2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコンミニ

1 :ナイコンさん:2017/05/11(木) 10:40:43.51 .net
立てるならこの板だろうと思った

PasocomMini
https://www.pcmini.jp/

PasocomMini MZ-80C
2017/6/1予約受付開始
19,800円(税別)

552 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 00:01:00.30 .net
同じセリフで何度も登場の人がわざわざ客観的にって...

553 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 00:02:33.19 .net
>>550
ある意味、これは”新規の”旧PCリメイク機とでも受けとればいいのかな
新規の製品と考えればふさわしいと思われる板はハードウェア板なのなかねぇ?

554 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 00:04:44.98 .net
>>552
だってSP-5030付けろだの、ラズパイ+ガワだけなのに高すぎるだのほぼ非難の言葉はワンパターンじゃんか
言っている奴はほぼ同一だろ?

555 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 00:08:07.46 .net
どうしてもSP-5030つけて欲しいの願望の現れじゃないのか
ガワ欲しい、高いは皆が率直に感じてる総意かと

556 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 00:12:27.54 .net
自分はMZとの関わりがなかったのでこの製品を買いたいと思う欲求はないけど
黎明期のPCをリメイクして製品として流通させようとする試みは面白いと思う
完全動作を期待したいのなら実機をレストアしてやれば良いのだろうけど、お金を払うことで
いろいろと面倒な手間を省きお手軽にゲームを動かして体験してみるという手段もやり方としては
間違っちゃいない

557 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 00:13:54.34 .net
総意(ただし中の人を除く)

558 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 01:38:31.08 .net
10月発売で今から代金振り込むのってリスクあるよな・・・

559 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 02:19:06.86 .net
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. '

560 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 04:45:23.86 .net
MZエミュはおまけかよSP-5030付けねーとかもうね

561 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 05:31:02.67 .net
>> いまさらのキーボード叩いてダンプ打ち込みなんぞ考えただけでも気が遠くなる
同意

562 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 05:44:12.30 .net
運営のバカはスレを伸ばすのが仕事

お前ら相手にすんな

563 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 05:44:14.98 .net
>>539
この値段で発売すると発表しておいて
その後で仕様の変更?
そりゃないと思うがなー

564 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 06:09:27.58 .net
MZエミュにSmileBASICだと?バカにしてんの?バンドルするのはSP-5030だろ!!

565 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 07:02:24.33 .net
もういっそのことフルサイズ筐体のキーボードとして売ればいいのに

566 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 07:25:25.86 .net
MZなんて期待してないからガワだけ出せばいいじゃねーか。

567 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 07:35:58.74 .net
Akiba Watchみたいな店舗癒着型BEEP御用達メディアが持ち上げるだけ持ち上げるからこういう批判的な意見の場も必要だよ

568 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 07:37:06.89 .net
>>564
それは無理だったのですよ
インタビュー記事読んだらいいと思います

569 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 07:49:51.06 .net
カセットテープの読み込み機能が必要。

570 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 07:53:12.14 .net
MZ-80K introduction
https://www.youtube.com/watch?v=MHfRvQz-LOI

571 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 07:59:44.10 .net
なんちゃってMZだってSP-5030を別売してたのにな

572 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 08:11:24.74 .net
>>571
なにそれ詳しく

573 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 08:25:50.75 .net
フリーじゃねぇのになんで金出して買うものに重要なものをつけないんだろ
これで売り物にできると思ってるのかねぇ

574 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 08:42:53.09 .net
>>567
批判的な意見は必要だがここに書かれる批判ってちょっとおかしいのが多いけどなw

575 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 08:44:41.30 .net
2chだからおかしくて当たり前か
ごめんごめん

576 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 08:55:31.30 .net
2chなんで異なると思うことはそれこそスルーすればいい
昔のこの板はもっと論争だらけだった

577 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 09:08:56.01 .net
色々な意見があって自由に発言して良い、これが民主主義
言論弾圧、言論封殺するのが独裁主義、共産主義である

違う意見を封殺する思考の先は、バグ修正無し、売りっぱなし、ユーザー無視、などに繋がる

578 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 09:13:04.94 .net
ガワで釣って買ったやつまかせとかひでぇ話だ

579 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 09:18:36.94 .net
>>577
それはお互いにだよね^_^

580 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 09:20:11.98 .net
>>576
昔と比べる意味がわからん
今の他のスレと比べた方が良い

581 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 09:21:58.58 .net
>>573
SP-5030だってフリーじゃない
SHARPの著作物をハル研究所が勝手につけることはできない
社長の三津原氏がインタビューで
「シャープが作ったBASICも使いたかったのですが、
さまざまな事情により同梱できないということになりました」と
答えている

582 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 10:11:40.94 .net
576 : ナイコンさん2017/06/07(水) 08:55:31.30 >>580
2chなんで異なると思うことはそれこそスルーすればいい
昔のこの板はもっと論争だらけだった

576 : ナイコンさん2017/06/07(水) 08:55:31.30 >>580
2chなんで異なると思うことはそれこそスルーすればいい
昔のこの板はもっと論争だらけだった

576 : ナイコンさん2017/06/07(水) 08:55:31.30 >>580
2chなんで異なると思うことはそれこそスルーすればいい
昔のこの板はもっと論争だらけだった

576 : ナイコンさん2017/06/07(水) 08:55:31.30 >>580
2chなんで異なると思うことはそれこそスルーすればいい
昔のこの板はもっと論争だらけだった

583 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 10:12:15.79 .net
ナイーヴな名無しは掲示板運営の肥やし

584 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 10:14:53.95 .net
>>582
576はそれがわからんと言っているのにそれを連続で貼る意味ある?
頭大丈夫?

