2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ワなし)【富士通】FM TOWNS 18代目【FUJITSU】

1 :ナイコンさん:2017/04/16(日) 18:00:58.91 .net
みんななかよく

◆前スレ◆
【富士通】FM TOWNS 17代目【FUJITSU】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1413657716/

◆過去スレ◆
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1009513669/
2 http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1048605172/
3 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1088859547/
4 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1114767621/
5 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1135766865/
6 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1163399471/
7 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1189888689/
8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1219930848/
9 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1238078283/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1276059512/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1294329935/
12 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1306984726/
13 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339161059/
14 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1353040005/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1362943982/
16 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1388177145/

610 :ナイコンさん:2019/12/28(土) 23:55:25.95 .net
>>601
堀井とやらも小島とやらも通用しなくなる時代が来るのかな

611 :ナイコンさん:2019/12/29(日) 11:00:44.86 .net
ブランドイメージ確立してれば安泰やろ
ゆう帝は国内ヒデオは海外

612 :ナイコンさん:2019/12/29(日) 11:32:28.66 .net
考えてみると、プログラマー出身であんまり大物になった人っていないのかな?

……と思ったら岩田とマーク・サーニーという超大物がいた
ゲームクリエイターというよりもエンジニア方面に行く傾向があるのかな

613 :ナイコンさん:2019/12/29(日) 17:10:21.68 .net
FMタウンズにはあまりワクワク感を感じなかったな。
あまり欲しいとも思わなかった。

614 :ナイコンさん:2019/12/29(日) 17:35:20.82 .net
>>604
それはないだろうな笑

615 :ナイコンさん:2019/12/30(月) 01:03:35.65 .net
>>609
俺の行ってたゲー専は最初98で徐々にWINDOWS機にシフトしていったな。
68Kはすでにメジャーから外れていたので設立当初から無し。

>>607
プログラムの基礎は昔も今も大体C言語からスタート。
今はシェーダー云々はゲーム開発統合環境のプリセットから
数値をいじるだけで大体できるから、
深く掘り下げない限りは大した知識は必要ない。

616 :ナイコンさん:2019/12/31(火) 00:39:12.28 .net
最近でた外付けCDドライバーで達人王が動くな
昔あったCDSD.SYS・CDISC2.SYSの組み合わせより簡単に設定できた

617 :ナイコンさん:2019/12/31(火) 00:51:52.99 .net
へー、内蔵Qドライブ縛りも解除できるのか

618 :ナイコンさん:2019/12/31(火) 01:39:33.94 .net
設定は簡単でCDDAの音も聞こえて凄いわ・・・

619 :ナイコンさん:2019/12/31(火) 14:46:44.42 .net
実家の整理してたらスパ2とかマッドストーカーが出てきて懐かしいなと思ってたんだが、ファミリーソフトのABELが出てきた
確か、Towns末期のソフトで予約して発売日に買った覚えはあるんだが、内容を完全に忘却している…

620 :ナイコンさん:2020/01/01(水) 18:47:04.68 .net
>>619
うるさいばーーーか

621 :ナイコンさん:2020/01/01(水) 20:11:12.20 .net
あけおめ〜

>>619
ABELやったことないから動画見てみたけど、BGM内臓音源なんだね。
MAD STARKERは格闘+ACTゲーとして名作でした(PS版は改悪だったが)。
こんどまたダンマス引っ張り出してCSBに挑んでみるか…。

622 : :2020/01/01(水) 22:04:41.66 .net
あけおめ!
TOWNS使わなくなってちょうど10年になりました。

623 :ナイコンさん:2020/01/02(木) 00:47:34.93 .net
電源入れてももはやブートせんからなw

624 :ナイコンさん:2020/01/02(木) 02:56:22.16 .net
内蔵ボタン電池を確認したら?

625 :ナイコンさん:2020/01/08(水) 22:48:44.29 .net
>>621
マジかマッドストーカーええんか!?
当時の秋葉で¥1480で叩き売られててつい買ったの思い出した
あすかと同じメーカーだから記念に持っとくか、くらいのつもりで
買ったんで開けてないけど

あの頃アキバではTOWNSソフトが数百円で投げ売りされてて
うれしくもあり寂しくもあったな

626 :ナイコンさん:2020/01/09(木) 06:37:17.92 .net
TOWNS末期のアキバでトキワ無線だったかな、カプンコのCPSファイタースティックが
500円だった
中古のX68版スパ2が1000円だったのでコンバーター目当てで買って格ゲー環境揃えて
がろスぺサムスピやりまくり

幸せだった…

627 :ナイコンさん:2020/01/09(Thu) 10:06:21 .net
サムスピは難産やったな……

628 :ナイコンさん:2020/01/09(Thu) 10:30:33 .net
TOWNS版の餓狼伝説スペシャルの動画ってないかな
TOWNSであの3重スクロール再現したらガクガクだよね

629 :ナイコンさん:2020/01/09(木) 11:30:33.80 .net
>>628
そもそも出てないだろ

630 :ナイコンさん:2020/01/09(木) 12:46:25.62 .net
>>629
えっ?!

