2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 71

1 :sage(ワッチョイ efd7-X/8q):2016/06/28(火) 05:19:37.88 ID:iNxFGhkL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 70
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1454028281/

テンプレは >>2 以降で
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

858 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f1f-/v9k):2016/10/31(月) 23:20:58.73 ID:VKQOLptf0.net
>>855
A-JAXのことを言ってたのか

859 :ナイコンさん (ワッチョイ fb8a-izvT):2016/10/31(月) 23:31:39.23 ID:fDi9R2tz0.net
現状、半透明合成処理周りがうまく行ってないみたいだし
見た目おかしくなるゲームは結構多いんじゃない?

作者さんもその辺は認識してて見直し中とのことだから次バージョンまで
様子見だね

860 :ナイコンさん (ワッチョイ 3fe2-lCKD):2016/10/31(月) 23:41:53.10 ID:XYZ2iLL+0.net
>>859
なるほど。以前のverで遊ぶ事にします。
ありがとうございますっ。

861 :ナイコンさん (ワッチョイ 3f29-0DI1):2016/10/31(月) 23:55:30.13 ID:llbSvu9b0.net
>>858
ダッチ読みならアヤックス

862 :ナイコンさん (ガラプー KKff-WCog):2016/11/01(火) 14:58:59.15 ID:BDPMmVanK.net
最新版でジオグラフシールのタイトル画面が
正しい表示されなくなったのもそうなの?

863 :ナイコンさん (ワッチョイ d708-spGQ):2016/11/01(火) 16:43:55.38 ID:+ZEtjX+20.net
俺はてっきりタイトーのアクアジャックを勝手に移殖した奴がいたのかと期待しちまったぜベイベー

864 :ナイコンさん (ワッチョイ 7b8a-qbnQ):2016/11/03(木) 12:50:09.65 ID:J5nZHqtp0.net
>>860
ドラキュラと違ってゲーム中の画面が崩れるわけでも無さそうだし
最新バージョンでプレイしても何の問題もないと思うが

865 :ナイコンさん (ワッチョイ bc3d-v3Yh):2016/11/03(木) 15:13:38.30 ID:tJc4TQBi0.net
xm6gの060モードですが、
060Turbo未所有の場合の代替策として
XEiJのIPLROMを拝借とあったので、
XEiJの060モードからdb.x(060対応パッチ済)で
-w IPLROM30S.DAT,fe0000 ffffff
-w ROM30S.DAT,fc0000 fdffff
として取得したのですが、
xm6gの060モードがIPL起動すらしてこないorz
設定オプションのmpu選択で68060を指定、
拡張ROM有効もオンにしております。
拡張ROMを使用しない030モードは正常動作です。
代替ROMでの060モードが動作したという方、
おられますでしょうか?

866 :ナイコンさん (ワッチョイ 7b8a-qbnQ):2016/11/03(木) 15:33:02.33 ID:J5nZHqtp0.net
XEiJは試してみたいと思いつつJava入れなきゃならない点で躊躇して試してない
自マシンにはJreしか入れたくないんよー

867 :ナイコンさん (ワッチョイ 7b8a-qbnQ):2016/11/03(木) 16:16:20.13 ID:J5nZHqtp0.net
>>865
思うんだけどさあぁー
XEiJから吸い出したROMイメージ使うんなら拡張ROM扱いしなくても普通に通常の
ROMとして扱えばいいんじゃないの?
最初からMOVEPパッチ済みな訳だし

868 :865 (ワッチョイ bc3d-v3Yh):2016/11/03(木) 16:41:28.27 ID:tJc4TQBi0.net
>866,867
レス頂き、有り難うございます。

>867
私も同じ事を考えまして、
XEiJから吸出したROMを拡張ROM扱いせず、
IPLROM30S.DAT -> IPLROM30.DAT
ROM30S.DAT -> ROM30.DAT
とリネームしてxm6gを起動すると、
オプション設定のシステムtabにある
MPU選択で選択肢「68030」がグレーアウトし、
選択不可となってしまいます。

869 :ナイコンさん (ワッチョイ 7b8a-qbnQ):2016/11/04(金) 00:22:38.50 ID:sZxomn6J0.net
>>868
ギモさんがこっそりツッイートしてんぞ

