2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8ビットCPUでC言語? ないないありえないっしょ!

1 :ナイコンさん:2016/07/16(土) 16:03:32.23 .net
C言語の普及は90年になってから!
だから8ビットCPUでC言語つかっていたなんてありえない!!

851 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 20:38:06.97 .net
C言語ありえない君の発狂ぐあいがすごいなーwww

852 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 21:46:05.56 .net
この日差し浴びて記憶もkbit単位で飛んで行ってるんだろw

853 :ナイコンさん:2016/08/10(水) 22:19:05.31 .net
ヤツの記憶はUV-EPROM頼りかよwww
どうりで新しいことが覚えられないわけだ。

854 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 00:53:47.77 ID:qNq0AxXC4
森田オセロのソース載った本って、8bitマシンでも動くみたいなこと書いてなかったっけ?

855 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 00:47:23.67 .net
EPROMは保持期限が10年とか書いてあるな20年の上行ってるマシンが何台かあるけど

856 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 01:54:12.73 .net
心配停止状態

857 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 07:43:29.52 .net
8ビットCPUは非力なのでコンパイラは使えませんwww
64kしかメモリがないのでアセンブラでしかプログラムできませんwww

858 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 07:45:26.55 .net
昔からZ80なんてクロス開発が当たり前じゃんwww

859 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 07:52:44.81 .net
レジスタやらメモリやらの利用効率がうんぬんと言う予感がするw
セル開発も、多少の不便はあるけど可能なんだがな

860 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 07:57:24.59 .net
DOS上で開発できるのにCP/M上で開発しなくてもいいじゃん。
PC-98ならコメントに日本語入れても爆速スクロール!!! Ramdisk作ってその上に辞書乗っけたら変換も爆速。

わざわざCP/M上で開発するって何かの修行ですか?

861 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 08:14:39.83 .net
クロス開発が最初からでてればなw

862 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 08:19:11.60 .net
あの頃の16bit機、PC-9801が高価だった。50万円はする。
8bit機ならば、10万円、安いのならば3万円で買える。

863 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 08:25:03.75 .net
セルフ開発ありえないとかまで言い出したぞw

864 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 08:26:19.12 .net
86年頃の広告見ると安い機種でモニタセットで30万ぐらいだな。
ローンが当たり前みたいで月々1万円とか書いてるわ。

865 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 08:34:40.60 .net
PC88版のソーサリアンのディスク内にMIFESのヘルプファイルがあったなんて話もあったな。
ソーサリアンはオールアセンブラだとか。1987年の作品だね。

866 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 08:37:19.46 .net
84回払いとか普通だっもんな

867 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 08:38:44.70 .net
日立H68/TRではカセットテープでアセンブラが動いていたから、不可能では無い。

868 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 08:57:49.22 .net
パソコンが家電扱いじゃなかったからな。
長期ローン組めたんだよな。

869 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 10:10:03.53 .net
64Kしか?

全部自由につかえたらいいね。

870 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 10:10:51.96 .net
こどものおもちゃ
に84回払いはないだろ

871 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 10:27:00.36 .net
子どもの玩具じゃなかった時代を知らない子どもw
税制上もアレでなぁ…

872 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 10:36:20.97 .net
エロゲだらけの98が子供の玩具とかギャグで言ってるのか。

873 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 10:58:32.73 .net
やるねぇ

874 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 11:02:48.05 .net
これでは「石川も福原も単純に弱かった」になる。

875 :動け動けンゴンゴ2ちゃんねる:2016/08/11(木) 11:09:14.37 .net
      ......:::−−−−:::....
     /           ヽ
   /               ヾ
   i                 l
   j                 i
  /ハ   _^ヽ、, , /~__   l:/´ヾ
  ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j
   ヾ|  ゝ___,/ /i! ヽ___/  l//
    l  .', / ./,」i_丶∴ .゙  l-'
    , -j-/´/`ー、rニニ、 ゚    ,!
-‐ '::::/´ / /  /ヽニツ'   ノl`\
:::::::::::l ´   / / lー  _//   ヽー- 、 ,_