585 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 10:36:43.01 .net
>>584
そのコピペ化は俺じゃないけど
今もこの板は噛みつき屋ばかりだよ、今さらって感じ

586 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 11:00:29.76 .net
インタビューを読むとPC-8001のPasocomMiniにMicrosoftの
BASICが搭載されることはないらしい
となるとPC-8001版はSmileBASIC一択になるのか?
だとすればSP-5030を持っている人ならテープイメージを
ロードさせてSP-5030を動かせる分だけMZ-80C版は幸せかも
しれないな

587 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 11:04:21.17 .net
クリーン設計でないとBASICを動かすのは困難か
インタビュー記事で検討していると言っていたX1を待つわ

588 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 11:09:51.07 .net
XシリーズもなぜかBASICだけはだめなんだよな
公開されたX68もBASIC.Xだけは取り除かれた形で公開されてた

589 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 11:26:17.07 .net
SHARP X68000の場合は、ソフトのほとんどが入手できるから問題無い。

590 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 11:26:16.83 .net
Microsoft BASICはともかくSP-5030の方は
シャープも協力してるのになぜダメなんだろうな?
容認してるだけで協力はまったくしてくれないのかな

591 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 11:32:11.83 .net
XもBASICは除外されてんか
自分は68実機持ってるけど吸出し機材はないなあ

592 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 11:36:42.66 .net
RS-232cの通信で転送出来ると思う

593 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 12:24:41.78 .net
>>577
共産主義も民主主義の一形態なんだがな、本来は。
独裁政権が、民主主義を名乗るために共産主義を名乗るのが問題。

594 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 12:55:52.18 .net
SP-5030て、今から使うにはひどいもんだと思うぞ?
それよかBASE80MZをなんとかしてほしい。
あれって雑誌にダンプリスト載ったっけ?

595 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:12:56.07 .net
それを言ったらMZ-80C自体が、なにしにここきとんの
レトロコレクターには当時の言語が起動するのに意味があるんだよ
今の言語ならVB最新でもダウンロードすればいい

596 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:16:42.19 .net
コレクターならSP-5030くらい持ってる
添付されなくても問題ない

597 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:21:02.70 .net
そういう話じゃないんだが

598 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:21:16.48 .net
これは、BASICのソースコードの配布が出来ない事を意味する。
相手がBASICインタプリタを持って無ければ意味が無い

599 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:24:50.39 .net
なんもつけないで買ったやつがどうにかしろっておかしいだろ
中華のファミコンin1より劣るぜ

600 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:27:11.83 .net
え、スマイルベーシックがついてるんでしょ?

601 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:28:00.77 .net
今から使おうと思えば BASIC言語には、QuickBASIC程度の機能が欲しい。

602 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:28:14.63 .net
>>596
今でも持てる人って5%ぐらい
新規の人は無視とかなると更にひどく
当時の環境再現が求めるところだけど関心ない人もなぜか書き込んでるのか

603 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:29:45.17 .net
>>600
1000円一回で買えるソフトを2万で何度も買いたい人はここにはいないと思うぞ

604 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:30:33.72 .net
フリーのエミュならあーおれSP-5030もってねーなまぁいっかで終わるが
さすがに金を出すものにエミュだけってのはねぇ

605 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:32:22.71 .net
>>598
安心しろ、今更SP-5030で何か作るような奴はいない

606 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:32:32.78 .net
SP-5030に特に特殊な命令も無いだろ
SP-5030欲しがるようなやつなら今時のBASICに移植するくらい楽勝だべ
行番号無しの構造化BASICの方がええわ

607 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:34:27.15 .net
>>603
1000円て何?

608 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:35:35.25 .net
質問、音はどのような音が出ますか、音楽の演奏は出来ますか?