>そういえば昔XEiJのROMをダンプしようとして失敗したことがあるのでメモ。
>XEiJを060モードで起動すると拡張メモリの設定と060turbo.sysのパラメータに
>よってはMMUでメモリマップが変更されます。
>ROMをダンプするだけなら030モードで起動したほうがいい。

870 :865 (ワッチョイ bc3d-v3Yh):2016/11/04(金) 05:39:29.49 ID:4/AEvqS20.net
>869
作者ギモさん、869さん、有り難うございます!
XEiJを030モードで起動して代替ROMを取得してみます。
結果御報告は今夜になりますが、今度はうまくいきそうな予感!

871 :865 (ワッチョイ bc3d-v3Yh):2016/11/04(金) 05:41:24.13 ID:4/AEvqS20.net
すみません。興奮してsageるの忘れてしまいました。

872 :865 (ワッチョイ bc3d-v3Yh):2016/11/04(金) 13:02:46.97 ID:4/AEvqS20.net
xm6gの060モード、起動成功致しました。

XEiJを030モードで起動、
db.xにて
-w IPLROM30S.DAT,fe0000 ffffff
-w ROM30S.DAT,fc0000 fdffff
として代替ROM取得。

xm6gの設定オプションで、
MPU換装に「68060」を指定、拡張ROM有効をONにすると、
060モードで起動出来ました。

後で じっくり楽しみたいと思います。
ギモさん、kamadaさん、869(866,867)さんに感謝!

873 :ナイコンさん (ワッチョイ bce6-e+Bk):2016/11/05(土) 22:16:35.44 ID:VT6ts9st0.net
440 名前:他人が店長に見える病気乙ww :2016/10/30(日) 12:08:16.00

http://www.eonet.ne.jp/~msx4ever/link.html

TARGET AREA
コウサギさんの TARGET AREA です。同人ゲームの開発と販売を行っております
。また、「いまむら秀樹公式ブログ から みえた方へ」は一読をお勧めします。
http://www9.ocn.ne.jp/~rabbits/

874 :ナイコンさん (ワッチョイ 7b8a-qbnQ):2016/11/06(日) 21:41:39.25 ID:VMWKiOE40.net
>XM6 TypeG version 3.30 L30をリリースしました
>ダウンロードはいつものとこからです。

875 :ナイコンさん (ワッチョイ 7b8a-qbnQ):2016/11/06(日) 21:43:59.81 ID:VMWKiOE40.net
とりあえずジオグラフのタイトル画面は直ってる
今からドラキュラやる

876 :ナイコンさん (ワッチョイ 4314-9tC1):2016/11/07(月) 13:01:30.12 ID:T528vlf80.net
change.log的な記述がないけど
リリース後に報告された細かい不具合対応なのかな?
なんにせよ乙

877 :ナイコンさん (ワッチョイ 7b8a-qbnQ):2016/11/07(月) 16:36:58.72 ID:Tv5tMiqi0.net
>3.30 L20 -> 3.30 L30の変更点
>ADPCMとDMACの動作タイミング改善  
>A-JACKのオケヒ用ハックコード削除  
>68060モードのMPU駆動倍率設定追加  
>レンダラの重ね合わせ処理改善  
>ソースコード構造見直し  
>その田

>レンダラの構造見直しでまたバグが見つかるかもしれません。
>万が一大丈夫そうなら今年のリリースは終了です。
>A-JACKが満足なレベルで鳴ったので感無量です。

878 :ナイコンさん (ワッチョイ bd86-rqdB):2016/11/07(月) 18:09:48.99 ID:/eHBxzdV0.net
157 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2016/06/14(火) 02:49:29.89 ID:kaE9hQuV
画面中央の垂直1列のドット幅が横に伸びていて、その分右端がかけている感じ。
横スクロール中に中央ドットの部分がゆがんで波打つようになる。
源平やグラディウスなどでも同様。

色々試して、PC自体の映像出力をGTX970から内蔵HD4000に換えるとこの症状は
出なかった。
サブ機のGTX560だと同じ症状が出る。
どちらもwin7 64bit

