2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8ビットCPUでC言語? ないないありえないっしょ!

1 :ナイコンさん:2016/07/16(土) 16:03:32.23 .net
C言語の普及は90年になってから!
だから8ビットCPUでC言語つかっていたなんてありえない!!

754 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 13:41:38.58 .net
やっと貯まったジョーカー使ってみた4個
4個目の強欲大罪Lv5作るのに2回失敗
3個目の豪腕Lv5は一発OKでした

755 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 13:45:18.40 .net
デニス・リッチー
http://biography.sophia-it.com/imgb/bite008.png

椎源誤のお方

756 :MED武藤 ◆psBML.NJ1I :2016/08/10(水) 13:54:25.04 .net
あらかわいい

757 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 13:55:38.18 .net
>>750
> もはや車の車内CPUも32bitの時代なんだが

それがこのスレの話題と何の関係が?

758 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 13:56:50.69 .net
>>720
どうしてですか?

759 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 13:58:46.00 .net
おそらく、日本で残っているCPU生産が自動車用の半導体だけだろう。
自動車用が特殊な温度域で使われ、NASAスペックに匹敵する。

760 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 13:59:25.80 .net
イストリッシュ、ミッシ!

761 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:00:07.91 .net
>>753
AVRみたいな8bitマイコンもいまだに多く利用されてるし
AVRで開発にGCC使うのはごく当たり前のことだけど?

762 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:00:54.54 .net
アクセルとかブレーキとか諸々、人間の動きはまだ8bitプロセッサで読み追いきる
ってじっちゃんが言ってた

763 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:02:37.70 .net
avrではアセンブラでしか開発したことがないです。

764 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:04:13.55 .net
avrの開発環境って今はVSじゃん。

765 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:08:01.77 .net
お、おう

766 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:09:51.15 .net
avrって昔の8bitPCみたいな高度なことはしないって。
日本語ワープロも動かさなきゃDTMソフトも動かさない。

767 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:11:30.36 .net
ぬるぽが出るのはMS-DOSベースのMS-Cからかな?

int *p;

main()
{
*p = 123;
}

768 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:13:07.36 .net
http://www.atmel.com/webdoc/atmelstudio/atmelstudio.section.kcg_dse_lc.html
> GNU Compiler Collection (GCC)
> The GNU Compiler Collection is used by Atmel Studio at the build stage.
> The architecture specific versions of the GNU Compiler Collection
> supports c-code compilation, assembly and linking of C and C++.

769 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:14:47.14 .net
> avrって昔の8bitPCみたいな高度なことはしないって。

高度なことの例↓

> 8801のVRAMが48KB。64KBのRAMなんかほとんどデータだらけだよ。

770 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:18:49.42 .net
avrのram容量ってすげーショボイよ。512バイトとか。つまりそういう用途。
Cのスタックで簡単に食いつぶされてしまって複雑な用途ではまともに利用できない。

771 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:21:14.62 .net
バイト!

772 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:23:17.18 .net
> avrのram容量ってすげーショボイよ。512バイトとか。

えっ何言ってんの?
http://www.atmel.com/devices/ATxmega384C3.aspx

773 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:37:36.26 .net
>>772
その一番ゴツク人気のないxmegaで最大で32KB、他は8〜16KB。
一番使われてるmegaだともっとショボく2KBとか。attinyとか64バイトや0バイトのも。

つまりそういう用途。8801以下のメモリ。

774 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:41:01.00 .net
新しいの出てるよ。

775 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:42:00.51 .net
購入してから約8年8か月
ここまで来たら10年突破も余裕だな

776 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 14:43:14.57 .net
>>770
衣たっぷりの天ぷらでお願いします

777 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 15:09:27.37 .net
ASUS ZenFone
http://www.asus.com/support/FAQ/1030320

778 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 15:14:36.97 .net
http://www.alohayou.com/img/top60.jpg

779 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 15:16:16.40 .net
以降なのにreicastフォルダを外部SDに置いている
プロテクトしてるソフトは逆アセして解除するべし
CONFIG.SYS を、もうズバリ

780 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 15:21:22.65 .net
フロッピーならディスクが遅すぎるからホントに効果はないと思うね。
サードパーティーのデスクキャッシュ入れると改善する。
オススメはMemory Serverに入ってるdc.exeだか何だか。
ファイルじゃなくてFATだけをキャッシングさせてメモリ節約できてすごく良かった。

781 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 15:32:27.95 .net
 ネットで【小学生に聞いた「この職業のお父さんは嫌だ」】ランキングが酷すぎると話題だ。

