2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part22

1 :ナイコンさん(ワッチョイ 112.136.110.120):2016/08/17(水) 00:24:17.29 ID:euuf48s60.net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

前スレ
PC-8801mkII SR以降 Part21
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1462025187/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ナイコンさん (ワッチョイ 112.136.110.120):2016/08/17(水) 00:25:20.81 ID:euuf48s60.net
過去スレ
Part20: ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1454300900/
Part19: ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1450372949/
Part18: ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1447006545/
Part17: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1435125094/
Part16: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1426948460/
Part15: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1414198000/
Part14: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1408324944/
Part13: ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1396735881/
Part12: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1379261158/
Part11: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357481807/
Part10: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1338549950/
Part9: ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1321966638/
Part8: ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1268318442/
Part7: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1234845033/
Part6: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220979638/
Part5: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206677415/
Part4: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1186492863/
Part3: ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1147965885/
Part2: ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052914678/
Part1: ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031982965/

3 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.83.239):2016/08/17(水) 01:20:05.09 ID:n147W5RT0.net
誘導
PC-8801mkII SR以降 Part22
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1471364036/

4 :ナイコンさん (アウアウ 106.154.16.239):2016/08/20(土) 11:58:40.79 ID:NGvN1MGSa.net
強制IP表示

5 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.48.128.231):2016/08/20(土) 20:01:07.49 ID:Zv+Je6fn0.net
表示されたらなんかやましいことでもあるんか?
堂々と語るがよし。

6 :ナイコンさん (アウアウ 182.249.240.7):2016/08/22(月) 07:10:34.76 ID:APBSWfNXa.net
ポートワイン「シルフィー」のラベルの最後に
マジックで「ド」を書き加えるのは88ユーザーだけ

7 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.48.128.231):2016/08/22(月) 19:43:29.87 ID:TMeB7sp60.net
>>6
FM77AVユーザーもいるぞ。

8 :ナイコンさん (スププ 49.98.65.114):2016/08/23(火) 08:04:35.27 ID:3KzFCxWKd.net
>>6
>>7
メガCDユーザーもいるぞ

9 :ナイコンさん (ワッチョイ 58.92.231.212):2016/08/23(火) 13:12:16.99 ID:TQikaHEB0.net
PC-6001ユーザーはいないぞ

10 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.162.158.138):2016/08/26(金) 14:15:09.63 ID:zO1TNzDO0.net
はっちゃんスレ

11 :ナイコンさん (ワッチョイ 119.228.122.232):2016/09/16(金) 07:28:14.32 ID:zQVOB7En0.net
VAが出たときNECに思いっきり怒りを覚えたなぁw

なんじゃそのスプライトの個数!
ゲームする奴をなめてるのか!

ってw
ってVAは仲間はずれか

12 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.33.253.3):2016/10/13(木) 21:50:43.47 ID:FAdyVq600.net
:

13 :ナイコンさん (ワッチョイ 221.16.174.100):2016/11/07(月) 22:34:53.16 ID:OCCBfqcb0.net
何故Part22?

14 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.152.89.15):2016/11/08(火) 01:02:45.19 ID:+HKSewcp0.net
21の次なんだろ

15 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.249.216):2016/11/08(火) 12:46:18.91 ID:K2CXZJ0H0.net
前スレ終了 age

16 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.244.145):2016/11/08(火) 17:22:04.96 ID:Wmy9c87ja.net
ここはMSX禁止な

17 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.21.58.159):2016/11/08(火) 17:51:33.67 ID:Mk1FzFHQ0.net
♪きっとくるー きっとくるー♪

18 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.33.253.3):2016/11/08(火) 21:47:41.85 ID:OfvLCdqK0.net
俺の昔の同級生はSRを持ってたけど「MSX2は欲しい」って言っていたな

19 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.152.89.15):2016/11/09(水) 00:42:55.27 ID:WjjgnYZ70.net
言ってねえし

20 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.21.58.159):2016/11/09(水) 08:34:40.49 ID:NRjzdfAX0.net
安く(無料含む)手に入る+ MSX2+なら欲しかったよ。
けど同じゲームなら88版買うな。

21 :ナイコンさん (ワッチョイ 59.191.180.116):2016/11/09(水) 10:43:12.03 ID:F76LPPj10.net
以下が本スレです
ワッショイとか個人情報などの表示はありません

夢を叶えた俺らのPC-8801mkII SR以降 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1478568867/

22 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.244.166):2016/11/09(水) 10:53:59.18 ID:ktioau4Fa.net
一人でいってろ

23 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/09(水) 23:11:56.52 ID:5Ad82s830.net
DMA止めて高速書き込みモードにすればmkIIも結構速かったぞ

24 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.165):2016/11/10(木) 00:59:06.86 ID:/9KQTNwk0.net
でもmkIIってサウンドボード(-11だっけ?)を載せてもSR以上専用ゲームは動かないんでしょ?
ゼビウスみたいのは別として

25 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.152.89.15):2016/11/10(木) 01:57:34.00 ID:ezAnNz4i0.net
mkIIでSR以降専用ソフトを動かすって発想なかったな

26 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.165):2016/11/10(木) 02:23:57.13 ID:/9KQTNwk0.net
当時mkIIユーザーだった友人がSR以降を羨んで毎回愚痴を聞いてたから
サウンドボード乗せれば動くのかと色々調べた時期があってね
もちろん無理とわかってそれっきりだったが、ついさっきその事をふと思い出してさ

27 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.152.89.15):2016/11/10(木) 02:32:18.47 ID:ezAnNz4i0.net
ここはSR以降のスレだし

28 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.214):2016/11/10(木) 06:55:01.23 ID:UV2HzqWB0.net
サウンドボード用にアドレスを書き換えれば動くソフトもあった気がする

29 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.249.216):2016/11/10(木) 08:55:10.35 ID:uV6u6ipK0.net
mkII+SBに対応してるSR用ゲームもいくつかあったね。
テグザーとかブラスティーとか

30 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.152.89.15):2016/11/10(木) 09:43:22.86 ID:ezAnNz4i0.net
買って動かなかったらアホだな

31 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.48.171.143):2016/11/10(木) 09:58:08.63 ID:bCpT/ZCZ0.net
なんでわざわざI/Oポートを別にしたんだろう?
互換性を持たせておけばまだ救える道はあったのに。
(富士通FM-8のPSGカードはFM-7との互換性があったし
FM-7/77用のFM音源カードもFM77AVとの互換性を有していた)

32 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.133.190.219):2016/11/10(木) 17:46:31.25 ID:hypJ7X/t0.net
サウンドボードIIでも同じこと繰り返してたしな

33 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.133.190.219):2016/11/10(木) 17:57:28.66 ID:hypJ7X/t0.net
>内蔵音源とはアドレスが異なることから、併用は可能になっており、
>ボード付属の拡張BASICでFM6重和音の演奏が可能となった。

これ前提で実装したのが裏目に出たとしか

34 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.12.197.69):2016/11/10(木) 20:55:56.99 ID:WDlQWwXs0.net
スーパーピットフォールを改造してmk2で遊べるようにしたなぁ
テグザーはmk2専用版あってSRのは動かないよ

35 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.165):2016/11/10(木) 21:28:39.83 ID:/9KQTNwk0.net
別のゲームだったかも知らんがSR版はV1Hで動かすと
ご丁寧にビープ音が鳴ってV2 MODE ONLY!って表示されて怒られてた気がした

36 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/10(木) 22:32:30.62 ID:CfIBW2VP0.net
シーナはmk2でも動いたっけな
ワイドスクリーンがSR専用だっけ

37 :ナイコンさん (ワッチョイ 116.83.40.90):2016/11/10(木) 23:16:15.60 ID:W2CneohZ0.net
MCの既存機種に比べた利点って何かあったかい?
筐体は見た感じでは若干大型化しているようだしCDは結局大きく活用されることなく88終わっちゃったしね
でも今時に未使用新品ならば、あれだけの争奪戦になっても仕方ないものなのかな

38 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/10(木) 23:20:34.81 ID:C97JtwIx0.net
8ビット機にCD-ROMは荷が重すぎたように思う

39 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.46.79):2016/11/10(木) 23:23:43.94 ID:Mf5XgMoLM.net
CD付いてる
縦置き
SB2付いてる
十分魅力的だと思うが、、、
これでカセットが繋がれば無敵やった

40 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.37.5.239):2016/11/10(木) 23:26:56.62 ID:5goJCLaP0.net
カセット「♪もえあがーれーもえあがーれー♪」

41 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.124.254.131):2016/11/10(木) 23:31:03.07 ID:ZLeYRj460.net
MCのCD
PCエンジンに使えたっけ?

42 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.46.79):2016/11/10(木) 23:37:27.90 ID:Mf5XgMoLM.net
使えるというか、同じもの?

43 :ナイコンさん (ワッチョイ 42.126.236.133):2016/11/10(木) 23:53:23.01 ID:oLpwU2Fu0.net
MCって8MHzノーウエイトじゃなかったけ?
今さら感満載だったが。

44 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/11(金) 00:20:31.64 ID:RiM1CvAc0.net
F系は拡張スロットが削除されちゃったから、スロット付きの機種を残すのに意義はあったと思う
CD付けたり、筐体デザインを一新したりする無駄なコストさえかけなければ
もう一年くらい延命できたかな?

45 :ナイコンさん (ワッチョイ 116.83.40.90):2016/11/11(金) 01:04:07.31 ID:2r7LOqdr0.net
>>38
PCエンジンは8BITだったけどね
88では厳しかったのはVDPといえる外部チップがグラフィック周りを担うことなく基本CPUがコントロールする
シンプルな設計だったからでしょう
というかMSXを除き多くの8BIT PCはみんなこういう作りだった
>>39
前二者は既存88と比べ優越していると言える利点だったかねぇ
自分的にはMA相当を縦置きしての運用が最高の88環境じゃないかなと思う

46 :ナイコンさん (ワッチョイ 116.83.40.90):2016/11/11(金) 01:16:15.45 ID:2r7LOqdr0.net
>>41,42
ふつうに記録規格がCDFSだと思うから盤上のファイル自体はどんなプレイヤーでも見えるはず
ただお互いのバイナリに互換性ないだろうから実行は無理でしょ
>>44
結局の話になるけど8MHz化した時点で88に求められる要求はもう十分に満たしてしまっていて
さらに拡張するという概念は必要なかったね
88ユーザーであのスロットを使ったという人はどのくらいいたのやら

47 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.158.17):2016/11/11(金) 01:56:22.24 ID:agwiheDJM.net
>>46
CDドライブの話だと思った

そもそも拡張スロットに刺すものを売ってた記憶がないな、、、
NiftyとかBBSをやってる人がいたってのは最近知ったけど、そういう人はモデムを繋ぐのに
必要だったんだろうな

48 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.112.23):2016/11/11(金) 05:16:22.65 ID:9N/eFTrT0.net
元々ゲーム目的で買われてた88だったのに
晩年はもう買われた理由が斉藤由貴のファンだからとかにすり替わってた
(´・ω・`)

49 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.214):2016/11/11(金) 06:47:57.92 ID:FvnUFhOD0.net
>>46
拡張スロットには、第2水準漢字&1M増設RAMやアインシュタインを入れてた

50 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.12.197.69):2016/11/11(金) 06:55:13.85 ID:oVqbX8Wz0.net
シーナもテグザーと同じでmk2専用版を後から作ってマップとかが違う。画面表示もよく見ると少し簡素化している。
mk2でも出来るならSRはもっと大画面化出来るよねと作ったのがワイドスクリーン

51 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.21.58.159):2016/11/11(金) 07:51:48.82 ID:IKPDN+BH0.net
>46
PC-EのCD-ROMはPCじゃ見れなかった気がする。ときメモのCG吸い出すツールとかはあったけど。
1トラック目がCD-DA(警告音声)で2トラック目がファイルデータ、3トラック目以降が曲という配置だった。

52 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.48.171.143):2016/11/11(金) 08:57:54.16 ID:mkCjOfeE0.net
>>51
レッドブックの規格上はその構成で合ってるけど
実際はもっと複雑だったと思う。
何せ一度に読み込めるデータが8MBプラスαという制約があったから。
イエローブックが策定される前に、いささか強引に出したCD-ROMの規格だったからね。

53 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.2.50):2016/11/11(金) 09:56:42.33 ID:FeYUHVUo0.net
>>52
PCエンジンのCD-ROMはイエローブック策定後のものだしイエローブックに準拠してる、もちろん88MCのもそうだ
ただPCエンジンではリソースの問題から、ISO9660のもとになったハイシエラフォーマットの実装は見送られ独自のファイル管理システムにしている
これがISO9660前提のパソコン等でファイルが見えない原因
ハイシエラフォーマットの策定以前のCD-ROMはみんなこういう状態(ソフトの製作元ごとにファイルシステムに互換がない)だった

54 :ナイコンさん (ワッチョイ 42.126.236.133):2016/11/11(金) 20:43:54.23 ID:ZKxr2lvN0.net
2水の漢字ROMと拡張メモリにサウンドカード2、ビデオアートボードを載せたSR
見たことがなかった。

あのころの拡張カードはバカ高かったからな。

55 :ナイコンさん (ワッチョイ 58.98.103.231):2016/11/11(金) 21:38:47.40 ID:4898MWm+0.net
ゲームを遊ぶ分にはSRはそれ単体でほぼ完成形だったしねぇ
SB2は後付けする魅力あったけど

56 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.48.171.143):2016/11/11(金) 21:39:12.11 ID:mkCjOfeE0.net
外部FDD-I/F・増設メモリ・第二水準漢字ROMを一緒くたにした
マルチボードなんてのもあったな。
拡張スロット減少の罪滅ぼしか。

57 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/11(金) 22:21:18.09 ID:NUuIYbCQ0.net
マルチボードA
128kB RAM+漢字第2水準+パラレルポート
マルチボードB
漢字第2水準+パラレルポート

58 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.165):2016/11/11(金) 22:42:24.67 ID:TrZJmb/F0.net
当時SBII以外は業務用ボードにしか見えなかった
GP-IBボードとか使ってどこかで88を制御PCとして使った実績あるのかな

59 :ナイコンさん (ワッチョイ 182.169.163.2):2016/11/11(金) 22:49:30.46 ID:mrgK0b8X0.net
>>58
山ほどあるんじゃね
いろんな取引先とかでも制御用や、CAMとかに使っていたし。
PC-8001も利用していたしな。

60 :ナイコンさん (ワッチョイ 221.248.138.118):2016/11/11(金) 22:51:13.83 ID:mlHBkdJA0.net
マルチボードAとサウンドボード2は実機(SR)に載せて使ってたよ

61 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/11(金) 23:33:02.12 ID:RiM1CvAc0.net
純粋な拡張性という点では、3スロットあってモノクロやCMT端子もあるSR
(モデムも付いてるTRか)が最強なんだろうけどねー

62 :ナイコンさん (ワッチョイ 58.159.181.60):2016/11/12(土) 00:18:52.79 ID:XWlDqazh0.net
昔ベーマガにAAで作ったR-TYPEが載ってたよね
あれは衝撃だったなぁ

63 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/12(土) 06:52:09.39 ID:aa7g8hN/0.net
文字が飛び交うゲームもそれはそれで味があったな

64 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/12(土) 22:58:41.30 ID:aa7g8hN/0.net
初代機は4つもスロットあったんだよな。
mkIIは漢字ROMが載ったから3つに減らされたんだなと納得

65 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.48.171.143):2016/11/12(土) 23:23:50.13 ID:o9zCwNY90.net
拡張スロットの多さは初期のパソコンでは当然のこと。
(日立レベル3やappleIIは6つもあった)
でもそれは即ちデッドスペースを持つということであり
必要な機能を最初からマザーボードに実装していればこんなにたくさんの
拡張スロットはいらなかったのもまた事実。
特に88は左右方向に幅広いカードだったから
場所を取っていた。
なぜ先の2機種のごとく縦に挿す仕様にしなかったんだろう?

66 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.158.25):2016/11/12(土) 23:27:30.06 ID:CTjLlTXYM.net
幅広いカードだったからだろw
自分で書いてるじゃんw

67 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.165):2016/11/12(土) 23:36:42.66 ID:Z1KQgvvH0.net
いちいち筐体を開けなくてもいいようにしただけじゃね
当時のパソコンは上にCRT置くデザインが主流だったから
CRTを上げ下げしなくてもオプションを追加できるという
デザインの合理性はあった

68 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/12(土) 23:43:11.61 ID:JMIqQTHq0.net
80mkIIと88mkIIで共通にするには奥行きの短いデザインにするしかない
その分を幅広にして補ったんじゃないかな
同時期に出たPC-100は縦刺しだってけど

69 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.165):2016/11/12(土) 23:50:33.03 ID:Z1KQgvvH0.net
因みに、NECが同時期に製造していたデスクトップ型のオフコンなんかも
背面挿しタイプが主流だった

CRT一体型は縦挿しだったけどいちいちカバーを開けて中に増設だったから面倒ではあった

70 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/13(日) 00:27:17.87 ID:c5eh4KwB0.net
よく考えたら初代からあの形か
98くらいの幅でも良かったかもね

71 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/13(日) 00:51:57.03 ID:QoLSRClj0.net
>>65
apple IIは8個だね
Altairなんて18もあった・・・内部にはスロットと電源だけしかないけど。

72 :ナイコンさん (ワッチョイ 182.169.157.59):2016/11/13(日) 04:30:05.87 ID:Z9zd3k8R0.net
PC-8001用のPC-8012/8013って拡張ユニットのボードが使えるようにしただけとちゃうか?

73 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.214):2016/11/13(日) 07:29:10.84 ID:RoNGSmEj0.net
98だったけど、拡張スロットを増やすために外付けスロット+ボード差してた

74 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/13(日) 09:27:01.65 ID:c5eh4KwB0.net
拡張スロット自体がその機種のベースともいえるな
NECは比較的その感覚があったと思うけど、他社はオマケ的な扱い

75 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.133.190.151):2016/11/13(日) 18:52:44.89 ID:czpKXwX10.net
>>72
8013用のボードが8001/8801の標準になったんじゃないの?

76 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/13(日) 19:29:04.17 ID:QoLSRClj0.net
そう。だからボード類も8012-xxって型番が付いてるね
8001+8011は駄目だったってこと。こっちの方が割り込み16レベルとか高機能だったんだけどね

77 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.194.78.2):2016/11/13(日) 21:59:47.87 ID:GBrBP3Zu0.net
レベル3は6スロットもあったが、アップルIIと違い肝心の差すカードがロクにリリースされなかったw

78 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.48.171.143):2016/11/14(月) 04:51:29.82 ID:5/o9D4xq0.net
>>77
結構出てたぞ
知る限りでは

FDD-I/F
プリンタI/F
8088CPUカード
漢字ROM
増設バンクメモリ
ジョイスティックI/F
PSG
自作用ユニバーサルボード
そして、かの有名なHu-Engineなど。

79 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.214):2016/11/14(月) 06:38:43.44 ID:G3InvWFv0.net
88で16bitボードなんて使っていた人いるのかな

80 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.249.216):2016/11/14(月) 09:19:16.69 ID:oXYVMZaO0.net
16ビットボードで使うDOSってどんな感じだったんだろうね
1.25だったそうだけど、BASIC命令を実行できるとか面白い機能もあったようだ

81 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.48.171.143):2016/11/14(月) 16:38:18.59 ID:5/o9D4xq0.net
CP/M全盛時代だ。
まだPC-DOS(MS-DOS)は普及していなかった。

82 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.34):2016/11/14(月) 17:38:08.08 ID:tYBClPw6a.net
>>80
>BASIC命令を実行できる
まじか!

83 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.104.59.69):2016/11/14(月) 18:49:08.07 ID:q0sx+lHT0.net
20年ぶりに出してきたけど
2Dのフロッピーって
本体だけフォーマットってできるの?
昔はゲームしかしてないからわからんのよw

それにフォーマットしたら完全にデータ消える?
DOSのように完全は消えない?

84 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.249.216):2016/11/14(月) 18:51:42.67 ID:oXYVMZaO0.net
ここ見るとそんなことが書いてある。
ダイレクトモード限定らしいが
http://ameblo.jp/kagra/entry-10712529954.html

85 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.223.135.189):2016/11/14(月) 19:08:16.94 ID:QwxeFTxG0.net
>>83
本体だけって、system diskのユーティリティ使わずにってこと?
s31のbios呼んで挑むしかないな

86 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.249.216):2016/11/14(月) 19:28:47.57 ID:oXYVMZaO0.net
biosコマンド5番だっけ。物理フォーマット。
あれ信号線のやりとりが結構面倒なんだよね

87 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.104.59.69):2016/11/14(月) 19:43:09.47 ID:q0sx+lHT0.net
>>85
いやシステムディスク使ってw

と言う事は
システムディスク使えばフォーマットできるのねw

昔は自分も、フォーマットやってたかもしれないけど
それすらもう記憶の彼方

88 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.48.171.143):2016/11/14(月) 20:03:46.17 ID:5/o9D4xq0.net
一連のバックアップツールでもあれば
フォーマットなどちょろいちょろい。

89 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.223.135.189):2016/11/14(月) 21:51:56.07 ID:QwxeFTxG0.net
dskut2でokだ
ドライブちゃんと動くといいな

90 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/15(火) 00:08:56.60 ID:OXzXupur0.net
DOSのやつオクに出てるな

91 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.125.192.26):2016/11/15(火) 01:41:37.87 ID:pAvit68z0.net
>>82,84
N88 <BASIC_statement>という命令で実行する。

詳しくは資料参照
http://ww10.puny.jp/uploader/download/1479141346.pdf (password 8801-16)

92 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.249.216):2016/11/15(火) 08:52:45.98 ID:yFnlNNL30.net
おお、貴重な資料ありがとう
DOSは16ビットボード上のみで動作しており
88本体側はあくまでBASICとして立ち上がってるんだね

93 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/15(火) 22:17:47.16 ID:lh+int6A0.net
ダイレクトモード限定だけどバッチファイル作ればプログラム的な動作は可能だな
ところでDOS 1.xのバッチファイルでifとか使えたかな・・・

94 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.125.192.26):2016/11/15(火) 22:35:09.67 ID:pAvit68z0.net
そんな面倒なことをしなくともEscapeシーケンスの中で
BASIC statementの実行をサポートしているので
DOS Functionの文字列出力でOK。

使い方は参考資料参照で
http://ww10.puny.jp/uploader/download/1479216412.pdf (Passは91と同じ)

95 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.158.117):2016/11/15(火) 22:49:40.93 ID:j+qVjJeCM.net
てか、そもそもおまえら最近プログラムとか作らないだろw

96 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/15(火) 23:15:01.58 ID:lh+int6A0.net
>>94
これまたサンクス
テキストファイルをtypeするだけでBASIC命令実行とは素晴らしい

97 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.249.216):2016/11/16(水) 09:04:45.40 ID:IjkWUTYB0.net
そういえばターミナルモードにもEscでBASICを実行させるなんてのがあったな

98 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.112.23):2016/11/16(水) 21:19:16.36 ID:BycmU1mt0.net
同じ8ビットのCPUなのに
なんで88は8色でファミコンは50色ぐらい表示できる違いがあったの?
(´・ω・`)

99 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/16(水) 22:14:51.52 ID:qM1BI0VX0.net
解像度は低いけど3万2千色出るボードのやつがあったな
あの画面モードでゲーム作ったらどんなんできたろ

100 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/16(水) 22:23:35.30 ID:W4F/rLp/0.net
ビデオアートボードだっけ。
あれをHF/MH辺りで標準装備にしておけば面白かったかも

101 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.165):2016/11/16(水) 23:19:14.27 ID:GBKyh1r/0.net
VA「今呼んだ!絶対呼んだ!

102 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.20.82.185):2016/11/16(水) 23:19:50.69 ID:Ap8FxdKj0.net
>>98
88はドット単位で8色
FCはキャラクタ単位で52色中3色
仕組みは違うが決して劣ってないぞ。

103 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.37.5.239):2016/11/16(水) 23:26:34.54 ID:UoP2TVFK0.net
つ FC版テグザー

104 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.16.175.152):2016/11/17(木) 00:15:05.16 ID:Iyhw/3A20.net
>>98
CPUが画面表示させる訳じゃないから

105 :ナイコンさん (ワッチョイ 221.16.174.100):2016/11/17(木) 00:21:56.43 ID:xGLDIz5U0.net
>>98
PCエンジンなんか512色だぞ

106 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.223.135.189):2016/11/17(木) 00:24:34.68 ID:x7sLRI6o0.net
SMCはあの時代で16色だせてたのにな〜売れなかった

107 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.39.158):2016/11/17(木) 01:07:22.23 ID:JI1Hb3VdM.net
総天然色とかってのもあったなw
今考えると単語的に意味が分からん

>>101
落ち着けよw
ワロタw

108 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/17(木) 07:21:44.49 ID:PPWfeXRM0.net
これ以上画面関連を強化しても8ビット機で扱いきれないんだろうな
その辺X1ターボが上の方を頑張っていたが、結局あまり使われてない

109 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.78):2016/11/17(木) 07:33:09.16 ID:w92fhis/0.net
FM-77AV「私の末路は・・・・・」

110 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.249.216):2016/11/17(木) 09:08:13.81 ID:R+HousQj0.net
多色でもプログラムしにくい構成だと駄目だね
MSX2が余り流行らなかったのもそれでしょ

111 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.172.33):2016/11/17(木) 12:53:08.50 ID:uTj+vodA0.net
そんなこと言うとMSXくんがやってくるぞ

112 :ナイコンさん (ワッチョイ 59.146.183.169):2016/11/17(木) 20:30:53.28 ID:fLCYbURo0.net
久しぶりにここ1箇月ほど三国志2してるけど、
半分くらい領土をとったら、いよいよ他国の武将が多くて、
離れた国との挟み撃ちの共同作戦もできず、
5人で攻めても疲れて飽きてきた。

113 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/17(木) 22:23:40.50 ID:nbBvKL7O0.net
グラフィックをプレーンピクセルで通したのは扱いやすさなんだろうね
バンクの大きさが16kBってのもやりやすいサイズだし。

114 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.111.67.49):2016/11/17(木) 22:28:52.89 ID:7IYVYQlx0.net
PC-88VAとかプレーンじゃなかったんでビデオメモリーが64KB超えていてだるかった

115 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/17(木) 23:15:16.13 ID:nbBvKL7O0.net
VRAM全体をスタックにしてPUSH命令で高速クリア、なんて手法もよく使われたね

116 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.172.33):2016/11/17(木) 23:22:16.24 ID:uTj+vodA0.net
テクポリで連載してた森タン高速ルーチン
それで始めて知った、アルフォスに使われてたんだよな

117 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.144.253.148):2016/11/17(木) 23:46:27.43 ID:19DTigMq0.net
>>62
N-TYPEね
V2どころかN88ですらなく、N-BASICだった
この間昔のテープを発掘したわ

118 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.102.98.136):2016/11/18(金) 01:04:26.41 ID:syvnVptf0.net
ファルコム系ゲームの画面スクロールとキャラクタの重ね合わせ構造を知ったときにはすげーと思った
GVRAMの最下段80x8バイトx3プレーンをテキストでマスクしてソフトスプライトのバッファに割り当てて
そこでALUで処理した演算結果をゲーム画面にブロック転送して画面スクロールとキャラの重ね合わせを
同時に実現してる、だっけか

当時自分も多少のゲーム作ってて、理屈はわかっても理解不十分で実装には至らず挫折した苦い思い出

119 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.21.58.159):2016/11/18(金) 07:44:21.01 ID:l2CRU6mg0.net
88で多用されたCGプログラムの手法が98でも基礎となってるのに笑った。

120 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.249.216):2016/11/18(金) 10:11:58.60 ID:UaLzypI20.net
400ラインになった以外はほぼ同じだからな

121 :ナイコンさん (ワッチョイ 42.126.236.133):2016/11/18(金) 22:16:34.36 ID:y7NF0GBu0.net
>>118
カラクリがわかったときはスゲーと思ったが、
一から自分で作ろうとするとコードが複雑で思うような速度が出ないという・・・
木屋さんのコードは無駄がないから、余計にすごい。

122 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/18(金) 22:32:45.50 ID:J6WDBHib0.net
テキスト画面でマスクって言っても、ズレがあるから下のグラフィック面が見えちゃうんじゃないの?

