2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part81

21 :ナイコンさん :2018/02/06(火) 20:10:18.98 ID:yEHfG+7F0.net
98で早期にSCSIを採用したのとSCSIアダプタに起動シークエンスを任せるBIOSがあったから
98本体にSCSI機器を管理させる機能が要らなかった
それとMO機器にはHDDと同等に扱う機能もあったりしてDOS5の頃にはMOがHDDに次ぐ普及をみたと
NECが判断した故に起動機器として対応させたんじゃないかな
CDの場合は比較的新しい機器だったのと当時最先端OSだったWindows3.1においてあくまでも補助記憶装置
であって起動メディアとしては認識されていなかったのも理由にあると思う

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200