631 :ナイコンさん:2020/01/09(木) 14:41:26.26 .net
出てるよ
TOWNSリリース最後のゲームソフト

632 :ナイコンさん:2020/01/10(金) 00:04:53.91 .net
TOWNS版のスパ2はCPS2と同じ画面モード(384x224)を再現できないから、256x240を横に引き伸ばした上で
ドットを打ち直してるけど、サムスピや餓狼はNEOGEOと同じドット絵を使って、
その代わり画面が横方向に狭くなる(320x240→256x240)ことを甘受しているんだよな

個人的にはゲーム性に影響は感じなかったけど、NEOGEO版の戦術が使えなかったりとかあったんだろうか?

633 :ナイコンさん:2020/01/10(金) 00:34:43.88 .net
TOWNSのソフトは欲しいヤツはリアルタイムで買ってたから、投げ売りで得したという思い出が無いなあ。
餓狼伝説は出たことに気がつかなくて買ってないけど。

ハードはカーマーティとかV-TOWNSの文教モデルSH20とか結構安く手に入れたけど。

SNが手に入れられなかったのは悔しかった。
秋葉が遠かった自分にはチャンスは新品投げ売り通販10万円の時だけだったし。




けど。

634 :ナイコンさん:2020/01/10(金) 00:46:04.45 .net
>>632
飛び道具主体ではない格闘ゲームなら横幅減ってもあまり関係ない
問題は(当時の)ハイスペックマシンじゃないと動作が重い事

635 :ナイコンさん:2020/01/10(金) 01:01:59.97 .net
>>630
>>631
すまんこ

636 :ナイコンさん:2020/01/10(金) 08:33:11.42 .net
餓狼伝説スペシャルはとにかく完全移植が売りでアーケードにある
要素は全部そのまま入ってる、が売りだったけど。ベーマガだか
おーたうだかの記事では『1ドットの違いもありません!』という
メーカーのコメントも載ってた
全機種対応と銘打ってしまったけどメモリ8MB必須で4MB機のユーザーは
連絡すると起動用のフロッピーを送ってくれるサービスもやってた

もちろん諸々削られるわけだけど、エンディングの空飛ぶキムがない、とか
背景がどうなるとかでゲーム自体はそのまま遊べたらしい

637 :ナイコンさん:2020/01/10(金) 10:07:35.89 .net
2MBだとプリルラでラップマンが出ねぇとか言うから
SIMM買ったった

638 :ナイコンさん:2020/01/10(金) 23:13:13.39 .net
オレも愛機HCを最終形態にしてやろうと思って64MB×2追加してやったら
+\22000かかった

でも起動時のメモリチェック時間がかかるだけで特にメリットはなかった

餓狼スぺは8MBじゃなくて6MBじゃないの?

639 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 00:31:04.51 .net
>>638
HCって64MB SIMMを認識するのか
むしろそっちに驚いたわ

640 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 05:08:52 .net
俺はHRで止まった。グレーじゃないとTOWNSじゃない気分という勝手な屁理屈だけど
メモリは8MBまで積んで98用とかかれていた中古SCSIHDDがアッサリ動いて色々遊べたなぁ

641 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 06:31:11 .net
>>639
ソフマップで買った激安バルクは認識しなかったんだけど、IOデータの
SIMMは正式にHC/HBを対応機種に挙げてあったんで大丈夫だった
あとメルコがTOWNS用のSCSIドライバを売っててそれ使うと
CD-RとかHDDとか繋がらないものはない!ってくらいに面白いくらいに
なんでも使えて快適。Mac用CD-R繋げて読み込みは全部そっちでやってた

マザボを連結しているレールをカナのこで切り欠いてやるとメルコの
K6-2&ゲタも使えるらしいんだけどさすがにそこまではやらんかった

642 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 07:18:55.13 .net
>>640
あの筐体はPC史上最高のメンテナンス性だから、
あのままMX出てくれたらなぁ、とは思った