123 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.37.5.239):2016/11/18(金) 22:45:02.60 ID:wvvf2Cbt0.net
ズレないよ?
98は小細工しないとズレたけど。

124 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/19(土) 00:32:04.93 ID:FsHu5Qi50.net
あ、ずれたのは98だったか
すっかり忘れちゃってるよ(笑)

125 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/19(土) 07:14:45.80 ID:sBCXBf7o0.net
98って速いからあまり小細工しなくても色んなこと出来たイメージあるけど
そうでもないのか

126 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.21.58.159):2016/11/19(土) 07:50:40.13 ID:mM9TtGTJ0.net
1画面フルに描画しようとすると全然速度足りなかった。
やはり88と同じように部分書き換えやGRCG、EGCの描画支援が無いと無理。
ライバルがX68やTOWNSだったし。

バックグラウンドやハードウェアスクロールがあるだけでもありがたかったけど。

127 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/19(土) 09:54:41.10 ID:FsHu5Qi50.net
「ファミコンへどうぞ」と言われておしまい。

128 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.178.118):2016/11/19(土) 09:56:31.46 ID:M07WfzSt0.net
CGは圧縮/展開がいろいろあったな

129 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.166.136):2016/11/19(土) 10:05:31.60 ID:iHsPGZuh0.net
98は画面2枚持ってたから非表示のプレーン描画して終わったら入れ替えるだけ

130 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.21.58.159):2016/11/19(土) 10:18:18.31 ID:mM9TtGTJ0.net
>圧縮/展開
MAG圧縮考案者が「拡張子変えただけのを市販ゲームで無断で使われた」って愚痴ってたな。

131 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.178.118):2016/11/19(土) 10:23:16.18 ID:M07WfzSt0.net
フリーじゃないの?営利目的は駄目なんだっけ?

132 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.2.224.9):2016/11/19(土) 10:48:19.14 ID:xA1yf2b90.net
岩崎啓眞がいわさきのハンドルネームでniftyに君臨してた頃
データの圧縮アルゴを模索していた時期があってMAGについても語ってたが
MAGが開発された経緯や目的を碌に知らずに「圧縮率低くて使えねー」みたいな
頓珍漢な評価してたの思い出したわw当時から何かとイラっとくる奴だったな

133 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/19(土) 12:00:39.71 ID:FsHu5Qi50.net
mag?
そう言えばそんな画像フォーマットもあったな(笑)

134 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.21.58.159):2016/11/19(土) 12:05:17.99 ID:mM9TtGTJ0.net
フリーのxxxを発見->製品に組み込む->バグでた->苦情/賠償はフリーxxxの開発者へ投げる

ってことを警戒して商業目的の使用は禁止ってのが普通。
ただの嫌儲主義ってのもあるけど。


>そう言えばそんな画像フォーマットもあったな(笑)
B1形式なんてどうですかww

135 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/19(土) 12:08:11.10 ID:FsHu5Qi50.net
今も使ってる古い画像ビューアGVがいろんな形式に対応してた
MAGの他にもQ0とかQ4も懐かしい〜

136 :ナイコンさん (ワッチョイ 119.228.126.83):2016/11/19(土) 15:26:44.26 ID:Un2TXevZ0.net
>>31
NECは馬鹿なのです
VAにしろ
DOにしろ
MCにしろ
DAにしろ
FAにしろ
マルチ、キャンビー
きりがない・・・・

NECは馬鹿なのです

137 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/19(土) 15:35:08.62 ID:FsHu5Qi50.net
馬鹿になったのはDOS/Vに負けそうになってMate/Fellowなんての出してからだな

138 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.21.58.159):2016/11/19(土) 16:42:08.94 ID:mM9TtGTJ0.net
つ マーティー、68サーティー

139 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.37.5.239):2016/11/19(土) 19:17:33.16 ID:JaoLmS9D0.net
なお、ここは88スレです。

140 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.244.27):2016/11/19(土) 19:54:34.24 ID:hLUCc9iUa.net
シーチキンは殆どの人がマヨネーズかけて食べるように
88も新機種とか出さずにユーザーのこだわりを突く売り方したほうが良かったのにね
(´・ω・`)

141 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/19(土) 20:08:42.06 ID:FsHu5Qi50.net
実質、ソフト的にはSRで止まってるからな
8MHzを要求してきたるするソフトは数えるほどしかない

142 :sage (ワッチョイ 60.47.89.110):2016/11/19(土) 20:29:32.19 ID:gga4ayCD0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

143 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.140):2016/11/19(土) 20:50:59.61 ID:LLwtXv4b0.net
88→98に移行したらもう88には戻れなかったしな

144 :ナイコンさん (JP 14.11.135.0):2016/11/19(土) 21:58:44.60 ID:MYbU9dRWH.net
SRのアナログパレットは実に新鮮だったな。
綺麗なグラデーションが出せたんだよな。
でもFM-77AVの4096色には、ついに来たか!と思わせるインパクトがあった。
PC-98でも疑似多色に出来る荒業(画面切り替えで中間色を増やす?)とかあった。

145 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/19(土) 22:07:25.10 ID:FsHu5Qi50.net
NIFTYで開発されたDSS(Dual-Screen-Switching)ってやつね
16色GIFファイルを交互に表示させて疑似的に136色出せる

146 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.2.224.9):2016/11/19(土) 22:42:11.57 ID:xA1yf2b90.net
GRIFFONとかあったな

147 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.78):2016/11/19(土) 22:56:31.45 ID:Q7SAvT2S0.net
その後98で、Windows用ビデオボードをDOSで画像多色表示用に使うのが
流行ったのはご愛敬w

148 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/19(土) 23:11:57.63 ID:FsHu5Qi50.net
あの頃は天下のNIFTY-Serveだったな
今じゃただのプロバイダだけど

149 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.166.136):2016/11/19(土) 23:51:09.44 ID:iHsPGZuh0.net
PC-VAN,Nify,ACS 御三家か?

150 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.102.98.136):2016/11/20(日) 03:22:17.06 ID://5PvCU80.net
商用ではないけど東京BBSもかなり規模大きかったと思う
調べてみたら当時の運営者だった人は今年の6月に亡くなってた模様

151 :ナイコンさん (エーイモ 1.115.198.135):2016/11/20(日) 09:18:01.49 ID:h4iz73/zE.net
N88-漢字BASICは神だったな。
漢字80x20/25行表示(400ラインモード)だとモノクロになるとか制限あったけど。

152 :ナイコンさん (ワッチョイ 222.7.101.102):2016/11/20(日) 09:25:32.39 ID:KByvQlTP0.net
ゴミ

153 :ナイコンさん (スッップ 49.98.132.203):2016/11/20(日) 11:07:12.72 ID:AhzY4q8jd.net
>>151
んーぱっぱ 漢字ばしっく

154 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/20(日) 18:06:19.02 ID:cED8aYsO0.net
後発だった富士通のNIFTYがパソ通日本一の座を掴み、
98最盛期だった日電が富士通に頭を下げてFNECINFOという公式フォーラムを開いたのは
日電にとっては屈辱だったろうね

155 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.78):2016/11/20(日) 21:32:11.72 ID:TA/l4tgi0.net
VANPCNEC02

01はNifかw

156 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/20(日) 21:56:36.12 ID:cED8aYsO0.net
治安の悪さではASCII-PCSは最悪だった。
特にjunk.testは2chと変わらない

157 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.223.136.243):2016/11/20(日) 22:43:18.16 ID:Yp9p6ens0.net
パソ通流行りだした頃は大半98に流れてたんじゃないか?

158 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.78):2016/11/20(日) 22:46:36.90 ID:TA/l4tgi0.net
PC--VANのフリーボードもまぁカオスだったよな

159 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.20.92.246):2016/11/20(日) 23:38:49.86 ID:Wm92sa8P0.net
300/1200/2400の時代はまだ88+JETターミナルだった。
96/144の時代になって98+WTERMになった。
288/56K時代はMacでパソ通。
やがてインターネットの時代に・・・

160 :(ワッチョイ 202.229.251.106):2016/11/21(月) 06:54:30.42 ID:p8P8URHh0.net
アホ

161 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/21(月) 07:21:05.12 ID:BEjzdywV0.net
8ビット機も、16ビット機以降みたいにCPUや周辺機器がどんどん速くなっていけばよかったのにね

162 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.21.58.159):2016/11/21(月) 07:59:28.73 ID:lam7CAAd0.net
他の部品がCPUの速度に追いつかないんだろ。
音源チップの時間待ち、98ならあるI/Oポートに出力するとNm秒ウェイトかかるってので調整できるけど
88だとCPUのクロックにあわせた無駄命令必要だったし。

163 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.216.249.2):2016/11/21(月) 10:00:29.33 ID:LqXkFewp0.net
そうなったら88にも時間待ちポートが設定されたんじゃないの?

164 :ナイコンさん (エムゾネ 49.106.193.242):2016/11/21(月) 11:56:11.74 ID:+5LZtY9YF.net
そう考えるとPCエンジンの設計思想は斬新だな。
まず周辺チップありきで、それに合わせてカスタムCPUを設計したようにも見える。

165 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.216.249.2):2016/11/21(月) 12:03:52.21 ID:LqXkFewp0.net
あの頃のハドソンは強かった
ハード設計からX68kのOS、ソフト一式、さらにファミコンやPCゲームまで

166 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.20.92.246):2016/11/21(月) 13:04:19.50 ID:HSubkc0f0.net
古くはHu-engineの時代からハードには強かった印象。
ジョイカードやハドソンスティック、シュウォッチとかの小物も
手抜きなく作られていた。
さすが無線屋を源流とする会社だと思ったよ。

167 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.37.5.239):2016/11/21(月) 19:07:38.92 ID:+ngGQCGt0.net
>161-163
たらればたられば

168 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/21(月) 20:05:36.27 ID:BEjzdywV0.net
ハドソンってアーケードゲームは作ってなかったんだっけ

169 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.112.23):2016/11/21(月) 20:51:21.01 ID:pXnKfo0o0.net
初代98にデータレコーダー端子が付いていたかどうかを思い出せない
(´・ω・`)

170 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.212.93):2016/11/21(月) 20:52:49.49 ID:e1hQ4E7e0.net
98スレで聞いてみたら?

171 :ナイコンさん (ワッチョイ 128.28.18.136):2016/11/21(月) 21:02:16.83 ID:cWQGKMYd0.net
付いてないはず
CMTインターフェースボードPC-9801-03 5MHz用なんていう
初代98用としか思えないボードの設定があるぐらいだから

172 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/21(月) 22:19:48.91 ID:ygSFncZw0.net
88は最後までカセットIF残しといて欲しかったな
mkIIからMAに乗り換えたとき困った(笑)

173 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.223.136.243):2016/11/21(月) 22:47:18.45 ID:eAj7PSeQ0.net
最後のモデルはxHか
いい機種だったねぇ〜

174 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/21(月) 22:51:14.77 ID:BEjzdywV0.net
カセットのボードって出てたね

175 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/21(月) 23:09:19.93 ID:ygSFncZw0.net
>>174
スロットのないFEだとそのボード刺さらないからカセット全く使えない・・・

176 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.209.109):2016/11/22(火) 09:06:51.59 ID:XHmy0gy60.net
拡張I/Oボックスってなかったっけ?

177 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.216.249.2):2016/11/22(火) 09:24:50.62 ID:bMLOgHDB0.net
拡張ボックスがあっても接続する場所がない
外付けFDD用のパラレルポートにつなぐ拡張ボックスとかあるのかなと思ったら
FEにはFDD端子もない・・・

サウンド改造キットはいくつか出てたようだね
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nakajima-jr/com/8bitpc/fe.htm

178 :ナイコンさん (スププ 49.96.12.78):2016/11/22(火) 18:31:41.40 ID:GoPq5QeOd.net
雑誌でソフト作ってたのは、三遊亭円丈だっけ?

179 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.240.45.14):2016/11/22(火) 18:50:26.14 ID:SZcIitMZ0.net
三遊亭圓丈さんといえばポプコム、サバッシュだよね。
思いの丈をぶつけたらしいけど途中でソフトハウスとケンカしたと記憶している。

180 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.216.249.2):2016/11/22(火) 18:57:54.04 ID:bMLOgHDB0.net
サバッシュなかなか面白かった。
制作はグローディアだっけ確か。

181 :ナイコンさん (スププ 49.96.12.78):2016/11/22(火) 19:05:20.85 ID:GoPq5QeOd.net
狛犬研究家になってた。

182 :ナイコンさん (ワッチョイ 1.0.83.73):2016/11/22(火) 21:53:39.84 ID:7eZogDOO0.net
>>179
懐かしいな
円丈のドラスレで予定してた通りの内容だったら面白いゲームになってたかもしれないけど
散々待たせた挙句完成したゲームはマップが広いただのRPGになってた

183 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/22(火) 22:47:38.88 ID:dm4fLmd/0.net
サバッシュ 最近EGGでやった。
時間の掛かるゲームだったよ

184 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.223.136.243):2016/11/23(水) 00:27:43.69 ID:IM7GytCo0.net
そこで升

185 :ナイコンさん (ワッチョイ 14.193.192.39):2016/11/23(水) 05:47:15.22 ID:aWo2mV7u0.net
http://aucview.aucfan.com/yahoo/f148821508/
16bitボードって、でかいな

186 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/23(水) 07:06:07.79 ID:PM9DoBOi0.net
後ろへ飛び出すボードなんだね。外部から電源供給が必要みたいだし、
8255で接続か。本体からはFDDのように見えるんだね。
増設メモリ用らしきコネクタもあるから256kBとかに増やせるのかな。

187 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.45.74.92):2016/11/24(木) 03:44:20.39 ID:sKj9HsLD0.net
あんだけの事やって2が出たのが凄いわZAVAS
しかもそっちは割と名作 88じゃ出て無いのが惜しいが

188 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.217.48.179):2016/11/24(木) 09:14:41.37 ID:+eiCbYRY0.net
前半だけ無料で遊べるサイトがあったね。サバッシュ2

189 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.152.89.29):2016/11/24(木) 12:48:25.68 ID:QpRNyqIh0.net
win用に無料でリメイクしないかな

190 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/24(木) 22:21:46.66 ID:QfZvJYzg0.net
サバッシュにせよテスタメントにせよ、あのスクロールは凄かった

191 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.217.48.179):2016/11/25(金) 11:07:28.70 ID:jrma5Xpm0.net
そのスクロールもSR以降だからこそ

192 :ナイコンさん (ワッチョイ 58.190.17.137):2016/11/25(金) 19:59:04.70 ID:Oqx41N6l0.net
>>143
完全なる上位機種って感じでしたな
16色ボード
480Lineカラー
88をきれいにしたような画面ですごく速い

193 :ナイコンさん (ワッチョイ 58.190.17.137):2016/11/25(金) 19:59:42.32 ID:Oqx41N6l0.net
>>144
なつかしい98でそういうのありましたな

194 :ナイコンさん (ワッチョイ 222.7.101.102):2016/11/25(金) 20:26:18.33 ID:10rarawI0.net
ゴミ捨てろ

195 :ナイコンさん (ワッチョイ 149.54.174.211):2016/11/25(金) 21:09:29.54 ID:rVXVdgs10.net
>>192
400Lineだよ。

196 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/25(金) 22:15:33.21 ID:motV17Id0.net
88を使ってた頃は、98の640x400x16色ですら多色高解像度に見えたもんな(笑)

197 :ナイコンさん (ワッチョイ 116.83.40.90):2016/11/25(金) 22:55:39.02 ID:7gD4Vdvg0.net
>>192,195
ついでに言うとSRで載ったVRAM書き込み支援機能の高機能化したものも搭載されてた
たしか垂直方向のハードウェアスクロールとか矩形画像の表示機能とか
88SRは書き込みするデータの論理演算とか3プレーン同時書き込みとかはあったけどデータ転送は基本CPU任せだったよね
あとv30搭載したVx以降での2画面分のVRAM装備とか80SRで実現したような機能も追加された

198 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.102.98.136):2016/11/25(金) 23:55:52.07 ID:/78V3zni0.net
話の流れとは違ってスマンが、SR以降の機種に付属してるN88DISK-BASICのディスクって
SRのものをFAとかFE2とかの上位機種で動かしたり、逆にFAとかのディスクを
SRやFRとかの下位機種で相互に動かしたりって出来るのかな

一部機種的な制限があるとしたらSRとかFR系のディスクをMR系で起動したら
2HDディスクが扱えないとかくらい?

199 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/26(土) 00:03:50.79 ID:Ma31OupH0.net
当時世界的にもあの高解像度はなかったからな
98がぼーっとしている間に抜かされるんだけど

200 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.210.236):2016/11/26(土) 00:57:41.86 ID:nNiiXKrN0.net
98はどのタイミングで抜かれた?

201 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.124.45.229):2016/11/26(土) 01:36:01.40 ID:qVk+YkaC0.net
>>197
>あとv30搭載したVx以降での2画面分のVRAM装備とか80SRで実現したような機能も追加された

しかし2画面同時に表示できなかったのは残念過ぎだが

>>200
VGAが互換機にも導入された時期だろうな

202 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.45.74.92):2016/11/26(土) 02:48:49.61 ID:0zeH9dx+0.net
>>191
アルシスのゲームとかSR以前でも結構スクロール凄かったね
まぁ、mk2にしては かもだけど

203 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.2.224.9):2016/11/26(土) 05:21:04.52 ID:nk3MUqRG0.net
>>197
縦スクと矩形はGDC(7220A)で可能、GDCは無印の9801からテキスト用グラフ用で2個載ってる
簡単な論理演算がGRCG搭載機から、4プレーン同時書き込みはEGC搭載機から可になった
情報は正確にな

204 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/26(土) 07:20:29.42 ID:UxJ9/LDA0.net
>>198
SR以降用でBASICベースのソフトをFEとかで立ち上げてみればいい
その時代になると立ち上げにBASIC使ってるゲームは少ないか

205 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.91.175.34):2016/11/26(土) 16:36:11.36 ID:I9McwoRS0.net
>>180 >>190
あのプログラマー、客船不法侵入でorz..

206 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.58.123.141):2016/11/26(土) 17:39:44.73 ID:0FZU9bkv0.net
>>あのプログラマー、客船不法侵入でorz..
吉田松陰かよ?!

wikiより
>>シナリオは三遊亭圓丈が手がけたが、8割仕事が終わったところで喧嘩して降りたため、パッケージに名前が載っていない
前野良沢かよ?!

207 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/26(土) 20:58:35.94 ID:UxJ9/LDA0.net
>>205
そういえばそんな出来事あったね

208 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.124.45.229):2016/11/26(土) 22:09:41.89 ID:qVk+YkaC0.net
>>205>>207
ウルティマの原作者が宇宙に行ったのとは大違いだな

209 :ナイコンさん (ワッチョイ 116.83.40.90):2016/11/27(日) 02:06:26.87 ID:U0PYQzLA0.net
こんどは未開封MA2か
この前のMCといい保存状態のいいデッドストックを今まで保ち続けてるなんてどんな持ち主だったんだろうなぁ

210 :ナイコンさん (オイコラミネオ 61.205.94.168):2016/11/27(日) 04:05:19.88 ID:pTdqDxH7M.net
>>205
その後おクスリで逮捕されてましたね…

211 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/27(日) 09:18:28.61 ID:jZBHhD2h0.net
>>208
リチャードさんって宇宙飛行士にもなったの?

212 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.203.23.191):2016/11/27(日) 09:49:55.59 ID:a2L5f5r70.net
>>211
TV番組にもなってたね
ロシアで訓練して国際宇宙ステーションまで行ってるけど
宇宙飛行士というのとは違うみたい

213 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/27(日) 13:02:04.52 ID:oiF6SxsF0.net
何らかの保守部品として保管してたものだと思うよ
その後2000年過ぎあたりに不要にって個人に引き取られ
いま再び出品されているのだろう

214 :ナイコンさん (ワッチョイ 149.54.174.211):2016/11/27(日) 15:00:50.15 ID:QNbB8K3g0.net
>>212
元TBSの秋山さんは「日本人で初めて宇宙空間に行った人」ではあっても「宇宙飛行士」ではない、のと同じことよね。
いわば「宇宙飛行船の乗客」と。

215 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/27(日) 19:28:44.10 ID:jZBHhD2h0.net
ググってみたら父親も宇宙飛行士だったんだな

216 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.112.23):2016/11/27(日) 21:01:36.00 ID:pq3zkpgR0.net
DSとPSPとPS3の未開封品なら何台か押入れの中にあるな
買っても開封するのが面倒くさくて結局押入れに眠らせてるわ
(´・ω・`)

217 :ナイコンさん (ワッチョイ 222.7.101.102):2016/11/27(日) 21:05:40.67 ID:IKrr+SZ60.net
ここにもある
https://goo.gl/jYyeLh

218 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/28(月) 00:03:47.08 ID:DrumK/FQ0.net
予備を買うクセのある人ってどの時代にもいるんだよな
で、そろそろ老後が見えてくると一生使わないと気付いて放出することになる

219 :ナイコンさん (ワッチョイ 116.83.40.90):2016/11/28(月) 01:04:30.08 ID:KapT8zbO0.net
レトロ機って10数年以上醸成するとプレミア感跳ね上がるような
次世代機が現役のころでは逆にゴミ扱いの不良在庫だけどね

220 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.210.236):2016/11/28(月) 01:19:29.72 ID:j9c7PzEL0.net
押入れじゃなくて倉にでも保管しとけばいいんじゃね

221 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.171.190.204):2016/11/28(月) 02:06:19.13 ID:fTHsfOCK0.net
>>217
グロ

222 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.45.74.92):2016/11/28(月) 05:56:40.88 ID:xruMqwoH0.net
後20〜30年もたてば、American Pickersみたいな番組で
「これは売らないよ」とか法外な値段を言い出すオレら見れそうだな 生きてれば

223 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/28(月) 07:21:08.25 ID:DrumK/FQ0.net
ただ10数年それなりの環境で寝かせることを考えると、
プレミア価格で得するほどの値は付かないね

224 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.212.222):2016/11/28(月) 13:15:22.49 ID:T8nffLmu0.net
ソフトなければただの箱だしな

225 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.119.139.33):2016/11/28(月) 14:17:15.27 ID:fwZ0QtIv0.net
黎明期はソフトがなければ自分で作ったわけだが、
88の頃になるとパッケージされたソフトの時代だからね・・・

226 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.26):2016/11/28(月) 14:46:21.23 ID:yP8W7CW5a.net
無ければ在るところから○p(ry

227 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.160.241.222):2016/11/28(月) 17:30:31.36 ID:aaNGPk8w0.net
カメラがどかんと出品されるときはだいたい遺品整理。
そのうち8bit機も…。

228 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.58.120.109):2016/11/28(月) 19:39:28.95 ID:PTEQeXCv0.net
>>218
♪ガンプラ全種類ほとんど持ってて 実際につくったのは たったの4つ
  あとは 箱のまま開けずにほっとく 思ったと同時に即行動
  とりあえず買っちゃう それが基本!♪

229 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/28(月) 22:23:07.70 ID:ciw/DfuZ0.net
古いガンプラは、中の接着剤が干からびちゃうんだよな
ひし形パッケージの懐かしいやつ。

230 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.204.245):2016/11/28(月) 22:45:14.33 ID:ZaBW2H4w0.net
イマイのロボダッチ〜

231 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/11/29(火) 00:39:11.02 ID:pfrCz4Xc0.net
チープなプラモはみんなスナップオンになってしまって
今の小学生とかはセメダインとかタミヤセメントとか知らないんじゃないだろうか。

232 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/29(火) 01:27:43.40 ID:iSt0ll2i0.net
プラモデル考え出した人ってすごいな

233 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.152.88.142):2016/11/29(火) 02:04:22.24 ID:KSLosAH90.net
>>232
1936年のイギリスで発売された飛行機のプラモのようだ

234 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.45.74.92):2016/11/29(火) 05:00:23.85 ID:EBQmEoJt0.net
スレ違いの方向に進んでるな

あの当時のプラモだと何故か「マーガリンを入れて下さい」的な事も思い出すわ・・・

235 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/29(火) 07:19:59.29 ID:iSt0ll2i0.net
団塊jrの子供向けの店がいっぱい
プラモデルやさんとか普通にあって、マイコンブームに乗っかって
MSXとかも扱い始めたな

236 :ナイコンさん (ワッチョイ 210.139.197.207):2016/11/29(火) 07:46:23.40 ID:9XqiqMD70.net
CASIOの29800円MSX

237 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.91.175.34):2016/11/29(火) 07:56:38.95 ID:kpREstQd0.net
>>234 船のスクリューだな。
ムギ球を思い出す。

238 :ナイコンさん (ブーイモ 49.239.72.102):2016/11/29(火) 08:33:21.39 ID:5ccxEG2NM.net
>>236
29800円だと、松下の FS-A1 がいい

239 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.119.139.33):2016/11/29(火) 08:50:10.02 ID:cnTnWobV0.net
パナはA1で価格破壊を起こしたからMSX末期まで生き残ることが出来た

240 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/11/29(火) 09:11:48.93 ID:pfrCz4Xc0.net
>>234
「モーターライズ」を「モーターいらず」だと思ってた俺が来ましたよ。
昔はなんだかんだで「動かせる」プラモが多かったなあ。
今でも「歩くガンダム」とかあったら売れるだろうか?

241 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.119.139.33):2016/11/29(火) 10:57:13.96 ID:cnTnWobV0.net
ちょうどスーパーカーがブームの頃のガキだったが、
金がなかったからモーターが付属しているプラモデルばかり買ってた
当時のプラモはマブチAF130の指定がほとんどだったな。
強力なRE280が使えるプラモもあった。

242 :ナイコンさん (ブーイモ 202.214.231.35):2016/11/29(火) 18:28:06.71 ID:KAaS507vM.net
>>241
サーキットの狼 400円シリーズが好きだった

243 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.119.139.33):2016/11/29(火) 19:24:25.13 ID:cnTnWobV0.net
あ、それ俺もよく買ってたと思う。日東のやつだよね。
モーター付きで他社同クラスに比べて安かった覚えが。

244 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/11/29(火) 23:48:59.71 ID:pfrCz4Xc0.net
乾電池のスペースを得るためにコックピットが上げ底になってるところが笑えるところ。
シャーシとボディの結合がはめ込み式だったので
前後を逆にはめ込み、モーターを逆回転させて「前輪駆動だ!」と言って遊んでた。

245 :ナイコンさん (ワッチョイ 221.184.150.146):2016/11/29(火) 23:59:30.90 ID:/hcBKUDU0.net
すみません、割り込みます

わかる人がいたら教えてほしいんだけど
先日もらってきた88FHが、何故か内蔵スピーカーだけ無かったんですわ。
どんなのをのを搭載してたんでしょうか、わかる人いますか?

246 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.42.171):2016/11/30(水) 00:01:13.08 ID:aWwa9d/1M.net
丸い紙のやつ
サイズとかΩはググれば出てくるんじゃね?