NVIDIAと相性悪いのかなぁ

879 :ナイコンさん (ワッチョイ 74db-rqdB):2016/11/08(火) 00:20:46.78 ID:5O/oGD1c0.net
修理周りに詳しい人いたらアドバイスほしいのだがよいだろうか?
Superなんですが、電源投入でモニタにSyncは出ているらしいが映像が出なくなってしまいました。
FD要求に応じてシステムFDを入れると起動している感じなので画面出力部分の故障だと思うんですが・・・
電源はATX化済みで他のATX電源に接続しても状況は同じです。

880 :ナイコンさん (ワッチョイ 7b8a-qbnQ):2016/11/08(火) 00:33:03.22 ID:b9X33/4G0.net
12Vがちゃんと出ているか疑う
ATX電源を調べるんじゃなくて、X68000のM/B上でチェック

881 :ナイコンさん (ワッチョイ e608-8n5s):2016/11/08(火) 00:51:17.81 ID:q31NDBSj0.net
要 確認、RGB基板の電解コンデンサ

882 :ナイコンさん (ワッチョイ 74db-rqdB):2016/11/08(火) 02:00:38.81 ID:5O/oGD1c0.net
>880,881
速攻でのレスどもです。
確認してみます。

883 :ナイコンさん (ワッチョイ 74db-rqdB):2016/11/09(水) 01:12:59.60 ID:ajH2WOsB0.net
>>880
12Vのラインが11Vしかありませんでした・・・これかな?
週末に12V取ってる箇所変えてみるか別なATX電源に替えてみます。

884 :ナイコンさん (ワッチョイ 7b8a-qbnQ):2016/11/09(水) 01:33:37.92 ID:JeEKE8EF0.net
いや、それぐらいなら許容範囲だと思うが・・・

885 :ナイコンさん (ガラプー KK96-U5ce):2016/11/09(水) 10:18:09.58 ID:B3KtLLY9K.net
768x512が16色で
512x512が65536色だっけ?

886 :ナイコンさん (ワッチョイ 012e-8n5s):2016/11/09(水) 10:59:16.53 ID:Myy8Buv60.net
768x512は最大256色だったような

887 :ナイコンさん (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 15:00:12.00 ID:pJbWDfvEa.net
>>886
そんなモードないよー

888 :ナイコンさん (ワッチョイ 012e-8n5s):2016/11/09(水) 15:11:08.80 ID:Myy8Buv60.net
>>887
テキストとグラフィックを合成して出来たと思うんだけど
同人のグラフィックツールを持ってたなーw

889 :ナイコンさん (ワッチョイ 1c9f-8n5s):2016/11/09(水) 15:26:13.17 ID:2KOWTDnP0.net
COPIXが768*512 4096色で表示できたらしいけど使ったことがない

890 :ナイコンさん (ワッチョイ 71c8-0k6u):2016/11/09(水) 22:44:39.39 ID:HWTw95Ey0.net
65536色のグラフィックは横768ドットの解像度でも表示できたけど
VRAMが横512ドットしか無いから両端がループしたような気がする

891 :ナイコンさん (ワッチョイ 7b8a-qbnQ):2016/11/09(水) 23:43:29.13 ID:JeEKE8EF0.net
え?そういう話をしてんの????

だったら、SX-WINDOW 3.1の6万色モードとかは画面表示サイズ768x512のモードで
そのうちの512x512の領域に65536色モードで出力してるわけで

mint使ってた人なら常識として知ってると思うけど、GNC2Lとか使えば
512x512/65536colorのGVRAMの内容を画面表示モード768x512で背景表示出来る
この場合>>890の言うように両端はループになる

892 :ナイコンさん (アウアウウー Saef-9MLS):2016/11/10(木) 09:49:25.75 ID:cAZoceMva.net
何故シャープは実画面1024x512ドット256色(表示画面768x512)モードを搭載しなかったのか。

893 :ナイコンさん (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/10(木) 09:50:07.31 ID:aN/qvZ/+a.net
実際SX-WINDOWとかは1024x848表示で内512x512x32768色のグラフィックウィンドウを持てたんじゃないか?

