2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

データレコーダー総合スレッド

84 :ナイコンさん:2021/10/04(月) 05:39:08.52 .net
せっかくRS232Cを使うのなら
リバースケーブルでつないで両機種に簡単な通信プログラム作って
通信でデータやりとりした方が確実だと思う

せっかくRS232Cを使うって想定しておきながら
何故に一旦、片方向に一方的に出力するだけのテープに保存とかしたがるのか

当時のテープのセーブロードのボーレートの上限は
ハードウェア的にそれ以上上げられないからその上限だったのではなく
テープ録音の信頼性からそれ以上上げるとエラーになる故の上限でしょう

だからRS232Cでスピード上げたってテープを使う以上は
使いものになる上限は結局同じようなもの

総レス数 110
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200