247 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.45.74.92):2016/11/30(水) 01:23:01.03 ID:HkceSGIK0.net
何故そこだけ外されてたんだろうな 部品取り後かね

248 :ナイコンさん (スッップ 49.98.149.95):2016/11/30(水) 05:59:29.19 ID:cMZsSFDTd.net
>>245
たいしたスピーカーじゃないから、数百円で買えるよ。おいらは98DO+のスピーカーが壊れたから交換した。

249 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.7):2016/11/30(水) 07:08:28.97 ID:lu/wrs+7a.net
無いぞうスピーカー

250 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/11/30(水) 07:23:32.58 ID:PAyuUb0l0.net
88のスピーカーって小さい割に音量出せたよね
家では必要ないけど、店頭デモでは目立ってた

251 :ナイコンさん (ワントンキン 153.141.139.90):2016/11/30(水) 07:45:44.10 ID:uvbVu2RwM.net
スマホのスピーカーも極小だけど結構な音出るもんね、音質は別として

252 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.91.175.34):2016/11/30(水) 08:17:34.74 ID:6nOHOWsH0.net
>>249 うむ

253 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/11/30(水) 22:28:05.72 ID:fRhr35dC0.net
mkII+サウンドボードに中学校の工作で作った風呂ブザーを改造したスピーカー繋いで鳴らしてたな。

254 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2016/12/01(木) 07:16:12.82 ID:jIrY2NKr0.net
だから退位なんてそのもの無いんだってバカたれ
あくまでも天皇は象徴なのだから退位とか任意とかそういう問題じゃない
天皇が仕事しようがしないかろうが存在だけで象徴であり続けるのだよ
役職じゃないんだからよぉ

255 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/12/01(木) 07:19:39.93 ID:o8KbwPG80.net
政府を倒し征夷大将軍に任命してもらうときにに必要だよ

256 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.33.97.230):2016/12/01(木) 07:33:53.70 ID:PgyKZrVB0.net
天皇は日本人ではなく奴隷である

257 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.99.108.40):2016/12/01(木) 09:29:49.40 ID:JzTJe0Tm0.net
天皇を当番制にしとけよ

258 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.119.139.33):2016/12/01(木) 11:53:02.84 ID:6QFE4CjM0.net
98用の26ボードはボード上にスピーカーが載ってたけど
88用はスペースの関係で無理だったんだな。

259 :ナイコンさん (アウアウオー 119.104.1.108):2016/12/01(木) 14:49:33.25 ID:BMISvOGha.net
実機ないと吸い出すの大変か
あと魔法

260 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.119.139.33):2016/12/01(木) 15:51:09.77 ID:6QFE4CjM0.net
実機があってもプロテクト掛ったゲームを吸い出すのは大変

261 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.204.206.140):2016/12/01(木) 18:44:49.87 ID:ytuwAWZd0.net
昔ザナドゥのユーザーディスク作る時に間違えてシステムディスクコピーしたらまんまコピーできたな

262 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.112.23):2016/12/01(木) 20:27:35.61 ID:NPwE/pTi0.net
個々のゲームにそれぞれ固有のOSを作るという発想は
なぜ生まれなかったんだろうか?
(´・ω・`)

263 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.243.166):2016/12/01(木) 20:56:54.13 ID:PG1yL2xM0.net
OS分のメモリが勿体無いから。

264 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.91.175.34):2016/12/01(木) 21:14:35.68 ID:XC7gDz4M0.net
KOEIのOSはかなりフリーエリア広かったような。ファルコムは木屋氏のコードが神がかってたとはよく聞くけどわいには難しくてワカラン。

265 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/01(木) 22:26:10.62 ID:vnMv93A10.net
昔、ソーサリアン解析ってサイトがあったな。
ソーサリアンのディスクにはMIFESのヘルプファイルの断片が見つかったので
98上でクロス開発。
ザナドゥはいずれのプログラムも100hから始まっており、上位が空いていたので
CP/M上でM80等を使って開発されたと書いてあった。

266 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.217.111.170):2016/12/01(木) 23:13:59.75 ID:1P0JcbJM0.net
M88で三国志2やったった。
馬騰で統一したった。

267 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.204.206.140):2016/12/02(金) 07:14:59.61 ID:GT3s1Wig0.net
懐かしすぎるなw


あ、次スレからテンプレでこの画像いれてよ

http://i.imgur.com/F6mdJ0y.jpg

268 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.119.139.33):2016/12/02(金) 08:50:19.39 ID:hIcgLKTg0.net
SRショックに引っ掛かった口

269 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.152.89.34):2016/12/02(金) 16:40:28.73 ID:yVmRpIAq0.net
>>267
結構イケメンだな

270 :ナイコンさん (ワッチョイ 182.165.81.235):2016/12/02(金) 22:17:29.24 ID:DRmRrH7A0.net
>>265
ザナドゥはわざわざそんな解析しないでも、発売当時のテクノポリスのソフトハウス探訪記みたいな
連載記事のファルコム回で木屋さん自身がX1のCP/M上で開発したって言ってたよ。

271 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/02(金) 22:20:29.73 ID:UKOyQ+e50.net
なるほど、大元はX1だったんだ

272 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/12/02(金) 22:50:21.71 ID:OPSG6Xje0.net
98で開発したなんて聞くとがっかりするんだよな

273 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.204.245):2016/12/02(金) 23:51:29.32 ID:69mUskFW0.net
ファンタジアンも0x100から格納されてるが、あれもCP/Mか

274 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.2.224.9):2016/12/03(土) 05:47:02.96 ID:IB/yxZZ30.net
98のDOS環境でもcomモデルで作れば0x100からになるやん

275 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/03(土) 06:31:33.18 ID:DdPAne/E0.net
そりゃそうだ。.comファイルはCP/Mを真似たものだから

276 :ナイコンさん (スップ 1.72.1.219):2016/12/03(土) 08:46:56.91 ID:6kk2CdVqd.net
どちらかというと0x100より100Hだな。

277 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.144.253.148):2016/12/03(土) 09:05:33.61 ID:dMxC7uAL0.net
ORG 100H

278 :ナイコンさん (アウアウオー 119.104.19.129):2016/12/03(土) 14:11:15.60 ID:8zUaxaRga.net
RSTとか使ってないの?

279 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.204.245):2016/12/03(土) 16:40:18.41 ID:uPqJa6jk0.net
RST 38H

280 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/03(土) 18:27:36.77 ID:DdPAne/E0.net
CP/Mは8080発表前にアーキテクチャが完成していたから
RSTベクタとかは全く考慮されていない

281 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.124.59.228):2016/12/03(土) 19:07:47.94 ID:JecaPd890.net
MS-DOSが爆死してたら

今頃はGUI環境のCP/M-386とか出てたんだろうな

282 :ナイコンさん (スッップ 49.98.157.6):2016/12/03(土) 19:47:01.57 ID:j5PIVUN1d.net
N88的には&h100かな。

283 :ナイコンさん (ワッチョイ 39.3.10.144):2016/12/03(土) 21:25:16.16 ID:oakKI4RU0.net
>>280
0038Hはデバッガで使ってるし0030Hは予約になってる

284 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/03(土) 21:31:55.78 ID:DdPAne/E0.net
あ、使ってる箇所もあるのか。失礼。

285 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.102.94.230):2016/12/04(日) 00:41:39.84 ID:D1yvShzS0.net
FHのドライブが1台故障したっぽいんだけど
ドライブごと交換するとしたら同じFHのドライブでないとダメかな
ベゼルが合って動くなら安いmkII、SR、FRとかのドライブでもいいんだけど
動くかどうかがよくわからない

286 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.32.35):2016/12/04(日) 01:03:57.24 ID:/RirKjhvM.net
交換してもどうせすぐもう片方が壊れるだろうからHxCとかにしたほうがよくない?

287 :ナイコンさん (ワッチョイ 113.38.172.33):2016/12/04(日) 09:56:12.88 ID:9xDPer9b0.net
>>285
2D機のならどれでもOK

エミュレータ化するならHxCよりGotek改造のほうが良いと思うけど。

288 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/12/04(日) 12:40:52.90 ID:QnRp9nCi0.net
mkII、FR、FH他F系ならドライブの中身だけ交換、ベゼルはそのまま使える
SRのドライブは全然違うやつだからベゼルごと移植するしかないな
FH以降はTEACのデザインをNECが勝手にいじって形状が変わってるから
FHに通常のドライブを取り付けると上下に隙間ができちゃう

289 :285 (ブーイモ 210.138.208.119):2016/12/04(日) 13:00:05.52 ID:NRFSbiTGM.net
ありがとう
機種ごとによく見たらmkIIとSRは形が違うからベゼルが
合わないけど電気的には使えるならFR以降でよさそうね

290 :285 (ワッチョイ 121.102.94.230):2016/12/04(日) 15:35:08.86 ID:D1yvShzS0.net
見間違った
よくみたらmkIIはFRとかと一緒なんだな
レバーとかアクセスランプの位置が違うのはSRだけか

291 :ナイコンさん (スッップ 49.98.129.187):2016/12/04(日) 15:47:28.35 ID:iPRJ6jjId.net
>>290
「FRとか」の「とか」は、「FR」以外の何?

292 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.102.94.230):2016/12/04(日) 15:54:33.42 ID:D1yvShzS0.net
FAとかFEだけどダメなの?

293 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/12/05(月) 01:08:51.35 ID:tycbrUad0.net
FAやFEも一緒だね、あとは80S31(K)とか、X1系の2Dドライブが同じTEACだから使えるはず
後期モデルほど構造が簡略化され、保護カバーなどもついて静かになってる

294 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.214.162.202):2016/12/05(月) 15:17:30.37 ID:dKC5ybHU0.net
FAの頃のドライブはパチン、パチンと安っぽいアクセス音だったな

295 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.152.89.34):2016/12/05(月) 17:55:54.74 ID:LtPYbLPF0.net
パチンパチンはアクセス音なのか

296 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.16):2016/12/05(月) 18:35:12.98 ID:ys8YsWaQa.net
爪切る音

297 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.204.245):2016/12/05(月) 22:16:52.15 ID:msMg/Ukx0.net
ヘッドのロードだろ?

298 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/05(月) 22:23:02.25 ID:X9R+VNT80.net
FDDの音はmkIIのが最もいい音がした

299 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.91.175.34):2016/12/05(月) 22:48:17.09 ID:cpcPTMHc0.net
エロゲやってたらバレる。

300 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/12/05(月) 23:43:01.66 ID:tycbrUad0.net
mkIIとMR、MHまではガチンガチンという超絶うるさかった
MAあたりからカチャカチャというマイルドな音になった

301 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.158.210):2016/12/05(月) 23:47:42.95 ID:8KfURFbPM.net
M系とV系はうるさいと聞いたけど、いろいろ違いはあるんだな、、、

302 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.111.58.253):2016/12/06(火) 01:02:52.88 ID:HhBDxasB0.net
FDドライブアクセス音ソムリエ多すぎわろた

303 :ナイコンさん (ワッチョイ 120.74.250.84):2016/12/06(火) 06:14:33.79 ID:WskllmTW0.net
私のmkUがカッチンカッチンと
鳴ってる横で
同じ下宿の後輩が買って間もないSRを
ミ・ミ・ミと動かしてテグザーを
やっているのに泣けてしまった。

304 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.197.14.75):2016/12/06(火) 07:25:39.59 ID:k5DU/LqR0.net
VAは販売時期がノーマル88と違うから
途中からMA相当のドライブに切り替わってるよ
(FD55GFV→GFR)

305 :ナイコンさん (スッップ 49.98.149.251):2016/12/06(火) 08:31:53.88 ID:0tf+cF9Ad.net
>>304
MAのドライブをVA2で使えますか?
ジャンパの変更等は必要でしょうか?
ご教示ください。

306 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.91.175.34):2016/12/06(火) 09:18:33.59 ID:+/wg4LBW0.net
FR むぉぉおお。こっこっこ。
MR むぉぱっちん。ぱっちん。

307 :ナイコンさん (アウアウアー 27.93.161.223):2016/12/06(火) 09:22:54.31 ID:C54RyJvva.net
>>287
>Gotek改造
HxCのファーム焼くやつね、7セグLEDのところに
I2Cの液晶を接続も可能という

308 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/06(火) 20:32:40.37 ID:2vxyOASv0.net
VAとM系で違うっての聞いたことないから大丈夫じゃないかね?

309 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/06(火) 23:17:16.74 ID:nh464CbQ0.net
VAには変なFDDが付いたモデルがあったよな。
3.5インチで9.3MBとかいうやつ

310 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.33.253.3):2016/12/06(火) 23:55:03.42 ID:TZ3+4Awe0.net
2TDフォーマットだな
読み込みだけなら2HDのFDも読めたらしい

311 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.156.49):2016/12/07(水) 00:10:47.44 ID:cP9szWXVM.net
フロッピーの技術革新があのまま続いていれば今頃1Gぐらい読み書きできるようになってたかもな、、、

312 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/12/07(水) 00:44:42.53 ID:N/P9m/4o0.net
>>311
厳密に言うとフロッピーじゃないけど
(磁気記録媒体としての)ZIPは750MBまでいった。

313 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.156.49):2016/12/07(水) 00:49:15.34 ID:cP9szWXVM.net
ZIPか、、、懐かしいなw
確か、RSとかで繋ぐんだよな

HDDがSSDに完全に置き換わったら磁気物は全滅だよな、、、

314 :ナイコンさん (ワッチョイ 116.83.40.90):2016/12/07(水) 02:17:55.62 ID:HPcpd6fN0.net
プリンタなどをつなぐパラレルポートでしょ
当時zipはパラレルもしくはSCSIでつなぐものだったね

315 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.111.58.253):2016/12/07(水) 02:55:29.61 ID:+fzcUsYm0.net
FDが進化してさらに高容量化しても
接触型の回転媒体に未来はなかったろう

316 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.11):2016/12/07(水) 07:02:09.49 ID:c019wr7pa.net
シリアルでつないたらどんだけ時間がかかることやらw
昔シリアル9600bpsでつなぐアイワのデータレコーダ持ってたな
それでも2DのFDの倍以上かかったぞ

317 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/07(水) 07:11:06.58 ID:kNI3N17X0.net
Zip買ったけどバックアップ用として1年くらいしか使わなかったな・・
やっぱ従来メディアとの互換性を維持しながら徐々に進化して欲しかった
5インチでね

318 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.78):2016/12/07(水) 08:00:58.39 ID:/WOMe/Ku0.net
いつの間にかMOも消えたな・・・・

319 :ナイコンさん (ワイモマー 223.132.114.60):2016/12/07(水) 08:34:33.42 ID:sHgblxj6M.net
ありゃ、ZIPってセントロで繋ぐのがプリンターポート用で、25ピンで繋ぐのがSCSI用だったのか、、、

スマートメディアを3.5FDに変換するやつみたいなのの5インチ版があればもっと寿命は延びたのかもな…

320 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.214.162.202):2016/12/07(水) 08:54:23.91 ID:IJCgCiq+0.net
ZIPドライブってUSBメモリがまだ存在しなかったWin3.1/95の頃に大ヒットしたよね
手軽に使える大容量リムーバブルメディアということで

321 :ナイコンさん (ワッチョイ 119.224.173.169):2016/12/07(水) 09:00:32.58 ID:UvoP1nDV0.net
>>317
スーパーディスクが5インチ規格だったらどれくらいの容量になったんだろう?

>>318
640MB用のドライブだけが細々と売られてる…

322 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.91.175.34):2016/12/07(水) 09:12:35.76 ID:IRo1FeRQ0.net
秘密の研究所のファイルはMOに入ってたもんだ。

323 :ナイコンさん (アウアウアー 27.93.161.78):2016/12/07(水) 14:33:19.80 ID:RmPJLc0Ua.net
>>316
>シリアルでつないたらどんだけ時間が
98とwindows機をシリアルのクロスで繋いで
ディスクの中身を転送したら、とにかく時間かかった

324 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.243.166):2016/12/07(水) 14:54:53.31 ID:4rvXsx1n0.net
パソ通時代、14400ボーのモデムで1Mのファイル落とすのに20分が目安だった。

325 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.214.162.202):2016/12/07(水) 16:42:01.79 ID:IJCgCiq+0.net
昔、エプソンのスキャナをシリアルで繋いだら、A4読むのに数10分掛って嫌になり
パラレルI/Fボード買ったよ。98での話だけど。

326 :ナイコンさん (ワッチョイ 116.83.40.90):2016/12/07(水) 18:56:30.55 ID:HPcpd6fN0.net
>>321
媒体がデカければより多くの容量稼げるとは思うよね
でも実際はパーツの微細化が進むほど細かい制御技術が要求され大型の規格って逆に不利になるんじゃないかな
大きい媒体を使うということはそれだけ駆動する機器を小さくできないし代わりに細かい動作制御は難しくなる
5インチFDが媒体容量1.6MBで終わったのはそういう問題もあったからじゃないかい?

それとMaxLinkはRS-232Cポートだけじゃなくてパラレルポートも同時に使用し転送速度を稼いていたような気がする
実体見てないのとSSのみ見ただけの憶測だけど

327 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.146):2016/12/07(水) 20:03:12.64 ID:DSjiPJkt0.net
1TByte保存するのに1MByte程度のFDが100万枚とかあったらやってられんぞ

328 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/12/07(水) 20:32:08.59 ID:N/P9m/4o0.net
結局シリコン媒体の高集積化には追いつけなかったということか。
親指の爪大のmicroSDが1TBまで行くとは思わなかったよ。

329 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.146):2016/12/07(水) 21:14:30.39 ID:DSjiPJkt0.net
ぼけたか?

330 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/07(水) 22:20:20.23 ID:ZXGBDp0h0.net
15年くらい前、デジカメ用のマイクロドライブを買って
こんな小さいのに340MBもあるHDDなのかスゲェと思ったりしたものだ

331 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.33.139.167):2016/12/07(水) 22:26:41.21 ID:dO0+3Z7N0.net
最初は20MのHDDでも感動したもんさ

332 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/07(水) 23:36:25.95 ID:kNI3N17X0.net
CD-Rが流行った時期もあったなぁ
あれは何だったんだろ

333 :ナイコンさん (JP 14.11.135.0):2016/12/07(水) 23:51:35.35 ID:xv9jJ6wMH.net
PC-9821世代でもUSBメモリ使える環境って限られてくるから、今でもCD-R/RW使ってる。
RW対応ドライブを用意する必要があるけど、LANにつなげない場合に役に立つ。

334 :ナイコンさん (アウアウウー 106.161.177.223):2016/12/08(木) 00:01:53.88 ID:16vy3AA+a.net
そう言えばPanasonicの外付けPDドライブ買ったけど、PD用としてはあまり使わなかったな。

335 :ナイコンさん (ワッチョイ 14.3.202.103):2016/12/08(木) 02:40:32.29 ID:WJ/ivMJf0.net
>>332
自分で書いてるじゃん
流行(ブーム)だよ

336 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.204.206.140):2016/12/08(木) 13:18:53.98 ID:C2PFRErq0.net
プリメ2がFD15枚組だったんだよなあw

337 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.82.93.22):2016/12/08(木) 13:30:03.73 ID:1b8vCSuV0.net
ディスク20枚とか40枚なんてのもあったぞ

338 :ナイコンさん (ササクッテロロ 126.254.133.109):2016/12/08(木) 14:08:42.54 ID:sMHDhxD0p.net
>>332
違法コピー製造機だったからじゃない?

339 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.214.162.202):2016/12/08(木) 14:50:09.49 ID:1gwKq0Fl0.net
Win3.1のFD版の枚数の多さにうんざりしてCDへ走った口

340 :ナイコンさん (ワイモマー 223.132.114.240):2016/12/08(木) 15:02:57.92 ID:AUS4lxV7M.net
FD交換のタイミングって微妙に他のことができないからジリジリしたよなw

341 :ナイコンさん (ワッチョイ 222.7.101.102):2016/12/08(木) 16:15:34.19 ID:o1LvlkPZ0.net
98ゴミは早く捨てなさい

342 :ナイコンさん (ワッチョイ 116.83.40.90):2016/12/08(木) 18:53:51.20 ID:hSdlWWtl0.net
富士通のWindows98 PCか

343 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.37.5.239):2016/12/08(木) 22:56:41.86 ID:TdnkBTYd0.net
CD-Rドライブ売られ始めた時代ってHDDが2Gとか4Gの時代でしょ。

344 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/08(木) 23:16:57.02 ID:OofieXAI0.net
普及し始めたのは93年頃だから、まだ170MBとか340MBが主流の頃

345 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/08(木) 23:18:48.77 ID:OofieXAI0.net
ごめん、CD-Rだともう2年くらい後だから1GBとか2GBが主流の頃だね。

346 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/08(木) 23:40:00.08 ID:+MO8k+vh0.net
CDを焼くこと自体を楽しむみたいな文化があったよな
自分は違いがよくわかんなかったので参加してないけど

347 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.156.216.81):2016/12/09(金) 00:17:52.07 ID:rptg86NR0.net
88MRのFDドライブ
先日バラシて思ったんだが、

現行のDOS機のFDDインターフェースにつないで認識するかな?
ケーブルが今のものと酷似してるが。
ドライブにマスター、スレーブの設定端子部が無いとか見た気がするが
実際どうなんだろ?

348 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/09(金) 07:04:15.61 ID:iLWK3ad20.net
そういうの検証してたサイトがあったな
88の2HDは使えない(設定が面倒?)とかだった気がする
2Dならいけたはず

349 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.243.166):2016/12/09(金) 08:17:49.79 ID:q09baeBa0.net
>346
自分好みのベストアルバムが作れるってのはでかいよ。

あとはSS/PSゲームコピーとか。

350 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.243.166):2016/12/09(金) 08:18:35.50 ID:q09baeBa0.net
>ゲームコピー
PCゲ−もか。

351 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.214.162.202):2016/12/09(金) 09:04:00.71 ID:Csx7TFbZ0.net
>>347
88のFDDはインテリジェント型で8255を介して繋がってるから
AT互換機につなぐのは面倒なように思う

352 :ナイコンさん (スッップ 49.98.143.128):2016/12/09(金) 11:37:44.94 ID:QVyuOLg+d.net
MRはFD55GFVだと思うが、ジャンパー設定すれば繋がるでしょ。
ジャンパーが埋め殺しになってなければ、だが。

353 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.214.162.202):2016/12/09(金) 12:31:51.57 ID:Csx7TFbZ0.net
あ、なるほど。切り替えできるようにもなってるのか

354 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.16.172.44):2016/12/09(金) 12:37:04.78 ID:fQxfyEYb0.net
FDDの信号線はヘッドで読んだのをパルス化しただけとか、ヘッドを1トラック動かすだけとか、表裏の選択とか
そういう単純な信号なので互換性はかなり高い。
大抵、ディスクチェンジとREADY信号だけ何とかすれば使えます。
あとはドライブ選択はATはDS=1にする事。ケーブルのクロス手前か先かでA:かB:かを分けるから、どちらも同じ設定で使う。

355 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.16.172.44):2016/12/09(金) 12:49:57.22 ID:fQxfyEYb0.net
>>351
外付けドライブをケーブルから見ればその通りだが、ドライブ自体にZ80は入ってはいない。
ドライブ自体はごく標準的なもの、間に本体Z80と8255経由で接続するインターフェイスが入り、ドライブを制御するためのZ80(と8255)でFDDを制御する。
FDDのスピンドルは定速回転しているからヘッドからは一定間隔でデータが来るが、FDC(コントローラ)はほとんどバッファを持たないので一定時間内にデータを取りにいかないと取りこぼしが生じる。
その為FDDとのデータやり取り以外をさせられないので専用CPUを使っている。
他機種はDMAでCPUを介さずにデータ転送を行ったり。

356 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/09(金) 22:14:56.83 ID:iLWK3ad20.net
インテリジェントタイプだから音楽鳴らしながら読み込みできるとか
DMAだとCPUを介さない(98?)とか言われるけど
XとかFMはもっと遅かったんだっけ?

357 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/09(金) 23:09:23.14 ID:4hQn80+P0.net
DMAタイプだと、データ転送中はCPU止まっちゃうんだろうな
テキスト画面と違って止めるわけには行かないし

358 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.82.93.22):2016/12/09(金) 23:53:15.06 ID:zTeWj96h0.net
MSXでディスクアクセス時に完全に止るのが
コストダウンの弊害だとしても

DMAすら高かったのか

359 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.158.53):2016/12/10(土) 00:45:57.94 ID:fJY7v46hM.net
バッファがあるんなら完全には止まらないだろ

360 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/12/10(土) 04:05:12.89 ID:usJZN6ca0.net
ディスクアクセス時に音楽演奏がちょこっとモタるけどそれも味のうち

361 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.209.55):2016/12/10(土) 09:37:57.05 ID:4a3uFu3C0.net
バッファリンでも飲むか

362 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.78):2016/12/10(土) 10:15:33.70 ID:Xg0cG8w90.net
バッファリンの優しさは半分だけです

363 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/10(土) 22:55:39.23 ID:SppOCOT90.net
辛い肩こり首こりにはロキソニンS

364 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.33.140.39):2016/12/10(土) 23:11:49.15 ID:g+x+OKFv0.net
芍薬甘草湯の方がはるかに効くぞ

365 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/11(日) 00:30:09.33 ID:9Y+eAVMH0.net
他機種のことあまり知らなんけど、任天堂ディスクシステムみたいなかんじ?

366 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.12.254.82):2016/12/11(日) 13:16:08.57 ID:W0OWC6g+0.net
おくちクチュクチュ
ロキソマリン

367 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.33.253.3):2016/12/11(日) 14:26:45.74 ID:ok0Np+IO0.net
頭痛にはノーシンだろ

368 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.181.91):2016/12/11(日) 15:39:15.53 ID:ouE5CZCp0.net
ケロリンでは?

369 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.112.23):2016/12/11(日) 20:55:10.18 ID:0wZBtLwZ0.net
ゴホンといったら龍角散
ではヴィックスドロップは?
(´・ω・`)

370 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.21.164.241):2016/12/11(日) 21:52:39.67 ID:ZBR2LV750.net
V2モードってスイッチがないマシンは、キーボードがないとできないの?

371 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.177.229):2016/12/12(月) 09:09:02.77 ID:ALwoeywS0.net
なにが?

372 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.164.132.135):2016/12/12(月) 09:09:24.82 ID:WwKSQZZx0.net
スイッチがなくなったのは最末期の機種かな
少なくともMAにはまだ付いてる

373 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/12(月) 22:31:08.21 ID:9QKMHaxc0.net
V1S、V1H、V2と8、4MHz切り替えが付いてるMH/MA辺りが使い勝手がいい

374 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.181.91):2016/12/12(月) 22:57:44.60 ID:+rk6KlOF0.net
Mxのドライブはアレだろ…

375 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/12(月) 23:48:58.04 ID:hiJH9mto0.net
今となっては2D機の方がいいな

376 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/12/13(火) 04:04:06.18 ID:HdXVi3VP0.net
カセットI/Fもハブられてるしなあ。

377 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/13(火) 07:07:17.81 ID:cbYP2ADl0.net
カセットは別にいらんよ

378 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.208.62):2016/12/13(火) 09:36:24.35 ID:OXSHRoSY0.net
俺は3Dの方がいいけどな

379 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.164.132.135):2016/12/13(火) 11:52:31.95 ID:rLoSWWxu0.net
2HDのゲームソフトなんて余り見かけなかったね

380 :ナイコンさん (スッップ 49.98.128.27):2016/12/13(火) 12:37:15.61 ID:FqB4Sk3md.net
俺はQDかな。

381 :ナイコンさん (ワッチョイ 128.53.35.205):2016/12/13(火) 13:37:05.82 ID:BtaD0hmX0.net
俺はEDだ

382 :ナイコンさん (ワッチョイ 133.236.86.9):2016/12/13(火) 15:58:21.52 ID:HPUll2sW0.net
そろそろQOLを気にされる人が多そう

383 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.102.115.120):2016/12/13(火) 18:07:39.07 ID:hq/1l5/l0.net
Q クイーン
O おちんちん
L レディ

384 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.82.93.22):2016/12/13(火) 18:27:32.51 ID:vI8vAmv/0.net
漏れはzipだ
圧縮ファイルじゃないぞ

385 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.175.26.121):2016/12/13(火) 20:28:35.14 ID:PKZfUHud0.net
ZIPディスクの容量は100MB/枚だったっけ?
俺が初めて知った時は既に128MB/枚の3.5インチMO(光磁気)ディスクを何枚か使っていたから
興味が沸かなかったよ。

386 :ナイコンさん (ブーイモ 49.239.76.251):2016/12/13(火) 21:36:22.51 ID:U38AtlcPM.net
>>385
ドライブもメディアも、MOより安かった。速かったし。
ただ、日本では光り物しかダメだと言われていた。

387 :ナイコンさん (ワッチョイ 128.28.18.136):2016/12/13(火) 21:39:40.37 ID:8IRknLk00.net
いやZIPのメディア単価はMOより高かっただろ

388 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.27.112.187):2016/12/13(火) 21:58:10.88 ID:AXR9nOqI0.net
ZIPはおおよそ2100〜2200円ぐらい、230MB MOは5枚組2500円超ぐらいだったと思った
ドライブがZIP ちょうど2万円ぐらいでMOは4万円台後半ほぼ5万円弱

389 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/13(火) 22:27:56.12 ID:jV+pW68v0.net
バックアップ用に使ってた。zipドライブ。
当時はHDDも340MBとか510MBとかだったから、100MBのメディアでも十分使えた。

390 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/13(火) 22:36:21.65 ID:cbYP2ADl0.net
ドライブが安かったのとスカジーとか要らなくて設定も楽だったような?