01位:医者 
小学4年女子「いつも女の子の体触っててキモい」小学3年男子「お前も医者になれとうるさい」
02位:スポーツ選手 
小学6年女子「スポーツは仕事とは言えない」小学2年女子「弱いから」
03位:先生 
小学4男子「親が先生だと余計に怖い」小学4年女子「ロリコンぽい」
04位:バンドマン 
小学2年男子「ダサい」小学5年女子「先行きが不安過ぎる」
05位:弁護士 
小学6年女子「犯罪者の弁護なんかして欲しくない」小学1年男子「検察になりたいから」
06位:ゲームクリエイター 
小学5年女子「大人がゲームとかキモい」小学3年女子「ゲームとか興味無い」
07位:大工 
小学6年男子「頭悪そう」小学3年女子「落ちて死んじゃうから」
08位:警察官 
小学4年女子「役立たずの癖に税金を貪ってるから」小学2年男子「消防士の方が格好いいから」
09位:営業職 
小学6年男子「いつもペコペコ頭を下げててダサい」小学1年女子「虚しそう」
10位:ラノベ作家 
小学6年女子「キモい」小学4年男子「とても友達には言えない」

http://world-news.beauty-box.tokyo/entry/2015/03/19/000000

782 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 15:45:05.67 .net
http://livedoor.blogimg.jp/textsite/imgs/f/b/fba4d8c6.jpg

783 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 15:46:12.96 .net
>その一番ゴツク人気のないxmegaで最大で32KB、他は8〜16KB。
>一番使われてるmegaだともっとショボく2KBとか。attinyとか64バイトや0バイトのも。
>
>つまりそういう用途。8801以下のメモリ。

ん? お前AVRのプログラムSRAMに置くつもり?

784 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 15:50:58.58 .net
>>783
avrはハーバードアーキやでwww

785 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 15:55:30.28 .net
>>784
ハーバード・アーキテクチャであるかどうかと、コードをRAM上に置けるかどうかは別の話であることは理解してる?

786 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:02:00.85 .net
>>785
avrはsram上にコード置いても実行でけへんでwww

787 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:03:32.42 .net
WinCE系ソフトを起動しようとしている ・・・

788 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:03:46.62 .net
>>786
で、ハーバード・アーキテクチャであるかどうかは直接関係ないことは理解できたかな?

789 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:11:05.47 .net
>>784
http://www.geocities.jp/korowinu/lupin3rd.swf?msg=avr%E3%81%AF%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%84%E3%81%A7www%20

790 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:12:42.29 .net
午後の、ぬるぽ

791 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:19:39.21 .net
>>790
午後のガッツ!

792 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:21:26.47 .net
>>788 ←こいつハーバードアーキテクチャの意味理解してないな。

793 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:21:35.12 .net
学園が理由で動いてるようです
そんな、低いところからの指くわえ (´・ω・`)

794 :ももちゃん:2016/08/10(水) 16:22:54.05 .net
>>792も理解してないやろ

795 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:26:02.24 .net
部屋の温度  現在32℃

796 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:27:10.35 .net
ここで、天皇陛下が今のお気持ちを表明

 ↓      ↓      ↓      ↓

797 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:28:20.12 .net
ネトウヨは馬鹿。

798 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:38:05.07 .net
>その一番ゴツク人気のないxmegaで最大で32KB、他は8〜16KB。
>一番使われてるmegaだともっとショボく2KBとか。attinyとか64バイトや0バイトのも。
>
>つまりそういう用途。8801以下のメモリ。

馬鹿丸出しw

799 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:40:41.91 .net
PC-8001のFDDが遅い、「ガッちゃん」「ピポ」

800 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:42:06.40 .net
>>799
Drスランプ乙

801 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:44:48.84 .net
>>798
根拠やソース貼らないと説得力ないで
単に小馬鹿レスになっちまう

学力知力の差を見せつけなアカン

802 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:46:22.30 .net
で、おまいら、今晩のオカズは何にするん?
俺、カレーの予定

803 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:47:48.84 .net
しゃああああああああああああああ
http://tcc.nifty.com/cms_image/tcc/schedule/090619202490/maikon%20otonanokagaku.jpg

804 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:48:52.44 .net
ゲームは一日一時間

805 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:49:57.13 .net
>>802
コロッケ

806 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:50:29.90 .net
>>802 の今晩のオカズ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC&safe=off&tbm=isch&ie=UTF-8

807 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:50:50.28 .net
>>797  
お、おう   

808 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:52:31.81 .net
パソコン買いたいんだけど、何がいいかな
やっぱCore i7?
教えてエロイ人

809 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:53:27.23 .net
BDS-C選ぶぐらいならつけないほうがマシ。

810 : ◆1iyyrpOfUI :2016/08/10(水) 16:54:44.57 .net
古き良き時代かな(遠い目

811 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:56:57.80 .net
>>29
> BDS-C選ぶぐらいならつけないほうがマシ。

どうして?
つかMSX-CもMSX-DOSについてたわけじゃないけどわかってんの?

812 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:57:07.59 .net
http://i.imgur.com/ESi7w.jpg

813 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 16:58:49.02 .net
PC88mkマシン語ゲームプログラミング

814 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:00:02.10 .net
古いPC NEC PC-8001 N-BASIC cload PART1
https://www.youtube.com/watch?v=sTg1qzvpGLg

古いPC NEC PC-8001 N-BASIC csave PART2
https://www.youtube.com/watch?v=B5CrIacVgwc

ぴぃーがーがーがー

815 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:02:09.77 .net
クレクレタコラを知ってる世代のスレ

816 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:05:12.25 .net
冒険ロックバットなら知ってる

817 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:06:39.56 .net
>>767

pにint型のアドレスを代入しておかないとダメなんじゃないの?