894 :ナイコンさん (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/10(木) 09:52:10.18 ID:aN/qvZ/+a.net
>>892
G-RAMの構成が1ドット1ワード長でアクセスするという思想だったので、そのモードはその思想では対応できない、とかなんとか。
ほんまやろか。

895 :ナイコンさん (ワッチョイ ab14-eZ7I):2016/11/10(木) 09:54:56.62 ID:e9ahW0hV0.net
>>892
そのモード欲しかったなぁ

896 :ナイコンさん (ワッチョイ 13c8-QuG2):2016/11/10(木) 22:43:05.26 ID:B0Yprxw70.net
X68は高解像度で表示できるのに
電波新聞社がゲイングランドを移植しなかったのが
不思議でならない

897 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b8a-wG19):2016/11/10(木) 22:45:33.87 ID:74xoo0pA0.net
>>896
ホントこれ
マジでこれ

なんで68でゲイングランドが出なかったのか不思議
結構68向きなゲームだと思うんだけど

898 :ナイコンさん (アウアウウー Saef-9MLS):2016/11/11(金) 01:53:24.57 ID:gPXIZKU/a.net
>>897
販売本数が期待できなきゃ移植しないでしょ。
慈善事業じゃないんだから。

899 :ナイコンさん (ワッチョイ 6b08-bykm):2016/11/11(金) 03:09:27.32 ID:mwdFvgvt0.net
>>898
馬鹿?そういう話をしてるわけじゃないんだが?

>>896-897
システム24の移植が結構大変だったのかなと思う一方で、ボナンザとかは結構良い
出来で移植されたからなぁ。ま、移植する側としてはなにも敷居を高くしなくても
システム16から選べばいいじゃん、というのがあったのかも

900 :ナイコンさん (ワッチョイ cbd7-bykm):2016/11/11(金) 03:54:55.28 ID:t4Ejo1Kr0.net
根拠のない推測だけどセガは版権が高かったんじゃないかなぁ
アフターバーナーの移植がえらい高かったってのはどっかに書かれてたけど
実はアフターバーナーに限らずセガのゲームは全体的に高かったんじゃないかと言う気がする

電波は1989にアフターバーナーとファンタジーゾーンを出して以降、セガのゲームの
移植は1992のエイリアンシンドロームまで無くて、その間は主にナムコとタイトーなんだよな
んで1992からアンソロジーシリーズがスタートする

901 :ナイコンさん (ワッチョイ b7b0-Gz+V):2016/11/11(金) 23:07:23.49 ID:RlVpVZ6k0.net
OUT RUNの移植は結局、失敗したのかな?

902 :ナイコンさん (ワッチョイ 13c8-QuG2):2016/11/11(金) 23:28:34.00 ID:Fx0/iTG50.net
電波新聞社が出したX68ソフトの一覧が見れるところはありますか?

903 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f1f-PwKp):2016/11/12(土) 00:53:59.25 ID:8KYt0GYF0.net
x68000のソフト一覧であるsoftware field を読んで電波マイコンソフトのを探すのが早いのでは?
http://odasan.s48.xrea.com/x68000/index.html
で見かけた

904 :ナイコンさん (ワッチョイ a72e-Cgco):2016/11/12(土) 13:52:54.04 ID:n7SR/2k40.net
紙のソフト一覧だけでなく有料の体験版カタログつくればよかったのに

905 :ナイコンさん (ワッチョイ 57c8-PwKp):2016/11/12(土) 17:15:22.79 ID:8JBl7KQI0.net
電波でやりこんだのはドラスピだわ
なんども「アドル〜」を聞いたっけ

906 :ナイコンさん (ワッチョイ 2386-5NgJ):2016/11/12(土) 17:25:18.91 ID:6jYoIEDs0.net
なぜアリーシャ姫は、アムルが変身していることを知らないドラゴンに向かって「アムル」と言ってしまったのか

907 :ナイコンさん (ワッチョイ 57c8-PwKp):2016/11/12(土) 17:32:29.68 ID:8JBl7KQI0.net
アムルだったかww

908 :ナイコンさん (ワッチョイ 13c8-QuG2):2016/11/12(土) 21:04:48.73 ID:SHxJpyWB0.net
>>905
助けに来てくれると信じていたから