609 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:35:50.64 .net
あとはエミュレータの機能として、エミュの外側からメモリーにコードを配置して、
その状態で実行できるかどうかとか、そういうのが気になる
要はテープを介さずにLOADできるのかどうか

610 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:37:50.56 .net
なぜかMZ-80Cの存在意義と今回の企画を全否定するような人が書き込んでる
MZ-80Cとソフトがしょぼいと思う人は最新のモノを買えばいい
MZ-80Cで最新を動かしたいって話じゃないから

611 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:45:49.04 .net
>>608
基本BEEP音
SP-5030でMUSIC命令とかあったし、しゃべらせることもできたw

612 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:46:57.30 .net
>>600
DSのプチコンって千円で買えるの?
後、流石にMZ-80Cのパソミニ買った人でFM-7やPC-8001のパソミニが
発売されたからもう一台購入なんてのはそんなにいないだろ。

613 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:48:15.76 .net
ラズパイとSmileBASICを売りたいだけでエミュはおまけちゃうの

614 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:49:17.06 .net
ガワも売りたい

615 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:50:16.16 .net
カセットI/FもないようだがSP-5030持ってるってしやつはどうやってロードすんだ
オクで落札して手に入れても動かせないじゃん

616 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:50:21.70 .net
6809のFM-11なら買う
メモリ最大にしてOS-9・・・ステキすぐる

617 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:50:39.75 .net
売り手の願望>>613
買い手の願望>>614

618 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:51:24.45 .net
あれで2万はないわなw

619 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:53:10.87 .net
>>615
生きてるX1系と生きてるデータレコーダーで吸い出すか

620 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:54:50.34 .net
まだ予約埋まってないな、思ったほど売れてないんかな
それで強迫的な雰囲気になってるのかも

621 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 13:59:56.99 .net
テープに残ってるものくらい使えるようにしたほうがいいんでない
さすがに添付のゲームで遊べばいいやんと必要なのは手入力でよろしくねとかマジかんべん

622 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:00:31.06 .net
>>616
欲しい、全CPUサポートで拡張カードも再現して

623 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:02:13.23 .net
>>616
>> 6809のFM-11なら買う

俺も買う

624 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:04:43.65 .net
なんちゃってにもほどがあるな

625 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:05:17.04 .net
まったくやる気のない製品だぜ

626 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:11:51.05 .net
>>616
俺も買う

627 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:13:15.08 .net
だれに売りたいのかさっぱりだな

628 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:18:20.17 .net
おまいらFM-11の文字で一転して目の輝きが変わったのにワラタ
これはOS-9のMicrowareタンにお願いお申立てせんとな

629 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:18:52.40 .net
有志がどうにかしてくれるハズとか考えてんじゃねーだろな

630 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:28:06.52 .net
ラズパイA+は2000円ちょっとだからボロ儲けですかね

631 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:36:12.03 .net
コスト厨はどこにでも湧くな

632 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:39:30.50 .net
テープの中身をwavで吸い出してバイナリ化するフリーウェアがあったわ

633 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:40:09.65 .net
なんとしてもBASE80のテープを探さんと

634 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 14:51:21.52 .net
原価厨はバカばっかり

635 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 15:11:35.30 .net
なんとX-BASICで書かれたBASE80が公開されてたスゲエw

636 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 15:23:40.28 .net
なぜMZ-1200にしなかったのか

637 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 15:24:24.74 .net
>>605
プチりましょう!w

638 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 15:54:07.34 .net
SP-5030が付いてないとマイコンBASICマガジンのプログラムが使えないじゃん!!

639 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 16:02:01.67 .net
TAP形式のファイルが読み込めますとのアナウンスもないから、添付のソフトは一緒に焼いてあるだけで、外部からイメージファイルは読めないかも?
打ち込みのみでファイル保存できず、内蔵のフラッシュ領域に残るだけとか?
この辺の仕様を明示しないのって故意になのか、凸すれば開示するのか。

640 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 16:08:07.33 .net
ゲームなんかつけてる暇があるならもっとやるべきことがあんだろと

641 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 16:09:57.73 .net
>>639
読み込めたとしてもすでにPCエミュを使ってる人ってなんの利点があんの?

642 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 16:27:10.88 .net
そんなこと言うならレトロPCエミュ自体の存在意義まで問われるわ

643 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 16:28:19.40 .net
乗り換えるにしてもなんも整備されてないようだし誰に売りたいのかさっぱり

644 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 16:32:52.08 .net
やばいななんも魅力がないなラズパイ+BASICなら万も出す必要もないし

645 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 16:42:21.10 .net
>>620
現時点では予約上限はないのでは?
確実に買えるって言ってたから

646 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 16:43:01.09 .net
>>644
そういう人はこんなところには来ずに黙って囲碁でも打ってればよいのでは

647 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 16:50:35.42 .net
上限きたら締め切るって書いてある

648 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 16:58:54.74 .net
そうだっけ
慌てなくても買えますって言ってたから上限ないのかと思った

個人的には発売後に誰かが人柱になった後に判断して買いたいんだが、
その頃にはもう手に入らないとかになっちゃうのかもな、嫌だなあ

649 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 17:09:18.75 .net
公式ホームページで、正式な説明書や詳細な仕様書の公開が無いので
様子見の人も多いのだろうと思う。
HPには曖昧な事だけしか書いてないし、(インタビューが正式では無いから意味を持たない)

2万円の手乗りプラモデルになりそうな気配

650 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 18:13:47.22 .net
>>630
特注部品の要請とか利権関係の手続き作業の面倒さをなめてる
材料費だけで商売できたら誰でも儲けられるぞ

651 :ナイコンさん:2017/06/07(水) 18:54:45.96 .net
ぼったくり?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200