2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ワなし)【富士通】FM TOWNS 18代目【FUJITSU】

645 :ナイコンさん:2020/01/11(土) 12:53:20.13 .net
>>641

> >>639
> 激安バルクは認識しなかった

これはSIMM IDの設定の問題なんだけど、

>IOデータの
> SIMMは正式にHC/HBを対応機種に
>挙げてあったんで大丈夫だった

こちらは先の発言とあわせて、「1枚64MBのSIMMがHCで使えた」という話でOK?

富士通によるHCの公式スペックでは32MBのSIMMを4枚増設しメインボード上の8MBと合わせて最大メモリが136MBという事になってます。
64MBのSIMMが使えたという事なら、かつてのニフティサーブのタウンズフォーラム等でも出てこなかった新しい知見という事になると思われます。

自分もHC持ってる(生死不明)けど合計80MB止まりだったんですよね。

> メルコがTOWNS用のSCSIドライバ

SCSI郎のサブセットのヤツですよね。
PC-9800でも慣れてないと戸惑うCD-ROMドライブの設定をconfig.sysに「デバイス=SCSI郎(意訳)」と書くだけでOKという超簡単デバイスドライバでした(笑)

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200