909 :ナイコンさん (アウアウウー Saef-9MLS):2016/11/12(土) 23:29:52.77 ID:LCby0sPwa.net
>>906
目と目で通じ合う
そういう仲だったから

910 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b8a-wG19):2016/11/13(日) 05:20:42.33 ID:PhXA+MrS0.net
そいうや唐突に思ったけど、実機ではかなり重くてなかなか苦しかった
X68000版 fMSXとかX68000版FCエミュはXM6g@100MHzなら実機並みの速度で
動いてくれるんだろうか

911 :ナイコンさん (ワッチョイ b764-9MLS):2016/11/13(日) 10:09:27.49 ID:oHoisOlw0.net
68と言えばスタークルーザー。あの時代でアンチエイリアシングまでして、現実的な速度で遊べたのは驚異的だったなー。
今の技術でリメイクしてほしいが、まぁ無理だよな…。

912 :ナイコンさん (ワッチョイ 13c8-PwKp):2016/11/13(日) 11:08:29.77 ID:/TDu+3bi0.net
あー確かにスタクルは98版より出来が良かったな
ナイトアームスはがっくりだったけど
ジェノサイドも楽しめた

913 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f1f-+0eL):2016/11/13(日) 12:26:58.43 ID:LvTsV6V+0.net
>>910
おいおい、エミュレータの上でエミュレータを動かすのかよ、最初からWin版MSXエミュとかFCエミュを動かせよ

というパンピー的感想は置いといて。
設定にもよるけど実機より速く動くんじゃないかとは思う

914 :ナイコンさん (ワッチョイ 13c8-QuG2):2016/11/13(日) 14:45:07.70 ID:UwUOQvic0.net
ファミコンエミュレータとPC-8001エミュレータはあったな
ファミコンはrom一体型だったけど

915 :ナイコンさん (ワッチョイ 13c8-PwKp):2016/11/13(日) 18:04:15.57 ID:/TDu+3bi0.net
rom一体型の奴はいくつか草の根に流れてたな

916 :ナイコンさん (ワッチョイ 3f8a-0QCL):2016/11/17(木) 05:01:18.19 ID:I/E7qKNh0.net
うーん
A-JAXは一度実機で再生したBGMを録音してじっくり聞き比べないと、音痴に
なってんのか元々採譜ミスってんのか微妙すぎて判断つかん
1面のBGMもFM部分がかなり???って感じがするんだが

あと330L31でオケヒの鳴り方がまた変わったような気がする(良くなったとは
言ってない)

917 :ナイコンさん (ワッチョイ be0e-klJV):2016/11/19(土) 01:04:45.03 ID:EZNi11+m0.net
すまん、こんな画面に成ってしまったんだが
なんだろうか?

http://uproda.2ch-library.com/953848rhy/lib953848.jpg

918 :ナイコンさん (ワッチョイ 3f8a-0QCL):2016/11/20(日) 00:30:19.25 ID:bpg04t7y0.net
クラウドファンディングでイベ費のカンパを募るってのは割りといいアイデアだと
思うけど、これって成立しなかったら0円、ノーマネーでフィニッシュだよな?
それ考えたら目標160万って目標が高すぎね?

あとこれは完全に個人の感想だけど、記念イヤーだからって箱にこだわるのは
なんだかなーって気がする。箱じゃなくて中身で勝負して欲しい気が
ベルサール秋葉なんていう馬鹿高いところじゃなくて損保でいいじゃんと思うが

919 :ナイコンさん (オイコラミネオ MM34-pYnr):2016/11/20(日) 18:40:50.50 ID:uMPpCf/nM.net
単に自己顕示欲満たしたいだけだろ。

920 :ナイコンさん (ワッチョイ 62cd-XpIe):2016/11/20(日) 22:41:02.42 ID:JhAaZNBo0.net
ベルサール2Fを埋めるだけのサークルを集められるかも分からないのに
箱を借りる金だけ先に集めるってのがもうね、、、、