391 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.37.83.220):2016/12/13(火) 23:07:08.19 ID:KXeFsLjY0.net
PC-98用とDOS/V用のがあったのはなんで?

392 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/13(火) 23:16:44.05 ID:jV+pW68v0.net
付属SCSI I/Fの違いでしょ

393 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/13(火) 23:17:49.33 ID:jV+pW68v0.net
あ、zipはSCSIじゃなくてパラレルポート接続だっけ。
すっかり忘れちゃってるな〜(笑)

394 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.16.174.68):2016/12/13(火) 23:25:13.36 ID:Q/Fddthv0.net
SCSIとパラレルポートの違いでは?
そういや、学生時代教授が嘆いてたよ。折角のSCSIを25pinなんかにしやがって、って。

395 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/13(火) 23:50:56.42 ID:cbYP2ADl0.net
SCSIは将来絶対廃れると思い使わないできたが正解だった

396 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.37.3):2016/12/14(水) 00:22:57.22 ID:QAmClnfaM.net
PC-98の時代まではまだ幅を利かせてたじゃん>SCSI
まぁ、88にはあんま関係ない話だけどな

397 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.16.174.68):2016/12/14(水) 00:49:48.46 ID:UcWKKMhd0.net
今でも現役で使ってるが。SASで。

398 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.37.3):2016/12/14(水) 01:01:53.86 ID:QAmClnfaM.net
FCとかSASになるとなんかSCSIな感じがしないんだよな、、、
なんでだろ

399 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/12/14(水) 06:55:11.42 ID:SAOwNqTk0.net
アンフェノールフルピッチからハーフピッチになって
最後はピンタイプ(通称「針」)になった。
その度に接続ケーブルや変換コネクタを買い増すハメに。
なんでああもコロコロと規格が変わったんだろうか?

400 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/14(水) 07:12:12.12 ID:euFzcphX0.net
デカイ端子は邪魔だからなー

401 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/12/14(水) 08:39:21.37 ID:SAOwNqTk0.net
>>400
フルからハーフになったのは分からんでもないが
ベロから針になったのは解せぬ。
針は真っ直ぐ刺さないとすぐピンが曲がるし
不便なことこの上なかった。

402 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.164.132.135):2016/12/14(水) 09:13:06.60 ID:zx0BFqpT0.net
世界標準のDOS/Vに合わせたからでしょ。

403 :ナイコンさん (ワッチョイ 223.135.11.241):2016/12/14(水) 09:17:12.48 ID:Np2QLJWz0.net
>>399
AppleやZIPドライブで採用したD-Sub25pinタイプもあるで

404 :ナイコンさん (スッップ 49.98.131.77):2016/12/14(水) 09:39:33.45 ID:s55ugL+Zd.net
>>402
DOS/Vは、オペレーティングシステム。

言いたい事は解るが、それならば、IBM PC-ATじゃないかな?

405 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.164.132.135):2016/12/14(水) 11:24:04.68 ID:zx0BFqpT0.net
失礼、「DOS/Vマシン」だな(笑)

406 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.125.123):2016/12/14(水) 12:18:53.96 ID:PtHA8bpt0.net
SCSIはマザーボードやPCに標準装備されることは殆どなかったね
あっても特定機種のみで、広く搭載されることはなく
あくまで自作のエンスー派が拡張ボードで使うというスタイルが主流だった
コントローラーとかが高かったのかな

407 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.243.166):2016/12/14(水) 13:28:06.82 ID:wDnFd7jV0.net
IDEのCDドライブだとCD-DA吸出し未対応なのあったからSCSI使ってた。

408 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.181.91):2016/12/14(水) 13:40:12.74 ID:M1WH719S0.net
リッピングに関してはIFよりドライブの問題かと

409 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.243.166):2016/12/14(水) 13:49:57.80 ID:wDnFd7jV0.net
BURN-Proof出てなかった頃だから少しでも安定する可能性の高い構成選びたかったってのもある。

410 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.27.149.4):2016/12/14(水) 14:14:43.92 ID:03YCcqD/0.net
吸出しドライブと言ったらプレク、初期プレクならSCSI、もうSCSIでそろえちゃいなYO!!

411 :ナイコンさん (ワッチョイ 222.7.101.102):2016/12/14(水) 15:50:43.53 ID:gE6tMnai0.net
ゴミは捨てろ

412 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.27.112.187):2016/12/14(水) 18:23:48.71 ID:Aj9cVKrZ0.net
88談義からはずいぶんと逸脱してしまったな
VAなら98用のSCSIボードを適用出来てHDD繋げられたんだっけ

413 :ナイコンさん (スッップ 49.98.131.77):2016/12/14(水) 20:18:03.77 ID:s55ugL+Zd.net
PC-88VA3

ぴぃしぃはちはちヴぁさん

414 :ナイコンさん (ワッチョイ 1.0.83.73):2016/12/14(水) 21:15:46.39 ID:GlDn3wiI0.net
2TDドラ犬って何のためにつけたんだ

415 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.215.250):2016/12/14(水) 22:27:34.17 ID:IjkXdHBF0.net
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/663016059.jpg

416 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/14(水) 22:30:24.88 ID:C3CTYP1K0.net
>>412
VAって98のボードそのまま使えたのか

417 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/15(木) 00:09:22.41 ID:UauXWB0I0.net
VAは98よりでかい筐体だったな
エプソンの286モデル0と同じくらいかな

418 :ナイコンさん (JP 14.11.135.0):2016/12/15(木) 12:28:39.67 ID:uApCjy2uH.net
>>416
SCSIもSASIも使えるけど、SCSIの場合、ドライバの設定が少し面倒。
バンクメモリも使える。

419 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.156.250):2016/12/15(木) 14:09:04.22 ID:jS/092GtM.net
88でHDDって何に使うの?
対応したゲームとかあるの?

420 :ナイコンさん (スプッッ 1.75.239.217):2016/12/15(木) 14:36:32.02 ID:4wDp6288d.net
>>419
CP/Mとか普通に使えるわけだが
どうしてゲームのことしか頭に無いの?

421 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.156.250):2016/12/15(木) 15:11:49.53 ID:jS/092GtM.net
ゲーム以外ってあんまイメージないからかな
BASICからは使えなさそうだし、DOSみたいな汎用的なOSもないだろうからどうやって使うのかなと、、、
てか、8bitで大要量のイメージがまったくできないw
CP/MでHDDって使えるんだな

422 :ナイコンさん (ワッチョイ 133.236.86.9):2016/12/15(木) 15:46:31.90 ID:9b1SueKr0.net
まあ88時代からず〜っとゲームしかやってこないような人だから解らないんだろうよw

423 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.156.250):2016/12/15(木) 16:08:00.81 ID:jS/092GtM.net
最近レトロに目覚めたので当時のことは全然わからないよw
何度も繰り返された内容だったのならすまなかったな

>>422
居場所を荒らされた気分にさせてしまったのなら悪かったよ

424 :ナイコンさん (ブーイモ 49.239.78.35):2016/12/15(木) 16:14:29.19 ID:eOXROmVyM.net
PC-98のdisk basicはHDD対応してたけど、88も対応してれば多少はHDDも普及したかもしれない。

425 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/12/15(木) 16:14:55.66 ID:aQkf3iQs0.net
一応ビジネスユースも意識したマシンだったんだが。
(

426 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/12/15(木) 16:19:58.39 ID:aQkf3iQs0.net
(つづき)
でないと400ライン表示が宝の持ち腐れ。

427 :ナイコンさん (アウアウウー 106.181.112.178):2016/12/15(木) 17:38:34.82 ID:/nhpunp3a.net
88にもHDDインターフェースがあったよね。
接続するHDDはSASI対応だったかの記憶が。・・・

個人的には、今は余ってるPC用だったIDE-HDD を接続出来ないかと。

H8マイコンとIDE-HDDの接続は出来てるので、88用に転用して
専用のI/Fとプログラムでセクタのリード、ライトまでは行けると思うけど,
DISK BASICから使えるようにするには、どうしたらいいか?
今のところ検討つかず。
誰か居ないかな。

428 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.36.135.134):2016/12/15(木) 17:48:39.82 ID:aQkf3iQs0.net
>>427
"PC-8801-07"でググれ

429 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.18.70.232):2016/12/15(木) 19:05:36.94 ID:aCEzWRPx0.net
HDDサポートしたN88BASICもあったような気がする。MHの頃だったかな。

430 :ナイコンさん (オッペケ 126.211.124.37):2016/12/15(木) 19:15:17.08 ID:5YXuKtZ/r.net
HDDサポートしたN88-DiskBASICは
PC-88H34 (5インチ版)
PC-88H84 (8インチ版)
だよ。V1モード専用ね。

431 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.18.70.232):2016/12/15(木) 19:27:17.81 ID:aCEzWRPx0.net
おお、やっぱりあったんだ。
mkIIの頃はBASICでは使えず、CP/Mや特定アプリケーションでサポートと書かれたからね。

432 :ナイコンさん (ワッチョイ 39.3.10.215):2016/12/15(木) 19:32:08.25 ID:ZMGIXezj0.net
IDEは8ビットか16ビットのパラレルポートでハンドシェークすりゃ
いいみたいだから拡張スロットに挿したPC-8801-13で接続も
できるんじゃないかな。性能はまあ全然出ないとは思うけど。

433 :ナイコンさん (アウアウウー 106.181.112.178):2016/12/15(木) 19:32:12.44 ID:/nhpunp3a.net
>>430
「 H 」が付いていることから、HDD対応のDISK BASICが必要ということか。

それに、「PC-8801-07」もサードパーティ製も今更入手出来ないよねえ。
オークションにも全く出物がないし、それで互換の物で何とかならないか?
と言う事なんだわ。

434 :ナイコンさん (ワッチョイ 182.169.163.162):2016/12/15(木) 20:55:22.83 ID:9Pj7LMAw0.net
HDD用DiskBASICは手に入れてあるけどI/Fが手に入らなかったわ

435 :ナイコンさん (ブーイモ 210.149.252.197):2016/12/15(木) 21:55:33.11 ID:hQTRMwgzM.net
>>432
8bitじゃ駄目じゃない?CFカードのATAモードは8bitでもいけるって記憶があるけど

436 :ナイコンさん (ワントンキン 153.141.134.132):2016/12/15(木) 22:10:00.10 ID:UsWVX+ozM.net
>>430
なぜV1専用なんだろうな

437 :ナイコンさん (アウアウオー 119.104.5.238):2016/12/15(木) 23:18:07.20 ID:PCWCZQFua.net
>>433
何年か前にヤフオクにボードとHBASICがでてたよ

438 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/15(木) 23:18:43.97 ID:1DNKINPq0.net
V2だとメモリが圧迫されて厳しくなるとか

439 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.215.250):2016/12/16(金) 01:08:29.33 ID:Abyjq/fJ0.net
>>427
互換性気にしないなら未定義の拡張命令を勝手に使うのもありだと思う

440 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/16(金) 23:23:53.69 ID:WCTl1u+30.net
POLLとかISETとか

441 :ナイコンさん (スプッッ 1.75.234.237):2016/12/17(土) 12:35:02.27 ID:aSPb6eFyd.net
>>427
手軽なのはUSR関数かな。
V1なら
>>439
>>440
さんの方法でCMD使っちゃうのもありかな。

442 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2016/12/18(日) 00:03:12.17 ID:eGd6gP2q0.net
>>356
Xは速い
ピラミッドソーサリアンで3msec
一応普段は外付けFDD安定のため15msecにしてるそうだ

443 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2016/12/18(日) 00:08:08.12 ID:eGd6gP2q0.net
X1turboの純正BASICでもHDDやディレクトリに対応してたけどね
スーパーディスク全く売れなかったな
FDD互換で240MBあったのに

444 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.152.88.77):2016/12/18(日) 00:39:27.56 ID:QZfnT2bo0.net
>>441
CMDだと音鳴らしたい時に間違えそうだな

445 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.121.227.201):2016/12/18(日) 04:36:15.57 ID:9JLg1qDp0.net
>>444
そうね。
拡張命令以外だとSyntaxErrorをフックできれば、完全に新しい命令にするかな。

446 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.47.89.110):2016/12/18(日) 10:33:30.68 ID:PtaRJQV30.net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

447 :ナイコンさん (スフッ 49.106.210.121):2016/12/18(日) 11:39:39.24 ID:NjYBuoXQd.net
>>442
でもそれ3msecにすると不安定になるよ
turboZ3でやってたけど時折フリーズするから15msecにしてた

448 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2016/12/19(月) 04:18:19.95 ID:JGcv+qrS0.net
>>447
全然ならんよ
ZIIIドライブの問題かもね。 だから注意書きがある。
なんか削ったのかもね
88MA2も汎用FDDっぽくなってる
一応、ZIIIのドライブは6msの仕様だね

88SRよりmkIIのFDDの方が型番新しいみたいだけど、はてさて・・・

449 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2016/12/19(月) 04:19:11.70 ID:JGcv+qrS0.net
turboZIIは3モードドライブらしい

450 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.78):2016/12/19(月) 06:57:21.31 ID:PqAGn3BE0.net
FD,MD,HDDドライブ

451 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/19(月) 06:57:35.26 ID:SSccz95T0.net
SRのドライブってあれ以外ではみない形状だね
専用設計かな

452 :ナイコンさん (スフッ 49.104.12.25):2016/12/19(月) 08:08:05.78 ID:mEh6wNz1d.net
>>448
そうなんだ
機種によって個体差あるんだね

453 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.220.36.88):2016/12/19(月) 11:54:25.59 ID:CmX6kKus0.net
そういえば88のゲームでもFDDのシークの音が微妙に違うやつがあったりした。
やっぱりタイミングを変えてたのかな。

454 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.14.117.8):2016/12/19(月) 12:50:11.65 ID:t1CzS8FZ0.net
FDDのシークステップスピードはFDCの設定でms単位で変えられるからな。

455 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.33.97.230):2016/12/19(月) 17:39:01.73 ID:OUIq+JFT0.net
きょえーーーーーー
http://68.media.tumblr.com/1d50fbd34cf60fa7162f3cf7401d9892/tumblr_o7ydw1LkqT1qzrdyqo1_400.gif

456 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/19(月) 23:18:33.91 ID:atx71sw20.net
あの頃のFDCをフル活用したプロテクト術は神掛かってたな

457 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/20(火) 00:12:55.00 ID:Rmm/kEZ50.net
そのリソースをより良いゲーム作りに活かして欲しかったのだが。
内容はサッパリなくせにガチガチなプロテクトかかったソフトの多かったこと。

458 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.33.97.230):2016/12/20(火) 00:26:30.74 ID:RSw/pnKM0.net
ゲームよりプロテクトを外す事の方が楽しかったw

459 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.135):2016/12/20(火) 01:00:42.68 ID:si/zMhir0.net
いやゲームだろ

460 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.30):2016/12/20(火) 07:06:32.02 ID:iunihD6+a.net
プロテクト外しゲーム

461 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/20(火) 08:52:30.23 ID:Rmm/kEZ50.net
外すのに失敗したらダミーが発動したり
突然別のゲームが始まるプロテクトとかあったな。
当初はオートモード命で、リターンキーパパパパーンで落とすのが主流だったが
ガチガチでヘンテコなプロテクトが出てくると個別対応が難しくなり
週刊(?)のパラメーター(ファイラー)でチェッカーを潰す方式に
変わっていった。

462 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/20(火) 09:00:18.85 ID:Rmm/kEZ50.net
最終兵器として物理的にデュプリケートするハード(アインとか)が出てきて
抗争に終止符が打たれるかに思えたが
アイン殺しのヘンテコなフォーマットが出てきて泥沼化。
プロテクトを掛ける方もソフトハウス独自のものから
デュプリ屋(音研・東京電化・ED)のものまで様々で
純正ドライブですら弾かれるプロテクトが出るに及んで
時代はノンプロテクトやドングリ、あるいはシリアルコードを要する方式に
変わっていった。

463 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.33.97.230):2016/12/20(火) 09:19:28.81 ID:RSw/pnKM0.net
レンタルだと返却日までにコピーしないといけないので
強力なプロテクトでコピー出来なかったのは結構屈辱だった

464 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.220.36.88):2016/12/20(火) 09:47:37.06 ID:wGaK7YlC0.net
そういえば(コピーじゃない)オリジナルでも立ち上がりにくいゲームとかもあったね。
何度かリセットしてようやく立ち上がったりした。
立ち上げと同時にBドライブのユーザーディスクが勝手にフォーマットが始まって涙目になったこともある
(実話。某星工作社のゲーム)

465 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/20(火) 12:21:25.97 ID:Rmm/kEZ50.net
>>464
マスターディスクでそれやられたらかなわんなあ。
金返せと言われても仕方ないレベル。
「純正ドライブでしか動作しません」とか書かれていても
世の中には他社製互換ドライブを使わざるを得ない事情だってあったわけで
昨今のPC互換機があふれる時代では考えられない状況だったと思う。

466 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.106.70):2016/12/20(火) 13:45:28.99 ID:YHZdDjEU0.net
コロコロかな

467 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/20(火) 22:23:50.15 ID:NSEE1U0T0.net
コロコロと言えばドラえもん
いやこの板的にはゲームセンターあらしか

468 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.135):2016/12/20(火) 22:44:51.97 ID:si/zMhir0.net
コロコロ エロで検索するといろいろ画像があるんだがどうなの?

469 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.231):2016/12/21(水) 02:50:41.60 ID:G+oN0Mmt0.net
うっせーなー
黙ってバーコードファイターで抜いてろよ

470 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.220.36.88):2016/12/21(水) 08:54:23.43 ID:arxU03cs0.net
こんにちはマイコンがきっかけでPCに触れた人は多い

471 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.135):2016/12/21(水) 14:54:14.71 ID:n60+Fvo30.net
プロテクトを外したあとはモザイクも外すのか?

472 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/21(水) 15:19:24.13 ID:+zEDvZL80.net
可逆のモザイクと不可逆のモザイクがあってな

473 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.98.186.49):2016/12/21(水) 17:05:05.10 ID:TlB+HxN/0.net
可逆のプロテクトと加虐のプロテクトもあるとか

474 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/21(水) 18:14:04.86 ID:+zEDvZL80.net
加虐はあったな。
物理的に媒体を加工してしまう意地悪なプロテクトで
通常1個しかないインデックスホールが複数あるとか
トラックの一部に微小な穴が開けられてるとか。
いずれにしても「チェッカ殺し」の敵ではなかったが。

475 :ナイコンさん (スッップ 49.98.152.45):2016/12/21(水) 21:56:50.11 ID:q60pfpged.net
>>470
オレはパソコンサンデーかな。
MZだったけど。

476 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/21(水) 22:56:58.95 ID:maJNzShc0.net
10万円以下のホビー機はP6対MZ700の一騎打ちだったね
後にMSX他のゲームパソコンが加わる

477 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.186.177):2016/12/21(水) 22:59:13.19 ID:oPXrRazV0.net
パソコンサンデーはMZばかりでなぁ

478 :ナイコンさん (ワイモマー 223.132.114.99):2016/12/21(水) 23:26:08.15 ID:k9BzM6geM.net
今は亡きシャープのパソコンを売るための番組だったからな
後半はX68ばっかだったんじゃん

479 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/22(木) 00:27:51.84 ID:MPX7y92G0.net
高橋さんがキーを素早く打つのに憧れたな

480 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/22(木) 07:47:33.74 ID:OXT9JEXD0.net
富士通には「コンピュートないと」という番組があって
副音声によるプログラム提供とかされてたけど
日本電気にはこのような番組の類はなかったなあ。
パピコン使った啓蒙番組があっても良さそうだと思っていたのだが。

481 :ナイコンさん (オッペケ 126.211.55.5):2016/12/22(木) 08:04:10.62 ID:XFcQ4vshr.net
NHKのマイコン講座みたいな番組でマシンXだか機種XだかでPC-8001が使われていたがそれはダメか。
メーカースポンサーの販促番組はNECではやらんかったね。

482 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.186.177):2016/12/22(木) 08:31:12.67 ID:6FxramCq0.net
なんでもコンピュートとかいうのもあったな
円丈がクソつまらない落語をFM7使ってやってたような

483 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.230.97.212):2016/12/22(木) 09:32:08.74 ID:djEZaPLj0.net
ラジオたんぱが日本電気と新日本電気の提供で「だれにもわかるパソコン基礎講座」という番組を81年にやっていたらしい
音声でのプログラム提供をしたかどうかは知らない

484 :ナイコンさん (ブーイモ 49.239.76.3):2016/12/22(木) 12:33:36.14 ID:2Hr+IfbXM.net
>>483
短波放送の音質でカセット方式でデータ送信可能?2.4kHzが正確に送れないとだめだと思うけど短波放送ってどの位の帯域使えるんだろう。AMが4.5kHzだから、同じ位は期待できるのだろうか。

485 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.2.218.170):2016/12/22(木) 18:19:16.53 ID:wMWx8XVx0.net
>>484
AMだと、つぼイノリオが自分のラジオ番組でしょっちゅうプログラム流してたのを覚えてる
短波でもできたのか

486 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.2.93.188):2016/12/22(木) 19:18:01.58 ID:/1ndr1lU0.net
>>481
NHKだからメーカー名や機種名は出さないこそ
誰がどう見たってPC-8001だとわかるし
「 NHKが帯番組で取り上げた = 8001は事実上の標準的な機種 」
と視聴者には見えただろうし
「 マイコン界の大手メーカー = NEC 」
と印象付けるかなりの販促になったと思う

487 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/22(木) 22:03:40.17 ID:OXT9JEXD0.net
>>486
当たり前のようにアイフォーンやアイパッドと言ってる現代とは雲泥の差だな。
当時の基準(化学調味料とか言ってた時代)に照らし合わせると
「小型携帯電話」とか「タブレット型端末」とか言い換えするんだろうか?

488 :ナイコンさん (スップ 1.75.4.106):2016/12/22(木) 22:09:05.50 ID:gv/hkOgNd.net
ちょっと前まで「世界の記録を集めた本」とか言ってたな

489 :ナイコンさん (ラクッペ 110.165.134.227):2016/12/22(木) 22:27:23.07 ID:HxWYm4cyM.net
>>487
タブレットはそうだろうけど、小型携帯電話は「スマートフォン」でしょ。
機種を特定しないといけない場合以外は、NHKは今でもそういう表現しかしないと思うけど。

490 :ナイコンさん (ワッチョイ 1.0.83.73):2016/12/23(金) 01:24:42.65 ID:tSVIvRAO0.net
結局おっさん達が昔を懐かしむスレになってしまうんだな

491 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.33.97.230):2016/12/23(金) 01:48:43.13 ID:ju9pm3px0.net
それ以上、何を望むんだよ?w

492 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.193.214.47):2016/12/23(金) 02:38:57.15 ID:lUfuBf0I0.net
今実機活用出来る人は少数だし、おっさんの昔語りになるのは必然では・・
昔の自分語り はちょっとだけどね

493 :ナイコンさん (ワッチョイ 59.190.73.88):2016/12/23(金) 08:14:48.13 ID:K2hiwvoN0.net
>>221
そういう人が居なくなったら
もう少し世界は住みやすくなるんだろうな

494 :ナイコンさん (ワッチョイ 133.137.108.85):2016/12/23(金) 11:26:33.08 ID:qqDwUsuo0.net
NHKは昔
緑の中を走り抜けてく真っ赤な「クルマ」
みたいに歌詞の中での商品名(企業名)を許さなかったからな

495 :ナイコンさん (ワッチョイ 116.67.255.217):2016/12/23(金) 12:49:11.99 ID:linF7hAJ0.net
>>490
ベーシックゲームのリストを投稿してくれ

496 :ナイコンさん (ワンミングク 114.147.110.198):2016/12/23(金) 13:06:14.55 ID:2M3hC0ahM.net
昔の自分に今のスマホを送ってやりたいわ

497 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.162):2016/12/23(金) 17:33:26.09 ID:GqhLIECH0.net
>>496
話す相手がいないのに?

498 :ナイコンさん (オイコラミネオ 61.205.8.19):2016/12/23(金) 17:45:19.70 ID:RP4wsVRZM.net
モバイルデータ回線などのインフラや
ツイッターなどのサービスが無いスマホに何の意味があるのか

499 :ナイコンさん (ワンミングク 114.147.110.198):2016/12/23(金) 17:49:37.46 ID:2M3hC0ahM.net
別に電話用途じゃないし普通に小型高性能Linuxマシン
まあ使うためのBluetooth機器をセットで送ってやらねばいけないが

500 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.162):2016/12/23(金) 18:24:51.30 ID:GqhLIECH0.net
>>499
お前はジョンタイターか、ってか歴史が変わったらどう責任取るんだ?

https://1.bp.blogspot.com/-Mt244ycJmFs/VilRr4cG9fI/AAAAAAAEQ44/1q__o2oqFPQ/s1600/Back_to_the_Future-Jimmy_Kimmel_Live-Michael_J_Fox-Christopher_Lloyd-001.jpg

501 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.156.217.97):2016/12/24(土) 12:30:02.88 ID:cZiGfWLR0.net
ジョンタイターなんてシュタゲかよw

PC88がセルンの陰謀解読につながるなら良かったんのに
ひょっとしてJAXAなら…
無いかw

502 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.244.150):2016/12/25(日) 11:51:54.37 ID:ii35DFd8a.net
ハゲが何言ってんだか

503 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.33.253.3):2016/12/25(日) 13:17:04.30 ID:5Bi/EhXd0.net
>>502
何だと、デブ!