643 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 09:58:17.57 .net
白からCD-ROMのロックがツメになって耐久性落ちたよな

644 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 12:36:18.28 .net
>>641
ひょっとして、HB/HCってスロット全部に64MB積むと最大メモリは264MBになるんだろうか?
メモリ量で言えばVTOWNS越えだな

645 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 12:53:20.13 .net
>>641

> >>639
> 激安バルクは認識しなかった

これはSIMM IDの設定の問題なんだけど、

>IOデータの
> SIMMは正式にHC/HBを対応機種に
>挙げてあったんで大丈夫だった

こちらは先の発言とあわせて、「1枚64MBのSIMMがHCで使えた」という話でOK?

富士通によるHCの公式スペックでは32MBのSIMMを4枚増設しメインボード上の8MBと合わせて最大メモリが136MBという事になってます。
64MBのSIMMが使えたという事なら、かつてのニフティサーブのタウンズフォーラム等でも出てこなかった新しい知見という事になると思われます。

自分もHC持ってる(生死不明)けど合計80MB止まりだったんですよね。

> メルコがTOWNS用のSCSIドライバ

SCSI郎のサブセットのヤツですよね。
PC-9800でも慣れてないと戸惑うCD-ROMドライブの設定をconfig.sysに「デバイス=SCSI郎(意訳)」と書くだけでOKという超簡単デバイスドライバでした(笑)

646 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 13:02:59.10 .net
サターンが白くなった時
将来を危ぶんだがやっぱりw

647 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 13:13:18.12 .net
ゲームが変わる、64が変える!

ってCM見たときも「あっ…」

648 :640:2020/01/11(土) 16:18:17.34 .net
>>645

>富士通によるHCの公式スペックでは32MBのSIMMを4枚増設し
>メインボード上の8MBと合わせて最大メモリが136MB

う〜んごめんなさい。SIMMを何枚差したかは今となっては全く
覚えてないんだけど、136MBにして使っていたのでそうだったかなと
思ってうろ覚えで書きました。そちらが正解の可能性が高いかと思います
たしかにMac互換機ではSIMM8枚差しもしましたけど、我らが
TOWNSで4枚差しできたんですね

SIMM IDについてはネット情報に倣って半田付け替えをしたのですが
動きませんでした。再度付け替えて98には使えたので作業自体は間違って
いなかったと思いますけど

お騒がせしてすみませんでした

649 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 20:33:54.22 .net
>>625
もったいねぇ。
格ゲーベースのアクションゲームで新鮮かつ面白かったし、
クリア後も隠しコマンドで敵ボスでストーリー進められたり、
対戦モードも熱くて当時仲間内で盛り上がってたよ。

650 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 20:59:31.03 .net
>>649
当時はジェノサイド2と比べられて「マッドストーカーは大したことねえな」みたいな扱いをされてた記憶がある

651 :640:2020/01/11(土) 23:02:58.74 .net
しつこくてすみません、これで最後です
当時、今でいうブログのようなサイトを作って徒然なるままに
Towns関連の日記を書いていました
そこはもう閉鎖したのですが、当時の原稿が残っていてその中に
『ついに72MB化に成功!』という記事があり、前述のSIMM ID付け替えでの
メモリー増設に連戦連敗、あきらめてアイ・オーのモジュール買ったら
あっさり認識、とありました
『さらにモジュール2枚足せば夢の136MBが達成できますね』とあるので
32MBの4枚差しが正解です

前述のTowns用SCSIドライバはメルコDCK‐F2で、SCSIケーブル(フル←→ハーフ)
ターミネータ、インストーラやMOフォーマッタ、CD-ROMドライバなどが
セットになった至れり尽くせりの製品です。ブログ末期はネタが乏しく、これを
用いた動作確認報告になっていて、IOデータのCDR-TX412やUHDS2.1Gが
動作した、と書いてます

あらためて、誤記でお騒がせしてすみませんでした

652 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 23:13:53.95 .net
考えてみると、最後のハイレゾ系ピュアTOWNSであるHCから
V-TOWNS最終モデルのH20に至るまで、最大メモリ量は増強されなかったんだな
俺はH20を使ってたが、メモリ128MBでもWindows95でNetscape起動してウェブブラウズするとけっこうしんどかった記憶がある
一方で、93年モデルのMX系の時点でメモリ100MBまで対応してたという先見性は素晴らしかったと思うわ