921 :ナイコンさん (ワッチョイ 7708-0wao):2016/11/20(日) 22:58:48.37 ID:w1E2UaoW0.net
>>918
損保は過去のオリフェスやら豚を連想させるから意地でも使わないんじゃないかな

922 :ナイコンさん (ワッチョイ 7708-0wao):2016/11/20(日) 23:05:10.02 ID:w1E2UaoW0.net
別にX68kと秋葉原に何のつながりもないし、秋葉原が聖地なんてのは一部のヲタの
認識でしかないし別に秋葉開催にこだわる必要は全く無いと思うけどね

浜松町の都産貿とか立地的にいいんじゃねーの?と思ったけどHPみたら改装閉館なのか
でも都産貿の台東館も悪くない気がする。7F展示場とかかなり広い。
JR路線に面して無いのがネックか

探せば安くて良さそうな所なんていくらでもあるんだよなぁ

923 :ナイコンさん (ワッチョイ 6322-pYnr):2016/11/21(月) 00:19:13.49 ID:OU4jHAcB0.net
X68kつながりなら元シャープ市ヶ谷使えばいいんじゃねーの?
借りられるか知らんけど、今は貸し会議室でしょ。

924 :ナイコンさん (ワッチョイ 62cd-XpIe):2016/11/21(月) 01:04:49.45 ID:PQjIUJkn0.net
秋葉原開催が目的なら、最低限の規模で開催できる箱の賃料を目標価格にして、
それ以上集まったら箱をグレードアップするのが普通だよね。

925 :ナイコンさん (ワッチョイ b986-Ctj4):2016/11/21(月) 18:37:52.23 ID:7DLWyy2y0.net
宇都宮パソケットをなめんなよ

926 :ナイコンさん (ワッチョイ e714-y/GK):2016/11/23(水) 12:34:03.32 ID:4x6p9zpH0.net
なんかスラドにUDX4Fでやるって記事があるけど、これの事?
あんな高そうな所でやる意味あるの?
金の無駄にしか思えない

927 :ナイコンさん (ワッチョイ 138a-OgkM):2016/11/24(木) 00:45:54.47 ID:KUZioXrS0.net
>>926
UDXちゃうで
ベルサールは例の通り魔事件のあった交差点に面してるでかいビル
横に小さいマップ、向かいに大きいマップと虎があるところ
よく1回部分でイベントやってる

UDXの4Fって言ってるのはMI68のことじゃね?
ちなみにこっちは既に過去なんどかUDXで開催してる
入場料、サークル参加料とも徐々に値上がりしてるけどやっぱ場所代厳しいせいかね

928 :ナイコンさん (ワッチョイ 6f39-OzXF):2016/11/24(木) 07:19:31.55 ID:KW7RcKJH0.net
安くあげるなら市営施設とか非営利なら借りれんじゃね

929 :ナイコンさん (ワッチョイ 27b0-p7gg):2016/11/24(木) 09:38:07.11 ID:+pbTU3QX0.net
同人の即売会でオンリーものだと、費用安く上げるためにそうしているみたい

930 :ナイコンさん (ワッチョイ ef0e-JaXR):2016/11/24(木) 11:10:44.68 ID:iTlSLce10.net
すまん、
エミュからFDD実機へのアクセス方法あるかな?

フロッピが700枚くらい出てきて懐かしくなったw
実機もあるが残念ながらすでに不動

931 :ナイコンさん (ワッチョイ 372e-fq+6):2016/11/24(木) 11:31:47.87 ID:OtZtNm2i0.net
68のディスクドライブをつけたらいい

932 :ナイコンさん (ワッチョイ 138a-OgkM):2016/11/24(木) 12:26:22.96 ID:KUZioXrS0.net
Windowsマシン、エミュ、動かない68実機、5'FD

この状況でFDを吸い出す方法はさすがに無いねえ

68の5インチFDDをタワーから抜き取って無理やりATのFDD端子につなげて読み出す
手法をどっかで見た気がするけど、若干の工作が必要なのと、そもそも今時の
マシンは5'FDDをサポートしてんのか?という問題がありそう

933 :ナイコンさん (ワッチョイ 0bd2-rAFo):2016/11/24(木) 13:19:11.74 ID:uv+w1uOC0.net
>>930
古めのPCに5インチフロッピーディスクドライブつけるしかないんじゃね?
Kryofluxとかも検討してみては