504 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2016/12/25(日) 18:35:57.44 ID:0Fu3ViXw0.net
オマエの母ちゃんデ〜ベソ

505 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.86.224.69):2016/12/26(月) 12:31:16.56 ID:LFrls7p20.net
カセットのガーとピーがそれぞれ1200Hz、2400Hzだったっけ。
ラジカセとかで聞いてみると耳障りな音だ。

506 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.212.155):2016/12/26(月) 17:02:23.06 ID:SXFd29Lg0.net
いらないカセットテープを無理やり伸ばすと磁性体の粉末がでてくる
そいつをスライムに混ぜると磁性流体ができあがる

507 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/26(月) 22:30:39.81 ID:jTa5T9Cr0.net
スライム懐かしいねぇ
ドラクエのじゃなくてツクダから出てたやつね

508 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.116.137):2016/12/26(月) 22:55:29.07 ID:oe6O6SMw0.net
まぁ手の汚れですぐに黒くなるわけだが

509 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2016/12/26(月) 23:02:58.52 ID:gGgesP8h0.net
一気に大流行して一瞬で廃れたな

510 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.37.231):2016/12/26(月) 23:09:11.73 ID:46MLzaXvM.net
今はお掃除グッズとしてリバイバルしてるけどな

511 :ナイコンさん (ワッチョイ 210.250.107.173):2016/12/27(火) 06:39:45.68 ID:/Hb+OIhq0.net
ホウ砂とPVAで小学生が自作しているよ

512 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.86.224.69):2016/12/27(火) 11:58:56.73 ID:Yd1Q8ac90.net
RGPでスライムが出てきたとき、何だ、おもちゃが出て来たぞと思ったものだ(笑)

513 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.2):2016/12/27(火) 17:54:51.40 ID:94oOiB7+a.net
× RGP
○ RPG

514 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.114.249.139):2016/12/27(火) 21:52:53.11 ID:rylIj2gP0.net
リンゴ パイナップル ゴー

515 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.11.217.230):2016/12/27(火) 22:23:15.13 ID:5yvqEHd80.net
>>513

○RGP
×RPG

RGPはな、RedGreenPuyopuyoの略で、次に何を積むか考える時に使うんだ。

516 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/27(火) 23:06:50.18 ID:LyNfHbf50.net
RUN
GOTO
PRINT

517 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/28(水) 00:03:18.38 ID:v9RF1+r70.net
GOTO
GO TO
わざわざ2種類の予約語を持ってたっけ

518 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/28(水) 00:17:13.02 ID:fQAYXMcU0.net
GOとTOは予約語としては別物。
GOはSUBと組み合わせることもあるし
TOはFORと組み合わせたりする。

519 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.114.249.139):2016/12/28(水) 02:33:33.47 ID:y7vq56pe0.net
ON ERROR 〜 なんかもあるぞ

520 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/28(水) 16:23:58.39 ID:v9RF1+r70.net
GO TOは使えるけど
GO SUBはエラーになるね

521 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.175.26.121):2016/12/28(水) 21:22:47.04 ID:xc0EGuji0.net
WHILE〜WEND文,INP関数,OUT文なら、俺もPC-8801MA2のユーザーだった頃に好んで使っていたよ。

522 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/28(水) 21:55:24.47 ID:fQAYXMcU0.net
予約語を含む文字列を変数やラベルに使えたのはいいが
その代償としてコマンドやステートメントの後ろにスペースを入れないと
正しく認識されないのには閉口した。

523 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.106.35):2016/12/28(水) 22:46:53.91 ID:o83Oi+7j0.net
変数代入にLETなんて使わくて良かったんだから贅沢言っちゃいかん

524 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.46.235):2016/12/28(水) 22:48:20.66 ID:A8RZPWvpM.net
GET、LET、SETの違いがわからんかったあの頃 (-。-)y-゜゜゜

525 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.114.216.71):2016/12/29(木) 05:59:14.08 ID:oORW/ZwD0.net
ハゲる前か

526 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/29(木) 20:17:21.05 ID:EmPtREpO0.net
GET@、PUT@の「@」の意味が分からなかった
付けなくてもよかったみたいだし

527 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.114.216.71):2016/12/29(木) 22:33:15.76 ID:oORW/ZwD0.net
つまらんことで悩むから禿げたんだろ

528 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2016/12/31(土) 08:58:00.78 ID:Ni/R1ulo0.net
>>526
ゲップでしょ

529 :ナイコンさん (ガラプー Ksh2WP4):2016/12/31(土) 15:24:07.38 ID:Ooj9z+ZUK.net
artとatを引っ掛けてるんだろ

530 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/31(土) 18:36:46.10 ID:8OfvP8hF0.net
どういう訳かLINE文にも@を付けることが許されている。

LINE@(X1,Y1)-(X2,Y2),7

グラフィック命令であることを明示する意味合いがあるんだろうな。

531 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.37.180.152):2016/12/31(土) 19:41:04.84 ID:GRNlBdcD0.net
GET#ってのもあったっけ?

532 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2016/12/31(土) 19:47:34.31 ID:8OfvP8hF0.net
ランダムファイルのレコード取得だな。
仕組みがわかると色々できるぞ。

533 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/31(土) 20:25:29.53 ID:rRzIgs2i0.net
>>530
CIRCLEでもできる?

534 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2016/12/31(土) 21:24:01.49 ID:Ni/R1ulo0.net
そういやITバブルの時、馬鹿みたいに@って持てはやされたよなぁ
単純な企業とかドットとかアットマークとか直ぐ付けたりして

535 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2016/12/31(土) 21:47:10.91 ID:rRzIgs2i0.net
今なら # だな(笑)

良いお年を。

536 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.114.216.71):2017/01/01(日) 00:22:09.38 ID:UcTAL1Y20.net
目の付け所がな

537 :ナイコンさん (ワッチョイ 120.74.250.84):2017/01/01(日) 00:34:40.53 ID:nh2tMeXW0.net
@驚く タメゴロー

538 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/01(日) 04:42:47.29 ID:dFmyUxuG0.net
あけおめ

# は本来シャープじゃなくてナンバーでしょ。
最近はMS自身もC#をシーシャープと呼んだりするけど

539 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/01(日) 09:59:21.88 ID:m14vsG5z0.net
音楽でもシャープじゃね?

540 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.64.184.205):2017/01/01(日) 12:48:25.90 ID:YcrfczZ80.net
>>539
♯と#の違い

541 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.124.255.183):2017/01/01(日) 13:08:17.55 ID:IXiVgViY0.net
#筒屋

542 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.114.216.71):2017/01/01(日) 19:03:23.49 ID:UcTAL1Y20.net
♯#井

543 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/01/01(日) 22:02:41.95 ID:i2sAbBDu0.net
##♯♯#井丼⌘

544 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/01(日) 22:57:48.22 ID:dFmyUxuG0.net
>⌘
Windows使いには何の記号だかなかなか分からなかったよ(笑)

545 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.114.216.71):2017/01/01(日) 23:25:55.49 ID:UcTAL1Y20.net
コマンドー

546 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/03(火) 22:09:35.72 ID:kNpBvzEB0.net
そういえばFH/MH以降にはPCキーなる謎のキーが付いてたよな

547 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.176.41.58):2017/01/03(火) 22:43:51.89 ID:WcgufWRt0.net
ディップスイッチ切り替え起動用じゃなかったっけ?

548 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/03(火) 23:55:02.04 ID:RqJs6nM80.net
98みたいにHELP起動じゃダメだったんかねぇ
やっぱ事業所の違いか

549 :ナイコンさん (ワントンキン 153.148.47.87):2017/01/03(火) 23:59:44.38 ID:UXSa1HN5M.net
PCキーは確かINP関数で読めないんだよな
なので特殊、別の設定ボタンと言ったがいいかも

550 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.114.216.71):2017/01/04(水) 00:41:43.93 ID:IvzmpoR60.net
インポ関数よく使ったな

551 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.175.26.121):2017/01/04(水) 06:53:58.12 ID:0iACyoBC0.net
>>546
あと、左右のシフトキー押下状態をINP関数で別々に検知する事もできた。

552 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.242.161):2017/01/04(水) 09:54:42.72 ID:ZzdARkyR0.net
>>548
FH/MHと同時期の98はVX2とかVM21だからHELPキー起動の機能はない
88のPCキー起動を98に輸入した結果がHELPキー起動と考えるほうがいい
#98主力機でのDIPスイッチのソフトウェア設定導入は90年のDXからだから4年遅い

553 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/04(水) 10:03:56.45 ID:H0ECY67+0.net
しかしキーボードが8255とかを介さずにCPUバスに直結してるって今思うと凄いね
TK80ですら8255で繋がってたのに

554 :ナイコンさん (ブーイモ 49.239.78.90):2017/01/04(水) 13:19:03.38 ID:hXoDKGIMM.net
>>553
いや、直結はしてないでしょう。いくらなんでも4MHzのデータバスをあんな電線に通すなんてあり得ない。
本体側でスリーステートバッファか何かを介してCPUバスに繋がってるはず。

555 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/05(木) 13:49:13.64 ID:Jwlfr7bS0.net
>>552
そんなことはわかっている
けど後設定だから98の方がHELPキーで纏めれたのかもしれんな
88の時は単にPCキー設置しちゃえ
で、98の時はわざわざ専用ボタン用意せんでもHELPでい良いんちゃう? あまり使わんし
で済んだの「かも」しれないな

556 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.27.112.187):2017/01/05(木) 19:51:25.17 ID:jyjT8nes0.net
ソフトウェア化できる環境が整っていたのと部品の実装コスト低減化も考慮に入れんと
周辺回路の集積化、実装品の低減化を推し進める過程で採用されたけど、もとより製品仕様が固まっていたから可能な手法だろ
88規格としての仕様がFR、MRでほぼ確立したことが次機種でのシュリンク化に繋がった要因じゃないかと思う
でもキーボードの刷新は大英断だったけど後々考えてみれば日本語BASIC環境の先輩格である98の仕様に倣った結果とも見えなくもない
漢字入力に適したキーボード仕様に刷新するという良い機会ができたおかげで独自キー新設というIF変更をねじ込めたけど、98の場合
同用途としては当初から想定されていたせいでこういった特殊キー増設する機会が生まれなかったから既存キーに機能を重複させるという
判断に至ったのではないかい?

557 :ナイコンさん (ワッチョイ 59.190.73.192):2017/01/05(木) 21:21:25.83 ID:xgFbnf910.net
だれかPC88Mk2MC3?を1チップマイコンチックなのを作って売ってくれ
FDどうするかは謎だけど
HDMI付いてて2Dと2HDが読めないとだめだからなw

558 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.27.112.187):2017/01/05(木) 21:23:12.47 ID:jyjT8nes0.net
言い出しっぺがやるべきと返す法則

559 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.214.79):2017/01/05(木) 22:35:46.53 ID:ZqjenJtb0.net
仕事の依頼なら相当の金額かかるけど?

560 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/05(木) 22:42:07.80 ID:wQ0jUjY30.net
88のRまではカーソルキーが横並びでダメダメだったな
98のキーも微妙に増えたり大きさ変わったりしてるよね
メカニカルロックが電子ロックになったりしてるし
XA系のはまた違うやつだ

561 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/05(木) 22:46:07.68 ID:MPHuJ7Wv0.net
キーボードだけど、テクノウの回路図調べてみたら、
本体側に74LS245と74157、キーボード側に74159が入ってるね

562 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.86.184.218):2017/01/06(金) 09:00:58.61 ID:Oibb8jIC0.net
HF/MHからだったか、カールコードが細くなった時にシリアルになったと思う。

563 :ナイコンさん (スッップ 49.98.175.190):2017/01/06(金) 11:26:15.58 ID:txZKjFxkd.net
>HF
テープかよw

564 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.86.184.218):2017/01/06(金) 12:00:18.07 ID:Oibb8jIC0.net
>>563
おおっと(笑)

565 :ナイコンさん (スップ 1.75.1.133):2017/01/06(金) 12:29:00.81 ID:+H/SnO3sd.net
>>563
CHFかな。
いやDUADかな。
きっとMetalMaster。

566 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.86.184.218):2017/01/06(金) 12:33:26.45 ID:Oibb8jIC0.net
富士フイルムのRengeシリーズが好きだったぜ

567 :ナイコンさん (ワッチョイ 39.3.10.215):2017/01/06(金) 13:35:38.37 ID:6melFr4O0.net
> 88のRまではカーソルキーが横並びでダメダメだったな

ゲームの移動キーに使いたいとかでもなければ不便はなかった。

568 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.86.184.218):2017/01/06(金) 14:12:46.53 ID:Oibb8jIC0.net
カーソルキーは2個でシフト+矢印よりはマシかと。

569 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/01/06(金) 14:31:11.90 ID:AZLZiZPb0.net
操作は8246ZX
アローキーは十字配置でなくても不便ではなかった。

570 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.115.159):2017/01/06(金) 21:28:08.51 ID:aM9oN5c90.net
カセットはBONだろ?

571 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.181.44.240):2017/01/06(金) 21:46:44.45 ID:kW6UBCpP0.net
>>568
PC-80のカーソルキーは本当にクソだったねえ。

572 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/06(金) 23:18:13.31 ID:wbnwjo0y0.net
MSXとか安パソコンの方がカーソルちゃんと並んでたもんな

573 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/06(金) 23:22:25.60 ID:3sD5YEzC0.net
本来ならテンキーのあるべき位置にでかでかとカーソルキーが付いてたりしたね

574 :ナイコンさん (ワッチョイ 39.3.10.215):2017/01/06(金) 23:38:02.21 ID:6melFr4O0.net
まめちしき
安パソコンMSXのPV-7という機種のカーソルキーの並びは88mkIIとかと同じ。

https://www.msx.org/wiki/images/8/83/Pv7a.jpg
http://kbd.rzw.jp/wp-content/uploads/2014/05/NEC_PC-8801mkII_FUTABA_01.jpg

575 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/06(金) 23:52:34.28 ID:wbnwjo0y0.net
98よりもキーボードサイズがデカくなったのには驚いたな
キーの数も多かったっけ?

576 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/07(土) 06:55:29.71 ID:sehITFkK0.net
ワープロ専用機を気取ってみました

577 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/07(土) 07:19:03.36 ID:lFAjwdrU0.net
日本語ベーシックと日本語キーボードで日本語関連強化をしたかったんだと思うけど
あまり生かされたとは言えないな
小型キーボードも出してほしかった

578 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/07(土) 10:13:49.23 ID:HLX3A3v90.net
初代からわざわざ劣化させたカーソル配置
まだBASIC使ってたから不便だったな
それでもカーソルキーが独立してるから良いけど
M5とかベーシックマスターとか8001とか初期のPCはなぁ・・・
8001なんてSRでも改善してないべ
FHからのキーボードは結構使いやすいな
X68000と同サイズ98V以前より少し小さい

579 :ナイコンさん (スププ 49.96.24.116):2017/01/07(土) 12:26:26.66 ID:4YOsrDC/d.net
>>572
>>573
テンキー無いかわりにカーソルキーでゲーム操作する必要があるからな

580 :ナイコンさん (オッペケ 126.229.92.24):2017/01/07(土) 16:05:44.30 ID:6XKHIQPbr.net
ふと思いたって、8年位前に入手して、そのまま納戸に仕舞いっぱだったVA2とMA2を引っ張り出してきた。
幸い、電池やコンデンサー周りは大丈夫だったんで、手元にあったSRのデモディスクで動作確認したところ、VA2では完走してループするものの、MA2は四季の途中で音楽終わってそのまま固まるのね。
で、固まる前、ディスクの読み込み後位に音楽に混じって微かにビープ音が聞こえるんだけど、これってディスクの読み込みエラーかなんかが出てるのかな?

581 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.176.41.58):2017/01/07(土) 16:45:43.34 ID:6gGcgd5+0.net
>>578
M5使ってたけど、あんまりBASICの時は気にならなかったよ
通常キーと兼用で他のキー押しながらになるけど配列自体はちゃんとしてたから
ゲームはジョイパッドでプレイするし

582 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.175.26.121):2017/01/07(土) 19:23:08.25 ID:VJLh4O7R0.net
>>580
MA2のほうはメインCPUのクロック周波数を4MHzに切り替えてもダメだったの?

583 :ナイコンさん (オッペケ 126.229.92.24):2017/01/07(土) 22:08:17.15 ID:6XKHIQPbr.net
>>582
クロック切り替えても変わらずで、ドライブをクリーニングした結果、たまに進むこともあるので、やっぱりドライブがへたってるっぽい?
とりあえず、システムディスクと2Dの生ディスクも発掘できたので、ちょい色々試してみますわ。

584 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.115.159):2017/01/07(土) 22:22:11.38 ID:g4Z537E80.net
Mxのドライブは呪われてるからな

585 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.65.209.93):2017/01/07(土) 23:06:05.30 ID:qcFPim780.net
呪いのドライブ

586 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/07(土) 23:59:39.98 ID:lFAjwdrU0.net
いいもん持ってんなー

587 :ナイコンさん (オッペケ 126.229.92.24):2017/01/08(日) 01:47:30.27 ID:kqwto7Ysr.net
Schemeのミュージックディスク?のイメージがあったんで、5インチFDD繋いだWinで書き戻して試してみた。
結果、VA2はやっぱ音源周りのコンデンサーがあかんみたいで音が小さいわ。
一方、MA2は音量は問題ないものの、途中、微妙に変になる曲があった。
やっぱコンデンサー全部張り替えか。orz

588 :ナイコンさん (ワッチョイ 149.54.174.211):2017/01/08(日) 01:49:59.07 ID:vlOvlP4+0.net
>>571
その意味では、カーソルキーではないが、ノートPCのキーボードは先祖返りしてるな。
fnキー押しでPgUp,PgDnするとかはありえん。

589 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.244.167):2017/01/08(日) 17:13:49.33 ID:gztFMF2ca.net
shiftキーみたいだな

590 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/09(月) 01:23:29.67 ID:U4PxwPdQ0.net
パソコンのキーボード自体ぴゅう太とかP6みたいにキーが離れてるしな

つ〜か、またくっついてきたかも・・・

591 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/09(月) 09:27:56.08 ID:83eZh3bJ0.net
ぴゅう太とかP6は初心者が盤面を見ながら指1本で押す(「打つ」ではない)ためのキーボードだからね

592 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/09(月) 18:32:06.86 ID:vRU42mGa0.net
キーは、昔みたいにステップスカルプチャータイプじゃなくても
薄型になってもだいぶ使いやすくなってきたよね

593 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/09(月) 21:42:34.79 ID:U4PxwPdQ0.net
キー配列は相変わらずどしょうもないけどな

594 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.104.102):2017/01/09(月) 21:56:45.31 ID:wGXyB3Kg0.net
mk2のキーボードはホントにクソだった

595 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.37.224.194):2017/01/09(月) 22:30:45.23 ID:heOopCpt0.net
以前から、5インチのディスケットが十数枚あふれていて
使い勝手の良いケース探しているんだけど、何かないですかね?
10枚ぐらいで入るやつ。

CDケースだとギリギリ小さいし・・・

596 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/09(月) 22:33:02.29 ID:vRU42mGa0.net
mkIIの本体はギッチリ詰まっていてすごいね

597 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.11.217.230):2017/01/09(月) 22:54:42.43 ID:FrC/hI310.net
>>595
本当にディスケットなの?

598 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/10(火) 01:09:10.34 ID:FNROSnug0.net
mkIIが一番カッコイイ
けど、俺の好きなのは初代のデザインだけどな

599 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.216.20.250):2017/01/10(火) 09:08:06.04 ID:abp+frPB0.net
mkIIは京都セラミツクの設計だったからね

600 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.117.223):2017/01/10(火) 12:59:01.22 ID:Kw22qfrT0.net
600

601 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/01/10(火) 17:33:29.32 ID:StHkWUMz0.net
>>595
厚紙で自作すればいいんじゃね

602 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/10(火) 23:15:27.46 ID:ZwsE4hWy0.net
mkIIは縦置きでも横置きでも違和感のない斜めロゴがお洒落だったよね

603 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.36.66):2017/01/10(火) 23:31:21.39 ID:QvAxDC+wM.net
俺はカビが怖いから媒体だけナカバヤシに入れてる
8Lだと丁度いいんだよね

604 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.36.66):2017/01/10(火) 23:32:49.20 ID:QvAxDC+wM.net
5インチの機器は縦置きしたらダメだと聞いた覚えがあるけど大丈夫なの?

605 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/11(水) 00:11:57.22 ID:0ZO3XY930.net
外付けの5インチドライブはほとんど縦置きだから問題ないんじゃないの

606 :ナイコンさん (ワッチョイ 119.224.175.251):2017/01/11(水) 00:29:34.46 ID:VnzpL4vD0.net
mk2はカタログで縦置きにしてるし、SRも縦置き用の足付いてるぞ。

607 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.31):2017/01/11(水) 07:03:11.38 ID:D4DVeZsfa.net
すべてはチャッキング性能しだい

608 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/11(水) 07:18:13.19 ID:0ZO3XY930.net
縦置きの方がディスクに対する負荷が左右均等になって良い気もする

609 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/11(水) 10:47:36.70 ID:3oZJmdSA0.net
X68000 「・・・・・」

610 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.216.20.250):2017/01/11(水) 13:31:02.15 ID:Qjrf5cXa0.net
X68kは旅客機の突入で破壊されました

611 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.157.30):2017/01/11(水) 13:39:13.66 ID:TfExHH7KM.net
もともと横置きで設計されてるものを縦に置くのはよくないんじゃないかって話なんだが・・・
まあいいわ

612 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.104.102):2017/01/11(水) 13:44:19.39 ID:BWZorlZH0.net
mk2のドライブは縦おきでよく読み込みエラー起こした

613 :ナイコンさん (ブーイモ 49.239.68.194):2017/01/11(水) 17:18:57.94 ID:ahGexcaLM.net
>>612
俺は経験なかったなぁ
ノーブランドのディスクもよく使ってたけど、縦おきで困った記憶ない

614 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/11(水) 22:45:49.66 ID:yDOaIB8W0.net
うちも縦置きだったけどエラーは出なかったな。

縦置きで専用モニタPC-KD551と並べたときのデザインが抜群なんだよな

615 :ナイコンさん (ブーイモ 49.239.78.80):2017/01/11(水) 23:31:22.17 ID:VtTEIpdwM.net
5.25"は知らんが3.5"ドライブの仕様書には垂直または水平で使えと書かれている。
つまり、想定された使い方。

616 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/11(水) 23:52:31.42 ID:0ZO3XY930.net
8インチドライブが縦置きだったから、どっちかというと縦置きの方をまず想定して設計し、
横置きでも使えるようにしたのかもしれない

617 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/12(木) 09:57:51.96 ID:cfrd6tWJ0.net
PC Engineの初期のCD-ROM2
すぐ読み込みおかしくなったな
まぁ、縦にすると読むとかあったけど
88MCも同じドライブだな
あれもすぐ飛んじゃうようになっちゃうのかなぁ

618 :ナイコンさん (スッップ 49.98.159.149):2017/01/12(木) 12:04:43.99 ID:kEUHMliSd.net
飛びます飛びます

619 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.198.249.220):2017/01/12(木) 13:00:01.32 ID:GmXy842e0.net
ヘッド移動レールが垂直にならなければ良いだけだろ

620 :587 (オッペケ 126.212.84.98):2017/01/12(木) 15:46:17.25 ID:Opn3w9OWr.net
おかげさまでVA2はサウンド周りのコンデンサー交換で無事復活できました。
動作の方もV2モード、V3モード共に動問題なしですわ。
一方、MA2の方はどうもコンデンサーではなく、FDDの不良なのか、時折、読み込み不良が発生してるようで、スキームの音楽も何回かディスク入れ直してると正常になったりする感じ。
なんで、ドライブ交換をしてみようと思うんだけど、本来、MA2のドライブって55GFR?それとも55GFV?
現在は55GFVが載ってるんだけど、入手当時、ドライブ不良でジャンク屋で買ったドライブに交換した記憶も微かにあって。
ご存知の方がいらしたら、是非ご教示を。

621 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/12(木) 22:37:44.65 ID:1t9QxzM00.net
おめ
末永く使ってやってね

622 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/12(木) 22:44:12.58 ID:PXNbfcHm0.net
確かMRとMH、VAの初期までがGFV
VAの途中(たぶんMA登場時期)からGFRになったと思う
同じGFRでも年式によってだいぶ変わっていくけどね
でも、どれでも互換性あるんじゃないかな

623 :587 (オッペケ 126.212.84.98):2017/01/13(金) 01:04:08.78 ID:vYcgHw8Pr.net
>>621
ありがとです!
頑張って直した分、思い入れもありますので、大切にしたいと思います。

>>622
やはりGFRなんですね。助かりました!
なんとかGFRを入手しようと思いますが、ここ最近はオークションでもなかなかいい値段するみたいですね。
海外だとまだ新品在庫持ってる業者もあるようなので、ゆっくり地道に探してみようと思います。

624 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/13(金) 07:15:54.10 ID:qeENXU1U0.net
PC/AT用のGFRも型番は一緒だけど、使えない可能性が高い
ジャンパとか色々いじればいいのかもしれないけど、
その辺ちゃんと解明されていないんじゃないかな
年式が新しいほどいじれる部分が少なくなってるし

625 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/13(金) 08:15:58.03 ID:lglDeC9z0.net
>>620
X1センターによると
http://www.x1center.org/resource/fdd.html

PC-8801MA2
FD-55GFR

MAのFD-55GFR-351から351が消える

626 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/21(土) 18:04:10.78 ID:cKq/Zmx30.net
押入れ整理してたらmkIIのマニュアル2冊が出てきた。
懐かしい。これからじっくり読むぜ(笑)

627 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/22(日) 22:02:07.14 ID:0RYAL76a0.net
ユーザーズマニュアルにシステム構成例が紹介されてたりで、古きよき時代って感じだ。

ホビー向け 本体+カセット+200ラインモニタ
ワープロ向け 本体+熱転写プリンタ+400ラインモノクロモニタ
ビジネス向け 本体+400ラインカラーモニタ+PC-PR201+8インチフロッピーx4ドライブ

628 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/22(日) 22:07:09.30 ID:nI5GXKb70.net
どれもろくに使われていない極端な構成だな

629 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.78):2017/01/22(日) 22:39:30.36 ID:cDC8tOXB0.net
mkUのモニタを買うときに、店にセットのCRTは中解像度だよねと確認して買ったのに
実は400ライン対応だった・・・・・そして暫くは中解像と思い込んで生きていた。
後でJET88を使い出して、25行表示でラッキーと喜んだ無責任な時代

630 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.144.253.148):2017/01/22(日) 23:04:13.14 ID:GDgo/i8z0.net
家の88は最初NECの200ラインモニタを買ったらすぐ故障して
買った店でシャープの400ラインモニタに替えてもらったなあ
多分価格が一緒くらいだったんだろう

初代88は400ラインモニタだと少し速度が遅かったんだよな
あれって後継機でも同じなのかな

631 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.105.90):2017/01/22(日) 23:11:22.15 ID:5Fg0Yokb0.net
純正モニターは高価だったからNIDECOMだかの
CTRにしたけど、ピンが甘くて後悔したわ…

632 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.112.23):2017/01/22(日) 23:13:38.96 ID:vhV9WR/Q0.net
200ラインと400ラインのモニターで処理速度が変わるって
VRAM的にはどういう処理だったんかなぁ?
(´・ω・`)

633 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.11.217.230):2017/01/22(日) 23:44:24.83 ID:PyFrkbSk0.net
>>629
陰極線管の時代だね

634 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/23(月) 00:57:41.58 ID:4VKnZAUU0.net
mkIIの頃だと15と24kHzを切り替えられるモニタって無かった(X1ターボ用くらい?)ような
高解像度対応じゃなくて、高解像度専用モニターってことかな

635 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.220.112.114):2017/01/23(月) 08:51:35.38 ID:+XaGJBdf0.net
24kHzモニターで、200ライン時のインタレース表示がまたいい味出してるんだよな

636 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.144.253.148):2017/01/23(月) 20:35:14.41 ID:GrQzmf7C0.net
>>632
走査周波数が15kHzと24kHzで違うので
CPUを止めてVRAM空間をDMAで?読み出すときに
タイミングの問題で拘束時間が違うのかなと
推測だけど
何かの資料に書いてないかなあ

637 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/23(月) 22:26:32.85 ID:+Zx4YfjR0.net
VRTC割り込みの周期が200ラインが16ms間隔、400ラインが17ms間隔とかだったと思う。

638 :ナイコンさん (スップ 1.72.8.110):2017/01/27(金) 07:40:13.51 ID:fUJAPzG9d.net
400ラインのみGRAM選択中の時遅くなる。
メインメモリを選択し直せば200ラインと変わらない
まぁ普通の奴は知らんだろ

639 :ナイコンさん (スプッッ 1.75.233.127):2017/01/27(金) 10:12:28.07 ID:BahsL0g+d.net
最近、ちょっとMA2が欲しくなってきた。

640 :ナイコンさん (ガラプー 05004015425213_ej):2017/01/27(金) 13:02:10.14 ID:K1GEusDwK.net
88SRってディスク入れてないと
何秒くらいでROMのBASICが立ち上がるの?

641 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/27(金) 14:14:53.23 ID:yyetbfvs0.net
FHしか測れない

642 :ナイコンさん (ガラプー 05004015425213_ej):2017/01/27(金) 15:33:11.38 ID:K1GEusDwK.net
FHはどのくらいなの?