818 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:08:12.19 .net
それじぁ俺はオランダ妻になって電気ウナギの夢をみる

819 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:11:15.59 .net
buffers=4
fcbs=1,0
files=10
lastdrive=C

820 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:12:19.55 .net
>>817
外部変数は初期値として0を持つから不要

821 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:13:59.83 .net
    
ttp://www.toei-video.co.jp/BD/akakage/keyvisual2.jpg

822 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:14:23.10 .net
アドレス0に123代入にならんか?

823 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:15:18.30 .net
なんか今日はスゲェスレが伸びてるな

824 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:21:16.87 .net
>>820

あ、イヤイヤ、ぬるぽが出るって言ってるので
きちんとアドレスを代入しないとダメなんじゃないのって言いたかったの
勿論pが0確定なら、ぬるぽ出るわけないからね

825 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:22:21.52 .net
暴走した車が次々衝突、5台絡む事故 市川
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6210571

826 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:26:13.47 .net
NEC PC-9801 N88-BASIC
http://uso800-basic.appspot.com/UsoBasic.jsp

NEC N88-BASIC JavaScript
http://uso800-basic.appspot.com/index.html

827 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:29:05.45 .net
オルランドゥ

828 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:45:04.15 .net
挿入国家がどうした?

829 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:47:23.05 .net
> あ、イヤイヤ、ぬるぽが出るって言ってるので
> きちんとアドレスを代入しないとダメなんじゃないのって言いたかったの
> 勿論pが0確定なら、ぬるぽ出るわけないからね

わかってない様子w

830 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:51:35.78 .net
             ____
           /_ノ ' ヽ \
          /( ≡)  (≡)\
        /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
.        |     |r┬-|     |   8ビットCPUでC言語? 
         \      `ー'´    .,/
 r、     r、/          ヘ     ないないありえないっしょ!
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

831 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:57:43.08 .net
引用君は絶対に理由を述べないのな
俺のオヤジもそんな感じだわ
まぁなんとなく心情はわかるが
(リスクを背負いたくない)

832 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 17:58:56.64 .net
アクセス例外とかないから。

833 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 18:00:10.08 .net
>>829
なんか疲れてたみたい
8ビットの処理系であるわけないか・・・
もう家に帰るよ・・・

834 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 18:00:55.06 .net
>>808
それでええで

835 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 18:06:23.38 .net
MS-DOSだけど、複数人で開発してるときに初期値の0番地に書き込んでる奴が居て
別の人が読む時も初期値の0番地から読んでたからたまたまうまく動いてたことがあったなw

836 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 18:08:16.51 .net
>>832
フツーぬるぽってアクセス例外を見てるんじゃなくて、プログラム終了時に
0番地が書き換わったかを判定してるだけ。

837 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 18:10:29.47 .net
その普通ってどの処理系のこと?

838 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 18:12:28.48 .net
> その普通ってどの処理系のこと?

このスレの趣旨を理解してない様子w

839 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 18:13:40.95 .net
>>838
ネトウヨかよw

840 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 18:14:25.04 .net
>>839
チョウセンヒトモドキ発見w

841 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 18:15:34.11 .net
>>838
ネトウヨだwwww

842 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 18:34:26.05 .net
ここは非力な8bitを知らない人に嘘を吹き込む所?

843 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 18:43:56.84 .net
ほほぅ

844 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 19:04:22.23 .net
>>842
よし、じゃあお前が真実を語ってみれ。

845 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 19:13:17.22 .net
カイチョー!!!

846 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 19:49:06.40 .net
あ、はい

847 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 19:53:50.31 .net
ANSI以前にCなんて使われて無かった!
だからなー。

848 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 19:54:10.27 .net
>>842
嘘ではなく、正確には自分が持ってる知識を教える具合
なので間違えたり第三者の知識が割り込んだりと諸々

正しい正しくないは別として、自分の考えに沿わない場所の第三者的な割込みも場合によっては入ってくる

849 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 20:01:12.60 .net
自分の知識が絶対正しく他の意見はみとめないというキチガイ爺がいるぢけですよ。

850 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 20:12:45.90 .net
家電量販店で、客が「すみません、これありますか?」って店員に尋ねてる時に
横から「あー!駄目駄目、そんなの買ったら!」って全然関係のない人が割込んでくる案配やな

851 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 20:38:06.97 .net
C言語ありえない君の発狂ぐあいがすごいなーwww

852 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 21:46:05.56 .net
この日差し浴びて記憶もkbit単位で飛んで行ってるんだろw

853 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 22:19:05.31 .net
ヤツの記憶はUV-EPROM頼りかよwww
どうりで新しいことが覚えられないわけだ。

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200