まあ、当時の用途だと、TOWNSフルカラーでレイヤーいっぱい作るくらいしかなかったかもしれないが

653 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 23:25:03.85 .net
>>652
ネスケは元々重い。MACも持っていたけどベージュG3マシン(CPUは500Mhzに載せかえ)+メモリ320MBでも一々待たされる感じ
ブラウザやらメーラーやら一緒くたにしたネット総合ソフトだから仕方無いけど

654 :ナイコンさん:2020/01/12(日) 04:09:24.94 .net
>>651

詳細ありがとうございます。
そうかー、やはり64MB SIMMは駄目でしたか。
SIMMの64MBって日本のパソコン世界では使い道無かったんですねえ。
98でもダメだった筈だし。
macで使えるのあったような?
(AT互換機ではもちろんあったんだろうけど)

655 :ナイコンさん:2020/01/12(日) 08:26:01.49 .net
ピュアTOWNS、何度聞いてもええ言葉や
エミュちゃうねんで、ガチやで!という誇りに満ちている

656 :ナイコンさん:2020/01/12(日) 08:48:08.28 .net
EDOでECCなSIMMなら98のP6系機種で使えるはずだけど
FPなSIMMは使い道なさそう

657 :ナイコンさん:2020/01/12(日) 08:55:40.89 .net
>>654
実際に64MBを挿してみたけどダメだった、という人はいないんですかねえ
ウチのAPTIVA Eもメーカー公式ではMAX 256MBだったけど256MB×2枚で
512MBを実現できたんですよね

逆にHBにインテルのMMX Pentium166MHz ODPをぶっ挿したたら動くには動いた
んですが、体感でかえって遅くなった気がしたので外しましたw

658 :ナイコンさん:2020/01/12(日) 13:04:41.72 .net
たらればの話になるが、やっぱりV-TOWNSはあと一回モデルチェンジしてほしかったな
USBとかSDRAMとかAGPとか、ちょうど世代の断絶が起こるタイミングで撤退してしまったのが実に惜しい

VTOWNSボード自体はAthlonマザーでも動作するらしいし

659 :ナイコンさん:2020/01/12(日) 13:49:44.99 .net
>>658
らしいし

660 :ナイコンさん:2020/01/12(日) 14:36:10.28 .net
GIGABYTEと組んでAthlon V-TOWNSやって欲しかったですねえ。

661 :ナイコンさん:2020/01/13(月) 08:43:06.58 .net
たらればでいいならHCがSocket7、できればSuper7だったらもっといっぱい
夢を見られただろうな

最後の国産アーキよ夢と絶望をありがとう

662 :ナイコンさん:2020/01/13(月) 09:20:54.07 .net
>>661
K6-2 400MHzのHCか、胸が熱くなるな…
あと、もし富士通がアグレッシブだったとしても、残念だがSuper 7は時期的に無理だと思うわ

663 :ナイコンさん:2020/01/13(月) 11:38:37.64 .net
>>662
それは98にメルコのK6-3+積んだ時に思ったなぁ

664 :ナイコンさん:2020/01/13(月) 22:01:18.87 .net
>>663
9821は最終的にRa433でCeleron 433MHzまでいって終焉だったんだな
よく頑張った
TOWNSもPen2を見たかったわ…

あと、シャープももうちょっと足掻いて欲しかった
030で終わってしまったのは残念

665 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 09:08:27 .net
わかる。PowerPC版のX68000(この時点で意味不明だが)とか胸熱
68060を使った後継機(互換機ではない)を満開製作所が作っていたけど

TownsもEIN/Tmは結構続いたみたいだしあなたーも8号くらいまで
売ってるのを見た。2号までしか買ってないけど

ああいう熱が今のPC業界にないんだよな

666 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 12:33:23.82 .net
>>664
PowerPCを使ったNew-Xが出来上がってたみたいだけど量産体制にGOサインが出なかったらしい

667 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 12:35:22.89 .net
>>666
PPC使っちゃうと互換性がボロボロにならんか?
PPCはハードウェア側では特に68系との互換性はなくて、Macはエミュレーションで68アプリを動かしてたんじゃなかったっけ?

