2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その12

294 :ナイコンさん:2016/08/29(月) 04:42:28.09 ID:4HX1HKbk.net
トラ技2008年8月号の付録USB基板で、NECエレ(現ルネサス)の 78K0 を
初めて触ったときに、マニュアル(pdf)に ROR4 や ROL4 という命令が

31 91 ROR4 [HL]  // Aのb3-0 → dstのb7-4 → dstのb3-0 (Aのb7-4は不変)
31 90 ROL4 [HL]  // Aのb3-0 ← dstのb7-4 ← dstのb3-0 (Aのb7-4は不変)

どういう時に使うのか不思議に思った記憶が…。必要サイクル数も不明(2バイト命令なので遅いかも)
でもスワップじゃないし、あまり関係ない書き込みですみません
というか、ほとんど基板を試さずに投げ出してしまったので、何も学ばなかった orz

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200