643 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.164.113.245):2017/01/27(金) 19:15:20.52 ID:m9MGjuK90.net
mkIIの頃は10秒くらいだったと思った

644 :ナイコンさん (ガラプー 05004015425213_ej):2017/01/27(金) 20:46:50.55 ID:K1GEusDwK.net
中古のFRを買ったんだけど、テープのゲームを遊ぶのに
電源を入れてから一分くらいしないとBASICが立ち上がらないんで
そういうものなのかなと(´・ω・`)

待ってる間にFDを入れるとFDを読みにいく

645 :ナイコンさん (ワッチョイ 223.135.215.139):2017/01/27(金) 21:42:17.17 ID:12lAufBZ0.net
>>644
http://vuj.dip.jp/~mkato/pc88/

646 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/27(金) 22:02:18.58 ID:C2R5quUW0.net
ディップスイッチでFDを無効にすればいんじゃないの
ところでVAはディスク待ってる時間短くなかったっけ

647 :ナイコンさん (ワッチョイ 221.248.138.118):2017/01/27(金) 22:25:19.28 ID:xuUpdw/A0.net
>>644
ディップスイッチでFDD切れなかったっけ

648 :ナイコンさん (ワッチョイ 223.135.215.139):2017/01/28(土) 02:06:59.47 ID:NtoLllkE0.net
644のリンク
DIP_SW2-7をOFFでFDDブートしない

649 :ナイコンさん (ワッチョイ 223.135.215.139):2017/01/28(土) 02:08:00.73 ID:NtoLllkE0.net
>>648
訂正 644のリンク  > 645 

650 :ナイコンさん (JP 14.11.135.0):2017/01/28(土) 15:38:56.85 ID:OtJD9JbDH.net
ブランクディスク入れておけば直ぐに移行するんじゃなかったっけ?
チェック数回でROMに移行したような記憶があるんだけど。
2HDドライブだと赤・緑を交互に繰り返してチェックするから時間掛かった様な気がする。

651 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/28(土) 18:28:02.92 ID:hYm86XGd0.net
ブートできないディスクだとガッチャンガッチャンの繰り返し

652 :ナイコンさん (ワッチョイ 14.3.202.103):2017/01/28(土) 19:44:34.13 ID:BFtbO78Q0.net
右(Drive1)読んで左(Drive2)読んでの繰り返し

653 :ナイコンさん (JP 14.11.135.0):2017/01/28(土) 20:59:59.17 ID:OtJD9JbDH.net
そなのかぁ…
なんせ何十年も前の記憶なので申し訳ない。

654 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/01/28(土) 22:00:39.37 ID:ksvq1exE0.net
ディップスイッチなり何なりで物理的に切り離すのが吉と見た。
けど今さらテープ版のソフトなんて・・・

655 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/28(土) 23:12:46.65 ID:hYm86XGd0.net
後期の機種はわざわざBIOS画面出さないとディップスイッチ切り替えられないから不便だね

656 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.243.179):2017/01/29(日) 01:34:13.31 ID:NXGS0u+60.net
ブートセクタにC9ひとつですぐbasicだろ?

657 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/29(日) 03:34:59.09 ID:S2E1FY2f0.net
>>654
今さらって言葉はホントむかつくわ

658 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.11.217.230):2017/01/29(日) 08:27:56.37 ID:70YtTLv60.net
>>656
C9って事はRETだな。

659 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/29(日) 08:31:31.11 ID:yjNFJKAU0.net
メディアや機械としてはカセットテープの方が長生きしそうなのに

660 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/01/29(日) 08:49:39.88 ID:e3dlJ+uT0.net
>>657
言葉が差し障ったならスマンカッタ。
今の時代にテープを読み込ませるのもどうかと思った次第で。
当時、テープ版ソフトをフロッピーからブートできるように工夫してたよ。

661 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.78):2017/01/29(日) 12:06:40.42 ID:iDyN6YpK0.net
ゲームDOSってやつかな

662 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/29(日) 16:13:57.21 ID:nwxgzBVu0.net
ディスクコードとファイルバッファでかなりメモリ食うからな

663 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/01/29(日) 18:40:00.54 ID:e3dlJ+uT0.net
そう、だからテープ版で64KBほぼいっぱい使うソフトは
後でデータのアクセスがないという条件付きで
ディスクを直に読み込んで展開するルーチンを付加したりした。
起動した後にテープをアクセスするソフトだとちと面倒だった。

664 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.98.186.49):2017/01/30(月) 12:19:11.06 ID:7L9AE0gk0.net
コピーツールのファイルマスター出す前に、ディスクセイバーとかあった気がする

オンメモリ全部をディスクに保存するやつ

665 :ナイコンさん (JP 14.11.135.0):2017/01/30(月) 13:55:31.19 ID:FPWJNytFH.net
ツクモ電気のハードウェア使って書き出してたな。

666 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/30(月) 22:50:23.38 ID:RQn+3k820.net
ツクモってまだあるんだっけ

667 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/30(月) 23:16:44.91 ID:m49Jf0Hi0.net
ヤマダ電機傘下だけどね

668 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.32):2017/01/31(火) 07:01:15.01 ID:apMOsG5oa.net
スイッチ操作で内蔵×2と外付け×2のFDD切り替え機使ってたわ < 九十九電気の
5インチと3.5インチのコンバートらくだった
あ、98はスレちかw

669 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/31(火) 07:26:37.53 ID:37otwcJi0.net
秋葉原で昔っから生き残ってる希少な店だね
PCブームに積極的に乗らなかったオノデンが安定度一位かな

670 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/01/31(火) 07:34:47.30 ID:az7o315S0.net
ナカウラやロケットはなぜ衰退してしまったんだろう?

671 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.9.100.234):2017/01/31(火) 07:46:32.70 ID:EDOHHDOW0.net
PC界に貢献してきた馴染み深い貴重な老舗だからオマイラ九十九で買ってやれ

672 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.229.67):2017/01/31(火) 09:12:30.64 ID:8rLnGzlk0.net
会社で使ってるPCがツクモのBTO機だったりする

673 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.13.58):2017/01/31(火) 09:19:30.32 ID:ttrSxyPR0.net
もう名前だけの別会社だしなぁ

674 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.181.122):2017/01/31(火) 09:22:30.42 ID:WpFvNf+Y0.net
PCブームに乗り遅れたL商会は逝ったけどな

675 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.18):2017/01/31(火) 19:00:32.24 ID:3nI/NF2Fa.net
ハチ助のバッジどこいったかな

676 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/01/31(火) 22:24:13.20 ID:37otwcJi0.net
ナカウラでエプのVividy買ったの思い出した
アメリカとか台湾とか安くて高性能なパーツがどんどん入ってきて
秋葉原一番楽しい時期だった

677 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.182.14):2017/01/31(火) 22:50:16.82 ID:BtdHWVkw0.net
486とVL-busの頃が自作してて楽しかったね。

678 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.181.122):2017/02/01(水) 07:08:14.51 ID:hO7oqE8+0.net
VLは相性問題が無かったか?

679 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.241.213.201):2017/02/01(水) 07:24:16.40 ID:/oD6HEjB0.net
初めはワープロJET88の通信機能を使ってパソ通をやっていたのが
CDOS2のJETターミナルに替わって、くいくい氏のkeysysやぺぱあみんと氏のPmarcで
遊んでいた頃が懐かしい・・・

680 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.26.251):2017/02/01(水) 07:34:15.70 ID:1HiOfcFk0.net
オウムの店が「VLバス!VLバス!」って叫んでたのが印象的

681 :ナイコンさん (スップ 1.72.9.197):2017/02/01(水) 07:51:55.36 ID:L3j9Vb1Pd.net
>>679
ターミナルは、自作だったよ。

682 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/02/01(水) 08:00:26.62 ID:WlxyrH+R0.net
C-DOS2はMS-DOSもどきで面白かった。
画像ローダーとかCP/M上のソフトを走らすフリーウェアが充実してた。
貧弱な表示ではあったが、登場したばかりのJPEG画像が
88上で表示できた時は感動した。

683 :ナイコンさん (スップ 1.66.105.13):2017/02/01(水) 10:52:28.41 ID:0usNtot3d.net
88でJPEGってがんばるな。x68でも一瞬待たされた
Z80で離散コサイン変換とは、、、

684 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.229.67):2017/02/01(水) 11:49:46.33 ID:D6kswIgf0.net
フルカラーから8色に減色するだけでも大変な計算量だからね

Win3.1の頃、256色モードなのにフルカラーの壁紙を貼ったら
減色処理で起動に何分も掛ったのを思い出した

685 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/02/01(水) 12:16:07.37 ID:WlxyrH+R0.net
8bit/16bit初期のパソコン環境では、限定されたグラフィックでよくやってたと思う。
その後すぐにMacな人になったので、いきなり32768色表示になって
JPEGが一瞬で表示されたり、小さいながらも動く画像が見れることにぶっ飛んだ。

686 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.98.186.49):2017/02/01(水) 14:05:17.71 ID:e3Tl/iyV0.net
JPEGは98になってからグリフォンの疑似表示で嵌まって
カノープスPhotopaqまで買った

687 :ナイコンさん (ワッチョイ 221.23.144.16):2017/02/02(木) 13:08:22.98 ID:Btowc0DP0.net
自分もJPGを初めてMSX2ぷらすで5分位かけて表示して感動した!!ww

688 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.112.23):2017/02/02(木) 18:24:25.25 ID:SKrj8ekA0.net
PCで初めて見た女性は
アイドルの小川範子でした
(´・ω・`)

689 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.181.122):2017/02/02(木) 22:27:42.71 ID:38/VnVso0.net
そこはスレ的に斉藤由貴だろよ…

690 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.104.187.56):2017/02/03(金) 09:35:05.67 ID:SKq8P2dt0.net
まぁたしかにPC Engineじゃ小川範子かもしれん
CD-ROM2の初アイドルソフトだったな

691 :ナイコンさん (ガラプー 05004015425213_ej):2017/02/03(金) 12:26:56.32 ID:IlRQ684IK.net
PCで初めて見た女性は
デゼニランドの受付のねーちゃんでした(´・ω・`)

692 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.16.229.67):2017/02/03(金) 12:42:25.07 ID:8xgZhg860.net
俺は「パスポート ヲ ミセナサイ」の女ロボットかな(笑)

693 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/02/03(金) 17:57:18.83 ID:kDMIjvxK0.net
サッカー

694 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/02/03(金) 17:59:45.69 ID:kDMIjvxK0.net
間違えた
サッカーじゃなくてサワキフミエ
ボス「?

695 :ナイコンさん (JP 14.11.135.0):2017/02/03(金) 22:29:56.29 ID:iUTV8+ucH.net
PC-8801mk2の付属ゲームの女性キャラクターが初めてかなぁ。
アドベンチャーゲームだったような。

696 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.180.7):2017/02/03(金) 23:12:11.12 ID:rK/2eTTv0.net
「ミコとアケミのジャングルアドベンチャー」のサブセット版だね

697 :ナイコンさん (ワッチョイ 163.44.54.224):2017/02/04(土) 03:53:07.25 ID:cfIsPary0.net
ニュートロンのロード画面の子だった

698 :ナイコンさん (ワッチョイ 120.74.250.237):2017/02/04(土) 07:24:46.15 ID:gmHvgMKH0.net
>>696
キャー
アナノ ナカニ オチテユクヨー
ダレカ タスケテー
Game over

699 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.104.187.56):2017/02/04(土) 16:47:19.48 ID:m/eue3HR0.net
88でなら、もしかしてウイングマンかもしれない
タイトル画面のアオイかな
ん? もしかしてX1でもアオイかもしれない・・・
98? αのクリスだろうか・・・
FM7はトマト姫?
TOWNSはAYAの誰かかだろう・・・
X68000は源平討魔伝の黄泉の国の婆さんじゃ・・・
MSX? 軽井沢のくみこだろうか???
PC80じゃ、ふみえだな

700 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.119.6.215):2017/02/04(土) 17:50:32.30 ID:lJo2wHG30.net
emmy

701 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/02/04(土) 18:21:42.48 ID:lhrgnFJ80.net
>>699
FM-7なら黙ってLolita IIの女の子だろ
それかマリちゃん。

702 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.241.213.201):2017/02/04(土) 22:10:30.20 ID:kmE7Lq6z0.net
Nモードでプレイしたナイトライフ・・・・

703 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.150.140.161):2017/02/05(日) 03:30:57.79 ID:9synEXO60.net
>>701
御三家でFMに触ったのが一番後だからな

704 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.176.41.58):2017/02/05(日) 20:55:28.04 ID:Rnbm47oF0.net
盛り上がっててワラタw

705 :ナイコンさん (ガラプー 05004015425213_ej):2017/02/06(月) 12:23:34.05 ID:XOYZN3tdK.net
初めて見たエロCGはPC6001のアタックひろ子ちゃんだったような

706 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/06(月) 22:00:38.43 ID:xwI9//uV0.net
初期の頃は18歳未満でも普通に18禁ソフト買えたんだよな

707 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/02/06(月) 23:27:38.95 ID:s7KPskxs0.net
雑誌広告で見れたからな

708 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/02/07(火) 03:59:18.74 ID:KK7PMzXn0.net
>>706
18禁という概念すらなかった。
だから方向性がバラバラで、美少女系から日活ロマンポルノみたいなのまで
ごちゃ混ぜになっていた。

709 :ナイコンさん (ワイモマー 223.133.130.146):2017/02/09(木) 00:00:56.20 ID:trN46+S5M.net
あの北九州ってのはなんぞ?
初めて見た

710 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/09(木) 08:48:48.32 ID:QiaOrXPv0.net
どれだ?

711 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.157.70):2017/02/10(金) 11:14:52.27 ID:OLW0rZYpM.net
オクのやつ

712 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/10(金) 14:37:05.19 ID:Tc1hcHLw0.net
リンクないのか

713 :ナイコンさん:2017/02/10(金) 16:55:00.13 ID:JjOJNJXgT
M88

714 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/16(木) 03:17:10.41 ID:DHFYdoXW0.net
誰もいなくなったな

715 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.107.168):2017/02/16(木) 16:54:00.36 ID:URUAdKkT0.net
次回、恐怖とろろが攻めてくる

716 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/16(木) 21:27:17.30 ID:DHFYdoXW0.net
うる星

717 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.180.10):2017/02/16(木) 22:38:04.05 ID:seCuNHub0.net
>>715
俺今夜とろこご飯だったぜ(笑)

718 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/17(金) 03:42:05.38 ID:Z/JBWV5F0.net
もちつけ

719 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.187.160.205):2017/02/17(金) 09:38:28.43 ID:zitihA1O0.net
ほげ ほげ たらたら ほげたら ポン

720 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/17(金) 12:57:19.50 ID:Z/JBWV5F0.net
それは どろろ だ

721 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/21(火) 19:41:59.84 ID:j8qU8Yk80.net
もう誰も書くことないのか

722 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.43.29.245):2017/02/22(水) 12:12:58.63 ID:9ArP5nzQ0.net
また、マヤ商会みたいな胡散臭いところで買いたいよな?

723 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.43.29.245):2017/02/22(水) 12:16:46.76 ID:9ArP5nzQ0.net
熊本県教育委員会推奨ソフト:「信長の野望・全国版」

その横に、

「団地妻の誘惑」と「アンドロイドは電気ウナギの夢を見るか?」

という、アダルトソフトを並べていた、光栄(サブサワ・コウ)の香ばしさw

724 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.214.163.142):2017/02/22(水) 12:27:37.30 ID:plDXiYkm0.net
アンドロイドじゃなくてオランダ妻じゃね?

725 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/02/22(水) 12:46:56.02 ID:6fvgq+sl0.net
ナイトライフ
ホイホイ
マイロリータ

「光栄マイコンシステム」の方向性がいまいちよくわからなかったあの頃。

726 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.150.140.161):2017/02/22(水) 14:03:48.72 ID:LIU6dX6X0.net
SEIN→XAIN→ZAIN
KOEY→KOEI

727 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.33.140.179):2017/02/22(水) 14:40:12.92 ID:IcMCIPpe0.net
アクシオムやマイロリータは買い取り作品じゃなかったか?

728 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/22(水) 17:59:05.23 ID:llnDci+q0.net
>>723
原作?の「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」のタイトルと混同したんだろう

729 :ナイコンさん (ワッチョイ 113.197.189.105):2017/02/22(水) 18:23:27.23 ID:/yiG6Y6k0.net
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?だったよね?

730 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/22(水) 18:28:55.65 ID:llnDci+q0.net
正解

731 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.214.163.142):2017/02/22(水) 19:12:12.31 ID:plDXiYkm0.net
あれ、シナリオは結構しっかりしてるんだよな。
かつて最後まで進んだ人が実況したら盛り上がってたっけ。

732 :ナイコンさん (エムゾネ 49.106.192.184):2017/02/22(水) 20:57:34.81 ID:zhbjk8V1F.net
もじりタイトルと言えば

"Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb"

をもじった

『野豚の異常な食欲 またはいかに私は心配するのをやめて蛸を愛するようになったか』

というのがあったな。

733 :予言神・鎌田 (ワッチョイ 180.15.196.159):2017/02/22(水) 21:52:23.36 ID:UnFtcdqC0.net
>>46

拡張スロットの活用は型番忘れたが、拡張メモリボード。
増設「大容量」128KBを使って、キャッシュディスク使ってたw

但し、ゲームのIPL部分にキャッシュ用のプログラムを忍び込ませにゃあかん。

成功したもの:

Wiazrdryシリーズ(IVを除く)
大戦略シリーズ(Master of Monsters含む)
ラプラスの魔

などなど

Wizが爆速になるのは嬉しかった。
が、拡張ボードは五万円弱もした希ガスorz

734 :予言神・鎌田 (ワッチョイ 180.15.196.159):2017/02/22(水) 21:58:28.86 ID:UnFtcdqC0.net
Falcomの古代祐三とか、GAME ARTSのメカノ・アソシエイツとかの音楽が好きだったんで、ゲームが出ると、ゲームディスクからMIDIデータ抜いて、N88-BASIC上で再生できるようにしていた。

グラフィック表示を優先して、MIDI再生の割り込みがフツーよりも低めに設定されていたのが、当時のトレンド。

735 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.164.210.75):2017/02/23(木) 07:11:02.99 ID:4IxrlHys0.net
MIDIではないわな

736 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.23.174.96):2017/02/23(木) 09:43:33.00 ID:/Pn1SWy30.net
なんで演奏データを一括りでMIDIって言うのかねぇ。
各音源ドライバー毎にフォーマット違うのに。

737 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/23(木) 11:57:06.92 ID:fPXqo2KO0.net
ひとくくりでMIDIとは呼ばなかった

738 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.210.180.52):2017/02/23(木) 12:36:58.53 ID:f6VikQ6V0.net
PC-88でMIDI対応してたようなゲームソフトってあったっけ?
終息期には何かしらあったのかもしれないけどSB2対応が主だった記憶しかない

音源データを抜き出してMIDIデータに変換してX68とかの別機器で再生とか
そういうのはなんとなくあったようなきがするけどうろ覚え

739 :ナイコンさん (ワッチョイ 39.3.10.215):2017/02/23(木) 15:24:35.83 ID:5t7l8H0p0.net
> なんで演奏データを一括りでMIDIって言うのかねぇ。

言わない。

740 :ナイコンさん (ワッチョイ 126.11.217.230):2017/02/23(木) 18:28:02.17 ID:q2Ic8RX50.net
> なんで演奏データを一括りでMIDIって言うのかねぇ。

馬鹿だから。

741 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/02/23(木) 19:03:02.39 ID:sF9ymxmi0.net
まあコンピューター側から見ればmidiでもMMLでも独自データでも
ただの数字の羅列に過ぎぬ。

742 :ナイコンさん (スップ 1.72.3.49):2017/02/23(木) 19:31:43.22 ID:vRi5APYed.net
それを言っちゃおしまいよ

743 :予言神・鎌田 (ワッチョイ 180.15.196.159):2017/02/23(木) 20:41:56.95 ID:FPdAuNf40.net
ビクター音産のMUSIUM3ってソフト、内周のトラック読み込もうとして、本体が震えるぐらい「ガルルルルルルルッ!」って音と振動がして、FDDが壊れるんじゃあないか?ってぐらいのプロテクトだった。

なもんで、LoGiNに載っていた「みゅーじっ君」を入力して、使っていた。

744 :ナイコンさん (ワッチョイ 39.3.10.215):2017/02/23(木) 20:42:52.10 ID:5t7l8H0p0.net
MIDIが規格であることを理解してない馬鹿がいるな。

745 :予言神・鎌田 (ワッチョイ 180.15.196.159):2017/02/23(木) 21:17:45.02 ID:FPdAuNf40.net
九十九電気って、N88-BASICのシステムディスクにBASICのゲームを沢山入れて販売していたような気がするが、間違いかな?

746 :予言神・鎌田bot (ワッチョイ 180.15.196.159):2017/02/23(木) 21:21:52.55 ID:FPdAuNf40.net
ZEAS88!

秀和システムトレーディングの本の質が落ちたのは、ナツメに負けたから?

ALUって単語が出てこない不思議。

8255だけで、8252が出てこない不思議

FDCって単語も出てこない不思議

ブロック転送って言葉が出てこない不思議

747 :ナイコンさん (ワッチョイ 39.3.10.215):2017/02/24(金) 14:50:17.16 ID:wROkf/OE0.net
> 8255だけで、8252が出てこない不思議

8252?
https://www.google.co.jp/search?q=8252

丸井グループがどうしたって??

748 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.33.140.179):2017/02/24(金) 14:57:59.23 ID:vOSv3Iy40.net
8252ってなんだ?

749 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.214.163.142):2017/02/24(金) 15:10:40.17 ID:GM5P6vQd0.net
8251 USART
8253 タイマ
8255 PIO
8257 DMAC
8259 PIC

偶数は余り使われてないね

750 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/25(土) 08:59:09.72 ID:KAGlyWYq0.net
0655 1日のはじまりをつくる5分番組
2355 きょうの終わりにほっとひといき

751 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/25(土) 09:14:02.95 ID:KAGlyWYq0.net
入力ミスか勘違いじゃね

752 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.180.6):2017/02/25(土) 18:13:51.18 ID:0LzAKJGG0.net
88にも8253が載ってればな・・・

753 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.150.140.161):2017/02/25(土) 22:36:50.44 ID:jXzRDZ6Z0.net
というか音楽ソースを何でも音源と呼ぶ最近の傾向・・・

754 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/26(日) 02:39:54.77 ID:0D5350pv0.net
音楽ソースだったら音源で問題ない

755 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/26(日) 12:46:49.40 ID:0D5350pv0.net
最近は音楽CDとか有線放送とか衛星放送とかも音源って言ったりするよな

756 :ナイコンさん (ワッチョイ 223.135.52.232):2017/02/26(日) 15:52:32.59 ID:cbX0xCal0.net
利用者ページで音楽鳴らしたい

757 :ナイコンさん (ワッチョイ 110.67.164.217):2017/02/26(日) 17:44:24.96 ID:Vm4hdfyR0.net
ジョイスティックポートのJOP1はどこにつながっているのでしょうか?

758 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/02/26(日) 20:08:36.28 ID:0D5350pv0.net
>>757
ジョイスティックじゃないの?

759 :ナイコンさん (ワッチョイ 39.3.10.215):2017/02/26(日) 21:53:31.62 ID:7GFT/VAh0.net
>>757
http://www.maroon.dti.ne.jp/youkan/pc88/iomap.html

760 :756 (ワッチョイ 110.67.164.217):2017/02/27(月) 20:14:40.99 ID:dSwvbmz40.net
すみません、質問をはしょっていました。
物理的にどこに結線されているでしょうか。
IOの回路図を見るとVAではpcz80-27というチップにつながっているようですが、SR〜MCではどこに接続されているかわからず途方に暮れています

761 :ナイコンさん (ワッチョイ 39.3.10.215):2017/02/27(月) 21:28:35.76 ID:fDfRGtF60.net
SR〜MCの回路図があればそれを見れば良いだろうし、ないのなら何というチップの何番ピンに繋がっているという情報があったとしても活かしようはないのでは?

762 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.180.6):2017/02/27(月) 23:22:30.27 ID:HARGcX810.net
ジョイスティック端子はFM音源(に互換性のために内蔵されているPSG音源)のオマケだね

763 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.210.180.52):2017/02/27(月) 23:48:07.37 ID:KaZ6Zdl10.net
チラ裏すんません

最近PC-88FH入手してモニタをどうするか悩んだけど
XPC-4を買ってスクエア液晶モニタに繋いだらあっさり表示

ヴァクソル難しー!ヴェイグス難しー!こんな難しいゲーム
昔はどうやってクリアしてたんだろうと悩みまくり
特にヴェイグスは全キーを地道に分解修理した
キーボードがまた壊れそうな勢い

これはキーボード変換器も必要になりそう…

764 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.214.147.134):2017/02/28(火) 00:04:08.61 ID:ozRdXcHu0.net
ヴェイグスは、なんのキーだか忘れたが、隠しコマンドで無敵モードになるよ、開発者の個人サイトにコマンドが公開されてた。

765 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.214.147.134):2017/02/28(火) 00:06:14.16 ID:ozRdXcHu0.net
ここにあった。こんなやりかただったか?

http://www.8-bits.info/gamelist/PC88/tips/tips_XqdZQjjvx7nNtuw5.php

766 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.214.147.134):2017/02/28(火) 00:21:55.07 ID:ozRdXcHu0.net
http://88kyou.web.fc2.com/urawaza/urawaza-a.htm

767 :ナイコンさん (スップ 1.72.2.238):2017/02/28(火) 19:08:10.93 ID:UvgMUCW/d.net
ヴェイグスはすごくつまらなかったという思い出しかないな
なんか冗長だし動きも荒いし
VAXOLはちまちましているが、よく頑張ったという印象。最後までは行けなかったけど

768 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.210.180.52):2017/02/28(火) 22:28:17.39 ID:rRgnmKL10.net
ヴェイグス、PC-88でデカキャラが動いてるゲームすげー
っていうインパクトを狙った面が強いのは認めるwアノ頃の流行りだったし

実際、操作性はお世辞にもいいとはいえないし、8MHzモードでも
処理が増えるとスクロールはカクカクだし、長過ぎるステージが多くて
面クリア時の爽快感も乏しい、しゃがむ動作にあんまり意味がないetctec…

でも何面だったか忘れたけど、コア付き要塞だか何かのステージボス戦で
正面から大型ミサイルがバンバン飛んできてその中をクイックターンで回避しつつ
何箇所かある弱点破壊するっていうボス戦が激アツだったのは覚えてる

あとメインテーマアレンジのボス戦音楽はカッコよくてテンションあがる

769 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/02/28(火) 22:52:55.76 ID:Z7JS4xlF0.net
テンションって緊張のこと?

770 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.220.94.121):2017/02/28(火) 23:23:43.23 ID:5Mfgf7Nx0.net
血圧では?

771 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.210.180.52):2017/02/28(火) 23:31:39.68 ID:rRgnmKL10.net
調べたらミッション2、エリア5のボスだった
そして飛んでくるミサイルは高速だけど言うほど大きくなかった

772 :ナイコンさん (スップ 1.72.2.238):2017/03/01(水) 13:43:27.21 ID:bCDwdeAQd.net
テンションは典型的な誤用というか和製英語だろ
英語のtensionとは意味が全然違う

773 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.202.37.183):2017/03/01(水) 14:56:26.77 ID:5YYPhzzv0.net
当時は
FM音源3声+SSG音源3声

今は
FM音源3和音+SSG音源3和音

和音しか出せなくなっている

774 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.220.94.121):2017/03/01(水) 17:21:31.62 ID:xnqCYygL0.net
>>772
えっ じゃあどういう日本では意味なの?