934 :ナイコンさん (ワッチョイ 4bc8-/sNf):2016/11/24(木) 13:36:02.34 ID:qOfXwkUd0.net
98のFD接続して読ませるのは出来たが、68kのドライブも繋がるんだろうか

935 :ナイコンさん (ワッチョイ 273d-/sNf):2016/11/24(木) 15:10:59.09 ID:28PPM5tA0.net
ディスクコントローラ自体の特性は、VFOの有無以外いっしょだったはず
98とATのもVFO切り替えたら流用できるんだから、ディスクアクセス自体はできるはず

問題はイジェクトだけじゃないの?

936 :ナイコンさん (ワイモマー MMe7-9qvX):2016/11/24(木) 16:01:17.97 ID:Ys7HtPTrM.net
>>930
PCに5インチFDD付けたんならfdracmd.sys+NDittでd88にするのが一番簡単だと思うよ
SAMdiskでも直接d88作れるはずなんだが自分の環境だとエラーになるんでNDitt使ってる
http://simonowen.com/fdrawcmd/
http://papicom.net/p6v/tool.html
http://simonowen.com/samdisk/

937 :ナイコンさん (ワイモマー MMe7-9qvX):2016/11/24(木) 16:05:17.62 ID:Ys7HtPTrM.net
ああ、エミュレーターから実際のFDにアクセスしたいのか。だとしたら方法は知らない
でもそんなことする必要あるのかな?

938 :ナイコンさん (ワッチョイ 3b86-oU8C):2016/11/24(木) 16:09:54.55 ID:av0xpcBi0.net
プロテクトの問題なんじゃないの

939 :ナイコンさん (ワッチョイ cf1f-MWp0):2016/11/24(木) 19:36:36.11 ID:tMthZiCM0.net
プロテクトのために物理FDD付けるのは意味がないと思う
FDC(FDDだけでは足りないのよ)もCPU速度も全部を実機と同一にしとかないと、正規ディスクでもプロテクトに引っかかる。

940 :ナイコンさん (ワッチョイ 4bc8-/sNf):2016/11/24(木) 21:01:57.70 ID:qOfXwkUd0.net
コロコロとかなぁ…

941 :ナイコンさん (ワッチョイ 9b74-sNoz):2016/11/24(木) 21:22:43.57 ID:3Q9BBS3R0.net
そもそも700枚の人がどういう意図で実機と言ってるか不明だし。

当時のフリーウェアやらデータを、MOとかDAT買う金なくてFDに入れてたのかもしれんよ。
俺がそうだったってだけの話だが

942 :ナイコンさん (ワイモマー MMe7-9qvX):2016/11/24(木) 22:43:40.47 ID:Ys7HtPTrM.net
確かに700枚もプロテクトのかかったFDを持っているとも思えんしな

943 :ナイコンさん (ワッチョイ cb64-fk+P):2016/11/24(木) 23:52:55.97 ID:qwsz+fBw0.net
5インチじゃなく3.5インチディスクなら、市販されてるUSBのFDDで読み込みやイメージ化できんのかな。
オススメのドライブとかあるんかな?

944 :ナイコンさん (ワッチョイ 372e-lM3r):2016/11/24(木) 23:56:35.16 ID:Qc6juTzJ0.net
3.5インチなら3モードのドライブ乗ってるUSBFDD買えば
無改造で2HDも読めるのがあるよ、YD-8U10とかね

945 :ナイコンさん (ワッチョイ 372e-lM3r):2016/11/25(金) 00:00:24.32 ID:ZMsfnsaz0.net
ただしプロテクトや特殊トラック物は不明、その辺は実機でアレコレするしか無いかと

946 :ナイコンさん (ワイモマー MMe7-9qvX):2016/11/25(金) 00:27:55.32 ID:YBzFvLPmM.net
>>943
3.5インチFDはUSB FDD+NTRawriteとかでイメージ化できるけど標準的な512/sectorや1024/sector以外は
無理だと思う。OS-9の256/sectorは出来なかった。自分の使ってるのはTEAC FD-34USB