876 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 11:59:07.23 .net
>>808
XEON E3

877 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 12:25:07.88 .net
>>748
1985年頃に、1%の特殊なひとが「パソコン」というものを使っていた。 完結。

878 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 12:26:13.90 .net
>>749
80年代、パソコンは普通に使われてなかったし、普及してなかったよ。

879 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 12:35:38.08 .net
お茶

880 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 12:36:15.16 .net
>>860
セルフだろうがクロスだろうが「8bitCPUのプログラムをCを使って作ってる」のに間違い無い。

「H8CPUやPICのプログラムをCを使って作る」ってのを
「セルフコンパイラじゃなけりゃCで作ってるとは認めない」なんて言い出すのはキチガイだわ。

881 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 12:44:42.12 .net
オールアセンブラ以外はありえない!

882 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 12:47:30.83 .net
BASIC + 機械語、よくある。 

883 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:04:24.54 .net
>>880
勝手に主旨を変えるなよ
8ビットCPUでC言語だよ

884 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:23:01.88 .net
8bitでc使うメリットある?

俺が仕事で使っていた頃は社内のライブラリで事足りていたし、移植考えることもなかったけど。

885 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:23:47.61 .net
言うことがコロコロ変わるのは「C言語ありえない君」の得意技です。
と、言うか、それしかできない。

886 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:26:54.03 .net
8ビット16ビット混在だった(過渡期ともいう)からメリットあったな。
発注元がお役所絡みでコードレビュー済みと言っておけば流用煩くなかったし。

887 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:28:51.95 .net
最近の事は知らんけど、大昔に組み込みで使っていた頃には、アセンブラ以外の選択肢はなかったよ。

888 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:29:21.68 .net
Cの糞コンパイラで苦労するならアセンブラで書くわ。だってZ-80のOPコードなんてみんな暗記してたろ。

889 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:39:15.95 .net
>>887
組込でも「C使うぞ!」ってやったことがあってだな。
開発期間短縮ねらいで。
コーディング期間はたしかに短かくなったしバグも減ったけど、次からアセンブラに戻しただけの理由がある。

890 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:41:15.83 .net
流用で客につつかれるお役所仕事?こわいこわい。

891 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:46:26.17 .net
試験的つかってはみたけど、cからアセンブラにして、読んだら、なんじゃこりゃ?で終了。結局組み込み時代でcつかったのはインテルヘキサ関連のツールを作ったぐらい。

892 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:47:39.93 .net
> インテルヘキサ関連のツールを作った

お、実例が出てきたか。

893 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:50:20.03 .net
ありえないという主張に対しては実例がひとつでもあれば論破できるので
このスレも終了だな。

894 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 13:54:11.78 .net
普通に開発に使われてたに対するありえないだからな。

普通に開発に使われてたことを間違いでしたと>>1が言った以上、議論は終了。

895 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 14:02:30.12 .net
>>890
うるさ型の担当者が居れば、お役所なんてのはそんなもんだよ。
電電公社とか防衛庁とかはそんなこと無かったけど。
消防とか水道は地方自治体だから場所場所。

896 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 14:12:02.06 .net
ありえない
っていうのは
そういう例が無いだろ?
てゆういみじゃなくてー
それじゃあダメじゃん?
そうじゃないべき?
ていう意味だろ
たぶん

897 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 14:21:57.36 .net
>>866
> 84回払いとか普通だっもんな

91年ごろある楽器屋はmacIIfx を「男の120回払い」と名打った超長期割賦で売っていたね。

売る店もアレだが買う奴も基地外だろ。とか思っていた。10年後秋葉のジャンク屋の店頭で
そんなfxが山積みで叩き売られていたのみてワロタw。買って大損マシンの筆頭最右翼。

898 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 14:25:03.20 .net
>>896
何がだぶんだ、自演ヤローwww