775 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/03/01(水) 23:19:35.16 ID:HEfnJ/9j0.net
そういう日本では意味ないよ

776 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/03/01(水) 23:19:44.08 ID:1bARpSCb0.net
>>774
こんなの
https://i1.kknews.cc/large/e4d0008352a79198454

777 :ナイコンさん (スップ 1.72.2.238):2017/03/02(木) 11:34:36.75 ID:dr+hAkald.net
>>774
テンション 意味、あたりで検索してくれよ
このスレ読むくらいだから、お子ちゃま年齢とも思えんが、もしかして88マニアの外人か?
和製英語は英語圏からすると奇異に感ずるだろうが、国内では普通に通じる

778 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/03/02(木) 22:31:14.62 ID:9FDZpcbb0.net
テンションはよく、モチベーションの誤用(代用?)として使われることがあるが
今回の場合はそうではないので、意図的に使用したと思われる

779 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/03/02(木) 22:48:34.06 ID:C9PIg3ws0.net
tension
張力
転じて「(気持ちに)張りが出る」という用法もある。

780 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.220.94.121):2017/03/03(金) 01:21:16.19 ID:8dHBE/Xn0.net
まあ交感神経が活性化すれば血圧上がるし、興奮もするだろうから
英語と意味が全く違うという風には取りたくない感

781 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.109.78.79):2017/03/03(金) 01:42:12.78 ID:K5n26UHv0.net
すげージジイか友達居ないやつか単に誤用指摘厨だな>>769

782 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.155.127.141):2017/03/03(金) 03:44:43.03 ID:RxovFfLh0.net
単に「盛り上がる」って意味で使ってるんでしょ

783 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.9):2017/03/03(金) 06:59:52.23 ID:wEA2CNyba.net
テンションさがるぅ

784 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/03/03(金) 07:02:31.16 ID:x/PDsLDG0.net
誰が使い始めたんだろうね

785 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/03/03(金) 09:36:26.70 ID:R+fezCr60.net
ガッツ石松?

786 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.215.202.96):2017/03/03(金) 13:18:07.03 ID:ZyWfBZII0.net
このスレだけ25年前か!って突っ込みたくなるほど今さら感ある話題で伸びてるところがこのスレらしいとも言える

787 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.220.94.121):2017/03/03(金) 22:14:42.45 ID:8dHBE/Xn0.net
検索すると、ミュージシャンのライブで「テンションコードで盛り上がって行こう」というのが客に勘違いされて
「テンション上げて行こう」と使われるようになったらしいけど、

学校の英語の授業でテンションの意味ぐらい習うのに、学校で学んだことをドブに捨てて、
全然違う意味で使うのに違和感感じず慣れちゃうなんて
学校で化学学んだのに水素水なんか崇めちゃうのと似たようなものを感じるなあ

788 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.2.216.205):2017/03/04(土) 04:28:07.40 ID:IzWNNx4v0.net
>>787
「違和感感じる」も大概だけどな

789 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/03/04(土) 07:18:10.12 ID:nW6n7H370.net
言葉の使い方は変化していくのだみたいに分かった風なこと言う人間もいるけど
聞いてて気持ち悪いものはしょうがないんだよ、一度気になるともうね
嫌だと思う人間もいるってことも含めての言語文化なのではないか

790 :ナイコンさん (スプッッ 1.75.215.130):2017/03/04(土) 09:45:33.56 ID:wDcs3PUHd.net
>>787
激同

義務教育受けていない奴おおすぎ

791 :ナイコンさん (スップ 1.72.2.238):2017/03/04(土) 19:27:17.80 ID:kvuppyRvd.net
スレチなんでほどほどにな
英語のtensionには気分の高揚を表すテンション上がるとかの用法は無い
でも普通の日本人には通じる和製英語なのでtensionを習ったかどうかは無関係だな
788が書いたように言葉は常に変化しているから、誤用でも皆がそれを使い、意味が通じるようになったら、それが新しい用法になる。
そういえば、新しいも、あらたしい、が正しかったな

792 :予言神・鎌田 (ワッチョイ 180.15.196.159):2017/03/04(土) 23:00:32.40 ID:5qNMhH5G0.net
大学へ入って、ガッコの側にレンタル「レコード」屋があった。そこではPC-8801mkIIに「ガマの油とマムシの執念」を使って、PC-8801シリーズのソフトウェアの違法コピーをして、商売していた。
本体から出っ張った、ロングなハードウェアデュプリケー他が印象的だった。

その店ではハチハチゲームの「レンタル」で、チェッカーを外したゲームディスクを貸して、お客様の都合によってコピーするという方法。

もう一つは「バックアップ」と称して、変則フォーマットのゲームディスクを違法コピーしていた。

そこでバイトした。
まだファイラ全盛期の一歩手前、バックアップしたディスクがゲーム途中のプロテクトチェックで停止することが多くて、その部分のチェックの発見と、プロテクト外しがバイトの内容w
特に店では持っていないV2モードのあるPC-8801mkIISRを持っていたので、大車輪で活躍した。

最新のゲームが遊べて、お金が貰えて、楽しいプロテクト外し
、夢のようだったwwww

が、SHARPからX68000が出てから、ハチハチのFDCでは再現できない、GAP3のゴミ、とか、変則フォーマット、オーバーフォーマットがペケロクのFDCでは簡単にできることが判明。
そこのバイトは辞めたっけ。

793 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.113.45):2017/03/04(土) 23:08:35.24 ID:ZqiUA0df0.net
それってドングルつけたフォーミュラ68kでの話では?

794 :ナイコンさん (ワッチョイ 222.7.101.102):2017/03/04(土) 23:15:28.79 ID:Vk9blUv70.net
ココも団塊オヤジのスレであった

795 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/03/05(日) 00:09:43.29 ID:sTRd46Gs0.net
レンタル屋は中古販売&買い取りショップになったなぁ
当日返却すれば90%、1日ごとに10%ずつ減っていくってやつ
そこの宣伝チラシを電柱に貼るバイトやったけど
店長さんに「警察に見つかったら逃げてね〜」と言われた

796 :ナイコンさん (ワッチョイ 116.199.240.103):2017/03/05(日) 20:56:44.50 ID:E7/GhRFS0.net
>>792
もしかして「南南西」?

797 :ナイコンさん (スップ 1.72.2.238):2017/03/06(月) 16:37:09.41 ID:RBjprKZbd.net
アイン買ってまむしも今でも持ってるが、すぐに不安定フォーマットやウェーブの時代になったから
ファイラーじゃないと無理
アルファぐらいからOZAWAチェッカとか出てきたから791が対処できるとも思えんし

798 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.187.160.205):2017/03/06(月) 17:29:09.20 ID:L7voiiur0.net
不安定フォーマットの緩いのはアイン対応可能だったけど
元々不安定なのでオリジナルがプロテクトで起動なるなるw

799 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.147.79.219):2017/03/06(月) 17:40:10.40 ID:OxgQ+uvH0.net
なるなるーーー

800 :ナイコンさん (スッップ 49.98.137.46):2017/03/06(月) 21:28:50.91 ID:j5jPkxGpd.net
アイーン

801 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/03/06(月) 22:46:31.86 ID:v/w3/9o/0.net
そういうの楽しめたのってmkIIの時代なのかね

802 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.111.69.104):2017/03/06(月) 23:02:22.19 ID:JwZfVvtQ0.net
ゲーム開発会社とコピーソフト開発会社が雑談したり。いい時代だった。

803 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/03/07(火) 04:04:11.97 ID:AAxAB6xS0.net
コピーツールの開発者が雑誌のライターとなって
自前のコピーツール記事を掲載してたりしたな。
(これがまた強力で使えるツールだったりする)

804 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/03/07(火) 07:07:14.01 ID:VVP9xJZi0.net
第一次ITブームだな

805 :予言神・鎌田 (ワッチョイ 180.15.196.159):2017/03/07(火) 23:04:59.26 ID:RvEjeCcG0.net
>>796

そう、宇都宮大学の坂の下w
つぶれた後は「ラーメン大使」w

52 4A 52 4A

806 :予言神・鎌田 (ワッチョイ 180.15.196.159):2017/03/07(火) 23:44:32.70 ID:RvEjeCcG0.net
>>793

フォーミュラ、なつかしいけど、コード書いて自製のプログラムでもいける
直接、FDCを操作する


PC-8801FHは本体とFDDのZ80のクロック周波数が違って、始めから読み込みが不安定
で、初期ロットの基盤だけは、ry


ハチハチ消えるまで、ゲームのコピーに困ったことはない
CD-ROMは知らんけど


書き込み中のFDを指で押さえたり、
磁石を当てたり、
傷をつけてみたり、

人間コロコロフォーマットって可能だよw

トライアンドエラーw

好きでやっているんで、手間もコストも関係ない

807 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.241.20.252):2017/03/08(水) 01:00:06.24 ID:S0jhbZ8b0.net
ソフトでのコロコロ作成は、未使用FD+ドライブチェンジだっけ
88はFDCリセット出来なかった貴ガス

808 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.44.158.55):2017/03/08(水) 06:02:06.94 ID:FjXvOBVn0.net
>>805
懐かしいね。俺もそこでバイトしたこあるよ。
変なレコードやLSIゲームもあって
結構楽しかったな。

809 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.240.91.71):2017/03/08(水) 19:42:33.37 ID:n3FCaNPI0.net
※これは面白いよ〜
この動画一つで皆がわからなかった真相が明らかに!!!

http://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html

810 :ナイコンさん (イモイモ 117.55.65.142):2017/03/08(水) 19:47:13.72 ID:uJL1iOWve.net
南南西ってR123沿いにあった店だよな。
厨房、工房のころせっせと通ったわW

811 :予言神・鎌田 (ワッチョイ 180.15.196.159):2017/03/09(木) 21:49:25.55 ID:/RgZBtg90.net
>>810

ご利用ありがとうございます!

ところで、少し教えていただけませんか?
「南南西」の坂の上にあった居酒屋って何て言いましたっけ?w
おせっかいなbbaが居て、1988年ぐらいには今で言うタブレットで注文できる「コンピュータ居酒屋」とか名乗っていた、勘違い居酒屋は?

因みに「平和」と「おそまつ」、大学前のチャーハンが美味しい中華料理店は常連でしたw


…少し訂正します。
古い資料っつーか覚え書きを見直しました。

ペケロクならばなんでもコピー可能は間違いでした。

ペケロクのFDCをマシン語で制御して「コピーがエラーで途中で終わらない」ものがハチハチ末期までに85%程度でした。

で、その85%も内の8割程度が、チェッカを外さなくても、動く(=要するに完全コピーできたもの)だったと記録されていました。
それ以外の二割は自分でチェッカ外しして使っていたと思います。

で、同期のパソコンゲームヲタクに「エミュレータでも遊べるように、プロテクトを完全に外して欲しい」という依頼(有償)で、古いプロテクトを外した結果、イメージファイル化して250前後のハチハチゲームを、プロテクト解除した計算になります。

さて、ちょっとスレチかも知れませんが、ハチハチ至高のゲームはなんでしょうか?


俺はCOM SIGHTかな?

812 :予言神・鎌田 (ワッチョイ 180.15.196.159):2017/03/09(木) 21:59:53.58 ID:/RgZBtg90.net
>>807

ソフトウェアでコロコロフォーマットw

確かにそういうのもありましたが……


8ビット期、特に2Dとかと言う、「低集積度」の時代。
人類が自然を模倣しようとして、大失敗した、デジタル技術と現実のアナログ(技術ではない)の重複点が大きかった時代ではないですか?

ハチハチ使おうと、ペケロク使おうと、コピーできないフォーマットは、0.1mm単位でそこのセクタを特定して、磁石を当てて、フロッピーディスク自体の磁性を不安定にして、コロコロフォーマットが再現可能な時代だったんですよ。

Nifty,PC-VAN,asciiなどを渡り歩いて、情報を仕入れたら、試す、トライアンドエラーとはそういうことです。

813 :予言神・鎌田 (ワッチョイ 180.15.196.159):2017/03/09(木) 22:07:18.40 ID:/RgZBtg90.net
>>807

あ、すいません!偉そうに書いてしまってw

ディスクをコピー途中に、イジェクト・レバーを故意に開けて、書き込みエラーを作るってので、コピーに成功したプロテクトもありました。

ペケロクを買ってからは、バイトでコピーをしていなくて、(利益にならない)不正コピーが趣味となっていたので……

8ビット機PC全盛のゲームのプロテクト解除ができる人間って、その後の16ビット機、MS-DOS時代以降は「物凄く楽な時代だった」と思います。

身バレしそうなんで、そろそれ、書き込み辞めます。

814 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.253.113.227):2017/03/09(木) 22:54:15.96 ID:MbFKcCzr0.net
当時チェッカー潰ししてた奴なんてゴロゴロいるから
88に比べてチェッカー丸見えの68,98なんて楽々だったし

815 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/03/09(木) 23:44:57.17 ID:POkgCoxm0.net
当時は普通だったけど、今となっては、「チェッカ」とか「エミュレータ」とか、
最後の「ー」を省くのはちょっと違和感がある

816 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.241.20.252):2017/03/10(金) 00:23:46.18 ID:dcKNXHOQ0.net
>イジェクト・レバーを故意に開けて、書き込みエラーを作る

確かデータ入りCRCエラーでしたっけ
コピーツールのRATS&STAR v1のコピー判定プロテクトでも使ってましたね
確か作者本人が1枚1枚レバーをあげて作ってると話してた記憶です

あと某PC連盟の横浜メガネ氏がFWCとかいうハードツールで、コピー不能のフォーマットを
作ったて自慢してました・・・・どんなプロテクトだったか覚えてないw

817 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.112.23):2017/03/10(金) 05:03:57.65 ID:h/O0JqkI0.net
PC-100は何故、
パーフェクトに失敗したの?
(´・ω・`)

818 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.23.174.96):2017/03/10(金) 08:28:28.90 ID:iDoqIq0r0.net
学校行ってる間に親に自分の部屋でバルサン炊かれてFD数百枚がパーになった思い出orz

その数週間前に親にやらないよう言っておいたにもかかわらず・・・。

819 :ナイコンさん (スッップ 49.98.161.22):2017/03/10(金) 10:35:23.51 ID:tQOXbb34d.net
エミュ用ならチェッカ外しより、ソースいじってプロテクト再現の方が楽だよ
88も末期は後チェックとか調べるの大変だったし。
98も傷ディスクに書き込んでエラーチェックするとかの無茶なプロテクトあった。初期はINT1Bフックで簡単に回避できて楽だったけどね

820 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/03/12(日) 13:20:44.33 ID:kGFIvoTK0.net
ネタ尽きたな

821 :ナイコンさん (ワッチョイ 223.223.94.9):2017/03/12(日) 23:53:52.05 ID:kPK/mfdb0.net
お前ら昔からゲームに金使うの心底嫌だったんだな

822 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.241.20.252):2017/03/13(月) 00:22:08.71 ID:dTOsOu+50.net
そんなことない
レンタル代に小遣いはたいたもんだ

823 :ナイコンさん (ワッチョイ 113.197.243.119):2017/03/13(月) 00:31:40.90 ID:2XW9hHhz0.net
当時まだ知識無かったのでプロテク外しとかできなかったけど
今なら出来ると思うけどチャレンジする対象がない(´・ω・`)

824 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.33.140.254):2017/03/13(月) 09:02:07.04 ID:lkoLTgNT0.net
765とZ80わかるのかい?

825 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.244.132):2017/03/13(月) 10:06:40.73 ID:xe1CrwM5a.net
z80は簡単

826 :ナイコンさん (ガラプー 05004015425213_ej):2017/03/13(月) 12:41:39.71 ID:iBNE66YZK.net
MAって2Dでフォーマットするコマンドと
2HDでフォーマットするコマンドが別々にあるの?

827 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.119.6.177):2017/03/13(月) 18:04:33.16 ID:JO55j3co0.net
コマンドで無く、フォーマットユーテリティで選択

828 :ナイコンさん (スップ 49.97.99.235):2017/03/13(月) 20:31:26.37 ID:7L3ghkbAd.net
>>823
プロテクト外しは、下手なゲームより面白かったな。
おかげで機械語も覚えられたしね。
チェッカが複雑になってからは流石に無理だったけど。

829 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.229.41.94):2017/03/14(火) 07:06:33.37 ID:jEIA4ybE0.net
2Dと2HDはFDCに送るコマンドのパラメータが違うだけ。
今でもwinやiosやandroidで似たような遊びはできるよ。

830 :ナイコンさん (スッップ 49.98.161.22):2017/03/14(火) 18:44:06.82 ID:HV7BThHhd.net
泥はjavaベースだから解析も楽で面白いね

831 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/03/16(木) 18:24:47.76 ID:m0uhCmBZ0.net
>>828
しねとか言うな

832 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/03/16(木) 18:25:20.76 ID:m0uhCmBZ0.net
ちなみに下手なゲームって例えば何?

833 :ナイコンさん (ガラプー 05004015425213_ej):2017/03/16(木) 19:22:54.68 ID:QlUBOi5OK.net
はっちゃけあやよさん

834 :ナイコンさん (ワッチョイ 113.197.137.208):2017/03/16(木) 20:29:40.27 ID:YqbiUaB10.net
冒険浪漫

835 :ナイコンさん (ワッチョイ 221.185.62.206):2017/03/16(木) 20:55:32.20 ID:QXOZW2az0.net
システムソフトのシーナとかいうゲームがあったけど
あれって目的は何だったんです?

836 :ナイコンさん (ワッチョイ 113.197.137.208):2017/03/16(木) 22:09:45.08 ID:YqbiUaB10.net
3D迷路脱出ゲー
面クリアモードとタイムアタックモードの2種類がある

837 :ナイコンさん (アウアウカー 182.250.242.75):2017/03/17(金) 05:45:52.69 ID:h402c+sxa.net
HD版のFDC/IFに載っているZ80サブシステムを利用して演算する。

838 :ナイコンさん (スップ 1.75.1.177):2017/03/18(土) 16:05:02.34 ID:yQu58NSjd.net
そんなソフト沢山あるよ
大戦略もそうだし。

839 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.213.179.204):2017/03/19(日) 02:47:46.21 ID:XFKlqnmw0.net
自分で調べたの?どっかにかいてあった?

840 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.112.23):2017/03/21(火) 03:54:20.01 ID:BiHa+Nq40.net
88や80は88や80特有の匂いがしたなぁ
FM-7やX1とは明らかに違う匂いだった
(´・ω・`)

841 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/03/21(火) 07:11:52.43 ID:qA3Q3Atu0.net
新品パソコンやゲーム機特有の香りってあったよね
自分はセガマークIII特有の香りが好きだった
何故か今でもその香りを保っている

今の機械は不思議と少ない感じがする
大気へ放出する有害物質(通称環境ホルモン?)が少なくなったのだろうか

842 :ナイコンさん (スッップ 49.98.128.166):2017/03/21(火) 07:28:36.59 ID:LkPX9AT9d.net
PC-8801MAベースで
320×240×256色×8画面
メインCPU クロック25MHz
他にもグラフィックス専用CPU、音源コントロールCPU、(任意に使える)サブシステメムCPU
みたいなマシンが欲しいなあ。

843 :ナイコンさん (ワッチョイ 153.197.98.207):2017/03/21(火) 08:23:05.29 ID:a95vyGFE0.net
>>842
それ何てAmiga?

844 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.207.60.177):2017/03/21(火) 08:28:09.74 ID:EBLq0Bbm0.net
88SR系で320x200で多色(64色だっけ?)を実現する
作例が比較的最近公開されていたような

845 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/03/21(火) 23:06:30.08 ID:qA3Q3Atu0.net
8ビットのCPUでそんな高速のあったっけ

846 :ナイコンさん (アウアウカー 182.250.242.8):2017/03/21(火) 23:42:14.53 ID:JqlTk7nfa.net
kcシリーズ

847 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.119.130.223):2017/03/22(水) 09:04:36.27 ID:0sObRD+P0.net
HD64180

848 :ナイコンさん:2017/03/31(金) 19:07:25.37 ID:0sEkQ5vKj
64180は未定義命令使えないからなぁ

849 :ナイコンさん (アウアウカー 182.251.252.39):2017/04/13(木) 08:46:41.36 ID:MyO/Y+aka.net
>>844
http://www.maroon.dti.ne.jp/youkan/pc88/pc88_64.html

これかな

850 :ナイコンさん (ワッチョイ 111.217.196.161):2017/04/14(金) 08:54:55.61 ID:lArRTCqW0.net
すげ〜、よく突撃するわぁ!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t511210109

851 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.6.184.105):2017/04/14(金) 09:31:22.81 ID:UFE4N6bZ0.net
夫婦喧嘩の成れの果てと見た

852 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.102.95.57):2017/04/14(金) 09:49:41.16 ID:5InPkOuW0.net
つか、電源入れるなよw
下手したら火噴くぞw

853 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/04/14(金) 22:54:40.11 ID:jE7tROCH0.net
これで動いてたらカッコイイ

854 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.180.4):2017/04/14(金) 23:20:28.89 ID:K7UN4SO+0.net
5インチフロッピーは折り曲げも容易だしね(笑)

855 :ナイコンさん (スフッ 49.106.217.199):2017/04/15(土) 11:08:16.22 ID:trmSlFoud.net
入札1件入ってんじゃんw
まぁ電源ボックスは間違いなく生きてそうだが

856 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.189.2.138):2017/04/15(土) 11:14:00.99 ID:L6011B5z0.net
つーか、どうしてこうなった?

857 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/04/15(土) 13:55:02.21 ID:xU+29swz0.net
ゴミ捨て場に投げ捨てるとこうなるな

858 :ナイコンさん (ワッチョイ 58.183.0.132):2017/04/15(土) 18:12:02.76 ID:wO1eDHb00.net
カラテカが「えいやっ」ってやったんじゃないの

859 :ナイコンさん (ワッチョイ 223.135.1.250):2017/04/17(月) 18:23:55.51 ID:RbQZ9z5W0.net
ほっほう、業者とおぼしきのが入札してきたね
こんなのでも使い道有るんだなぁ

860 :ナイコンさん (ワッチョイ 183.77.242.203):2017/04/17(月) 19:12:22.69 ID:sn8ppzZH0.net
部品取りとして欲しい人もいるだろう

861 :ナイコンさん (ワッチョイ 222.144.38.168):2017/04/17(月) 19:44:40.25 ID:QcO+C87j0.net
ほっほう、はっはう、ひっひう、ふっふう、へっへえ〜
はっひふっへは〜ほう!
こんなヤツ >>859

862 :ナイコンさん (ワッチョイ 223.135.1.250):2017/04/18(火) 06:41:07.52 ID:tr+92EOP0.net
ほっほう

863 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.17.65.98):2017/04/18(火) 12:25:44.85 ID:Vl2HxtBv0.net
ひどすぎ

どうやったらこんな大破できるんだよ・・

864 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.134.23.250):2017/04/19(水) 01:05:23.41 ID:YZb+Oa3U0.net
88の筐体というか、外装の鉄板は薄いからな
98のやつはかなり頑丈

865 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.180.7):2017/04/19(水) 23:21:59.96 ID:94BtnRz+0.net
98も末期のBXとかはペラペラだったっけ

866 :ナイコンさん :2017/04/27(木) 23:17:18.90 ID:3KC9LLcH0.net
作りがよかったのはSRまで。
MR/FR以降はコストダウンで急に安っぽくなった。

867 :ナイコンさん :2017/04/28(金) 00:47:47.92 ID:OQ7r72Or0.net
FR/MRはSRの筐体を流用してるからそんなに変わらんだろ
デザイン的にはイマイチだったけどな、カタログ掲載のディスプレイモニター含めて
mkIIとかSR(流用したTR/FR/MR含む)は縦置き時の見栄えを考慮して底面が無い設計に
なってるから、その分外板がヤワい感じになっちゃってるんだよな

868 :ナイコンさん :2017/04/28(金) 00:52:12.99 ID:E1KaUr+f0.net
今手元にないから解らないけど当時のPCって凄く重かったイメージ
今のPCはタワーとかで中がすかすかだから軽く感じるだけかもしれないけど

869 :ナイコンさん :2017/04/28(金) 01:38:03.83 ID:JaSZp1WU0.net
いや、実際重かったよ。
今のに比べりゃ鉄と石の塊みたいなもんなわけで。

870 :ナイコンさん :2017/04/28(金) 07:15:56.63 ID:OQ7r72Or0.net
FDDの骨組みが重い鋳造でできてるからなぁ
それさえ取っちゃえばそんなに重くはない

871 :ナイコンさん :2017/04/28(金) 10:59:03.09 ID:wPfdEiwW0.net
取っちゃったら意味ないじゃないですかーやだー

872 :ナイコンさん :2017/04/29(土) 04:36:48.73 ID:R5PY4AfR0.net
FH以降のキーボードは、文字表記がカタカナからひらがなになっていたり、
英語が日本語に(Shift→シフト、Tab→タブ等)なっていたりと、当時はなんかおもちゃっぽく
なったと感じたが、今あらためてみると斬新でいい感じだな

873 :ナイコンさん :2017/04/29(土) 08:06:17.63 ID:auOp6m760.net
当時大流行してたワープロ専用機の影響を受けてたんだよ

874 :ナイコンさん :2017/05/01(月) 23:11:49.21 ID:2FLNGy0b0.net
文豪mini5だっけ? CP/M載せた8ビットワープロ機出してたよね。日電。

875 :ナイコンさん :2017/05/02(火) 00:47:29.05 ID:emIULfhd0.net
そうなんだ、初めて知ったわ
ワープロは、パソコンのカタログに見飽きたときに
文豪のスペック見比べたりして楽しんでた

876 :ナイコンさん :2017/05/02(火) 06:11:02.87 ID:NBjR8m0f0.net
載せてはいるけどそのままCP/M機として使えたわけではないよ
使えるようにするって雑誌記事はあったけど
THE BASICとかパソコンワールドとか

877 :ナイコンさん :2017/05/02(火) 08:17:46.72 ID:e4nFsokLa.net
>>876
何かのキーを押しながら電源入れると、CP/Mが立ち上がった。
DIRなどビルトインコマンドは使えたが
トランジェントコマンドは入ってなかったので
当時のPC-8001用CP/Mのコマンドをシリアル転送して使えるようにした。
MBASICを入れて遊んだ。

可搬性はいまいちだったが、車に積んで運べたので
仕事で流用したことある。シリアルターミナルに接続する機器の制御用に。

878 :ナイコンさん :2017/05/02(火) 19:47:41.78 ID:TveN7Tzs0.net
>>877
粗大ゴミから拾ってきた文豪mini5が物置にあったと思うから発見したら試してみる

879 :ナイコンさん :2017/05/02(火) 21:49:30.02 ID:FIiEcys3a.net
なんだ。文豪mini5 WikiPediaに書かれてるではないか。

880 :ナイコンさん :2017/05/02(火) 22:12:02.20 ID:UivqNRJ90.net
Computer world

881 :ナイコンさん :2017/05/06(土) 00:20:28.99 ID:TAf9zVjt0.net
88ではあまり普及しなかったのかなCP/M
88使う目的のほとんどが高価なファミコンだからな

882 :ナイコンさん :2017/05/06(土) 03:14:35.54 ID:M7ZapWN50.net
>>881
そうとも限らん。
CP/M上でしか出来ないことも多々あったからな。

883 :ナイコンさん :2017/05/06(土) 13:14:27.97 ID:lojyCiuad.net
SR以降はゲームメインかもしれんが、その前は制御なりプログラムなりの用途も多かった。
CP/Mもかなり使ったぞよ
BDS-Cはかなり普及してたな

884 :ナイコンさん :2017/05/06(土) 13:36:28.38 ID:bBO95gwk0.net
CP/M上でCは勉強したな

885 :ナイコンさん :2017/05/06(土) 22:46:55.15 ID:NL4ra1MJ0.net
org 100hなやつな

886 :ナイコンさん :2017/05/07(日) 07:15:59.96 ID:VzJJowAW0.net
88版ザナドゥでもX1のCP/Mで開発されるくらいだしな

887 :ナイコンさん (ワッチョイ 58.183.18.115):2017/05/08(月) 22:50:40.70 ID:+XLcGYEU0.net
PC-8001のMultiplanはCP/Mだったけど
88版MultiplanのOSはCP/Mじゃないよね似てるけど
何だあれ

888 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.180.11):2017/05/08(月) 23:12:48.62 ID:LClqG8Wj0.net
MSX-DOSでしょ
CP/MコンパチのシステムコールにDOSのファイルシステムの組み合わせ。