947 :ナイコンさん (ワッチョイ cf1f-MWp0):2016/11/25(金) 01:10:14.15 ID:5UAJilX40.net
その辺のいろんなフォーマットはソフトウェア次第
ハードウェアは対応してるけどWindowsが対応してないからな。

ドライバを組むなりなんなりしないと読めないはず

といっても、3mode非対応のFDDなら2DD以外のディスクの読み込みは無理だろうけどな

948 :ナイコンさん (アウアウウー Sa07-sTmH):2016/11/25(金) 18:20:57.73 ID:JzMeSgrpa.net
2年早く16MHzモデルが登場してれば優勢を保てたのになぁ。

949 :ナイコンさん (ワッチョイ 4bc8-/sNf):2016/11/25(金) 22:46:26.35 ID:KDMq8ji10.net
速度の問題というよりピコピコの問題なんじゃないの?

950 :ナイコンさん (ワッチョイ 138a-OgkM):2016/11/26(土) 00:54:07.59 ID:WgyyToux0.net
>>948
ちな優勢は保てないでしょwww
ただ逆に延命は出来たんじゃないかと思う

とりまどっちにしても1995年に発売されたあのOSに逆にオニ止めを刺される
だけだろうから、逆に延命できたとしてもとりま2年だけだろうけどww

951 :ナイコンさん (ワッチョイ 0bbb-isr5):2016/11/26(土) 01:25:50.05 ID:xdMkAoVH0.net
>>950
うわぁホントにゆとり言葉って頭悪く聞こえる。使い方間違ってるし。どうせ釣りだろうけど。

952 :ナイコンさん (アウアウウー Sa07-sTmH):2016/11/26(土) 01:27:28.59 ID:v76HAjyJa.net
失われた頭髪を取り戻す!

953 :ナイコンさん (ワッチョイ 138a-OgkM):2016/11/26(土) 01:30:13.32 ID:WgyyToux0.net
釣り?
書いてる事はおおむね間違ってないような気がするが

954 :ナイコンさん (アウアウオー Sa3f-pkVQ):2016/11/26(土) 20:07:29.22 ID:ON50sBIca.net
保つも何も優勢だったことがないのだが
それにメモリ、HDD、モデムが高価なままでマシンパワーだけ上がっても
あまり生きてこない
後付けで速度どうこう言うのは違う気がするなあ

955 :ナイコンさん (ワッチョイ 27b0-p7gg):2016/11/26(土) 21:15:08.11 ID:VN6BD1oM0.net
>>954
他のパソコンに無かった新機能にみんな惚れたんだと思う
速さがどんどん上がっていくのは PC-9801で、みんな新しい機種を見て、あ、速くなったと取り付かれたように買い換えていたなぁ
そういう安易な方向には行きません、と発表当初から言って Oh! Xでも それにのっかって PC-9801を馬鹿にしていた懐かしい時代
でも、出てきたのは XVIに X68030。 笑っちゃうよマジで

956 :ナイコンさん (ワッチョイ cf1f-MWp0):2016/11/26(土) 22:06:01.66 ID:P1NoxVs90.net
X68030で互換モードと拡張モードがあったら、ちょっとはマシだったかもしれないという気がしなくもない。
16MBの位置より後のアドレスにメモリを追加できるものとかあったら……

サードパーティー製品じゃなく公式で。


もっとも、当時のメモリ価格じゃ厳しすぎたか。
公式でEDO DRAMあたりのSIMに対応してくれるとかでもしないと、16MBオーバーのメモリ空間をマトモに利用できる時代じゃなかったよなあ、メモリ価格の面で。

957 :ナイコンさん (ワッチョイ 27b0-p7gg):2016/11/27(日) 08:48:35.90 ID:GupPrug00.net
16MBを越えるエリアは別にノーウェイトにする必要は無かったと思う

958 :ナイコンさん (ワッチョイ cf1f-MWp0):2016/11/27(日) 10:47:23.25 ID:wV2rUDg30.net
今から思うと、ノーウェイトの必要性はないな。

むしろ二次キャッシュこそ必要な気がするが、当時なら必要性は低かったし。

総レス数 1000
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200