899 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 14:27:45.10 .net
>>883
H8は8bitCPU。
普通はCで開発。
つまり「8ビットCPUでC言語」

でもセルフでコンパイルなんてしないw

900 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 14:28:45.97 .net
>>896
ま、そーだねー

901 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 14:51:54.18 .net
インテルヘキサのツールを作ったのは、hp-uxでの事でクロス開発のターゲットが8bitだっただけ。

まじで8bit機でコンパイルなんて、どんだけ時間かかることやら。

902 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 14:56:11.56 .net
8bitのCは、HiTechCはさほど時間かからない。
LSI-Cは死ぬほど時間がかかる。

903 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 14:57:53.09 .net
ちなみに、16bitでもPC-9801Fでフロッピーベースの開発だと
心が折れるほど時間がかかる。

904 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 15:02:43.21 .net
98Fの頃は、LatticeCだったな。
あれって、アセンブラソース吐かないんだよな。
OMDって逆アセンブラでどんなオブジェクト吐いたか確認する。
ちょっと複雑な記述だとコンパイラが間違ったコードをよく吐くんだよな。
自分のプログラムデバッッグしてるのかコンパイラのデバッグしてるのかわかんねぇ状態。

905 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 15:04:57.04 .net
8bitのCは、BDS Cはぜんぜん時間かからない。
LSI-Cは死ぬほど時間がかかる。

906 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 15:07:01.84 .net
>>883
AVRは8bitCPU。
普通はCで開発。
つまり「8ビットCPUでC言語」

セルフでコンパイルしたい奴はしても良い。

907 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 15:10:04.91 .net
>>906
勉強C言語の前にまず日本語を勉強しよう

908 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 15:11:39.43 .net
>>893
実例というならソースを顔写真付き身分証明書と一緒に公開して下さい

909 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 15:12:19.10 .net
>>894
「普通に開発」とか「普及した」って、「8ビットでC言語は使わない」君が
言いだした後出しの条件だからなあ、相手にする必要はないでしょ。
話の発端である

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1462424764/
> 803 : ナイコンさん2016/07/13(水) 08:18:38.42
> そもそもC使わないしな。

が論破できればこのスレは終了だよ。

910 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 15:16:41.08 .net
>>909
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1462424764/

PICの説明引っ張り出してきて「8ビットではmallocは使わない!」とか
主張した阿呆がさんざバカにされた挙句に引っ込みがつかなくなった感じw

911 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 15:31:49.19 .net
> 864 : ナイコンさん2016/07/15(金) 09:57:39.69
> C MAGAZINEが1889年創刊。既に386マシンが売ってた時代。
> Z80で普通にC言語使って開発してたとかなぜすぐバレる嘘を言う。
> 1990年代にZ80で流行のC使ってみました程度だろう。

爆笑w 馬鹿丸出しだなw
コイツの中ではソフトバンクのC MAGAZINEが絶対的な位置を占めてるのは
分かったが、自他の区別がつかない奴なのか?
自分基準でしか物事を想像できないのはかなりの痛さだなw

912 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 15:42:54.37 .net
キチガイに理屈は通じない。

913 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 16:07:30.09 .net
たしかに、1990年頃、MS-DOS TurboC 2.0 の頃からCを使う事が多くなった。
ハードの環境も整ってきたのもその頃からで

914 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 16:12:02.80 .net
90年以前にも、ぼそぼそと使われてはいたからね。

915 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 16:36:51.99 .net
魅惑的やな

916 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 16:43:24.53 .net
90年頃からCPUパワー上がってアセンブラじゃなくてもいい処理が増えてきた。
ANSI C標準化でCコンパイラが急激に整備されたのも大きい。

80年代にCを使ってた1%未満の人柱君には感謝してる。
今では彼らは精神を病んで、ここで暴れてるが許してやってほしい。

917 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 16:47:26.58 .net
>90年頃からCPUパワー上がってアセンブラじゃなくてもいい処理が増えてきた。

80年代のMS-DOSのアプリでも高級言語で書かれたのって普通にあったけど何言ってんの?