668 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 13:05:04.69 .net
>>667
X68000とは互換性のない新しいXマシンだよ
X1からX68000の時みたいな

669 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 22:20:34 .net
>>668
さすがにそれは企画が通らんと思うわ…
93年には富士通がFMVを出して、日本独自規格のPCには暗雲が垂れ込めてたよな
NECでさえ、いつまで98を維持できるのかと囁かれてたわけで、
「AT互換機をベースにマルチメディア機能を搭載するのに比べて、どんな利点があるの?」
と聞かれたら、答えられない気がするわ

670 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 22:53:46 .net
ガラパゴスPCと言われるだろうけど、もう一度夢のパソコンが見たかった。

新規のLSIを多用した完全新設計のパソコンを作るのは無理だったとしても
たとえばゲーム機メーカーと組んで、ゲーム機にビットマップ画面みたいな
PCに必須な部分を建て増しするような設計にしたみたいな奴は無理かなぁ。
(X1ツインやテラドライブよりさらに融合度を高めた感じで。)

671 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 23:00:49 .net
>>670
MSX系廉価PC路線か…
でも、PPC搭載する時点でそっちの方向じゃないよな?

672 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 23:01:24 .net
>>671
知らねえよ

673 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 23:19:14 .net
>>670
Martyで転けているから、そういう路線は無いだろうな

674 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 23:22:29 .net
>>673
Martyは本当に、どうやってビジネスとして成立させるのか謎の商品だったからな
損益分岐点はどの辺だったんだろう

675 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 23:31:22 .net
おーたうの最終号に編集者やライターの座談会があって、そこに
MartyはRGB信号をNTSCに変換するチップができたからそれでなにか
作れ、って話から生まれた商品、って書いてあったけど

ハード売ってなんぼのPCビジネスにどっぷり浸かった富士通に
損して得取れのコンシューマービジネスが理解できてなかった模様

676 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 23:36:47 .net
>>670
はPPCのことは全然考えてない妄想でした。
Martyのことは…忘れることにするとして。

個人的なイメージとしては、ゲーム機をベースに
系列のCPUとビットマップ面を追加する感じ。
たとえばセガサターンにSH3と2MバイトVRAMを追加とか、
PC-FXGAにV810もう一個と(以下略)な感じ。

677 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 23:40:39 .net
>>676
プレステならそのままビットマップで楽じゃないか

678 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 23:44:32 .net
030が登場したのが93年だろ?
その後継的な機種を出すとなるとおそらく95年頃

さすがに独自アーキテクチャで戦える時代は終わってると思うわ

679 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 23:50:21 .net
TOWNSが賢明だったのは、アドレスの配置を設計するときに、メインメモリに連続1GBを割り当ててたことだと思う
おかげでメモリ上限は常に物理的なメモリ量だけで制約されてて、アーキテクチャ上のメモリ上限とは無縁でいられた

680 :ナイコンさん:2020/01/14(火) 23:55:58 .net
PPC使ったピピンというものもあるからな
半田で無理矢理RAM増設したりファームの書き換えも必要だったかな(ここはうろ覚え)そこまでやって漢字Talk走らせる記事はバッ活で見たけど
そこまでやってもアプリ使えないとか余り意味が無い馬鹿っぽい改造も面白そうだが

681 :ナイコンさん:2020/01/15(水) 08:12:52 .net
いまなら外付けDVDドライブのサイズで
Towns-Miniが作れるかな?

682 :ナイコンさん:2020/01/15(水) 09:13:41 .net
>>674
>>675の言う通りマーティーは損益分岐どうこうより
出来た物の使い道を考えただけって代物

683 :ナイコンさん:2020/01/15(水) 09:27:06 .net
>>675
学習効果無い富士通は後年、
自社製単体モデムチップを使う為に、
スマホ、タブレットにTegra3を選択し自ら窮地に陥ってたな

684 :ナイコンさん:2020/01/15(水) 09:57:58 .net
それじゃ売れるわけもないわな

685 :ナイコンさん:2020/01/15(水) 10:30:35 .net
日本の会社って明確なビジョンもなしに開発するから駄目なんだよな
逆に明確なビジョンがあれば自社で開発しなくてもいいということをアップルは証明した

686 :ナイコンさん:2020/01/15(水) 13:22:00.47 .net
先月公開された外付けCDドライバーでTOWNSが復活したわ
外付けSCSI CDは中古でも見なくなって確保がムズイ....

