2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part24

851 :ナイコンさん :2018/11/09(金) 22:08:28.24 ID:uWQilOaC0.net
1000文字 = 40×25文字。家庭用テレビ並。主にコンポジットカラー入力のモニタ。
キャラクターディスプレイとも言う。
PC-6001やPC-8801FEのビデオ出力がこのクラス。

2000文字 = 80×25文字。単色モニタかRGBモニタ。8801だと15khzモード。
グラフィックだと200ラインモード。
ブラウン管のドットピッチが荒いモニタでは、RGBでも滲む場合がある。

4000文字 = 24KHz入力を持つモニタ。高解像とモニタとも言う。
グラフィックだと400ラインモード。
88や98で漢字表示で40×25文字を表示できる。
水平解像度が2000文字の倍なので、4000文字とも言うが、
4000文字のテキストなんて見たこと無いw

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200