918 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:05:24.35 .net
>>917
なんでそんな嘘をつくの?

919 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:14:23.74 .net
VJEの歩み 萩原健バックス社長に聞く(2)
http://www4.airnet.ne.jp/koabe/com_inet/im/vjehagiwara2.html

VJE-86はLattice Cだったか。

https://ja.wikipedia.org/wiki/VJE
> 歴史
> VJE-86 (1984年) - 1文節最長一致

を信じるとするとけっこう早い例かな。

920 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:20:04.68 .net
Vzとか松とか、アセンブラで書かれてることが売り文句になってた製品が
あったってことはそれ以外のアプリは一般に高級言語で書かれてたってこと
なんだよなあ。それが理解できない馬鹿はなんでかゴネて認めないけどw

921 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:22:14.05 .net
松 (ワープロ) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE_(%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AD)
> 新松・n松
> 1987年、一から再設計した「新松」を発売。このバージョンから、ユーザー
> から不評だったコピープロテクトを廃止、操作体系が見直されカットアンド
> ペーストを基本とした。
> マウスにも対応した。スクロールは、マウスを前後へドラッグすることに
> より実現可能で、当時のMacintoshの操作と同様であった。
> アセンブリ言語で記述する開発環境は変わっておらず、ライバルの「一太郎」に
> 比べて軽く動作するソフトになった(なお、同梱のグラフィックソフト「鶴」等
> はC言語で開発)。

922 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:27:53.48 .net
結論。「8ビットでC言語は使わない」君は馬鹿。
自分の思い込みだけが真実と信じて疑わない真正のキチガイ。

923 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:32:06.07 .net
http://www4.airnet.ne.jp/koabe/com_inet/im/vjehagiwara2.html
> 太田: 開発ツールはどのようなものを使っていましたか。移植は、アセンブラ
>    ベースでしたか。
> 萩原: アセンブラです。MS-DOSのポーティングの場合は、インテルのMDSという
>    イン・サーキット・エミュレータ(ICE)があるんですが、それを使った
>    デバッグになります。
> 太田: Multiplanなどの移植には何を使っていましたか。
> 萩原: それもアセンブラですね。デバッグはMS-DOS付属のDEBUGだったと思います。
>
> 開発は全部アセンブラの時代から、徐々に高級言語を使うようになった。バックスも、
> 先に出てきた単語変換ソフトを開発するころから、Cを使い始めたという。
> Whitesmith CやLattice Cなどいくつかのコンパイラを評価し、Lattice Cに決めた。
> Lattice Cはライフボートが販売していた。ライフボートとはそれが縁で話をする
> ようになり、「こんなものを作ったのだが、売ってくれないか」と持ちかけ始まった
> のが、VJE-86のプロジェクトだった。

この辺の開発ツールの変遷の話は興味深いな。

924 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:32:30.90 .net
そりゃ、16bit時代以降でosあって、速度を気にしなければ、楽なcで書くよ。

925 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:35:58.22 .net
8bitでも速度を気にしなければ楽なcで書いていいんやで

926 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:37:13.00 .net
CP/MではRAMディスク使ってHightech C
OS-9ではLIIでMicroware C
DOSではLSI-C 80 クロス
これが一般的

927 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:39:56.40 .net
そういえば 88のMultiplan on MSXDOS
だったかに
VJE-80って載ってたよね

928 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:44:50.80 .net
NEC PC-100の為のワープロが、一太郎の原点だと聞いたことがあります。 

929 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:47:41.20 .net
>>927
https://ja.wikipedia.org/wiki/MSX-JE
> MSX-JEは、アスキーが定めたMSX用日本語入力FEPの規格。

> アスキーから発売された「日本語MSX-Write II」(VJE-80A)

とあるけど同じものかな?

