2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part81

643 :ナイコンさん :2018/06/05(火) 14:56:37.71 ID:U/DLnj7M0.net
>>640
PC-98アーキテクチャの代替わりがあるとすれば、あの当時ならPC-100の延長線上じゃないの?
テキストをグラフィックで処理するのがしんどいと言ったところで、
それは多分CPUの処理能力アップとグラフィック周りの特装で何とか出来る気がする。
V30×2段+ALUやEGC的な奴とか。
これで1985〜1991ぐらいまでなら何とかなった気もするけど。

だけど古いソフトやハードがずっと使えるって、PC+工作機械とか計測機械とかの組み合わせでは本当に大事だったと思うよ。
PC側の仕様がごっそり変わったから、ずっと使っていたい工作機械のために新しいPC側のソフトを対応させ続けるって、
減価償却が終わった後にこそある旨味が薄まるわけで。
しかも途中でそのPCアーキテクチャが無くなったなんてことがあったら先行き不安になるしね。

そういう意味ではPC-98アーキテクチャは日本において安価だったんだと思うよ。
98無印が9821になっても昔のソフトや拡張機器の大半が動くって。
うっかりAXとかJXを元にシステム組んでしまったらと思うと恐ろしい。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200