687 :ナイコンさん:2020/01/15(水) 14:11:11.17 .net
つ 変換名人

688 :ナイコンさん:2020/01/17(金) 13:22:27 .net
内蔵CDが不安定だから、達人王がプレイ出来るようになって嬉しい!
長年のQドライブ縛りから解放されて良かった。

689 :ナイコンさん:2020/01/17(金) 22:51:27 .net
達人王いいねえ!これとビューポイントは移植度も高いし名作だよなあ

690 :ナイコンさん:2020/01/17(金) 23:02:22 .net
>>689
ビューポイントはX68よりもTOWNSの方が移植度が高いという、アーケードゲームには珍しいケースだったな
というか、X68版がショボすぎというか、あれは性能云々以前に移植を担当したチームのスキルが足りなかったんじゃないかと…

691 :ナイコンさん:2020/01/18(土) 19:04:14.61 .net
ペケロッパどもにはアフターバーナーで散々バカにされたが
ビューポイントがチャラにしてくれたよホント
ハドソンのR-TYPEもみたかったよ

692 :ナイコンさん:2020/01/18(土) 20:01:19 .net
とはいえ、x68kのアフターバーナー、迫力無いんだよな。
地上攻撃のところとか。あれはあれでがっかり感ある。

693 :ナイコンさん:2020/01/18(土) 20:18:06.04 .net
>>692
その辺はスプライト128個制限のキツさだな
もし大きさ可変だったら、もっとデカキャラにも対応しやすかったと思うんだか

694 :ナイコンさん:2020/01/18(土) 22:24:01 .net
x68kのサンダーブレードは何であんなに表示物出せるんだろ

695 :ナイコンさん:2020/01/18(土) 22:25:02 .net
>>691
多重スクロールさえなければタウンズはそこそこイケるんだよね

696 :ナイコンさん:2020/01/19(日) 01:20:58 .net
>>695
多重スクロールはスプライトを並べて手前のスクロール面を作る必要があるからな…

697 :ナイコンさん:2020/01/19(日) 02:21:36.93 .net
達人王みたいに背景1面で割り切る移植も有りかな
あのゲームの場合は背景楽しむ余裕が無いというのもあるけど

698 :ナイコンさん:2020/01/19(日) 06:57:40 .net
>>694
仮想スプライトかな

699 :ナイコンさん:2020/01/19(日) 12:12:44 .net
>>694
1. ラスタースクロールとかを担当する背景
2. ビルとか敵とかを書き込む前景
3. 自機とか弾とかのスプライト

こんな感じで、建物なんかはソフト描画の力押しでやってるんじゃないか?
拡大縮小も激しいから、スプライトでは対応しにくいと思う

700 :ナイコンさん:2020/01/19(日) 13:54:48.37 .net
>>691
そうだよな
スパ2も魔法大作戦もTOWNSのがいいよな

701 :ナイコンさん:2020/01/19(日) 14:10:00.67 .net
>>700
CPS2系は解像度を完全再現できるX68が羨ましかったなあ…
移植ゲームに関しては、やっぱりスプライトの横256ドット制限は厳しかった

702 :ナイコンさん:2020/01/19(日) 14:58:28 .net
>>700
スパ2は全然x68kの方がいいわぁ

703 :ナイコンさん:2020/01/19(日) 15:23:00 .net
スパ2 は Towns Magazine Vol.2 で
カプの公報の人が全然わかってない感じの説明してたなw

704 :ナイコンさん:2020/01/19(日) 17:01:14 .net
>>703
それは勿体無いな
あの移植具合を見ると、開発チームはTOWNSをかなり研究してただろうに…

705 :ナイコンさん:2020/01/19(日) 18:13:44.38 .net
タウンズ版スパ2担当プログラマーは多重スクロールをあっさり諦めすぎだろ!
もっと頑張れよ。

706 :ナイコンさん:2020/01/19(日) 18:47:35.97 .net
>>705
サムスピの王虎ステージでの処理落ちを見てしまうとなあ…
ソフトで強引にやるとしても60fpsをキープできるのはPentium機以降になっちゃいそう

707 :ナイコンさん:2020/01/20(月) 13:21:30 .net
バブルボブルもなんであんなにカクカクなんだ?
スプライト使ってないわけないよねえ

708 :ナイコンさん:2020/01/20(月) 13:28:49 .net
サムライスピリッツ買ったときまだ386機のCXしか持ってなくてあまりの遅さに笑ったものでした。高速モードにしても違いがわからない。(当たり前)

だからHC確保に走りました。
あのときほど高スペックPCの必要性を思い知らされたことはない。

709 :ナイコンさん:2020/01/20(月) 21:01:04 .net
>>691
あれ?ハドソンって、FM-TOWNSはおろか、
FMシリーズ通してロクなの出してない気が…

710 :ナイコンさん:2020/01/20(月) 21:11:55 .net
>>709
かなり長期間発売予定リストに載っていましたが…

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200