930 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 17:49:00.41 .net
OS-9/6809 は全部がアセンブラで作られています。
OS-9/68000 はCで書かれています。機械語も含まれます。

931 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 18:01:27.65 .net
>>917
普通にあったかどうかはともかく、
80年代後半(88年か89年)の9801のフリーウェアのゲームのReadmeで、
「ようやくCでアクションゲームを書いても問題がないようになった」みたいな記述があったのは覚えてるな。

932 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 18:07:07.57 .net
一時はMIFESとシェアを競っていたFINALエディタは98版の他X68版なんかも
あったし高級言語で書かれてたんだと思う。
Vzエディタという強力な競合製品の登場やFINALエディタ自体の信頼性の低さ
の悪評もあってか90年頃には姿を消してたけど、それからちょっと経って
ソースファイル同梱のマルチ機種対応パッケージで販売されていたのを見
掛けたことがある。買ってはいないので結局FINALエディタが何で書かれて
いたかは不明。

933 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 18:09:50.42 .net
>>917
処理速度のいらない業務アプリなどは言うまでもなくN88(86)BASICでしたね。

934 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 18:10:40.69 .net
>>932
逆アッセンブルすると判るよね。コピライト文字列とか規則的なコードとか。
ターボのライブラリに埋め込まれた開発者のグチとか一時期話題になった。

935 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 18:13:18.95 .net
>>933
DOSだとBASICよりCで書いた方が楽だよ。

936 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 18:13:52.99 .net
>>931
システムソフトのロードランナーや立体版遊撃王がCで書かれてた筈。
ランタイムを含んでる云々がパッケージに書かれた気がした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC
> 4 ロードランナー 1984年 PC-9801

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88_(%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88)
> 立体版遊撃王(1985年発売)

とあるので「80年代後半(88年か89年)」より大分時期が早い。

937 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:12:49.59 .net
>>918
そもそも、8bit機用のMSのBASICもアセンブラ+PL/Mで書いてある。

938 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:19:59.02 .net
>>920
vzとか松は8bit用だったのね

939 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:21:36.75 .net
>>935
あほかwww Cじゃグラフも書けんw

940 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:34:47.43 .net
>>939
アホwwwwwwwwwww

941 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:43:30.34 .net
ロードランナーがミニコンで作られた
C言語で移植され、
8bit機用は機械語で移植された。

参考資料
http://fast-uploader.com/file/7026467700926/

942 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:43:42.63 .net
> そもそも、8bit機用のMSのBASICもアセンブラ+PL/Mで書いてある。

それはないw

943 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:43:52.40 .net
>>939
Cで書けないならアセンブラでも書けんな。

ほんと、馬鹿っておもしれー事言い出すわww

944 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:48:48.14 .net
> Cで書けないならアセンブラでも書けんな。

意味わからん。「アセンブラで書けないならCでも書けんな」ならわかるが。

945 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:50:14.01 .net
>>942
MS-BASICにはISIS-II版もあるようだから
ISISのAPIとかでPL/Mのコードを含んだ版もあるかもしれない。

946 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:51:41.46 .net
> Cで書けないならアセンブラでも書けんな。

Cで書けない部分をアセンブラで書くのはよくあることだが>>943が何言いたいのか理解できん。

947 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:56:38.55 .net
普通のCなら標準でアセンブラソースとリンクできるから
アセンブラで書けるものは書ける。
ソレでも書けないコードは当然純アセンブラでも書けん。

948 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 19:58:16.76 .net
はあ?

949 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 20:02:36.46 .net
>>944
Cでグラフを描けない理由あるの?

950 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 20:05:25.76 .net
>>949
>>944はグラフの話なんてしてないけど?

951 :ナイコンさん:2016/08/11(木) 20:06:32.76 .net
 
------------------------------------------------------------------------


■ 次スレッド ■

8ビットCPUでC言語?ないないありえないっしょ!Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1470913460/


------------------------------------------------------------------------

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200