889 :ナイコンさん (ワッチョイ 58.183.18.115):2017/05/10(水) 22:43:08.63 ID:rdbFdORo0.net
そんなものがあったのか…

890 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.16):2017/05/10(水) 23:44:21.59 ID:qSGRW26D0.net
MSX-DOS
MS-DOS
NS-DOS
C-DOS(キャリー)
C-DOS(九十九)

ややこしいw

891 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.119.6.177):2017/05/11(木) 00:31:57.96 ID:yDbHbJ3a0.net
MSX-DOS2
C-DOS2

892 :ナイコンさん (アウアウカー 182.249.240.8):2017/05/11(木) 07:22:56.72 ID:dPyrtSsha.net
MEG-DOS

893 :ナイコンさん (スップ 49.97.98.141):2017/05/11(木) 08:05:40.04 ID:TIhIgnKRd.net
F-DOS
DR-DOS
OS-9

894 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.157.221.205):2017/05/12(金) 16:58:00.38 ID:ki5uqKRw0.net
meka-dog

895 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.175.26.121):2017/05/12(金) 18:39:51.33 ID:b6xJZ9bg0.net
Alpha-DOS
Magical-DOS

PC-8800シリーズ用なら、このあたりが個人的には思い入れがある。

896 :ナイコンさん (ワッチョイ 58.183.18.115):2017/05/12(金) 19:15:06.15 ID:QtRPLJOH0.net
光栄がYDOSてのを使ってたな

897 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.242.18.16):2017/05/13(土) 16:31:48.31 ID:GlJDITMl0.net
Sweet88は愛用してた

898 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.6.184.105):2017/05/13(土) 21:18:22.64 ID:wVrLGaw70.net
JET-TERMのC-DOSIIにはお世話になった。
CP/Mライクなことも出来たし、こいつで書き込んだ2Dフロッピーを
98のMS-DOSで読み込ませることも可能だった。

899 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.220.34.205):2017/05/15(月) 09:09:32.48 ID:7Hfp2vCE0.net
くいくいさん、お元気かな・・・

900 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.216.249.138):2017/05/23(火) 11:57:44.55 ID:UxYQL/zd0.net
CP/Mはいちいち^cでリロードするのが面倒だったな

901 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.48.82.234):2017/05/24(水) 05:39:24.48 ID:k8sUJs+/0.net
>>900
DOSから入った奴が後からCP/M触ると大抵そう思うよな

902 :ナイコンさん (ワッチョイ 202.53.117.223):2017/05/29(月) 23:49:41.23 ID:O9wlvN/D0.net
900

903 :ナイコンさん (ワッチョイ 101.110.54.121):2017/05/30(火) 18:23:38.70 ID:iq0d4rx50.net
低レベル掲示板は消えてください

904 :ナイコンさん (ワッチョイ 223.135.198.163):2017/05/30(火) 21:32:17.86 ID:UfvaZeNQ0.net
ここに書き込んでいる時点で俺と同類で低レベルだけどな

905 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.48.82.234):2017/06/02(金) 06:21:36.61 ID:ikaiSPP00.net
8bitの頃はユーザーが直接ハードウェアを叩くプログラムを書いていたいわゆる低レベル操作の時代

906 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.6.184.105):2017/06/02(金) 08:26:38.53 ID:E2uVG43z0.net
>>905
BIOSはあったしROM内サブルーチンも多用されたよ。

907 :ナイコンさん (ワッチョイ 123.216.23.244):2017/06/02(金) 09:07:48.21 ID:M0FG8Kv00.net
PC-88はインタプリタとBIOSがごっちゃだから使いづらい
ワークエリアE600〜F300の必要な箇所を確保しておかないといけないし

908 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.238.186):2017/06/02(金) 09:46:38.36 ID:T/me182C0.net
>BIOS >ROM内サブルーチン
極力使わないプログラムを書くのが上級プログラマーへの道だと思ってた。

909 :ナイコンさん (アメ 210.142.106.44):2017/06/02(金) 11:08:09.83 ID:zBLjTKhuM.net
CP/Mでもシステムコールを使うのがきれいな書き方
他のBIOSが整備されたマシンでもそれは同様
88が内部がきたないだけ

910 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.231.185.39):2017/06/02(金) 13:44:58.24 ID:FpI6VJR50.net
SR時代はオールRAMモードで動かすのばかりじゃないの?

911 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.38.18.164):2017/06/02(金) 22:29:42.85 ID:+CpVTg8y0.net
8bit時代は1ステートでも減らそうとしてたから
BIOS、ROM内サブルーチンは汎用コードゆえに
自分たちの書いた専用コードの方が速いと思うのが一般的だったと思う。



速度は要らず、メモリの節約が重要な場面では逆だけど。

912 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.6.184.105):2017/06/02(金) 22:38:38.50 ID:E2uVG43z0.net
元々の遅さや、VRAMのバンク切り替えやウェイトなどのオーバーヘッドを
少しでも解消しようとする涙ぐましい努力。
今じゃ力技でガシガシ動かし、メモリや外部記憶も湯水のごとし。

913 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.2.171.227):2017/06/02(金) 23:01:41.87 ID:3crqnMH10.net
まー新しい機械にガンガン乗り換えていった人の方が成果出してるんだけどね

914 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.157):2017/06/03(土) 00:04:14.32 ID:DfkOIIpx0.net
今ではすっかり忘れてるけど趣味プログラミングにハマってた頃は
内部サブルーチンも使ってみたけど思ったより速くなくて
かといって自分で組んでみても大して速くなくて凹んでばっかだった

915 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.238.186):2017/06/03(土) 10:55:25.20 ID:RtTbXGRg0.net
正直、
「プログラムで何かを完成させる」
より
「プログラムで何かを出来るようになる」
の方が楽しかった。

おかげで未完成のプログラムが山ほど・・・。

916 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.238.186):2017/06/03(土) 11:26:50.34 ID:RtTbXGRg0.net
こんな連中もいたってことで。
ttp://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/wakagenoitari_1

917 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.238.186):2017/06/05(月) 12:18:43.52 ID:e89kQBS+0.net
88のBIOSってNEC作成?MS作成?

918 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.157):2017/06/05(月) 12:35:22.90 ID:0PbFLP2A0.net
共同制作でいいんじゃないかな
勤めてた頃の知ってる範囲だと日本MSにNECの技術者が出向したり
その逆もあったりだったし

919 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.157):2017/06/05(月) 15:04:59.37 ID:0PbFLP2A0.net
ごめん、よく考えたら俺の記憶はPC-88の時代じゃなくて
PC-98全盛辺りの記憶だからPC-88はわからんわ

920 :ナイコンさん (オイコラミネオ 61.205.104.83):2017/06/05(月) 21:36:12.18 ID:xrl0q6nzM.net
88にBIOSなんてあった?
単なるROM内ルーチンでは?
SR以降は知らんが

921 :ナイコンさん (ブーイモ 49.239.77.179):2017/06/05(月) 21:59:18.21 ID:Q7Z1R010M.net
>>917
NECが作成。雛形はデジタルリサーチ。
>>920
あった。CP/Mを起動すると上位に読み込まれる。

922 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.197.180.9):2017/06/05(月) 22:24:17.33 ID:aiZ2UZd/0.net
ROM BIOSとCP/MのBIOSは別物

923 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.104.183.140):2017/06/05(月) 23:44:25.04 ID:kSJnT4aD0.net
当時8bitでBIOSなんて使われてたのはX1turboくらいでは?

924 :ナイコンさん (ワッチョイ 121.102.52.44):2017/06/05(月) 23:51:53.34 ID:JA1LXy500.net
そういう言葉の細かい定義みたいな話になると荒れるよ(´・ω・`)

925 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.41.70.226):2017/06/06(火) 00:10:18.58 ID:FqRvULkg0.net
MSXはBIOSもBDOSも入ってたぞ

926 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.6.184.105):2017/06/06(火) 04:47:46.63 ID:TyFH1Ikw0.net
>>923
FM-7/8/11にはあった。

927 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.238.186):2017/06/06(火) 11:52:06.99 ID:4UciT8VC0.net
PCキー付いてからの88はBIOS付きと言えるだろ。

928 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.119.6.177):2017/06/06(火) 16:16:44.91 ID:SnuqgGAP0.net
MSXが一番幻覚だな、開発時からハードもBIOSも公開。
I/Oも基本的にBIOS経由守らないソフトは、後機種で動かなくなったり、相性出たり。

929 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.119.6.177):2017/06/06(火) 16:17:09.29 ID:SnuqgGAP0.net
s/幻覚/厳格/
w

930 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.238.186):2017/06/06(火) 16:34:08.73 ID:4UciT8VC0.net
つまりハードを直接叩いて他ゲームより優れた処理をってのがやりにくい機種だったと。

931 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.119.6.177):2017/06/06(火) 19:43:48.88 ID:SnuqgGAP0.net
I/Oを直接叩けないのは、評価の分かれる所。

例えば、後機種が高クロックになり、BIOSを通さない物は、
I/O Wait不足に陥り、動作不能になるなどの問題を起こし、
BIOS通していたものは、正常に動作した。

そして、共通規格は、安く、息の長いソフトや周辺ハードを生んだ。
あの時代に、本体が3万円で、周辺機器を付ければ、
PSG3+FM9+SCC5なんてのを8bit機で動かせた。

932 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.6.184.105):2017/06/06(火) 19:45:35.12 ID:TyFH1Ikw0.net
そういう機種はおしなべて基本性能が高くても実行速度が遅く
トリッキーな手法を使わざるを得なかったと思う。

933 :ナイコンさん (ワッチョイ 115.38.18.164):2017/06/06(火) 20:41:08.42 ID:d9/QSxV20.net
どうも例のアンチ臭がねぇ…。

934 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.42.116.51):2017/06/07(水) 14:12:38.90 ID:mTgw8ySR0.net
○ンチ臭い

935 :ナイコンさん (アウアウカー 182.251.248.49):2017/06/07(水) 18:13:55.93 ID:MKDLYrIla.net
88はROM内ルーチンだな
もっともシャープのZ80ポケコンでもBIOS有りだと言う人は居るがな

936 :ナイコンさん (ワッチョイ 60.42.116.51):2017/06/09(金) 04:26:35.90 ID:2Qb93VE10.net
だからなに

937 :ナイコンさん (アウアウカー 182.251.248.44):2017/06/09(金) 07:30:56.02 ID:XrbiiuXpa.net
無学なのが多いな

938 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.238.186):2017/06/09(金) 08:12:25.53 ID:VUxPd5Bm0.net
これだからヲタは(ry

939 :ナイコンさん (ワッチョイ 221.97.194.103):2017/06/10(土) 19:52:41.77 ID:Ivb1WJ0Q0.net
アスキーの"蘇るpc-8801伝説"に次のような記述があります。

N88-BASICは土岐氏ほか日本のスタッフが米マイクロソフトと
共同で開発した。



実際にROMに焼いていたら書き込みが遅くて日が暮れるので、
RS-232C経由でRAMにBIOSをダウンロードして、
それをデバッグ用の実機で動かして開発しました



VAのときはゲームアーツ(当時)の池田さんに、描画ルーチン系のBIOSを
作っていただきました。

940 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.2.171.227):2017/06/13(火) 22:44:41.72 ID:SgmUC41a0.net
あの本は初代関連の記事が多くて
ユーザーの多いSR以降の情報が少なくて残念だったな
確か98のもそんな感じだったと思う

941 :ナイコンさん (ワッチョイ 149.54.174.211):2017/06/14(水) 10:44:00.50 ID:dd+rSw5l0.net
であればSR以降に焦点を当てた似たようなムックが企画され出ても良いようなもんだが、そうはならないわけで。

942 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.104.183.140):2017/06/14(水) 16:06:18.38 ID:CHVNup1r0.net
むしろありふれたSR以降より初代関連で良かった
SR以降を望むなら続きでやってくれればいい

943 :ナイコンさん (ワントンキン 153.248.99.153):2017/06/14(水) 22:53:29.41 ID:oCnpEdVHM.net
キュービーパニックの動画ってないよなあ。
テグザーなら腐るほどあるのに。

944 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.2.171.227):2017/06/14(水) 23:29:35.80 ID:0lY04ddK0.net
店頭デモは、テグザーとキュービーパニックが交互に流れるやつだったよね

945 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.144.253.148):2017/06/14(水) 23:32:06.26 ID:wzpAd76e0.net
SR以降だとゲームで裾野が広がっちゃって
マニア向け、強い思い入れのあるマシンじゃなくなったのかもなあ

946 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.104.183.140):2017/06/15(木) 02:25:17.63 ID:4qc3V1eV0.net
スカイラインもそうなんだけどさ
なんかGT-Rばっかり取り上げてGTSとか良い車なのに陰が薄くてさ
んで、GT-Rばっか取り上げるもんだから特定のモデルに偏る
特にR32、R34
自分もR32GT-Rに乗ってたときだから良いんだろうけどだんだん嫌気がさしてさ
もっとこう長い歴史のスカイラインも色々見てみたくなったわけよ
そうするとベース車が肝心なわけよ。けれどもご覧のとおり。
コンビニのおまけとかでも色々揃えたいのにあるのは毎度GT-Rのシリーズ
今じゃGT-Rに興味がなくGTSやRSの方が好きだわ
素直でシンプルだし、長い間たどってきた色んな背景があるから
GT-RだとMR/MH/MA/MA2/MCしか記事にしないようなもんだよな
ベースのSRシリーズが空気って事

947 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.6.184.105):2017/06/15(木) 02:51:03.35 ID:e7hX1ILg0.net
>>946
通は黙って4気筒
S50の時代から売れ筋は4発4気筒セダンと相場が決まっておる。

948 :ナイコンさん (ワッチョイ 182.169.151.88):2017/06/15(木) 06:30:29.20 ID:2VqS++Qr0.net
>R32GT-R
従兄が新車で購入後いまだに保有し続けているわ

スカではないけどブルでV6ターボーに乗ってた俺は異端もしくは素人さんか

MC/VAシリーズ以外は保有しているけど
FA/FHに比べれば遅いかも知れないけどSR/FRが結構好きだな
初代88も趣があっていいぞ

949 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.2.171.227):2017/06/15(木) 07:13:34.28 ID:D5DebM+f0.net
パソコンの世界は、どんどんと新しいの、高性能な機械に乗り換えてきた人の方が
成功する傾向にある。それこそ88なんかに留まらずにね。

950 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.241.20.150):2017/06/15(木) 07:35:20.69 ID:51V9q6J60.net
昔買ったVAXが邪魔になってる

951 :ナイコンさん (アウアウウー 106.161.204.238):2017/06/15(木) 09:02:59.11 ID:boaI4Gkta.net
そういえば、昔々、会社で有志がVAX-11導入しようとしてたなあ。
結局、PC-98を使った開発システムになっちまったが。

952 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.173.163.184):2017/06/15(木) 23:07:38.20 ID:CVXDz3gV0.net
話、割り込みですみません。

5インチのディスクを10枚入れるケースとディスクに貼るラベルが必要で
・・・まぁ、いまさら入手できそうに無いので、自作しようと思っているんですけど

すでに自作経験のある方とかいたら、アドバイスが欲しいんですが。

特にディスクケースは、代替品でもあればいいんですけど
いい物が見つからないし

953 :ナイコンさん (ワッチョイ 114.142.68.112):2017/06/15(木) 23:38:37.54 ID:SXON8rSZ0.net
つ100円ショップ

954 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.157):2017/06/16(金) 00:45:12.66 ID:iA0mGtwP0.net
100均でそれっぽい事務用シールでええやん
まあ粘着力は弱すぎてめくれたり本体内に引っかかったりするかもだが
当時の安物FDの付属シールもそんなもんだからキニスンナ

955 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.2.171.227):2017/06/16(金) 01:54:27.97 ID:86gGksgl0.net
CD-R全盛期の頃に光メディア用のケースがそれなりに出ていたので
FD用に代用できたと思うけど、今はないのかな。

956 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.21.30.90):2017/06/16(金) 03:47:23.99 ID:j9UgYRKt0.net
>>955
CDケースはエンベロープも含めた5インチFDと比べると
若干小さくて入らないものばかりだったでしたが。
適当なものがあればいいんですけどね

>>953,954
自分が100円ショップで買えたのは罫線とか入っていないんで。
当時の生ディスクに付いていたラベルシールをスキャナで取り込んで
全面ラベルシートに印刷して切り出してみようかと考えてます

957 :ナイコンさん (ワッチョイ 143.90.131.74):2017/06/16(金) 04:34:17.21 ID:LdLfToM30.net
適当なサイズのタックシールに罫線印刷する方がはやかろ

958 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.2.171.227):2017/06/16(金) 06:53:16.30 ID:86gGksgl0.net
そう言えば、高校生当時は10枚入りのプラスチックケースをいつもカバンに入れて
学校に通っていたもんだ、いつ何時必要になるかわからないって理由でw

ディスクに貼るラベルは、3.5インチ用とか、カセットテープ用のがどっかで売ってないのかな
あれば適当に切って使えると思うけど

959 :ナイコンさん (ワッチョイ 182.169.151.202):2017/06/16(金) 08:07:02.82 ID:SscvVL260.net
百斤が気に入らなければ↓があるけど値段はそれなりだ
https://www.a-one.co.jp/product/search/search.php?youto_id=47
尼で検索すれば良かろう各社からまだ出ている

960 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.97.149.79):2017/06/16(金) 09:34:05.72 ID:Xp4GJ64e0.net
そういやバックアップ用の5インチディスクにテプラを貼ってたけど
本体の熱で剥がれて出てこなくなった事があった

ノーブランドについてくるシールは糊がはみ出したり、剥がすのが困難だったりするんだよな

961 :ナイコンさん (ワッチョイ 125.173.171.149):2017/06/16(金) 21:47:01.54 ID:TTN6eLH20.net
>>959
せっかくで申し訳ないけど

必要なのは5インチディスク用なんで・・

962 :ナイコンさん (ワッチョイ 182.169.156.63):2017/06/16(金) 22:21:52.30 ID:FbPEn9A/0.net
>>961
応用・流用する知恵はお持ちでないのか?

963 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.37.215):2017/06/16(金) 22:29:57.67 ID:umZNWPzxM.net
いちいち切るのめんどいじゃん?
てか、わかればいいならメンディングでおkやん?

964 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.2.171.227):2017/06/16(金) 23:09:31.69 ID:86gGksgl0.net
昔自分で作ったFDとかカセットのラベルの文字
無駄にレタリング転写使って書いたりしてて笑える

965 :ナイコンさん (ワッチョイ 221.191.80.79):2017/06/17(土) 04:52:01.78 ID:1E/ROSv70.net
>>961
「5インチFD専用ラベル」として売られているものじゃないとイヤだって?
ラベルなんてサイズがあえばどれでもいいじゃねぇかよ、バカクセー

966 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.2.171.227):2017/06/17(土) 06:15:46.42 ID:vKpKQYMg0.net
メーカーによっては、きれいに剥がせるやつ、途中でちぎれるやつ、
使っているラベルも色々あったね

967 :ナイコンさん (スプッッ 1.75.197.136):2017/06/17(土) 11:58:52.12 ID:E+v6PcLGd.net
>>965
マメ知識

JISでは
FD:フロッピーディスク:8インチ
MD:ミニディスク:5.25インチ
となっている。
5インチFDは、JISとしては、すごい変な言葉。

968 :ナイコンさん (ワッチョイ 210.1.167.161):2017/06/17(土) 13:07:51.67 ID:71C3ZaDm0.net
JISでは全てフレキシブルディスクカートリッジが正式呼称
但し現在は90mm(3.5インチ)の規格だけが生きていてる。

JIS X6201:200mmフレキシブルディスクカートリッジ(2011年廃止)
JIS X6211:130mmフレキシブルディスクカートリッジ(2011年廃止)
JIS X6221:90mmフレキシブルディスクカートリッジ

まあJISに言及するならインチ単位など使わずに
ちゃんとSI単位系で表記しようね。

969 :ナイコンさん (ワッチョイ 219.104.26.239):2017/06/17(土) 13:36:50.67 ID:rpozgxw80.net
フロッピーディスクの略称としてFD表記したと思うから一般通用語としても問題ないと思うがな
ちなみに米IBMの登録商標はディスケット
3.5インチフロッピーはマイクロフロッピーディスク/MFだよ

970 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.41.70.226):2017/06/17(土) 14:05:45.05 ID:B7USJ1cy0.net
>>967
デタラメ豆知識ワロタ

971 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.155.39.234):2017/06/17(土) 16:52:52.77 ID:RcqriBtT0.net
普通、MD(ミニディスク)って言ったらこっちを指すよね。

ミニディスク - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF

972 :ナイコンさん (ワッチョイ 182.164.49.86):2017/06/17(土) 18:29:00.67 ID:7bowImgj0.net
けど、確かに5インチディスクにはMDって書いてあったよね。
もともとは何用語をもってきてMDだったんだろ。
誰かわかりますか?

973 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.4.184.25):2017/06/17(土) 18:46:51.32 ID:EzZZ1lKk0.net
>>972
何用語というか
8インチが標準フロッピーディスク
5.25インチがミニフロッピーディスク
3.5インチがマイクロフロッピーディスク
というサイズによる使い分け

974 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.6.184.105):2017/06/17(土) 18:57:34.74 ID:a8DRq7pM0.net
>>973
(標準)SDカード
miniSDカード
microSDカード
みたいなもんか。

975 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.211.52.249):2017/06/17(土) 21:51:20.85 ID:pbK3G6yM0.net
MD-2Dの10枚入りの箱なんて
今も押し入れにたくさんある。
PC-KD551はパソコンと一緒に
埋もれているな。

976 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.157):2017/06/17(土) 22:44:34.65 ID:OHxpYra80.net
ディスプレイは下手に電源入れたら火噴きそうだな

977 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.241.248.25):2017/06/17(土) 23:04:01.14 ID:kcUXgU5Q0.net
ディスプレイはTVチューナー内蔵型TV-452?使ってたから
88より長く使ってたが、地デジ終了頃に寿命が尽きた。

88はまだ電源入るかな?
電源のコンデンサとか替えてる人いるのかな?

978 :ナイコンさん (JP 14.11.135.0):2017/06/18(日) 00:03:07.23 ID:wNFi5nmPH.net
a-oneの29100って品番のシールが5インチ用みたいだな。
尼で検索したら売ってたよ。
780円だった。

979 :ナイコンさん (ワッチョイ 180.6.184.105):2017/06/18(日) 02:27:26.77 ID:aeVpF9rI0.net
>>977
「地デジ終了」って
未来から来た人ですかっ!

980 :ナイコンさん (ワッチョイ 118.11.231.163):2017/06/18(日) 03:26:31.39 ID:WC7H7VU20.net
>>978
それっぽいですね
ありがとうございます

981 :ナイコンさん (ワッチョイ 203.135.229.36):2017/06/18(日) 06:41:33.75 ID:LX8WbzIo0.net
次の年号は安久か安始

982 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.2.171.227):2017/06/18(日) 08:30:52.34 ID:EXPmRCbb0.net
平成元年は最後の88、FEやMCが発売された年だっけ
MSXを除く他の8ビット機は平成まで持たなかったな

983 :ナイコンさん (ワッチョイ 124.98.83.195):2017/06/18(日) 10:42:36.52 ID:TKAiavnk0.net
>>982
最近知ったんだけどAppleIIeは93年まで販売されてたらしいね。
テンキー付きのなんて存在自体知らなかったよ。

984 :ナイコンさん (ワッチョイ 182.169.158.127):2017/06/18(日) 13:03:04.07 ID:+Im05Qn30.net
>>983
教育機関向け//eだね、
PC-8001が出る以前は70万以上して手が届かなかったけど
終了間際に行きつけのSHOPが輸入したのが
3万くらいだったから思わず買っちゃったわ

985 :ナイコンさん (スプッッ 1.75.199.109):2017/06/18(日) 13:49:22.82 ID:NEbVstvad.net
MA2の2D系って、F?

986 :ナイコンさん (ワッチョイ 14.193.192.51):2017/06/19(月) 02:10:55.74 ID:bshYUFRd0.net
>>985
FEじゃないの?

987 :ナイコンさん (エムゾネ 49.106.193.21):2017/06/19(月) 07:45:57.27 ID:u+jA+rBNF.net
>>986
ありがとうございます。

988 :ナイコンさん (スッップ 49.98.164.6):2017/06/19(月) 07:56:36.43 ID:Tc/JFW+td.net
MAかFHかFE2が欲しくなりました。
FHが一番良いかなあ。
MA倉庫に眠っていた気がする。

989 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.104.183.140):2017/06/19(月) 08:46:49.68 ID:/jEiHa790.net
どういう基準でその三機種なのか
けどまぁ、俺もそんな感じだなw
MA2・・・完成系
FH・・・8MHz & CMT(これ重要)
FE2・・・今のご時勢コンパクトに保管&ビデオ端子

990 :ナイコンさん (ワッチョイ 122.20.238.186):2017/06/19(月) 10:58:33.08 ID:NFyHDbDT0.net
FHだとSB2無しじゃね?

991 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.104.183.140):2017/06/19(月) 15:24:39.87 ID:/jEiHa790.net
FE/FE2も無いけどね
まぁ、SB2より動作環境優先ってとこかな

992 :ナイコンさん (ワッチョイ 218.33.139.159):2017/06/19(月) 17:30:22.89 ID:sdgyRow80.net
SB2よりCMT!

993 :986 (スッップ 49.98.164.6):2017/06/19(月) 18:37:16.29 ID:Tc/JFW+td.net
すみません、訂正します。

FA:2Dで全部入り
MA2:いろんな意味で全部入り
FE2:メモリアクセスノーウェイト8MHz最速

994 :ナイコンさん (ワイモマー 223.132.114.19):2017/06/19(月) 20:07:56.33 ID:87q4AHxZM.net
その3つだとカセットができないです?

995 :ナイコンさん (ワントンキン 153.248.172.41):2017/06/19(月) 20:18:21.02 ID:G3ziwRPiM.net
カセットがないとNモードでスクランブルとか遊べないから困るわー

996 :ナイコンさん (ワッチョイ 61.245.93.61):2017/06/19(月) 21:05:16.49 ID:LMjrNbMc0.net
CMTインターフェースって拡張ボードか何かで
後付けできないのか

997 :ナイコンさん (ワイモマー 223.135.157.38):2017/06/19(月) 21:09:51.58 ID:OMYcAIUDM.net
レアすぎて手に入らんのでは?
それならFHにSB2のほうがいいかも?

998 :ナイコンさん (ワッチョイ 211.2.171.227):2017/06/19(月) 23:42:00.52 ID:CGFkSmR80.net
こないだオクでCMTボード新品3万で落札されてたな
MHはメイン基板がFHと共通だからカセットインターフェースが増設できるかも
FR/MRは基板が全く別物だし、FA/MA以降は完全に削除されてるよね
個人的には88はカセットで使ってなかったので必要ないけど

999 :ナイコンさん (ワッチョイ 49.241.20.150):2017/06/20(火) 00:12:04.62 ID:ybicowlM0.net
カセットのソフトはゲームDOSを使って、全てDiskに落としてたな・・・・mk2の頃

1000 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.100.86.157):2017/06/20(火) 00:24:38.18 ID:BduJ3iJp0.net
FHとMHって、CMTと拡張ボードが排他仕様なんだっけ?
MHにCMT回路を自作して乗っけてFH相当に改造してる記事を
どっかで見かけたけど知識ある人って凄いわ

1001 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.104.183.140):2017/06/20(火) 06:34:45.65 ID:lMTeej6m0.net
FE/FE2はそもそも拡張I/Oスロットが無いんでCMTはあきらメロン

1002 :ナイコンさん (ワッチョイ 220.104.183.140):2017/06/20(火) 06:39:33.66 ID:lMTeej6m0.net
CMT使えるってことは今遊ぶならベーマガとかI/Oとかのテープベースで出来るソフトで
無駄にフロッピーを消費しないで済むしな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★