2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1983年末にスプライトあるPCは実現できるない!

131 :ナイコンさん:2018/11/18(日) 10:18:04.55 .net
NECの戦略上、あの時期にまったく別系統のを出すのは無理じゃないのかねえ
ていうかあの時期に出してもまるで別系統ではどんなに性能が良くても当のNECですら手遅れだと思うがね
98VMや88SR出す前じゃないと無理かと。原価割れするほどあり得ないほどの低価格ならともかく。

現実的にはやっぱIBMのように徐々にパワーアップして価格を抑えつつ、せいぜいがパックド320x200とか
PCGぐらいまでが限界のように思う。それだけでも次元の違うことはできたし、CPUを高速化するだけで
X68登場時にはゲーム用途でも近いものは作れたと思う(仮に286の10MhzでもCPUパワーでスプライト有の
68k10Mhzに対抗できたろうしね。

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200