2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコンミニ

451 :ナイコンさん:2017/06/05(月) 04:14:55.53 .net
>>450
メーカーが今できる限度はgalapagos storeのBASIC解説書への
リンクしつつ「SHARPのBASIC入手できたらこの解説書おすすめ」
みたいなことくらいまでかな

なりふり構わずなら海外のイメージ入手方法示唆しつつweb archiveの
BASIC解説書へリンク
あたりくらいしか思いつかんw

あとはS-OSとかCP/Mとかへのリンクを示しつつ
(これらがどれくらい実用的なのか、訴求力があるのかは知らんけど)
環境構築方法をメーカーが手ほどきして、そこから初歩的なところまでの
解説を載せるくらいか自分には思い浮かばないわ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200