A,(IX+1)

> LDX #TABLE
> LDA 1,X

インデックスと言うよりベースレジスタとかポインターだな

706 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 10:43:00.55 .net
IX/IYはあんま使わなかったな
たいがい裏レジスタでどうにかなったし

707 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 11:21:14.75 .net
とりあいず裏って言っとけばカッコいいと思ってる小学生

708 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 12:05:27.11 .net
レジスタ足りなくなってどうしてもって時でもなければIX/IY使わないっしょ。

709 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 13:45:12.99 .net
> レジスタ足りなくなってどうしてもって時でもなければIX/IY使わないっしょ。

「データ構造」という概念を理解してない奴が言いそう↑

710 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 14:40:47.81 .net
IX/IYは使いこなすのが難しいよね、
大抵は使わないほうが速い、さらには小さいコードになったりするから…

711 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 16:58:19.65 .net
LD IX, DATATOP ; 4byte 14clk
LD A, (IX + DATA1) ; 3byte 19clk

LD A,(DATATOP + DATA1) ;3byte 13clk

うーむ……

712 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 17:11:08.25 .net
IX/IY使うのはバカ。
根拠なく言われてないよね。

713 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 17:52:51.83 .net
LD IX, DATATOP
LD DE, DATASIZE
LD B, 100
LOOP: PUSH BC
LD A, (IX + DATA1)
LD B, (IX + DATA2)
LD C, (IX + DATA3)
CALL HOGERA
ADD IX, DE
POP BC
DJNZ LOOP

LD HL, DATATOP
LD B, 100
LOOP: PUSH BC
LD DE, DATA1
ADD HL, DE
LD A, (HL)
LD DE, DATA2 - DATA1
ADD HL, DE
LD B, (HL)
LD DE, DATA3 - DATA2
ADD HL, DE
LD C, (HL)
CALL HOGERA
LD DE, DATASIZE - DATA3
ADD HL, DE
POP BC
DJNZ LOOP

714 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 18:22:56.33 .net
トップアドレスがころころ変わるor複数点在する&データサイズすら可変&でもデータ位置が飛び飛び&それでもデータの相対位置は固定
設計悪すぎじゃね?

715 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 18:44:17.08 .net
挙げられた例がプログラム全体とも限らないのに変な決めつけをしてでもなんか言いたいというのはわかったw

716 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:06:12.45 .net
IX馬鹿にゃ分からんのかもな
お前のことはHと読んでやろう
○の中に9で、読み方は

717 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:16:24.76 .net
8ビットに限らんが、アッセンブラ前提なら変な構造化したデータなんぞメモリにおかないしね。
単純に複数のテーブルに展開しておく。
そのほうがロジック見通し良くなるし、速度も速くなる。

718 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:21:09.37 .net
> 8ビットに限らんが、アッセンブラ前提なら変な構造化したデータなんぞメモリにおかないしね。

アセンブラで書くことが目的になってる素人の発想だね。

719 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:27:51.64 .net
> そのほうがロジック見通し良くなるし、速度も速くなる。

プログラムの部分部分による処理時間の評価ができない馬鹿は近視眼的な
最適化に拘る傾向があるな。

720 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:28:25.98 .net
自称玄人乙。
無駄に複雑で遅くてバグリーなコード書いて俺すげーしててね。

721 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:29:37.42 .net
>>717
じゃあそういう前提で>>713のプログラム書き直してみ?

722 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:30:27.62 .net
そもそもIX/IYに拘る辺りに既に馬鹿丸出しでございますからw

723 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:30:56.26 .net
実務経験ないんだろうね。

724 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:33:24.71 .net
>>720
有益に単純で速くて信頼性の高いコードの例はやく書いて見せてちょw

725 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:36:21.72 .net
具体的な例挙げてる人に喚いてるだけの人が絡んでる格好w

726 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:38:09.87 .net
>喚いてるだけの人が絡んでる格好

プログラム書ける人に対してなんか変なコンプレクスでもあるんだろう。

727 :ナイコンさん:2016/07/11(月) 19:42:38.65 .net
まぁCでも使ってればいいんじゃない?
効率も速度も度外視で目的の動作を実現出来ればいいだけの実務さんはw

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200